ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私の見苦しい言い訳等は概要欄に貼ってありますのでよろしければ一読してください
涙が沢山でてきました😭
気になった点を書いてみます(すでにお酒が入っているので加筆修正を多用することをあらかじめお詫びします)①まず温度管理の問題がありそうに見えます。ケージ全体を巣と認識する個体は居ますが、過度に大きなケージは保温効率も悪くかといって抱卵開始後にケージを変えることはできないので始まった以上充分な保温対策を行う必要があったと思います当方につがい未成立で発情し無精卵をよく産む困ったちゃんがケージ内で排便をしたがらない子ですが、定期的に防寒カバー、ケージ入り口を開け手に乗らせてゴミ箱の上で排便させるとかやっています最初に手乗り雛をお迎えした時に28℃~30℃位の温度が必要とショップではお聞きしてあったと思うのですが、嫁P の排便のためケージ入り口を開けっぱなしの状態で温度管理ができていたとは思えません②旦那Pが育児援助で来ていたか?動画で見た限りですがほぼ嫁Pがシングルマザー状態でやっていたように見受けられます当方育児歴があるつがいが2組います、一つ目は昨年11月末に4羽孵り今年の7月まで別居管理していました2つ目は今年の3月に3羽孵り9月別居管理していました1つ目の嫁Pは気性が荒く他の♀Pと一緒にすると仰向けに倒してマウントして噛みついて流血沙汰になるので独居させざるを得ず、2つ目は他の♀P 相手に発情しその♀Pまで発情させるのでこれまた独居放鳥時は♀Pグループと同時に行いその際は♂Pケージには布をかぶせて見えないようにしていました旦那Pの方は他の♂Pの雑居部屋に入れてもご飯の順番で小競り合いがある程度で問題はありませんでした独居させて数か月、1つ目の方はやたらと大声で喚くようになり2つ目は9月に危険レベルまでの体重減、1つ目の方は8月に旦那と同居再開(手違いで2羽孵らせて里親様募集なう)2つ目も体重減に恐れて9月から同居再開、同居を決めた大きな理由はそちらの嫁Pの表情と独居を強いられた当方の嫁Pたちの表情の違いに気付いたという事も大きいです獣医学的には多数産卵は♀Pの寿命を縮めることになるからと言われますが、お恥ずかしい話ですが私は鬱もちですが鳥の心療内科というのは聞いたことがありません獣医ってのは人間でいえば外科や内科の分野に限られるのではと思い、偽卵を用いるなど可能な限り産卵数と無用な孵化を抑え幸せな生涯を過ごしてもらえるなら産卵数増加により寿命が縮むことがあってもそちらのほうが良いのではという結論に達しました
もともと弱い個体だったかもしれないです。切り替えてください。
人間も色んな人がいるのでインコも色んな個体があります。仕方ないです。
こんにちは。あまりご自身を責めないで下さいね〜私も涙でましたが、その中には、ゴーちゃんへもありますが、おとちゃん家族の愛や主さんご家族の愛への感動もありましたょ❣️ご家族の為にも、ご自愛くださいね〜😌
??...??...😟😟😭😭
赤ちゃん死んでしまっておとちゃんもしんでしまってなきました。
元気に動いていた様に見えたのは、多分なんらかの理由で苦しみで暴れてたんじゃないんだろうか
ちゅうか…巣箱ないし…鳥に幸せな環境にして欲しい…可愛がる事は素晴らしい事でも、可愛がるのと人間のエゴを押し付けるのは違うから鳥本来の力を無くせないでほしいな…😢色んな意味で…
まるでドラマを見ている気持ちになっていました。。。命の素晴らしさと儚さにものすごく勉強になりました
鳥は羽化した後は寒さなどに弱く、1日2日餌を与えなければ外傷や、体に異常が無くても、亡くなってしまいます。
元気出して下さい。
小さな命がささやかでもとても愛おしく悲しいことであること少なくともそういったことをお子様たちが学べたことにゴーちゃんは生まれてきた意味はあったと思います😢
大切な命でしたが、きっとまた、生まれ変わって幸せな日々を暮らせると信じて下さい。切ないですよね(;_;)
お花もゴハンもたくさんもらって、めっちゃ幸せやったと思います。ゴーちゃん見れて良かった。
これは流石に死んじゃいます...。セキセイインコの成鳥ですら寒さに弱いのに、まだ羽根が生え揃ってない雛なんかかなり弱いです...。
ゴウちゃんもムーちゃんもクンさんのお家で産まれて来られて幸せだったと思います!きっと今頃天国で笑顔で飛んでいると思います!うちのインコ3人も天国に居るから仲良くなれたら嬉しいです!
元気そうで良かった😌😌
おとちゃん、すごく大切にしていたのに😔なんて、悲しい事でしょう💧天国で、おとちゃんを見守ってくれてますよね💫
おとちゃんも頑張ってお母さんをやっていましたね。雛のお世話は難しいみたいですので、誰が悪い訳ではありませんので、元気出して下さい。
鳥の急死はよくある事でウチも今年経験しました。早く立ち直れますように。ゴーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
死んだ子の冷たい口に餌をやろうとつついてる姿が悲しい😢
ゴーちゃん大きくなったかな?と動画を楽しみにしていました。こんな事になっていたなんて…お辛かったですね…。おとちゃんの姿に胸が締め付けられます。天国でムーちゃんと再会して楽しく飛び回っているかもしれませんね。辛いお気持ちの中、お知らせしてくださってありがとうございます。
おとちゃん、しっかりやっていて死んじゃったのは悲しいですね、、でもめげないでください!インコちゃん達もつらいんです。だからおとちゃん達に励ましの声をかけてくあげてださい。ゴーちゃん、精一杯生きてくれてありがとう。
動画を卵がまた増えてるという所からこの動画まで続けて見させてもらいました。思わず涙してしまいました。2匹が天国で楽しく仲良く暮らしていますように🙏
涙が止まらない……おとちゃんへのショックが大きすぎる、もっと生きて欲しかった……
巣の与え方も、観察の仕方も鳥の立場に立ってないように見えました。せっかく生まれてきたのに、残念です。
はじめまして。私も先日セキセイインコを自分の無知により天国に旅立たせてしまいました。私の方はクン様と状況が異なり成鳥だったため、本当に初歩の初歩である知識の欠けにより自分の手でインコを亡くしてしまったことをとても後悔しております。その経過をTH-camに投稿した際に、多くの指摘コメントを頂き、同じことをたくさんの方に指摘され、勿論そのコメントは私のインコちゃんのためだと理解をしながらも、コメントが来るたび自分を責め無知によりインコを亡くしたことを後悔し、TH-camのやる気も起きなく、リスナーさんたちからTH-cam早くまたみたいとコメントを頂いてもそれに応えられない自分が悔しくて、3週間ずっと塞ぎ込んでいました。そんな時にこの動画を拝見し、状況は違えど同じ境遇の方が一歩踏み出していることにとても勇気付けられました。愛鳥家様たちから多くの指摘を頂くかと思いますが、もう二度と同じ過ちを繰り返さないようにお互い立ち上がっていけたらいいなと思います(上から目線のような形になってしまい申し訳ございません)このような内容の動画に感謝するのは大変失礼な事かもしれませんが、私はこの動画のおかげでペットロスを乗り越えることができ、TH-camに復活する勇気を頂けました。これからも天国に行った子たちの分まで残されたインコちゃんをたくさん愛してあげ、お互い飼育やTH-camを頑張っていきましょう(^^)長文の方失礼しました。
こんにちは。はじめまして現在誰にもコメントに返事はしていないのですがどうしても返信したくなりましたこんなにも同じ境遇の方がいて理解してもらえるなんて感激したからですお気持ちは痛いほど分かります私の動画も低評価の数が物語っていて批判やお叱りが来るのは覚悟してたんですが10人いれば1人は私を許せないと思っている訳です9人は有難くも励ましてたり理解してくれて大変感謝なんですがその他の1割で全くやる気が無くなります私も一か月かかって奮い立たせ復活しましたが、やっぱりやる気がなくなってた所でした理解していてもダークな私もいてタダで見てるのになんでこんなに上から叱られなきゃいけないの?ゴーちゃんが無事育っていたら叱らなかったんでしょ?などたまにこみあげてきたりしますみりそさんのように私の動画が少しは誰かの役に立ったり次の一歩を踏み出す人の力になってるんだと信じがんばるしかないですね!まだみりそさんの動画拝見してないんですが(;^ω^)批判されない動画なんてない!お互い頑張りましょう!!
まさか、ニ羽ともなくなってしまうなんて、悲し過ぎます。でもこの雛達の死を決して無駄にしてはいけないと思います。又楽しい動画宜しくお願い致します!
セキセイ巣箱買ってあげてください、これ以上悲しい思いをさせたくない
お気持ちわかります。同時に、何の子供でも有り得る事です。二羽は何らかの形で御一家のもとに帰ってくるでしょう。インコちゃんかはわかりませんが。
飼い主様、心中お察しいたします。実は今我が家のインコも産卵していてとても他人事とも思えません。普段は肩に乗ったりしないママさんも出産対応で大きいケージに巣箱を移したら急にどこにやったのよと言わんばかりに肩に乗って突っかかって来ました。(今は巣箱にこもっています)でも、不謹慎かもしれませんが、今いる子たちにその子の分も幸せに暮らしてもらえるように頑張ってください。
ご報告いたします。昨日インコの産卵について書き込んだものですが、今日帰るとパパインコのムーちゃんが冷たく横たわっていました。ケージを変えてすぐ上にヒーターが来るようにしていたのですが原因は分かりません。気持ちの切り替えができずしばらく動画どころではなさそうです。ムーが天国でゴーちゃんとムーちゃんと一緒になって遊んでくれてると少しは安らぐかな?正直言って動揺が隠せないのですが主様も同じ気持ちなのかな?
ゴーちゃん=5いい名前ですね❗❗最近の友達のインコだんだんカラスみたいに光るものに興味をもっていて、目が光るので目を噛んできますwインコのお世話がんばってください❗
家にもセキセイインコを2羽飼っているので同じような思いをさせないよう頑張ります。とても勉強なります。
雛ちゃん達にとっては、ちょっぴり寒かったかもしれませんね…。不謹慎で失礼な言い方になってしまいますが、ゴーちゃんとムーちゃんは飼い主さんがもし、また雛が産まれた時に、過ちを犯さないように、身をもって教えてくれたのではないでしょうか。私も、2年間のうちに4歳にも満たない3羽の鳥たちを亡くしてしまって、今回のことにとても共感しました。だから残された子達を大切にしようと思っています。上から目線になってしまいますが、飼い主さんも残された鳥さんたちを大事に、大切にしてあげてください。ゴーちゃんとムーちゃんも短い間だけどこの世に出てくることが出来て本当に幸せだった。きっとそう思っているはず。今回のことは本当に残念だったけれど、次に繋げてください。今更ですが、チャンネル登録と高評価をさせていただきます。これからも応援してます。長文失礼しました。
オトちゃん……😭 死は本当に悲しくてやりきれなくなります。
二日たった今見ましたが人間誰だって間違いはあります。その反省を次の世代に活かしましょう。ゴーちゃん。ムーちゃん。また、いつでも会えます。それまで待っていてください!
これ、いつも思う事があります。何故にね、巣箱を入れてあげないのかなぁと私は思うのね。普通は巣箱を入れていないと雛は死んじゃいますよ❗️飼い主様絶対に巣箱を設置してあげてください。ちゃんと雛を増やしてあげる気なら巣箱を巣箱はインコちゃんの🏘️になります。寒さもインコ達も安心感を与えて雛は親の安心感を感じます。亡くなった雛ちゃんは一生懸命に巣箱を探して親の温もりをもとめていた事でしょう。私はそうおもいます。雛の体はカチカチになって亡くなっていると思います。
私もインコを飼っていましたヒナはさわらない夏の暑い時は下の蓋を開けると雄は羽根で扇いで巣箱の温度を下げていました。雄がエサを雌に口移しで渡してヒナに食べさせていました。巣立ちになれば自然とヒナ達が元気に巣立ちしてました。人間が触ったりしてはいけないみたいです。
うちのセキセイインコも前々からの病気で先月天国に行きました。ムーちゃんとゴーちゃんがうちの子と仲良くしてくれてたら嬉しいです。ご冥福お祈りします。
巣箱無くても寒くないのかなあ?いつも、親が温めてるなら良いですけど…
あまりにもゴーちゃんのはかな過ぎる命が可哀想です~おとちゃんの悲痛な母心が切ないです。🐦😭
中盤のコミカルなBGMから後半の悲しい曲へ。エンターテイメントの様な編集に驚きました。
小さいから絶対保温は必要です!!赤ちゃんなら、尚更保温しないと。お部屋が暖かいかもですが、保温はしてください。辛くて飛ばし飛ばしで見てました。残りのトリさんは保温して、長生きさせて下さい。
ゴーちゃんの最後は死に際に元気になる「中治り」でしょうか。優しい飼い主さんと家族に見守られてゴーちゃんは精一杯生きることができて幸せだったのではないでしょうか。
ゴーちゃん、残念でした😭。これからの対策で、いい結果が出るといいですね。
ゴーちゃん虹の橋を渡っちゃたんですね😢残念です✨動画を見て涙が止まりません‼️😭😭🆙がないので心配してたんです。何かあったのかな⁉️と・・・そうゆう事情でしたか😓💦私は何も言いません‼️ゴーちゃんの御冥福を願うだけです。天国で兄弟仲良く、そしてこちらの家族🐦🐦🐦🐦🐦🐦を見守って上げてね💕クンさん家族元気出して‼️💞
クンさん病まないでください、卵のまま孵化できなかったより母親の温もりの中一生懸命生きたゴーちゃん兄弟は幸せだと思います 家族でゴーちゃん弔いの行動には感極まりました、これからも頑張って!
死が理解出来るんですね。それにしても悲しい
ゴーちゃんへ天国では元気でね(涙)
やっぱり巣箱は欠かせなかったみたいでしたね!ゴーちゃんは巣箱でないと駄目だったってこと😢
おとちゃんが死んでしまったゴーチャンに餌をあげようとしていたところで涙が止まりませんでした。きっとゴーちゃんは天国で主さんにたくさん感謝してると思いますよ。今いるインコちゃんたちを大切にしてあげてください。ご冥福をお祈りします。
ゴーちゃん😭😭
なんで巣箱も何も無いの?
酷い飼いかた、たまげます
一番辛いのは飼い主さん達、おとちゃん達です。ごーちゃんは何色のインコちゃんになるのかなぁと思ってましたが、残念です。ごーちゃん、ゆっくり休んでください
甲状腺腫かなあ…セキセイインコと文鳥に高頻度で見られる疾患…
大丈夫ですか?
ゴーちゃん,寒かっただろうね。元気そうなゴーちゃん,最後に見れてよかった!可愛いかった!しょんぼりしたセキセイインコ,可哀想。だけど,命は戻らない。だからこそ,ゴーちゃんは頑張って生きようとした。親も。天国で,自由に飛び回って,笑顔で見守ってくれるといいな。
ゴーちゃんありがとう...そしてお疲れ様
ムーちゃんゴーちゃん、おとちゃんそらちい一家を見守ってね
埋葬の仕方がとても綺麗でとても泣けてきました。天国で元気に飛び回っているといいですね😢
ゴーちゃん悲しい😭
最近投稿がなかったので心配していました。インコの家族愛に涙が出ました。どうか安らかに。
こんばんは。なんてお辛い時間を過ごされていたのか、、、この動画もどんな気持ちで作られたのかと思うと涙が出てきます。もうご自分を責めたりしないで、、、二羽のご冥福をお祈りするとともに、これからもみんながクンさんと幸せに暮らしていけることを願っています。
生あるものに死はあります。悲しいですが一番辛いのは飼い主さんですよね。沢山の雛が孵って成長しているインコ達もいるのですから自分を責めたりしませんように、穏やかな気持ちが戻れますよう心からお祈りしております。
マットで埋めようとしてますね(T_T)残念だったけど元気出して下さい!
大変失礼ながら、いんこちゃんでこんなに沢山の方がTH-camを見ています。25万回?と私の画面には。いんこちゃんを撮り、お金儲けなのか?知りませんが、沢山いんこちゃんいるのに、雛が産まれたり、たまごからかえって亡くなってしまったり、直接じゃなくても、身体を温めるパネルやタオル等にくるんで使えるいんこちゃん(オカメいんこ等)私の姉一家にいんこがいますが、一時体調悪く温めて、見て貰った先生に顔なしで、会話全てダビングし、今元気ですよ。又、これは私個人的ですが、亡くなったいんこちゃん、最低でもティッシュにのせてあげて良かったのでは?私が気にしすぎなのかもしれませんが、私も何ぴきか、体調悪く気がついたら亡くなっていました。子供の頃ですが、今は姉家族が飼っています。私は、5/15日、チワワのおじいちゃんをけいれん発作等で、検査したりする事なく、緊急入院から一週間で突然お空に。私は、今我が子に感謝です。TH-camで我が子の記録したら?とか言われましたが身体を使わず画像を撮るだけでお金を貰うって私には罪悪感でした。なのでしませんでした。いんこちゃんの事お勉強してから家族にお迎えしたのでしたら、知識があるはずなので失礼しました。ですが、産まれたら、皆その時から元気とは限りません。見ているとこちらも悲しくなります。お庭には亡くなったいんこちゃんがいらっしゃる、私には耐えなれないです。まるでペットショップのいんこちゃんコーナーみたいで。喧嘩や共食いだって知らぬ間にあるかも?こちらのコメントが不快でしたら、通報構いません。削除も問題ありません。私は、自分の気持ち、画像を拝見していた周りの人との意見をコメントしました。失礼します。
おとちゃん …2人目の我が子…悲しいね…。ゴーちゃん、寝ながら笑ってるね そらちいちゃん優しいね。いい家族だ…
お悔やみ申し上げます。動画UPに日が経っていたので…気になっておりました。自分も以前、セキセイと犬を飼っておりました。子供ながらに『あの時どうして』『こうしていれば』と、後悔した記憶が鮮明に残っています。そして、大人になった今もフと思い出し、悲しい気持ちになります。コメント欄に沢山共感できるメッセージがありました。暫く、本当に悲しいと思います。心折れず、ご家族で乗り越えてくださいね。
私もおとちゃんとそらちぃちゃんと同じ年齢のインコさんがいます。我が家も3度目の産卵しましたが、難しいとつくづく思いまし す。虹のお空で飛び回ってますね。
なかなか動画があがらず、心配していました。なんて、言ったらいいのかわからないですが、今ある命を大切にされてください。ゴーちゃんムーちゃんのことは残念ですが、貴方様のことも心配です。自分のせいだと追い詰めないでください。このふたつの命から学んだことを今ある命の糧にしてください。インコとは言えど、おとちゃんやそらちぃ、4姉妹にも気持ちがあるということをこの動画を見て知り、涙が込み上げてきました。お気の毒ですがお気を確かにされてください。
すみません、お辛いと思いますが聞いて下さい。寒かったと思います。お姉ちゃん達は巣箱で狭く密集してお互いを温めてた。ごーちゃん裸ん坊で羽毛もなく、この季節です。あの広いケージでは、ペットヒーターもなく寒かったでしょう。ぴー達は体温が命です。うちも、身体か弱いこに悲しい思いをしました。元気な子なら平気な温度と違うのです。思った時に書き込みすればよかった…今後の参考にして頂ければ幸いです。おとちゃんの悲しい鳴き声が沈痛が伝わります。うちでは最愛の者を亡くした鳥さんは食欲をなくしたりボーゼンとしたり、毛引きをはじめたり…飼い主もボーゼンとしていて気付いて慌てました。おとちゃんにマメに声をかけてあげて下さい。御願いします。お互い頑張って残された鳥さん達を守りましょう。
心が痛むけど…おとちゃんのほうが悲しいんだろ。て思うと。もう。苦しいですね。言葉にならない悲しさと辛さ。私も飼っていたインコが無くなる時外出中で。私の場合は。手の中で見届けることができました。そう考えると。私は幸せだったな。って思います。これからも応援してます!天国にちゃんと行けることを願います!😿
え…そんな…ゴーちゃん!?…頑張ったね…(リアル世界で泣き)ゴーちゃん…空で…一緒に…ムーちゃんと…育ってたくさん飛んでね!…😢🥺😭大好き…頑張った…いいんだ…素晴らしい育ちだったよ…ゴーちゃん…😭💖天国の暖かい場所で…育つんだ…忘れられない涙…そして大事な家族…ゴーちゃん幸せに…😭💖ありがとう…そして…愛してる…
辛い辛い。2羽も亡くなっちゃうなんておとちゃんの精神面が心配です。 きっと一生思い出しては悲しくなるんだろうな。 人間でも流産してしまうと本当に辛いですもんね。 乗り越えて頑張って!!!!
自分がセキセインインコを飼ってた時、雛から飼い始めて、ペットショップの店員さんから生後一週間だと聞いていたから(もしかしたら店員さんが二週間なのに間違えたのかもしれないけれど)大分ほとんどちゃんとした鳥の形をしていたしでもゴーちゃん二週間すぎてるのにまるで胚児?みたいな容姿をしているからもしかしたら最初から助からなかったのかもしれないですね
しばらく動画のアップがなかったので覚悟していましたが、やはり泣いてしまいました。おとちゃんもそらちいも姉妹たちも凄いです。あなた様の悲痛なお気持よくわかります。私もセキセイインコたくさん亡くして来ました。後悔ばかりで。。。もう何年も前のことなのに、未だに夜中に思い出して眠れないこともあります。でもくじけないでね!可愛い6羽が元気なのだし、今回のことではゴーちゃんとムーちゃんのメッセージもあると思うのです。応援しています。
俺いんこ好きだからめっちゃ泣いた本当にありがとうゴーそしてムー
2羽も失ってしまったけれど、おとちゃん良く子育て頑張ったね。そして、そらいち君も皆もクンチャンネルのご家族の皆さんも自分は、この動画を見て涙が出ました。特におとちゃんとそらいち君とその仲間達と協力してごうちゃんを埋葬する場面を見て思わず涙が溢れ出しました。自分も、むーちゃんとごうちゃんが天国で成長し、沢山飛べるよう祈っています。😭😢
お辛い中、報告ありがとうございます💧私達視聴者もクンさんの決断を受けとめていくつもりです。気を落とされませんよう…
天国で自由に跳べよ 元気でね
箱に書いてあった「守れなくてごめんなさい。」が本当に心に刺さった…自分を責めないでくださいね
私もピーちゃんとプーちゃんの雄雌の2羽をかってるのですが。前回ムーちゃんが亡くなって、ムーちゃんの分までゴーちゃんが長生きしてほしいと思ってたのに・・・悲しい事です。
こんばんは。泣きながら動画拝見しました。とても残念でしたが、初めから育たないお子さんだったのかもしれません。どうか自分を責めないで。飼い主様の精神状態が心配です。
ペットが弱ってると何してても気になって願うばかりですよね、、
うちのセキセイも丁度クンさんのお家のセキセイちゃん達と同じタイミングで先月雛が孵りましたが1週間程で突然亡くなってしまいとてもショックでした。環境もあると思いますが、セキセイは一度に沢山卵を産むぶん身体が弱くて亡くなってしまう運命の子が多いようです。悲しい気持ちは消えないですが思い詰めないでくださいね
ランプヒーターと、ケージの上に布をかけたほうがあったまります。とりのひなのじょうほうです
クンさんこんばんは。お辛い時に動画を投稿して頂きましてありがとうございました。私も動画を見てショックで泣いてしまいました。さぞやクンさんとおとちゃんの方が私より大きかったと思います。心中お察しします。私はペアで飼ったことがないのでアドバイス出来なくてごめんなさい。でも私はクンさんはクンさんなりに頑張ってたと思います。だから余り気を落とさないでくださいね。ボチボチでもいいので元気になって下さい。御家族やそらちい一家のためにも…
😭
くんさん言葉が見つかりません。涙が出てきます…おとちゃん、くんさんは、頑張ったと思います。ごーちゃん、むーちゃん、天国で飛び回ってね…
ゴーちゃんの動画がなくて心配でした。それをラインで知らせたお子様、エライですね🍀元気を出して下さいね🍀私も経験有るんで辛いですが、頑張って、応援してますから。
お気持ちお察しいたします。うちも現在病気の子を診ています。一羽でとても寂しい思いをさせた子がおりまして、二羽お迎えした子たちが6羽生みました。ただ、両親は育てるにあたり、とても疲労しますので、おとちゃん くれぐれもお大事にしてください。発情抑制ですが、うちの先生がおっしゃるには、今は日照時間ではなく、エサの量だと聞きました。そのおかげで、何とか卵を産まずに済んでおりました。子供たちも、既に老鳥です。一緒に生まれてますので、当然、揃って病気になる恐れがあるので、心配です。その時やれることをやるしかないと思っております。いつか、天国でみんな一緒になれるときまで、今いる子達と頑張りたいと思います。
命のあるものには終わりがあります。ゴーちゃんにご冥福をお祈りします。前回一羽亡くなったときは羽も足もすぼまった状態で亡くなっていました。、ゴーちゃんの亡骸の体勢が動き回っていた体勢で死後硬直していることから、考えると恐らくゴーちゃんは動き回っていて動けなくなって亡くなったか、肺などに内臓に奇形があった可能性の方が高いかと思います。足の方は栄養性脚弱症や、脚気もありますね。
ペットヒーター入れてましたか?鳥の巣みたいな籠の方が良かったかも🥺🥺🥺早めに人口飼育にしたら良かったかもですね!
悲しみのところ大変失礼致しますが、ヒナちゃんの孵化〜成長過程の映像を撮ることを優先してしまい、巣箱や安心して育てられる包まれた環境などを整えてあげられなかったのでしょうか。最もデリケートな時期、余りにもオープンで暖も取れない母鳥さんにとってもヒナちゃんたちにも落ち着かない環境だった様に拝察します。また、卵やヒナちゃんたちに余りにも人の手が触れすぎていた様に思い心配で拝見していました。そしてこちらのVではゴーチャンの不調が撮られていますが、そのVを撮り続けるよりもむしろ中断してでも何か出来る限りの手立てを今すぐ講じて!、と思わず小さく叫びました。ですが、概要欄にお書きになられていた様に、反省点をご自身が認識されておられることが少しだけ救われました。今後、色々経験されている飼い主さんたちの意見をネットなどで参考になさって学習され、ぜひよりいい環境をそらちゃん&おとちゃんご一家にぜひご提供くださったら拝見しているこちらも少し救われます。
なんでこんな事に😭おとちゃん一生懸命育ててたのにそらちゃんも見守ってたのに兄弟みんな一緒に遊びたかったでしょ動画を楽しみにしてました凄くショックです😔
辛かったですね 言葉を交わせない相手の事を察して何かをしてあげられるのは、経験しかないと思います。と言っても、経験しても私などまだ全然解りません。私も同じですよ。元気出して下さいね!としか言えません。セキセイインコは何年か(4年以上?)するとタマゴを産まなくなると思うのですが・・
投稿がなかったので心配でした。。。セキセイインコは簡単だと言われますが実際きちんと管理しないと天国に渡ってしまいますよね。。。私もセキセイを9羽飼っていますが1羽がすぐに天国に行ってしまったときはどうしようもなく自分を憎みました鳥は体調が悪くなったらとにかく暖めるとペットショップの店長さんに言われましたクンさんのせいではありませんいずれか生き物は命を落とします他の動画でもセキセイに愛のある接し方をされていて心が温まりましたとにかくセキセイ(他の鳥でも)は、体調が悪くなったら暖めることが大切ですこれからも応援しています
こーいう生死に携わる事も、動物を飼育するという責任ですね。世の中には産まれたら捨てる輩もおりますから。批判は沢山あるでしょうが、そもそも「ペットを飼う」という事自体が自然に反した命の扱い方なので、うまく繁殖させられなくて当然です。ましてや獣医さんでもない素人なわけですし。ペットは繁殖させるものではなく、可愛がる事が目的として築かれた人間の文明。命を「飼う」時点で、そもそも人間は自分勝手なんです。でもその環境に置かれてしまった動物達は飼い主に命を預けるしか選択肢がない。だからこそ、きちんと飼い主が責任を持てるかが重要になってくるのだと思います。主さんはとても立派な方です。鳥さん達をよく観察し、感情を繊細に感じ取っていらっしゃる。本当に素敵な飼い主さんです。
虹の橋でまた会えるよ。😢
ゴーちゃんムーちゃんは頑張って生きてましたよ概要にも書いてあげといて……
これ飼ってる人ならわかるけど。インコが卵産むのってい予測不能なことだし幼鳥ってすごい繊細だしいつ何が起きるかわからない状況下で育てて行くのってほんとに難しい。そこから成鳥になるまで見届けるのも育てるのもすごく難しいことなんだよ飼い主さん色んなコメント見ながら、試行錯誤して、それでもこうなってしまったんだよねきっと本当に辛いと思う大丈夫きっと2羽とも恨んでなんかないし気を確かにね。
まだ羽毛も生えてない丸裸の状態で普通にケージでの保温無しでは当たり前の結果では?これを経験に雛には保温が必ず必要だと思って下さい同じ鳥好きとして言わせていただきました。
やはり寒さが原因では…💫巣箱で育てた方が良かったのかも…💫発情季節期=春先付近の孵化した雛達の方が元気丈夫に育つと聞きました☆
確かに巣箱でかったほうがいいと思います。
そのうに餌が入ってないのも原因だと思いますね。
私の見苦しい言い訳等は概要欄に貼ってありますので
よろしければ一読してください
涙が沢山でてきました😭
気になった点を書いてみます(すでにお酒が入っているので加筆修正を多用することをあらかじめお詫びします)
①まず温度管理の問題がありそうに見えます。
ケージ全体を巣と認識する個体は居ますが、過度に大きなケージは保温効率も悪くかといって抱卵開始後にケージを変えることはできないので始まった以上充分な保温対策を行う必要があったと思います
当方につがい未成立で発情し無精卵をよく産む困ったちゃんがケージ内で排便をしたがらない子ですが、定期的に防寒カバー、ケージ入り口を開け手に乗らせてゴミ箱の上で排便させるとかやっています
最初に手乗り雛をお迎えした時に28℃~30℃位の温度が必要とショップではお聞きしてあったと思うのですが、嫁P の排便のためケージ入り口を開けっぱなしの状態で温度管理ができていたとは思えません
②旦那Pが育児援助で来ていたか?
動画で見た限りですがほぼ嫁Pがシングルマザー状態でやっていたように見受けられます
当方育児歴があるつがいが2組います、一つ目は昨年11月末に4羽孵り今年の7月まで別居管理していました
2つ目は今年の3月に3羽孵り9月別居管理していました
1つ目の嫁Pは気性が荒く他の♀Pと一緒にすると仰向けに倒してマウントして噛みついて流血沙汰になるので独居させざるを得ず、2つ目は他の♀P 相手に発情しその♀Pまで発情させるのでこれまた独居
放鳥時は♀Pグループと同時に行いその際は♂Pケージには布をかぶせて見えないようにしていました
旦那Pの方は他の♂Pの雑居部屋に入れてもご飯の順番で小競り合いがある程度で問題はありませんでした
独居させて数か月、1つ目の方はやたらと大声で喚くようになり2つ目は9月に危険レベルまでの体重減、1つ目の方は8月に旦那と同居再開(手違いで2羽孵らせて里親様募集なう)2つ目も体重減に恐れて9月から同居再開、同居を決めた大きな理由はそちらの嫁Pの表情と独居を強いられた当方の嫁Pたちの表情の違いに気付いたという事も大きいです
獣医学的には多数産卵は♀Pの寿命を縮めることになるからと言われますが、お恥ずかしい話ですが私は鬱もちですが鳥の心療内科というのは聞いたことがありません
獣医ってのは人間でいえば外科や内科の分野に限られるのではと思い、偽卵を用いるなど可能な限り産卵数と無用な孵化を抑え幸せな生涯を過ごしてもらえるなら産卵数増加により寿命が縮むことがあってもそちらのほうが良いのではという結論に達しました
もともと弱い個体だったかもしれないです。切り替えてください。
人間も色んな人がいるのでインコも色んな個体があります。仕方ないです。
こんにちは。
あまりご自身を責めないで下さいね〜
私も涙でましたが、その中には、ゴーちゃんへもありますが、おとちゃん家族の愛や主さんご家族の愛への感動もありましたょ❣️
ご家族の為にも、ご自愛くださいね〜😌
??...??...😟😟😭😭
赤ちゃん死んでしまっておとちゃんもしんでしまってなきました。
元気に動いていた様に見えたのは、多分なんらかの理由で苦しみで暴れてたんじゃないんだろうか
ちゅうか…巣箱ないし…鳥に幸せな環境にして欲しい…可愛がる事は素晴らしい事でも、可愛がるのと人間のエゴを押し付けるのは違うから鳥本来の力を無くせないでほしいな…😢色んな意味で…
まるでドラマを見ている気持ちになっていました。。。命の素晴らしさと儚さにものすごく勉強になりました
鳥は羽化した後は寒さなどに弱く、1日2日餌を与えなければ外傷や、体に異常が無くても、亡くなってしまいます。
元気出して下さい。
小さな命がささやかでもとても愛おしく悲しいことであること少なくともそういったことをお子様たちが学べたことにゴーちゃんは生まれてきた意味はあったと思います😢
大切な命でしたが、きっとまた、生まれ変わって幸せな日々を暮らせると信じて下さい。
切ないですよね(;_;)
お花もゴハンもたくさんもらって、めっちゃ幸せやったと思います。ゴーちゃん見れて良かった。
これは流石に死んじゃいます...。セキセイインコの成鳥ですら寒さに弱いのに、まだ羽根が生え揃ってない雛なんかかなり弱いです...。
ゴウちゃんもムーちゃんもクンさんのお家で産まれて来られて幸せだったと思います!きっと今頃天国で笑顔で飛んでいると思います!うちのインコ3人も天国に居るから仲良くなれたら嬉しいです!
元気そうで良かった😌😌
おとちゃん、すごく大切にしていたのに😔なんて、悲しい事でしょう💧
天国で、おとちゃんを見守ってくれてますよね💫
おとちゃんも頑張ってお母さんをやっていましたね。
雛のお世話は難しいみたいですので、誰が悪い訳ではありませんので、元気出して下さい。
鳥の急死はよくある事でウチも今年経験しました。
早く立ち直れますように。
ゴーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
死んだ子の冷たい口に餌をやろうとつついてる姿が悲しい😢
ゴーちゃん大きくなったかな?と動画を楽しみにしていました。こんな事になっていたなんて…
お辛かったですね…。
おとちゃんの姿に胸が締め付けられます。
天国でムーちゃんと再会して楽しく飛び回っているかもしれませんね。
辛いお気持ちの中、お知らせしてくださってありがとうございます。
おとちゃん、しっかりやっていて死んじゃったのは悲しいですね、、
でもめげないでください!インコちゃん達もつらいんです。
だからおとちゃん達に励ましの声をかけてくあげてださい。
ゴーちゃん、精一杯生きてくれてありがとう。
動画を卵がまた増えてるという所からこの動画まで続けて見させてもらいました。思わず涙してしまいました。2匹が天国で楽しく仲良く暮らしていますように🙏
涙が止まらない……おとちゃんへの
ショックが大きすぎる、もっと生きて欲しかった……
巣の与え方も、観察の仕方も鳥の立場に
立ってないように見えました。
せっかく生まれてきたのに、残念です。
はじめまして。私も先日セキセイインコを自分の無知により天国に旅立たせてしまいました。
私の方はクン様と状況が異なり成鳥だったため、本当に初歩の初歩である知識の欠けにより自分の手でインコを亡くしてしまったことをとても後悔しております。
その経過をTH-camに投稿した際に、多くの指摘コメントを頂き、同じことをたくさんの方に指摘され、勿論そのコメントは私のインコちゃんのためだと理解をしながらも、コメントが来るたび自分を責め無知によりインコを亡くしたことを後悔し、TH-camのやる気も起きなく、リスナーさんたちからTH-cam早くまたみたいとコメントを頂いてもそれに応えられない自分が悔しくて、3週間ずっと塞ぎ込んでいました。
そんな時にこの動画を拝見し、状況は違えど同じ境遇の方が一歩踏み出していることにとても勇気付けられました。愛鳥家様たちから多くの指摘を頂くかと思いますが、もう二度と同じ過ちを繰り返さないようにお互い立ち上がっていけたらいいなと思います(上から目線のような形になってしまい申し訳ございません)
このような内容の動画に感謝するのは大変失礼な事かもしれませんが、私はこの動画のおかげでペットロスを乗り越えることができ、TH-camに復活する勇気を頂けました。これからも天国に行った子たちの分まで残されたインコちゃんをたくさん愛してあげ、お互い飼育やTH-camを頑張っていきましょう(^^)長文の方失礼しました。
こんにちは。はじめまして
現在誰にもコメントに返事はしていないのですがどうしても返信したくなりました
こんなにも同じ境遇の方がいて理解してもらえるなんて感激したからです
お気持ちは痛いほど分かります
私の動画も低評価の数が物語っていて
批判やお叱りが来るのは覚悟してたんですが
10人いれば1人は私を許せないと思っている訳です
9人は有難くも励ましてたり理解してくれて大変感謝なんですが
その他の1割で全くやる気が無くなります
私も一か月かかって奮い立たせ復活しましたが、やっぱりやる気がなくなってた所でした
理解していてもダークな私もいて
タダで見てるのになんでこんなに上から叱られなきゃいけないの?
ゴーちゃんが無事育っていたら叱らなかったんでしょ?
などたまにこみあげてきたりします
みりそさんのように私の動画が少しは誰かの役に立ったり
次の一歩を踏み出す人の力になってるんだと信じ
がんばるしかないですね!
まだみりそさんの動画拝見してないんですが(;^ω^)
批判されない動画なんてない!
お互い頑張りましょう!!
まさか、ニ羽ともなくなってしまうなんて、悲し過ぎます。でもこの雛達の死を決して無駄にしてはいけないと思います。又楽しい動画宜しくお願い致します!
セキセイ巣箱買ってあげてください、これ以上悲しい思いをさせたくない
お気持ちわかります。同時に、何の子供でも有り得る事です。二羽は何らかの形で御一家のもとに帰ってくるでしょう。インコちゃんかはわかりませんが。
飼い主様、心中お察しいたします。
実は今我が家のインコも産卵していてとても他人事とも思えません。
普段は肩に乗ったりしないママさんも
出産対応で大きいケージに巣箱を移したら
急にどこにやったのよと言わんばかりに
肩に乗って突っかかって来ました。
(今は巣箱にこもっています)
でも、不謹慎かもしれませんが、今いる子たちに
その子の分も幸せに暮らしてもらえるように頑張ってください。
ご報告いたします。
昨日インコの産卵について書き込んだものですが、
今日帰るとパパインコのムーちゃんが
冷たく横たわっていました。
ケージを変えてすぐ上にヒーターが来るようにしていたのですが
原因は分かりません。
気持ちの切り替えができずしばらく動画どころではなさそうです。
ムーが天国でゴーちゃんとムーちゃんと一緒になって遊んでくれてると
少しは安らぐかな?
正直言って動揺が隠せないのですが主様も同じ気持ちなのかな?
ゴーちゃん=5
いい名前ですね❗❗最近の友達のインコだんだんカラスみたいに光るものに興味をもっていて、目が光るので目を噛んできますw
インコのお世話がんばってください❗
家にもセキセイインコを2羽飼っているので同じような思いをさせないよう頑張ります。とても勉強なります。
雛ちゃん達にとっては、ちょっぴり寒かったかもしれませんね…。不謹慎で失礼な言い方になってしまいますが、ゴーちゃんとムーちゃんは飼い主さんがもし、また雛が産まれた時に、過ちを犯さないように、身をもって教えてくれたのではないでしょうか。私も、2年間のうちに4歳にも満たない3羽の鳥たちを亡くしてしまって、今回のことにとても共感しました。だから残された子達を大切にしようと思っています。上から目線になってしまいますが、飼い主さんも残された鳥さんたちを大事に、大切にしてあげてください。ゴーちゃんとムーちゃんも短い間だけどこの世に出てくることが出来て本当に幸せだった。きっとそう思っているはず。今回のことは本当に残念だったけれど、次に繋げてください。
今更ですが、チャンネル登録と高評価をさせていただきます。これからも応援してます。長文失礼しました。
オトちゃん……😭 死は本当に悲しくてやりきれなくなります。
二日たった今見ましたが人間誰だって間違いはあります。その反省を次の世代に活かしましょう。ゴーちゃん。ムーちゃん。また、いつでも会えます。それまで待っていてください!
これ、いつも思う事があります。
何故にね、巣箱を入れてあげないのかなぁと私は思うのね。普通は巣箱を入れていないと雛は死んじゃいますよ❗️飼い主様絶対に巣箱を設置してあげてください。ちゃんと雛を増やしてあげる気なら巣箱を巣箱はインコちゃんの🏘️になります。寒さもインコ達も安心感を与えて雛は親の安心感を感じます。亡くなった雛ちゃんは一生懸命に巣箱を探して親の温もりをもとめていた事でしょう。私はそうおもいます。雛の体はカチカチになって亡くなっていると思います。
私もインコを飼っていました
ヒナはさわらない
夏の暑い時は下の蓋を開けると雄は羽根で扇いで巣箱の温度を下げていました。
雄がエサを雌に口移しで渡してヒナに食べさせていました。
巣立ちになれば自然とヒナ達が
元気に巣立ちしてました。
人間が触ったりしてはいけないみたいです。
うちのセキセイインコも
前々からの病気で先月天国に行きました。ムーちゃんとゴーちゃんが
うちの子と仲良くしてくれてたら
嬉しいです。ご冥福お祈りします。
巣箱無くても寒くないのかなあ?いつも、親が温めてるなら良いですけど…
あまりにもゴーちゃんのはかな過ぎる命が可哀想です~おとちゃんの悲痛な母心が切ないです。🐦😭
中盤のコミカルなBGMから後半の悲しい曲へ。
エンターテイメントの様な編集に驚きました。
小さいから絶対保温は必要です!!
赤ちゃんなら、尚更保温しないと。
お部屋が暖かいかもですが、保温はしてください。
辛くて飛ばし飛ばしで見てました。
残りのトリさんは保温して、長生きさせて下さい。
ゴーちゃんの最後は死に際に元気になる「中治り」でしょうか。
優しい飼い主さんと家族に見守られてゴーちゃんは精一杯生きることができて幸せだったのではないでしょうか。
ゴーちゃん、残念でした😭。これからの対策で、いい結果が出るといいですね。
ゴーちゃん虹の橋を渡っちゃたんですね😢残念です✨動画を見て涙が止まりません‼️😭😭
🆙がないので心配してたんです。何かあったのかな⁉️と・・・
そうゆう事情でしたか😓💦私は何も言いません‼️
ゴーちゃんの御冥福を願うだけです。
天国で兄弟仲良く、そしてこちらの家族🐦🐦🐦🐦🐦🐦を見守って上げてね💕
クンさん家族元気出して‼️💞
クンさん病まないでください、卵のまま孵化できなかったより母親の温もりの中一生懸命生きたゴーちゃん兄弟は幸せだと思います 家族でゴーちゃん弔いの行動には感極まりました、これからも頑張って!
死が理解出来るんですね。それにしても悲しい
ゴーちゃんへ
天国では元気でね(涙)
やっぱり巣箱は欠かせなかったみたいでしたね!ゴーちゃんは巣箱でないと駄目だったってこと😢
おとちゃんが死んでしまったゴーチャンに餌をあげようとしていたところで涙が止まりませんでした。きっとゴーちゃんは天国で主さんにたくさん感謝してると思いますよ。今いるインコちゃんたちを大切にしてあげてください。ご冥福をお祈りします。
ゴーちゃん😭😭
なんで巣箱も何も無いの?
酷い飼いかた、たまげます
一番辛いのは飼い主さん達、おとちゃん達です。
ごーちゃんは何色のインコちゃんになるのかなぁと思ってましたが、残念です。
ごーちゃん、ゆっくり休んでください
甲状腺腫かなあ…セキセイインコと文鳥に高頻度で見られる疾患…
大丈夫ですか?
ゴーちゃん,寒かっただろうね。
元気そうなゴーちゃん,最後に見れてよかった!可愛いかった!
しょんぼりしたセキセイインコ,
可哀想。だけど,命は戻らない。だからこそ,ゴーちゃんは頑張って生きようとした。親も。
天国で,自由に飛び回って,笑顔で見守ってくれるといいな。
ゴーちゃんありがとう...そしてお疲れ様
ムーちゃんゴーちゃん、おとちゃんそらちい一家を見守ってね
埋葬の仕方がとても綺麗でとても泣けてきました。
天国で元気に飛び回っているといいですね😢
ゴーちゃん
悲しい😭
最近投稿がなかったので心配していました。インコの家族愛に涙が出ました。どうか安らかに。
こんばんは。
なんてお辛い時間を過ごされていたのか、、、
この動画もどんな気持ちで作られたのかと思うと涙が出てきます。
もうご自分を責めたりしないで、、、
二羽のご冥福をお祈りするとともに、これからもみんながクンさんと幸せに暮らしていけることを願っています。
生あるものに死はあります。
悲しいですが
一番辛いのは飼い主さんですよね。
沢山の雛が孵って成長しているインコ達もいるのですから
自分を責めたりしませんように、
穏やかな気持ちが戻れますよう心からお祈りしております。
マットで埋めようとしてますね(T_T)
残念だったけど元気出して下さい!
大変失礼ながら、いんこちゃんでこんなに沢山の方がTH-camを見ています。25万回?と私の画面には。いんこちゃんを撮り、お金儲けなのか?知りませんが、沢山いんこちゃんいるのに、雛が産まれたり、たまごからかえって亡くなってしまったり、直接じゃなくても、身体を温めるパネルやタオル等にくるんで使えるいんこちゃん(オカメいんこ等)私の姉一家にいんこがいますが、一時体調悪く温めて、見て貰った先生に顔なしで、会話全てダビングし、今元気ですよ。
又、これは私個人的ですが、亡くなったいんこちゃん、最低でもティッシュにのせてあげて良かったのでは?私が気にしすぎなのかもしれませんが、私も何ぴきか、体調悪く気がついたら亡くなっていました。子供の頃ですが、今は姉家族が飼っています。私は、5/15日、チワワのおじいちゃんをけいれん発作等で、検査したりする事なく、緊急入院から一週間で突然お空に。私は、今我が子に感謝です。TH-camで我が子の記録したら?とか言われましたが身体を使わず画像を撮るだけでお金を貰うって私には罪悪感でした。なのでしませんでした。
いんこちゃんの事お勉強してから家族にお迎えしたのでしたら、知識があるはずなので失礼しました。ですが、産まれたら、皆その時から元気とは限りません。
見ているとこちらも悲しくなります。お庭には亡くなったいんこちゃんがいらっしゃる、私には耐えなれないです。まるでペットショップのいんこちゃんコーナーみたいで。喧嘩や共食いだって知らぬ間にあるかも?こちらのコメントが不快でしたら、通報構いません。削除も問題ありません。私は、自分の気持ち、画像を拝見していた周りの人との意見をコメントしました。失礼します。
おとちゃん …2人目の我が子…悲しいね…。ゴーちゃん、寝ながら笑ってるね そらちいちゃん優しいね。
いい家族だ…
お悔やみ申し上げます。
動画UPに日が経っていたので…気になっておりました。
自分も以前、セキセイと犬を飼っておりました。
子供ながらに『あの時どうして』『こうしていれば』と、後悔した記憶が鮮明に残っています。そして、大人になった今もフと思い出し、悲しい気持ちになります。
コメント欄に沢山共感できるメッセージがありました。
暫く、本当に悲しいと思います。心折れず、ご家族で乗り越えてくださいね。
私もおとちゃんとそらちぃちゃんと同じ年齢のインコさんがいます。我が家も3度目の産卵しましたが、難しいとつくづく思いまし す。虹のお空で飛び回ってますね。
なかなか動画があがらず、心配していました。
なんて、言ったらいいのかわからないですが、今ある命を大切にされてください。
ゴーちゃんムーちゃんのことは残念ですが、貴方様のことも心配です。自分のせいだと追い詰めないでください。このふたつの命から学んだことを今ある命の糧にしてください。
インコとは言えど、おとちゃんやそらちぃ、4姉妹にも気持ちがあるということをこの動画を見て知り、涙が込み上げてきました。お気の毒ですがお気を確かにされてください。
すみません、お辛いと思いますが
聞いて下さい。寒かったと思います。お姉ちゃん達は巣箱で狭く密集してお互いを温めてた。ごーちゃん裸ん坊で羽毛もなく、この季節です。
あの広いケージでは、ペットヒーターもなく寒かったでしょう。
ぴー達は体温が命です。うちも、身体か弱いこに悲しい思いをしました。元気な子なら平気な温度と違うのです。
思った時に書き込みすればよかった…今後の参考にして頂ければ幸いです。おとちゃんの悲しい鳴き声が沈痛が伝わります。うちでは最愛の者を亡くした鳥さんは食欲をなくしたりボーゼンとしたり、毛引きをはじめたり…飼い主もボーゼンとしていて気付いて慌てました。おとちゃんにマメに声をかけてあげて下さい。御願いします。
お互い頑張って残された鳥さん達を守りましょう。
心が痛むけど…
おとちゃんのほうが悲しいんだろ。て思うと。もう。苦しいですね。
言葉にならない悲しさと辛さ。
私も飼っていたインコが無くなる時外出中で。私の場合は。手の中で見届けることができました。
そう考えると。私は幸せだったな。って思います。
これからも応援してます!
天国にちゃんと行けることを願います!😿
え…そんな…ゴーちゃん!?…頑張ったね…(リアル世界で泣き)ゴーちゃん…空で…一緒に…ムーちゃんと…育ってたくさん飛んでね!…😢🥺😭大好き…頑張った…いいんだ…素晴らしい育ちだったよ…ゴーちゃん…😭💖天国の暖かい場所で…育つんだ…忘れられない涙…そして大事な家族…ゴーちゃん幸せに…😭💖ありがとう…そして…愛してる…
辛い辛い。2羽も亡くなっちゃうなんておとちゃんの精神面が心配です。 きっと一生思い出しては悲しくなるんだろうな。 人間でも流産してしまうと本当に辛いですもんね。 乗り越えて頑張って!!!!
自分がセキセインインコを飼ってた時、雛から飼い始めて、
ペットショップの店員さんから生後一週間だと聞いていたから
(もしかしたら店員さんが二週間なのに間違えたのかもしれないけれど)
大分ほとんどちゃんとした鳥の形をしていたし
でもゴーちゃん二週間すぎてるのにまるで胚児?みたいな容姿をしているから
もしかしたら最初から助からなかったのかもしれないですね
しばらく動画のアップがなかったので覚悟していましたが、やはり泣いてしまいました。
おとちゃんもそらちいも姉妹たちも凄いです。
あなた様の悲痛なお気持よくわかります。私もセキセイインコたくさん亡くして来ました。後悔ばかりで。。。もう何年も前のことなのに、未だに夜中に思い出して眠れないこともあります。
でもくじけないでね!可愛い6羽が元気なのだし、今回のことではゴーちゃんとムーちゃんのメッセージもあると思うのです。
応援しています。
俺いんこ好きだからめっちゃ泣いた本当にありがとうゴーそしてムー
2羽も失ってしまったけれど、おとちゃん良く子育て頑張ったね。そして、そらいち君も皆もクンチャンネルのご家族の皆さんも自分は、この動画を見て涙が出ました。特におとちゃんとそらいち君とその仲間達と協力してごうちゃんを埋葬する場面を見て思わず涙が溢れ出しました。自分も、むーちゃんとごうちゃんが天国で成長し、沢山飛べるよう祈っています。😭😢
お辛い中、報告ありがとうございます💧
私達視聴者もクンさんの決断を受けとめていくつもりです。
気を落とされませんよう…
天国で自由に跳べよ 元気でね
箱に書いてあった「守れなくてごめんなさい。」が本当に心に刺さった…
自分を責めないでくださいね
私もピーちゃんとプーちゃんの雄雌の2羽をかってるのですが。前回ムーちゃんが亡くなって、ムーちゃんの分までゴーちゃんが長生きしてほしいと思ってたのに・・・
悲しい事です。
こんばんは。泣きながら動画拝見しました。とても残念でしたが、初めから育たないお子さんだったのかもしれません。どうか自分を責めないで。飼い主様の精神状態が心配です。
ペットが弱ってると何してても気になって願うばかりですよね、、
うちのセキセイも丁度クンさんのお家のセキセイちゃん達と同じタイミングで先月雛が孵りましたが1週間程で突然亡くなってしまいとてもショックでした。環境もあると思いますが、セキセイは一度に沢山卵を産むぶん身体が弱くて亡くなってしまう運命の子が多いようです。悲しい気持ちは消えないですが思い詰めないでくださいね
ランプヒーターと、ケージの上に布をかけたほうがあったまります。とりのひなのじょうほうです
クンさんこんばんは。お辛い時に動画を投稿して頂きましてありがとうございました。私も動画を見てショックで泣いてしまいました。さぞやクンさんとおとちゃんの方が私より大きかったと思います。心中お察しします。私はペアで飼ったことがないのでアドバイス出来なくてごめんなさい。でも私はクンさんはクンさんなりに頑張ってたと思います。だから余り気を落とさないでくださいね。ボチボチでもいいので元気になって下さい。御家族やそらちい一家のためにも…
😭
くんさん言葉が見つかりません。
涙が出てきます…
おとちゃん、くんさんは、頑張ったと思います。
ごーちゃん、むーちゃん、天国で
飛び回ってね…
ゴーちゃんの動画がなくて心配でした。それをラインで知らせたお子様、エライですね🍀元気を出して下さいね🍀私も経験有るんで辛いですが、頑張って、応援してますから。
お気持ちお察しいたします。
うちも現在病気の子を診ています。
一羽でとても寂しい思いをさせた子がおりまして、二羽お迎えした子たちが6羽生みました。
ただ、両親は育てるにあたり、とても疲労しますので、おとちゃん くれぐれもお大事にしてください。
発情抑制ですが、うちの先生がおっしゃるには、今は日照時間ではなく、エサの量だと聞きました。
そのおかげで、何とか卵を産まずに済んでおりました。
子供たちも、既に老鳥です。一緒に生まれてますので、当然、揃って病気になる恐れがあるので、心配です。
その時やれることをやるしかないと思っております。
いつか、天国でみんな一緒になれるときまで、今いる子達と頑張りたいと思います。
命のあるものには終わりがあります。
ゴーちゃんにご冥福をお祈りします。
前回一羽亡くなったときは羽も足もすぼまった状態で亡くなっていました。、ゴーちゃんの亡骸の体勢が動き回っていた体勢で死後硬直していることから、考えると恐らくゴーちゃんは動き回っていて動けなくなって亡くなったか、肺などに内臓に奇形があった可能性の方が高いかと思います。
足の方は栄養性脚弱症や、脚気もありますね。
ペットヒーター入れてましたか?鳥の巣みたいな籠の方が良かったかも🥺🥺🥺早めに人口飼育にしたら良かったかもですね!
悲しみのところ大変失礼致しますが、ヒナちゃんの孵化〜成長過程の映像を撮ることを優先してしまい、巣箱や安心して育てられる包まれた環境などを整えてあげられなかったのでしょうか。
最もデリケートな時期、余りにもオープンで暖も取れない母鳥さんにとってもヒナちゃんたちにも落ち着かない環境だった様に拝察します。
また、卵やヒナちゃんたちに余りにも人の手が触れすぎていた様に思い心配で拝見していました。
そしてこちらのVではゴーチャンの不調が撮られていますが、そのVを撮り続けるよりもむしろ中断してでも何か出来る限りの手立てを今すぐ講じて!、と思わず小さく叫びました。
ですが、概要欄にお書きになられていた様に、反省点をご自身が認識されておられることが少しだけ救われました。
今後、色々経験されている飼い主さんたちの意見をネットなどで参考になさって学習され、ぜひよりいい環境をそらちゃん&おとちゃんご一家にぜひご提供くださったら拝見しているこちらも少し救われます。
なんでこんな事に😭おとちゃん一生懸命育ててたのにそらちゃんも見守ってたのに兄弟みんな一緒に遊びたかったでしょ動画を楽しみにしてました凄くショックです😔
辛かったですね 言葉を交わせない相手の事を察して何かをしてあげられるのは、経験しかないと思います。と言っても、経験しても私などまだ全然解りません。私も同じですよ。元気出して下さいね!としか言えません。セキセイインコは何年か(4年以上?)するとタマゴを産まなくなると思うのですが・・
投稿がなかったので心配でした。。。
セキセイインコは簡単だと言われますが
実際きちんと管理しないと天国に渡って
しまいますよね。。。
私もセキセイを9羽飼っていますが
1羽がすぐに天国に行ってしまったときは
どうしようもなく自分を憎みました
鳥は体調が悪くなったらとにかく暖めると
ペットショップの店長さんに言われました
クンさんのせいではありません
いずれか生き物は命を落とします
他の動画でもセキセイに愛のある接し方を
されていて心が温まりました
とにかくセキセイ(他の鳥でも)は、
体調が悪くなったら暖めることが大切です
これからも応援しています
こーいう生死に携わる事も、動物を飼育するという責任ですね。世の中には産まれたら捨てる輩もおりますから。
批判は沢山あるでしょうが、そもそも「ペットを飼う」という事自体が自然に反した命の扱い方なので、うまく繁殖させられなくて当然です。ましてや獣医さんでもない素人なわけですし。
ペットは繁殖させるものではなく、可愛がる事が目的として築かれた人間の文明。
命を「飼う」時点で、そもそも人間は自分勝手なんです。でもその環境に置かれてしまった動物達は飼い主に命を預けるしか選択肢がない。
だからこそ、きちんと飼い主が責任を持てるかが重要になってくるのだと思います。
主さんはとても立派な方です。鳥さん達をよく観察し、感情を繊細に感じ取っていらっしゃる。本当に素敵な飼い主さんです。
虹の橋でまた会えるよ。😢
ゴーちゃんムーちゃんは頑張って生きてましたよ
概要にも書いてあげといて……
これ飼ってる人ならわかるけど。
インコが卵産むのってい予測不能なことだし
幼鳥ってすごい繊細だしいつ何が起きるかわからない状況下で育てて行くのってほんとに難しい。
そこから成鳥になるまで見届けるのも育てるのもすごく難しいことなんだよ
飼い主さん色んなコメント見ながら、試行錯誤して、それでもこうなってしまったんだよねきっと本当に辛いと思う
大丈夫きっと2羽とも恨んでなんかないし気を確かにね。
まだ羽毛も生えてない丸裸の状態で普通にケージでの保温無しでは当たり前の結果では?
これを経験に雛には保温が必ず必要だと思って下さい
同じ鳥好きとして言わせていただきました。
やはり寒さが原因では…💫巣箱で育てた方が良かったのかも…💫発情季節期=春先付近の孵化した雛達の方が元気丈夫に育つと聞きました☆
確かに巣箱でかったほうがいいと思います。
そのうに餌が入ってないのも原因だと思いますね。