ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※すみません算数を間違えました。約2年半ではなく約1年半です。「ray / covered by ホロライブ0期生」はこちら:th-cam.com/video/-Jth3Vp85tA/w-d-xo.html【タイムスタンプ】・0:00:スタート・0:46:スバルが幽霊を見て言いそうなこと・1:28:お酒が強そうなホロメン・2:06:一番黒幕が似合うのは・3:13:かなたといえば・4:12:猫に赤ちゃん言葉を使ってそうなのは・5:13:ホロの変態といえば・6:48:意外なPONといえば・8:15:一番お嫁さん力が高いのは・10:01:ホロライブの天然といえば・11:03:センシティブといえば
7:07 「みこちは多分こう書くと思う」で自分だと思ってるすいちゃんかわいい
迷わず天然でメルを書いてくれて本当に嬉しかった
お題が天然の時まだ1週間も経ってないのにみこちがメルメルのことタブー視せずに解答して普通に感想述べてたの見てちょっと泣きそうになった。ありがとう
そらちゃんだけ黒幕で別人を書いてるのがより一層黒幕感出してるw
本物の黒幕が「自分は黒幕です」なんて書く訳ないもんな…
@@ボルフォス笑ったw
物語最後に「あーあだから言ったのに…。」って感じで立ち去ってそうそらちゃん。
笑うセールスマンの立ち位置やんw
現状ホロメン随一の清楚であるからこそ、二次創作的なギャップ映えるよね例えば耳に派手なピアスつけてたり実は超常な能力使えたり実家で「お嬢」って呼ばれてたり・・・
2:58この短編ストーリー凄い好き
そらちゃんさえもゴリラって回答するのはおもろすぎるw
10:14 ありがとう...この答えでホロメンの絆を強く感じる事が出来た。天才ヴァンパイア、永遠なれ。
3:06のすいちゃんの「そっか、じゃあ敵だね...」が好き
すいちゃんは黒幕そらちゃんの側近!?
こうしてみるとホロライブ屈指の清楚2人PON2人サイコパス1人が揃ってる0期生すごいな。
約1名だけサイコパスとかいう他に類を見ない属性なの草
あの山本選手にも匹敵する程のバランスの良さ
@@あつぼう-g3u???「あのバランスのいい山本選手がッッ……」
人狼だったら負けてそう
刃牙やん
そらちゃんの場合、悪側というより正義感の違いで仲違いするってパターンかと思ったな。どちらも正義ではあるけど、やり方が噛み合わず「じゃあ敵だね」となる。みたいな展開が熱い。
それこそまさにあくたんが率いていたホロライブレジスタンスの如く。
そらちゃんがホロライブで一番お嫁さん力が高いのは?に対して『いろはちゃん』って答えてるのなんか良いw
料理がねぇ・・・(遠い目
こういうのにもうメルメルの名前は出ないと思ってたけど、書いてくれて嬉しかった...メルメルは永遠に不滅だ!ありがとう😭
「天音かなたと言えば?」で「ゴリラ」って1番書きそうなみこちだけが「握力50㌔」で他の4人が「ゴリラ」なの面白すぎるww
本人も言ってるけど、そらちゃんやあずきちがストレートに表現するとは思わなかったからこその答えなんだよな
「船長は変態というよりセンシティブ」なんて語るとか、不思議と解像度の高いこと言う時があるんだよなこのエリートは
こういう時に、その場に居ないのにかなたん本人に遠慮するんよ。
黒幕だから敵な訳じゃないじゃん!って不満げにいうそらちゃんの表情が強すぎる。
天然な人でメルメルが出てきてマジでちょっと泣きそうになった
…泣きたい時は泣いてもいいんですよ
マジでわかる心にグッと刺さった
絶対にタブーにしないって伝わって嬉しかった。
ホロライブあったけぇよ…😢
まじあったけぇよ!
風真が最初はそらちゃんにあんなにビビってたのに今では嫁力1番だと思ってもらえてるのが凄く嬉しい一般隊士です
アルティメットピュアピュアそらともは今も喜んでいたのであった。なんならそらちゃんのためにウーバーござるならぬ家政婦ござるになりそう。
ヤゴーが全部終わらせるってなった時にみんなでヤゴーを止めるぞとなるけど、そらちゃんだけヤゴーの側に着くのが解釈一致
0期生は全体的に闇の組織適正あると思う。そらちゃんは黒幕すいちゃんは戦闘狂あずきちゃんは堕ちた歌姫(すいちゃんやロボ子さんと組んでの戦闘、歌の力で闇の力を増幅させる)ロボ子さんは操られて感情を失った戦闘マシーン(倒した時に感情を取り戻す展開)みこちは一番最初にやられ、戦闘後の会話で秘密をうっかりバラしてしまい、組織から見放されて主人公パーティーに加わる役
でも実はみこちはスパイで、魔王城にたどり着いたときには全て対策されてるんだよねバラした秘密も実は嘘で、「情報と違う!?」ってなる
みこちだけ確実に強キャラじゃないの草
あずきちとかはバトル物で時々出てくるこれ黒幕やラスボスよりも強いんじゃない?って思われるチート能力持ちなイメージがあるな
今更ながら「天音かなたと言えば?」の質問に対して、天使でアイドルなはずなのに「ゴリラ×4、握力50キロ」慣れって恐ろしい…
かなたそ側からしたら、みこちが一番優しい回答なのよな…w(普段弄りまくってる割には)
ごめん、コメ主に言われるまで天使要素出てこなかったわ、、、
@@MIKOSUBA-FUBUMICOMET-SHIRAKEN 君がダイヤモンドにされました
@@ラスティスマイレージダイヤモンド?………はっ!『ゴリラ! ダイヤモンド! ベストマッチ!!』
ゴリラって実際は社会生活する種族だけど、不思議と「孤高」なイメージがあるように思う。天使もまた尋常な人間世界から望まれながらも届かぬ孤高さを持つ。十代から一人暮らしして、独特な知見があって、高いフィジカル能力を持つたそはある種不思議な孤高さを感じさせる存在なのかも
あのそらちゃんとアズちゃんすら認めるかなたそのゴリラww
ロボ子さん幼くてかわいい
初手のみこめっとてぇてぇが素晴らしい
ホロライブ二大PON同士がPONについて会話してるの説得力がありすぎるww
ビジネスと言いつつビジネスちゃいますやんって感じのみこめっと好き
永遠に天然な天才ヴァンパイア
4:48このたった一言で爆増するサイコパス味
0期生コラボ最高だったなぁ〜。すいちゃんとあずちゃんの今年初コラボは星詠みと開拓者を兼任する自分にとって嬉しい限り!半分近く2人の回答一緒になったり、『1番お嫁さん力があるのは』という問題ですいちゃんはあずちゃんと答えたりと、イノナカミュージックに同時所属していた故に経緯がバラバラな0期生のなかで唯一の同期だからこそのものを見れて感慨深かった。もっと0期生コラボやって欲しい! てかイノナカコラボとかほんと見たい!
ホロライブの天然といえば?でメルメルって書いてくれて決してタブー視しないところ嬉しかった、、!
やっぱり「敵だね…」の強さやべぇなぁw変態が「いっぱいいるけどなぁ…」っていうのもクソ笑ったけどw
変態を「常態とは異なる人」と考えれば、このレベルで並び立っている彼女らは全員変態さん
覇王色の覇気…
0期生でしか獲られない栄養があるぞこれ
あのラジコン配信でぶっ込みまくったみこちが配慮して握力50キロにしてるのに対し、そらちゃんやあずきちがゴリラと直球で書いてるのが面白いわ
近いからこそ解像度が高かったと解釈する
メルメルの名が出るの、エモいよね!0期生だからこそだよな。
あずきちがおかゆんを変態(いい意味で)思って居るのがなんか面白い
前にあずちゃんとダイヤ掘りコラボで手を出そうとしていたと自白していたから変態なんだと思ったのかも。………まあ本人あずちゃんのキレイな魂に浄化されて反省したのであった。
@@ZERO-ch5qz多分あのコラボのせいで記憶に焼き付いてるよねあずきちw多分一番身近な変態なんだろう
最初からずーっと主人公の側にいて、めちゃくちゃ助言してくれるヒロインキャラ(攻略不可)だと思ったら、敵勢力との大一番の直前で正体を現して、プレイヤーを絶望させてきそうな黒幕そらちゃん
ものすごい飛び火くらってるかなたん草
全体的に問題の難度が高くて草黒幕以外絶妙に割れそうなとこ突いてくるな
あずきち、おかゆとかかなたそとかコラボ済みの相手は割と殴ってるの笑う
そらちゃんは何かしらの崇高な目的の為に裏から全てを操ってて、登場する時は『さすがだね〇〇ちゃん』って言いながら登場して、『もちろん〇〇ちゃんも協力してくれるよね?』と笑顔で誘ってきて、断ると『じゃあ敵だね』と言って最終決戦が始まる感じ
2:17 「じゃあ敵だね」もあるけど、そらちゃんは実際ERRORで黒幕役やってるからねw10:24 天然とPONの境界どこって感じだけど、「天然は?」って聞かれたら、やっぱ一番はメルちゃんだなぁ…
5:51おかゆの年末は発情期みたいに言われてて草メン限いつも凄いけどクリスマスは加速するからな……
最初揃うの凄すぎないか😮
miCometのじょうぶつして(しろってェ!!!!)くれェ!!!!が揃ってるの本当に凄い👏👏👏※やっぱり姉妹だったか…😅
リアタイしてた当時、ホロの天然でメルメルが出た時に嬉しい反面少し寂しい気持ちになってたのを覚えてます…すごく暖かい配信でした🥲
仕事がお早いことほんとホロ速さんぱねぇっすわ
迷いなくメルメルと答えたみこちとロボ子さん
みこちもロボ子さんも同じPONだからな・・・
最強0期生!!
そらちゃん黒幕はERRORのイメージも強い気がする
ホロライブの天然として“伝説のヴァンパイア“メルちゃんは歴史に名を残したんだなぁ…🌟
やっぱ0期生つよすぎる
最強すぎる! だからこそ皆の憧れ、Vtuber界の伝説の5人などなどの肩書きを持つ。・ホロライブの始祖である絶対的キング、ときのそらちゃん!・幾多のポンを連発する高性能ロボットのロボ子さん!・取れ高を呼び込むエリート(ポン)なさくらみこことみこち!・テトリス99で世界2位とも戦った経験のあるほどのテトリスの腕前、人狼系のゲームにおける圧倒的キル、そして高い歌唱力からTHE FIRST TAKEやTHEMUSICDAYなど、Vtuberイベントに限らずあらゆることでVtuber初の快挙を成し遂げし先導者、私の推し星街すいせいことすいちゃん!・あらゆるジャンルの歌を歌いこなす表現力と歌唱力、ホロライブダントツの地理力、声真似や声優オーディションで高い評価を得る演技力、掃除洗濯料理得意な家庭的さ、そして汚れることないキレイな心を持つ、まさに全てを兼ね備えし生きる女神、もう1人私の推しAZKiちゃん!0期生は偉大すぎる!
そらちゃんは黒幕もいいけど、個人的には光の力を使い切った所を某聖杯の泥に取り込まれてオルタ化する方が似合いそう
そらちゃんが黒幕ってのは確かに解釈一致だよね。そらちゃんはホロライブの始祖だし他のホロメン達からの信頼も厚いから誰も疑いを持たない。とんでもないどんでん返しになって物語がより面白くなるやつやな。
じゃあ敵だね→黒幕に言ったセリフ黒幕は即死した
そらちゃん黒幕でそれぞれifストーリー考えたらすっごい面白いことになりそう
※0期生は2023年2月5日の「ときのそら王決定戦」でも集まりました
情報助かる
ロボさん段々立ち絵が可愛くなってる笑
合いそうでなかなか合わない展開好き
ホロが誇る2大PONにPON認定されるミオしゃよ…
そらちゃんの名前が「そらぬん」なのがおもろい😂
2:54解像度たけーな
そらちゃん今年7年目なのか…キャリアえぐいな…
ホロライブなんてついこないだ始まったイメージだったけど、もう7年目か。
そらみこは裏ボスの才能アリアリだと思う
そらちゃんは黒幕というより表リーダーなイメージ黒幕はAちゃん………と見せかけてのどかちゃん
メルちゃんの名前出るの、エモというよりはこれ以上の天然が存在しないという伝説を刻んだ感じがした。PON組が書いてるのがそれを表しているこれからも永遠に天然天才BANパイアとして皆の記憶に残り続けるのだろう
0期生に名指しされると重みがあるなぁそらあずにゴリラ呼ばわりのかなたそみこちとロボちゃんにPON PON言われるみおしゃなど
メルメルの名前出てきて良かった金輪際名前出しちゃダメな人扱いされてないって分かって少し救われた😢
一応まだチャンネルとかも残ってるからねぇ
オチが完璧すぎる
なかなか合わないですけど、めっちゃ面白かった!
みこめっとドッキリのお酒飲まないと緊張して動けないネタの原作がカリオペだとは知らんかったwwww
そらちゃんラスボスまたは裏ボスって感じがする
むしろそらちゃんは絶対正義の守護者って感じかなぁ。ラストバトル開始時に倒す以外ないと思ったら力を開放する、みたいな。それまではPO…じゃなくてパーティは入らないけど一緒に旅してる的な。
天然だけど真面目で良い子だったんだよ。
おかゆんは時間が遅くなればなるほどリミッター外れちゃうから変態で名前出ても納得しちゃう自分がいる
俺は0期生が一番好きだぞー!!YAGOOーーー!!!
みこめっとって深いところで似たもの同士なんだよなあ
ときそらの話を出すホロメンはほとんど居ないから謎の人感はある
PON筆頭の2人がそろってミオと答えてるところが笑
味方側でも敵側でも切り札(ジョーカー)になれそうだしなぁ
そらアズの回答にゴリラが揃うとは…かなたん…
酒飲み組で団長がエントリーしなかったの意外だなぁ
団長と言えば、ビールジョッキ誰もが飲むビールより日本酒派の方が「呑助」のイメージ強いのかも
実際団長がホロ1番強いだろうなぁ、酒呑み組コラボのとき1時間で日本酒4合瓶あけてケロッとしてたくらいだし
「じゃあ敵だね」はマイクラよな
7:45 みこロボに「意外とポン」と思われているミオしゃw
まともな子ほど壊れやすい…
「変態といえば」で気づいたけど0期生って変態枠居ない……?すごくない…?
最後の最後にロボ子さんがちょっとやらかしちゃうのも良いオチw
8:31 そらちゃん手も動くんや!
最後でほんとのポンが見つかったようだな…
かぷ民を救済するみこちエリートすぎる
1:56 何故かソルを演じてた頃の石渡さんを思い出してしまった
洗濯の話題で一言も発しないろぼこさん草
3:08 この顔は黒幕だわ
そらちゃんは始祖様(くろまく)だしな!
カリオペのムーヴがきくりと同じなの笑う
そらちゃんが黒幕なら、奇怪な連続殺人事件にあいそらちゃんを守るために手を尽くして最後二人きりになった時に私が犯人だったんだよて言われたい
あずちゃんに変態認定されたおかゆん喜んでそう
本人あずちゃんのキレイな魂に浄化されて反省だよと自分の口から言ってたけどね。これで喜んだら反省は嘘だったの!ってなる。
@@ZERO-ch5qz そうなんですか😂情報助かります!ありがとうございます🙇♀️
かなたんは「27億のスタジオを危機に晒した女」かと思った
そらちゃんが黒幕より一見弱そうな人が実は裏で暗躍してたって設定のほうがストーリーとしてはしっくりくる。 そらちゃんが黒幕と思わせておいて、そらちゃん以外闇落ちしレジスタンスになってたというオチ。
すばちゃんの所のmiCometの回答の一致率高すぎて草 思考が寄ってきてるなぁw
じゃあ敵だね。はカードにもなってるからな…
最後に、実際に「PONだということ」を証明する、ロボ子さん😅
※すみません算数を間違えました。約2年半ではなく約1年半です。「ray / covered by ホロライブ0期生」はこちら:th-cam.com/video/-Jth3Vp85tA/w-d-xo.html
【タイムスタンプ】
・0:00:スタート
・0:46:スバルが幽霊を見て言いそうなこと
・1:28:お酒が強そうなホロメン
・2:06:一番黒幕が似合うのは
・3:13:かなたといえば
・4:12:猫に赤ちゃん言葉を使ってそうなのは
・5:13:ホロの変態といえば
・6:48:意外なPONといえば
・8:15:一番お嫁さん力が高いのは
・10:01:ホロライブの天然といえば
・11:03:センシティブといえば
7:07 「みこちは多分こう書くと思う」で自分だと思ってるすいちゃんかわいい
迷わず天然でメルを書いてくれて本当に嬉しかった
お題が天然の時まだ1週間も経ってないのにみこちがメルメルのことタブー視せずに解答して普通に感想述べてたの見てちょっと泣きそうになった。ありがとう
そらちゃんだけ黒幕で別人を書いてるのがより一層黒幕感出してるw
本物の黒幕が「自分は黒幕です」なんて書く訳ないもんな…
@@ボルフォス笑ったw
物語最後に「あーあだから言ったのに…。」って感じで立ち去ってそうそらちゃん。
笑うセールスマンの立ち位置やんw
現状ホロメン随一の清楚であるからこそ、二次創作的なギャップ映えるよね
例えば耳に派手なピアスつけてたり実は超常な能力使えたり実家で「お嬢」って呼ばれてたり・・・
2:58この短編ストーリー凄い好き
そらちゃんさえもゴリラって回答するのはおもろすぎるw
10:14 ありがとう...この答えでホロメンの絆を強く感じる事が出来た。
天才ヴァンパイア、永遠なれ。
3:06のすいちゃんの「そっか、じゃあ敵だね...」が好き
すいちゃんは黒幕そらちゃんの側近!?
こうしてみるとホロライブ屈指の清楚2人PON2人サイコパス1人が揃ってる0期生すごいな。
約1名だけサイコパスとかいう他に類を見ない属性なの草
あの山本選手にも匹敵する程のバランスの良さ
@@あつぼう-g3u???「あのバランスのいい山本選手がッッ……」
人狼だったら負けてそう
刃牙やん
そらちゃんの場合、悪側というより正義感の違いで仲違いするってパターンかと思ったな。どちらも正義ではあるけど、やり方が噛み合わず「じゃあ敵だね」となる。
みたいな展開が熱い。
それこそまさにあくたんが率いていたホロライブレジスタンスの如く。
そらちゃんがホロライブで一番お嫁さん力が高いのは?に対して『いろはちゃん』って答えてるのなんか良いw
料理がねぇ・・・(遠い目
こういうのにもうメルメルの名前は出ないと思ってたけど、書いてくれて嬉しかった...メルメルは永遠に不滅だ!ありがとう😭
「天音かなたと言えば?」で「ゴリラ」って1番書きそうなみこちだけが「握力50㌔」で他の4人が「ゴリラ」なの面白すぎるww
本人も言ってるけど、そらちゃんやあずきちがストレートに表現するとは思わなかったからこその答えなんだよな
「船長は変態というよりセンシティブ」なんて語るとか、
不思議と解像度の高いこと言う時があるんだよな
このエリートは
こういう時に、その場に居ないのにかなたん本人に遠慮するんよ。
黒幕だから敵な訳じゃないじゃん!って不満げにいうそらちゃんの表情が強すぎる。
天然な人でメルメルが出てきてマジでちょっと泣きそうになった
…泣きたい時は泣いてもいいんですよ
マジでわかる
心にグッと刺さった
絶対にタブーにしないって伝わって嬉しかった。
ホロライブあったけぇよ…😢
まじあったけぇよ!
風真が最初はそらちゃんにあんなにビビってたのに今では嫁力1番だと思ってもらえてるのが凄く嬉しい一般隊士です
アルティメットピュアピュアそらともは今も喜んでいたのであった。
なんならそらちゃんのためにウーバーござるならぬ家政婦ござるになりそう。
ヤゴーが全部終わらせるってなった時にみんなでヤゴーを止めるぞとなるけど、そらちゃんだけヤゴーの側に着くのが解釈一致
0期生は全体的に闇の組織適正あると思う。
そらちゃんは黒幕
すいちゃんは戦闘狂
あずきちゃんは堕ちた歌姫(すいちゃんやロボ子さんと組んでの戦闘、歌の力で闇の力を増幅させる)
ロボ子さんは操られて感情を失った戦闘マシーン(倒した時に感情を取り戻す展開)
みこちは一番最初にやられ、戦闘後の会話で秘密をうっかりバラしてしまい、組織から見放されて主人公パーティーに加わる役
でも実はみこちはスパイで、魔王城にたどり着いたときには全て対策されてるんだよね
バラした秘密も実は嘘で、「情報と違う!?」ってなる
みこちだけ確実に強キャラじゃないの草
あずきちとかはバトル物で時々出てくるこれ黒幕やラスボスよりも強いんじゃない?って思われるチート能力持ちなイメージがあるな
今更ながら「天音かなたと言えば?」の質問に対して、天使でアイドルなはずなのに
「ゴリラ×4、握力50キロ」
慣れって恐ろしい…
かなたそ側からしたら、みこちが一番優しい回答なのよな…w
(普段弄りまくってる割には)
ごめん、コメ主に言われるまで天使要素出てこなかったわ、、、
@@MIKOSUBA-FUBUMICOMET-SHIRAKEN 君がダイヤモンドにされました
@@ラスティスマイレージダイヤモンド?………はっ!
『ゴリラ! ダイヤモンド! ベストマッチ!!』
ゴリラって実際は社会生活する種族だけど、不思議と「孤高」なイメージがあるように思う。
天使もまた尋常な人間世界から望まれながらも届かぬ孤高さを持つ。
十代から一人暮らしして、独特な知見があって、高いフィジカル能力を持つたそは
ある種不思議な孤高さを感じさせる存在なのかも
あのそらちゃんとアズちゃんすら認める
かなたそのゴリラww
ロボ子さん幼くてかわいい
初手のみこめっとてぇてぇが素晴らしい
ホロライブ二大PON同士がPONについて会話してるの説得力がありすぎるww
ビジネスと言いつつビジネスちゃいますやんって感じのみこめっと好き
永遠に天然な天才ヴァンパイア
4:48
このたった一言で爆増するサイコパス味
0期生コラボ最高だったなぁ〜。
すいちゃんとあずちゃんの今年初コラボは星詠みと開拓者を兼任する自分にとって嬉しい限り!
半分近く2人の回答一緒になったり、『1番お嫁さん力があるのは』という問題ですいちゃんはあずちゃんと答えたりと、イノナカミュージックに同時所属していた故に経緯がバラバラな0期生のなかで唯一の同期だからこそのものを見れて感慨深かった。
もっと0期生コラボやって欲しい! てかイノナカコラボとかほんと見たい!
ホロライブの天然といえば?でメルメルって書いてくれて決してタブー視しないところ嬉しかった、、!
やっぱり「敵だね…」の強さやべぇなぁw
変態が「いっぱいいるけどなぁ…」っていうのもクソ笑ったけどw
変態を「常態とは異なる人」と考えれば、
このレベルで並び立っている彼女らは全員変態さん
覇王色の覇気…
0期生でしか獲られない栄養があるぞこれ
あのラジコン配信でぶっ込みまくったみこちが配慮して握力50キロにしてるのに対し、そらちゃんやあずきちがゴリラと直球で書いてるのが面白いわ
近いからこそ解像度が高かったと解釈する
メルメルの名が出るの、エモいよね!
0期生だからこそだよな。
あずきちがおかゆんを変態(いい意味で)
思って居るのがなんか面白い
前にあずちゃんとダイヤ掘りコラボで手を出そうとしていたと自白していたから変態なんだと思ったのかも。………まあ本人あずちゃんのキレイな魂に浄化されて反省したのであった。
@@ZERO-ch5qz
多分あのコラボのせいで記憶に焼き付いてるよねあずきちw
多分一番身近な変態なんだろう
最初からずーっと主人公の側にいて、めちゃくちゃ助言してくれるヒロインキャラ(攻略不可)だと思ったら、
敵勢力との大一番の直前で正体を現して、プレイヤーを絶望させてきそうな黒幕そらちゃん
ものすごい飛び火くらってるかなたん草
全体的に問題の難度が高くて草
黒幕以外絶妙に割れそうなとこ突いてくるな
あずきち、おかゆとかかなたそとかコラボ済みの相手は割と殴ってるの笑う
そらちゃんは何かしらの崇高な目的の為に裏から全てを操ってて、
登場する時は『さすがだね〇〇ちゃん』って言いながら登場して、
『もちろん〇〇ちゃんも協力してくれるよね?』と笑顔で誘ってきて、
断ると『じゃあ敵だね』と言って最終決戦が始まる感じ
2:17 「じゃあ敵だね」もあるけど、そらちゃんは実際ERRORで黒幕役やってるからねw
10:24
天然とPONの境界どこって感じだけど、「天然は?」って聞かれたら、やっぱ一番はメルちゃんだなぁ…
5:51
おかゆの年末は発情期みたいに言われてて草
メン限いつも凄いけどクリスマスは加速するからな……
最初揃うの凄すぎないか😮
miCometのじょうぶつして(しろってェ!!!!)くれェ!!!!が揃ってるの本当に凄い👏👏👏
※やっぱり姉妹だったか…😅
リアタイしてた当時、ホロの天然でメルメルが出た時に嬉しい反面少し寂しい気持ちになってたのを覚えてます…
すごく暖かい配信でした🥲
仕事がお早いこと
ほんとホロ速さんぱねぇっすわ
迷いなくメルメルと答えたみこちとロボ子さん
みこちもロボ子さんも同じPONだからな・・・
最強0期生!!
そらちゃん黒幕はERRORのイメージも強い気がする
ホロライブの天然として“伝説のヴァンパイア“メルちゃんは歴史に名を残したんだなぁ…🌟
やっぱ0期生つよすぎる
最強すぎる! だからこそ皆の憧れ、Vtuber界の伝説の5人などなどの肩書きを持つ。
・ホロライブの始祖である絶対的キング、ときのそらちゃん!
・幾多のポンを連発する高性能ロボットのロボ子さん!
・取れ高を呼び込むエリート(ポン)なさくらみこことみこち!
・テトリス99で世界2位とも戦った経験のあるほどのテトリスの腕前、人狼系のゲームにおける圧倒的キル、そして高い歌唱力からTHE FIRST TAKEやTHEMUSICDAYなど、Vtuberイベントに限らずあらゆることでVtuber初の快挙を成し遂げし先導者、私の推し星街すいせいことすいちゃん!
・あらゆるジャンルの歌を歌いこなす表現力と歌唱力、ホロライブダントツの地理力、声真似や声優オーディションで高い評価を得る演技力、掃除洗濯料理得意な家庭的さ、そして汚れることないキレイな心を持つ、まさに全てを兼ね備えし生きる女神、もう1人私の推しAZKiちゃん!
0期生は偉大すぎる!
そらちゃんは黒幕もいいけど、個人的には光の力を使い切った所を某聖杯の泥に取り込まれてオルタ化する方が似合いそう
そらちゃんが黒幕ってのは確かに解釈一致だよね。そらちゃんはホロライブの始祖だし他のホロメン達からの信頼も厚いから誰も疑いを持たない。
とんでもないどんでん返しになって物語がより面白くなるやつやな。
じゃあ敵だね→黒幕に言ったセリフ
黒幕は即死した
そらちゃん黒幕でそれぞれifストーリー考えたらすっごい面白いことになりそう
※0期生は2023年2月5日の「ときのそら王決定戦」でも集まりました
情報助かる
ロボさん段々立ち絵が可愛くなってる笑
合いそうでなかなか合わない展開好き
ホロが誇る2大PONにPON認定されるミオしゃよ…
そらちゃんの名前が「そらぬん」なのがおもろい😂
2:54
解像度たけーな
そらちゃん今年7年目なのか…
キャリアえぐいな…
ホロライブなんてついこないだ始まったイメージだったけど、もう7年目か。
そらみこは裏ボスの才能アリアリだと思う
そらちゃんは黒幕というより表リーダーなイメージ
黒幕はAちゃん………と見せかけてのどかちゃん
メルちゃんの名前出るの、エモというよりはこれ以上の天然が存在しないという伝説を刻んだ感じがした。PON組が書いてるのがそれを表している
これからも永遠に天然天才BANパイアとして皆の記憶に残り続けるのだろう
0期生に名指しされると重みがあるなぁ
そらあずにゴリラ呼ばわりのかなたそ
みこちとロボちゃんにPON PON言われるみおしゃなど
メルメルの名前出てきて良かった
金輪際名前出しちゃダメな人扱いされてないって分かって少し救われた😢
一応まだチャンネルとかも残ってるからねぇ
オチが完璧すぎる
なかなか合わないですけど、めっちゃ面白かった!
みこめっとドッキリのお酒飲まないと緊張して動けないネタの原作がカリオペだとは知らんかったwwww
そらちゃんラスボスまたは裏ボスって感じがする
むしろそらちゃんは絶対正義の守護者って感じかなぁ。
ラストバトル開始時に倒す以外ないと思ったら力を開放する、みたいな。
それまではPO…じゃなくてパーティは入らないけど一緒に旅してる的な。
天然だけど真面目で良い子だったんだよ。
おかゆんは時間が遅くなればなるほどリミッター外れちゃうから変態で名前出ても納得しちゃう自分がいる
俺は0期生が一番好きだぞー!!
YAGOOーーー!!!
みこめっとって深いところで似たもの同士なんだよなあ
ときそらの話を出すホロメンはほとんど居ないから謎の人感はある
PON筆頭の2人がそろってミオと答えてるところが笑
味方側でも敵側でも切り札(ジョーカー)になれそうだしなぁ
そらアズの回答にゴリラが揃うとは…かなたん…
酒飲み組で団長がエントリーしなかったの意外だなぁ
団長と言えば、ビールジョッキ
誰もが飲むビールより日本酒派の方が「呑助」のイメージ強いのかも
実際団長がホロ1番強いだろうなぁ、酒呑み組コラボのとき1時間で日本酒4合瓶あけてケロッとしてたくらいだし
「じゃあ敵だね」はマイクラよな
7:45 みこロボに「意外とポン」と思われているミオしゃw
まともな子ほど壊れやすい…
「変態といえば」で気づいたけど0期生って変態枠居ない……?すごくない…?
最後の最後にロボ子さんがちょっとやらかしちゃうのも良いオチw
8:31 そらちゃん手も動くんや!
最後でほんとのポンが見つかったようだな…
かぷ民を救済するみこちエリートすぎる
1:56 何故かソルを演じてた頃の石渡さんを思い出してしまった
洗濯の話題で一言も発しないろぼこさん草
3:08 この顔は黒幕だわ
そらちゃんは始祖様(くろまく)だしな!
カリオペのムーヴがきくりと同じなの笑う
そらちゃんが黒幕なら、
奇怪な連続殺人事件にあいそらちゃんを守るために手を尽くして最後二人きりになった時に私が犯人だったんだよて言われたい
あずちゃんに変態認定されたおかゆん喜んでそう
本人あずちゃんのキレイな魂に浄化されて反省だよと自分の口から言ってたけどね。
これで喜んだら反省は嘘だったの!ってなる。
@@ZERO-ch5qz そうなんですか😂情報助かります!ありがとうございます🙇♀️
かなたんは「27億のスタジオを危機に晒した女」かと思った
そらちゃんが黒幕より一見弱そうな人が実は裏で暗躍してたって設定のほうがストーリーとしてはしっくりくる。 そらちゃんが黒幕と思わせておいて、そらちゃん以外闇落ちしレジスタンスになってたというオチ。
すばちゃんの所のmiCometの回答の一致率高すぎて草 思考が寄ってきてるなぁw
じゃあ敵だね。はカードにもなってるからな…
最後に、実際に「PONだということ」を証明する、ロボ子さん😅