W杯の間の2年毎にJapan🏆杯を提唱する。 世界平和の為に Advocate Japan Cup every two years between World Cups. For world peace 全てのスポーツは試合が終わったらノーサイドであるべき All sports should be no-side when the match is over 無論、オリンピックも試合が終わったらノーサイド! Of course, the Olympics are no-side when the game is over!
国歌斉唱のスタンドとの一体感が凄い!!!
凄かったですね!
ゾクゾクしました😆
いやぁ本当にホントにほんとに!
コロナが流行する前の去年開催出来て良かったー!
ですよね〜! いま思うと、奇跡的なタイミングです。
欲を言えば今年のトップリーグ盛り上がりそうだったのに
そこだけが残念や(>_
確かに、、。新しい時代のはじまりだったんですよね。
日本はラグビーが流行らない呪いでもかけられてんのかな…?
呪いだったら早く解いてーーー!!!
『君が代』を歌い、スコットランドのアンセムに敬意を払って静かに佇む。
そんなスタジアムの雰囲気は最高だと思います。
サッカーの日本代表の試合でも、ここまで君が代を唄う事は有りません❗ラグビーのW杯が本当に素晴らしい大会だと改めて思いました👏
>>サッカーの日本代表の試合でも、ここまで君が代を唄う事は有りません❗
これは言いすぎ、この位置でサッカー代表の試合撮ると音割れするくらいうるさいです。
>>ラグビーのW杯が本当に素晴らしい大会だと改めて思いました
これには納得、オリンピックとサッカーW杯以上の素晴らしい大会
この大会以上の国際大会は永遠に無いと言える。
@@fuuta0320 いやサッカーの試合見たけど全然聞こえんし、なんなら選手も歌ってないし
サッカーなんかと比べんな!
@@tsubasakaori2768
劣等感の塊で草
良い空気を崩したくはないけど、
サッカーの代表戦での国歌はまじでこれより全然うるさい
スコットランドの選手達、黙祷を捧げて下さりありがとうございます。
国歌が流れる時にバグパイプ奏者が居るのは普通に羨ましい。
@tarou yamada さま
そうなのです!!スコットランド国歌の時に、バグパイプの演奏をしている方がいたのです!わたしがアップしたこちらの動画では、歌声が主でバグパイプは聞こえないのですが、他の方がアップしている動画に、ほぼバグパイプの音のみが入っているという動画がありまして、わたしはそれを少し前に偶然みつけて、ものすごく感動したことを思い出しました。その方はきっと、バグパイプの演奏をされている方のすぐそばで観戦なさったのだと思います。とてもレアだと思いました。
これほど、胸を張って国歌斉唱した事がなかった。
そして、 何故か涙が出てきました。
日本人🇯🇵という事に誇りを持ち、このシリーズに参加出来たことも誇りに思います
全選手の方、全関係者の方々、全サポーターの方々が無事に帰路に着いた事を願います。
また、この素晴らしい国 日本🇯🇵 に遊びに来て下さい!
どうも諸国の方がこのコメント読んでも理解できず、日本に来てもらえないなぁと思いますけど🤔
リーチマイケル選手が一礼しコートに入り子どもさんが其れに倣い一礼する姿。
素晴らしいですね。
大人は本来、こうして子どもに範を示すものです。
君が代の歌詞をよく理解してない人は非難してるけど
よ~く読んでみてください
これは、愛の歌だよ。永遠の愛の歌だよ!
君が代の君=天皇陛下 ではなく 君=あなた で、子供の健やかな成長を親が願った唄という説を古典の先生が言ってて、それがすごく印象深く残ってます
本当に愛の歌ですね!
大切なあなたよ
何世代に渡っても
小さな石が固まって大きな岩になりさらにそれに苔が覆うほどの未来まで
どうか幸せでいてください
意訳です!!こんな感じだったと思います🤔
対戦国の国歌にも静かにし敬意を表す・・これが愛された理由だろう。
これほど選手、サポーター含め、愛国心溢れ、伝わって来るスポーツを好きにならずどうしようか
心が震えて涙腺が緩み明日も頑張ろうと力を貰えます。
私はポーランド人です。 母が日本人で父がポーランド人です。日本は1920年と1922年に765人のポーランドの孤児を救った。孤児はシベリアにいた。ポーランドは日本にシベリアにいるポーランド孤児を救助して欲しいと頼みました。日本はすぐに救助することを約束しました。 日本人はシベリアでポーランドの孤児を救助し続けました。 日本が救った最小の孤児は2歳の子供でした。 ポーランドの孤児は治療のために日本に送られました。 日本はポーランドの孤児に毎日温かい食事を与えました。 ポーランドの孤児は全員回復しました。 日本はポーランドの孤児をとても愛し続けました。 とても多くの日本人がポーランドの孤児を救うためにお金を寄付しました。 ポーランドの孤児はいつも笑顔でした。 当時の皇后様もポーランド孤児を自分の子供のように愛しました。そして日本は765人のポーランドの孤児をポーランドに無事帰還させました。
私はこの話を忘れません。2018年、ワルシャワにポーランド孤児救助記念小学校が完成しました。 日本に感謝します。 日本と日本人に神のご加護を。Dzięki Japonii.Dziękujemy za kochanie Chopina.
国歌斉唱かっこいい!
選手の皆さんに届けとばかり大きな声で歌う国歌がグッときました。
流選手が感極まるのも納得です。
上手く言えないけど
なんて素敵なスポーツなんだろう。
こうしてお互いの国が国歌や国旗に敬意をはらう事が素晴らしいです。
君が代っていい歌だね。日本大好き
君が代を観客も歌う、素敵なことですね
ココロ打つ感動するスポーツの頂点はラグビーだと思いました。
最近涙腺崩壊してます
ラグビーは各国の戦士達が国の威信を賭けて競い合う感じがしててすごい好き。卑怯をすれば国の格を落とす。各々が培ってきた礼儀と誇りを持って戦うって男として憧れる。
素敵なコメントありがとうございます。ラグビーの戦いがなぜこれほどまで観る者の心に迫ってくるのか、理由がわかった気がしました。
またいつか 満員のスタンドで皆が大歓声で応援できる日が来ますように🙏
本当に、またこのような日常が早く戻ることを願っています。
むしろスコットランド国家斉唱に感動
君が代 ほんと美しくて平和な国歌だよね。 さざれ石だの苔だの、そんな単語が登場する国歌が他にあるかー? 東京生まれの自分が生まれて初めて大きな声で堂々と君が代を歌ったのは、ほんの3年前のこと。それも大阪でw ケント・ギルバートさんとトニー・マラーノさんの講演会の始まりの場面だった。前奏なしだったのに、始めっから会場のみんなが大きな声で君が代を歌ってた。わし、、、よ~お~は~のとこで既に涙が滝のように落ちてた。自分は本当に祖国日本が好きなんだなって思った。
サポーター含めラグビーって最高すぎんか、、
あんな濃い顔した異国の選手達が、我が国国歌をきっちりと歌ってくれてる姿に毎回やられる(T_T)
キャプテン リーチ・マイケルは、大会前の合宿で、チームを真の「ONE TEAM」にするために、全員で国歌の練習を続け、詩の意味を説明し、歌詞に出てくる「さざれ石」を見に連れて行ったりしていましたね。
日本のラグビーサポーターは、世界に自慢したい誇らしいサポーターです!
ラグビーの観客様達に感動して泣いてしまいました。最近こんなんばっかりです。私は日本人なんだと、そして日本を愛してると、ラグビー最高ですね!!
何度でも見れるわ
そんでもって何度でも涙が出て来る
感動です これこそ日本人の力 対戦相手にも礼節。日本側からもスコットランド国歌をうたったそうです。日本の将来は明るい
外国の方が日の丸🇯🇵を着てくれてるのは嬉しいですね😃
ありがとうございます。
ラグビーワールドカップ🏉最高です。👍💕
両国の歌が終わるまで座らないのね
驚いた
いいもの見れました
ファンの民度が高い
それ対して韓国は最悪だ。
@@kuro4092 不快になるから名前は出さないでおくれ
@@kuro4092
いちいち韓国叩かんでええねんウヨ
ラグビーワールドカップは最高だった。他のスポーツもノーサイド精神を引き継いで欲しい。
今でも心が揺さぶられる
太鼓の音が全く聞き取れないほどの歓声、最高だね。
なんだかんだんでみんな愛国心あるよな
近くのスポーツバーで観てたけど、そこでも国歌斉唱は素晴らしかった。
@masami shiozawa 様
スポーツバーで観戦されたのですね。熱気があって、すごく盛り上がりますよね。当日のスポーツバーの観戦風景の動画をアップされている方が何人もいらっしゃって、どれも感動的で、わたしは一時期そのようなスポーツバーの観戦風景動画にはまったことがあります。
日本に生まれて、本当に良かった。
もう1度、全試合の再放送して欲しいです。
何度見ても、感動しますよね。
ずーっと観ていられる、観ていたい
このシリーズ。
コロナ禍前の幸せな時間…
戻りたい😭
書き込みありがとうございます😊シリーズを楽しんで頂けてとてもうれしいです! コロナ前は良かったなあと寂しくなることありますよね。そんな時はいつでもここに戻ってきてください。
@@TeatroH2020
こちらこそ😌こんなに幸せに満たされ浸れる空間を作って頂き有難うございます。
昨年のRWCのお陰で東京五輪が中止になったとしても全然平気です。😄
🏈💕皆さんの為にもずっと残しておいて下さい。いつでも来られるように 登録させて頂きました。
@花のイケメン応援団 さま
ありがとうございます!そうおっしゃっていただき、本当にうれしいです😄 昨年、このチャンネルを作った時は、ラグビーW杯で体験した試合の感動を多くの人と共有したい、という一心で動画をアップしました。
しかし、一年経った今、日本と世界を取り巻く状況が一変してしまったために、このチャンネルにアップした動画の意味が、相当変化してきているのを実感しています。
確かに、東京五輪が中止になっても、素晴らしいRWCを満喫しましたので、平気と言えば平気かもしれませんね。本当に、輝かしい大成功の大会
でした🏆
このチャンネルの動画をこれからも楽しんでいただけたら、とてもうれしいです。ご登録もしていただき、ありがとうございます✨いつまでも残しておきますね。
何度見ても鳥肌が!
国を誇れるって俺たちにはあまりない戦争に負けたから誇っちゃいけない、ダメな国って教わってきたんだ。
寄せ集めの日本チームって言われようが日本という旗の元に戦ってくれてオレは国に誇りを感じることが出来た。
ありがとうございました。
ラグビー日本チーム。
ラグビーW杯の感動は子供達にたくさんの夢と希望と平和の心をもたらしたと思う。
息子もW杯の試合をたくさん見て感動して、長年やってた野球に別れを決め、高校ではラグビーに転向。
愛国心とは人種ではなく、その国を愛する者の代表であるということ。
こんなに人種を超えて、民族を超えて、相手を尊敬するスポーツはない。
なんだか息子の内面も変わってきたように思います。
@かーちゅん さま
素晴らしいですね。このラグビーW杯の開催によって、少なからずの子どもたちの人生に良い影響がもたらされているということがわかりました。子ども時代に本物にふれた感動はずっと残りますよね。それがこの国のみならず、世界の平和にも通じて行く波及効果。本当にラグビーは身体面だけではなく、精神面で物凄くたくさんの事が学べますね。息子さんのこれからが楽しみですね。
良かった、まあ、日本人なら当然とも言えるが、相手国の国歌斉唱もみんな起立していてくれた。こういうのが日本人として嬉しい。みんなありがとう!
あの時この場所にいた。
戻れるものならまたあの時に戻りたい。
@night rider さま
いつでもここに戻ってきてください。この席からの映像は、ずっとここにありますので。そして、試合での思い出のエピソードなどありましたら、ぜひ聞かせてください!
スポーツ観戦全くしない母親がラグビーだけはハマって、毎試合録画までして見てたなぁ
紳士のスポーツだからか安心して見られる気がする
ラグビーがこれだけ日本人の注目を浴びたのは、もちろん選手達の懸命なプレーが第一にあると思うが、
君が代をちゃんと歌うってのもひとつの要因だったんじゃないかな。
@こじろうプニノフ 様
わたしもそう思います。気持ちが入っているのがわかります。
君が代。凄いよ。賛否両論はあるけど、国を一つにできるのは、やっぱ君が代だよ。
繰り返しの毎日にラグビーワールドカップの数日、どれだけ興奮してワクワクしたか…今はコロナで更につまらない繰り返しの毎日。あの頃に戻りたいなって思う時ある。頑張るね。
@KAMI AKI さま
RWC開催中の楽しかった日々と、コロナになってからの日々があまりにも落差が大きすぎて、悲しくなってきますよね。それでも最近徐々に、少しづつ日常も戻りつつある感じが・・。お互い頑張って乗り切りましょう!
Teatro H ありがとうございます😊また熱中できる日が来ると信じてがんばります。
ラグビーと国歌斉唱はどのスポーツより泣ける
貴重な映像をありがとうございます!南欧から観てます! 感謝
@Nojima Nojima さま
おお!! 南欧から見てくださっているのですね。ものすごくうれしいです!
なつかしい。実際はTVで観てましたがスタジアム観戦気分になれました!またこんな経験がしたいなあ。
Kono Shīn wa totemo yoidesu.
Indo kara
愛国心はほんとに悪い感情では無い、むしろ持ってることに誇りを持つべきだと思う。
観客席からの臨場感は、いつ観ても感動してしまう。
ホントは今頃
東京オリンピックが、、
きっと
たくさんの感動が、、
来年こそは開催を願うばかりです。
書き込みをありがとうございます!
そうですよね、この夏はオリンピックが開催されて、各地で盛り上がって大変賑やかで、暑いけど楽しい特別な夏だったはずです。
来年開催への希望をつなげたいですが、現状は依然として毎日コロナ対策で、本当に疲れてきますよね。
まだまだ暑い日が続きますが、お体ご自愛ください。
@@TeatroH2020 さん
コメントありがとうございます☺️
はい
今暫くの辛抱かと、、
旦那達が頑張ってオリンピックのチケットを取ってくれたので、是非とも観戦したいんですっ❗️😂
そうですよね、わかります!ご家族がせっかくとってくださったチケットが無駄になってしまうなんて、残念過ぎますよね。わたしも家族が当ててくれたチケット(サッカー女子決勝)があり、観戦をとても楽しみにしていました。中止になったら泣きますね。
他者をリスペクトできない者が、他者からリスペクトされることはない。それにしても、日本にこれほどラグビーが浸透していることに驚きを感じた。
心が熱くなった。
観客が一緒に歌うっていい経験だよね
柔道の日本選手権に毎年観戦いくけど
国歌歌うよ自分も そのときは最高だよ
書き込みありがとうございます!柔道の日本選手権に毎年行かれているのですね、すごい!柔道は日本にとって大切な競技ですから、きっと国歌も大切に歌われていることでしょうね。
黙祷の時だけ国旗がスッと止まる・・・
それぞれの国の神の加護を感じます(´ω`)✨
正しい人々に神の御加護を👍✨
前の日に15万円の席に空きがあった。
思うにそれでも現場に行くべきだった!
何回も見たけど、今見ても泣けて来ます❗️
@くにっちょ國松 様
書き込みありがとうございます! 私も動画を見るとウルウルしますので、今も泣いてるのが私だけじゃなくて良かったです。
残暑が厳しいですが、お体ご自愛ください🍧
子供の頃は何となく気恥ずかしくて大きな声で歌えなかったけど、大人になってこのような場所で、会ったことも話したこともなかった人たちと心ひとつにして歌える、そう思うと教えてもらっていて良かったと思う。
イデオロギーとかシンパとかどうでもいいんですよ。国の代表に、その勇気に敬意を払う気持ちを持てば、他人を軽視するような嫌な言動をすることも見ることもなくなるんじゃないかなと思います
素敵なコメントをありがとうございます。全く同感です。
これから、どんどんこういう方向に自然に流れて行ったら良いなと思います。
グランドっていいのかな?
試合するコートに入る前に一礼している。
日本の武士道とも言えるね。👍
君が代最高!
世界がコロナに打ち勝ちまたこの時のような感動を取り戻すその時まで共に戦おう!!!
今思い出しても涙が出ます
ありがとうございます。わたしも思い出して感極まることがよくあります。 大変暑い日が続いておりますが、お体ご自愛ください。
ただ単純にスコットランドが大好きになりました!
わたしもスコットランド大好きです!
もしかしてスコットランド国歌歌ってる日本人いる??
凄いね!
おそらく日本人も歌ってると思います。すごいですよね。
この3週間ぐらい前(大会開幕直後)
アイルランドvsスコットランドでもアイルランドラグビーアンセムを日本人が歌ってて海外で賞賛されてましたよ
好きなスポーツの、それも世界3大大会の1つでそういった場面が見れるのは本当に感動的です。スポーツにおいて究極の精神だと思います
@MSKKKTN G all G さま
海外でも称賛されていたのですね!それはうれしいことです。
開幕直後のアイルランドvsスコットランドはわたしも現地観戦しましたが、確かにとても良い雰囲気でした。 スポーツを通じて人々が国を超えて心を通わせることができる、本当に素晴らしいことですよね。
大会前から「国境を越えて、参加者がひとつになれる大会にしたいね」と考えて、
ドラマでも活躍した元日本代表の広瀬さんが立ち上げたプロジェクトの呼び掛けに
開催地のファンが賛同して実現したものです。
th-cam.com/channels/usxocXpWDbrPmhocOsOjwA.html
僕もスタジアムやファンゾーンで一緒に歌の練習をしました。すばらしい
th-cam.com/video/m5ZA9nyFJQg/w-d-xo.html
さすが紳士のスポーツと言われるラグビー。
君が代を歌わない教師はクビが妥当ですね
教師だけでなく議員もね。共産党・立憲民主党・社民党などは全員首だけでなく逮捕が妥当。
@@toshihiga2377
て言うかさぁ・・・
何で国歌を歌わないか全く理解できない。
仮にも日本国民なんだよねぇ・・と
@@ほうみん 歌う・歌わないは自由だと思うのですが、それを子供たちに強要させるのはまた意味が違うと思うんですよね。なぜ歌わないのか、なぜ歌うのか。
歌う人は日本人だからというのが当然なんですが、歌わない人は理由をちゃんと子供たちに伝えられる教員であれば問題はないんじゃないですか?その理由を考えるのは
未来を背負う子供たちだと思うから。ちなみに私は国歌斉唱は日本人であれば当然と思っています。
@@ほうみん 君 何 言ってんの?馬鹿 か?
最近学校でも君が代歌わなくなりましたね
日本人として国歌を歌えないのはどうかと思います
スポーツ選手で皆んなが唄っているのに唄わない人もいますね
もしかしたら 他国の人かも
日産スタジアムは横酷とか揶揄されるが、観客席がギッシリ埋まった時は日本最高の雰囲気になる。
W杯の間の2年毎にJapan🏆杯を提唱する。 世界平和の為に
Advocate Japan Cup every two years between World Cups. For world peace
全てのスポーツは試合が終わったらノーサイドであるべき
All sports should be no-side when the match is over
無論、オリンピックも試合が終わったらノーサイド!
Of course, the Olympics are no-side when the game is over!
自己中すぎ。
平和的な考えなしかよ
いつかまたこれだけの人とスポーツ観戦できる日が来るといいな
この動画を見てコロナ前の頃を懐かしく感じたし、できるならホントに時を戻せればいいなと感じた。けど、今後コロナが落ち着いたらこんな盛り上がりや輝きをもう一度体験したいと思った。
そうですね、また、こんなふうに試合観戦ができる日が早く戻ってくると良いですね😊私は3日前に、トップリーグの試合の観戦行ってきたのですが、客席は満員でなくとも、それなりに、盛り上がって、みなさん楽しんでいました。コロナでも、いろいろ工夫すれば、なんとかなりそうな予感がしてきました(*´∇`*)
@@TeatroH2020 ご返信ありがとうございます。
一昨年のドラマのノーサイドゲームでラグビーを観たにわかファンですが、おっしゃる通りニューノーマルでも楽しめるって感じですね!
それから伝え忘れてしまいましたが、こちらを見させていただいたときに、B'zさんの兵走るが頭に浮かんできました!
お返事ありがとうございます😄
わたしも大会中、練習している選手を見るたびにB'zのあの曲が頭の中で自動再生されていました。そしてそれと同時に、「ゴールはここじゃない♪」という歌詞に、何度も何度もはっとさせられていて、ああ、あの選手のゴールはここじゃないんだ・・、あの選手はもっと先のもっと上を目指しているんだなあ・・・と、一人で勝手に感慨深く練習風景に見入っていました・・(笑)。すると、本当にその曲がスタジアムに流れてきて、ものすごく感激しました。その時の様子を、一つの動画としてここにアップしましたところ、予想以上の方に見ていただけたようで、それも楽しい思い出になっています。2種類作りましたので、よろしければ、お時間のある時にでもご覧ください。🤗短い動画です。
th-cam.com/video/3LxjIe0_HpE/w-d-xo.html
もののふが蘇ったな。
世界に平和が戻り又ラグビー🏈W杯や五輪が出来ます様に。🏅
まずッ❗日本人は祭好き⁉
そんな、日本人が大好き💓♥❤
日本人に生まれて本当に良かったぁ~🎵
父さん、母さん❗本当に生んでくれてありがとう😆💕✨
@赤髮のシャンクス 様
そのように言われたら、ご両親も大変幸せなことでしょう😄
どこの国でもかまわず国歌を尊重できる人って素晴らしいですよね←当たり前すぎるんですがねw
鳥肌ものですね❗
「君が代」に対する 批判的な意見が 一時期 教育現場で激しく討論されたこともありました!
ここ数年来、スポーツ界から 国歌斉唱や国歌への考え方が変わってきて、日本人として 君が代を自慢に思えるようになってきました❗
…色んな考え方は 未だにあるでしょうけど。
母国を誇りに思えないなんておかしいですよ。あなたは間違ってません。
なんでだろう…
数多くの素敵なスポーツが山ほどあるのに、選手はもちろん、サポーターまでもが心から勝ちにいこうとする姿勢にあるスポーツはラグビーだけではないかと考えさせられました涙
(それぐらい日本の声援がすごいという意味です✨)
これほど地位や名誉にとらわれることなく日本の勝利を願えるスポーツこそが
ラグビーなんだと思わされ、全く別の競技をしてた私も今ではラグビーを始めました🙂
選手たちの入場シーンでは
もう後にも引き下がれない!
もう勝つしかない!
勝負する4年前の屈辱を!
といったいろんな想いが詰まったその
最後を見届けるかのような太鼓の響きが
言葉にできないぐらい涙を誘いました。
書きたい事まとまらずですが
素敵な動画をありがとうございました🕊✨
心のこもった書き込みをありがとうございます!
とてもうれしいです^^
おっしゃる通り、なぜなんでしょうね、、他のスポーツにはない、ラグビーのこの、サポーターとの一体感、、。 Masa Nabeさんはラグビーを始められたとのことで、まさにこのラグビーの不思議な魅力を自分の経験として日々検証しておられることでしょう。 前は何のスポーツをされていたのですか??など、何かいろいろお尋ねしたくなってしまいますが、、。練習など大変だと思いますが、頑張ってください。そしてラグビーについて、何か新しいことがわかったらぜひ教えていただきたいです。
この時の観客席は、絶対に勝つぞ!という気迫で白熱しているのだけど、相手国へのリスペクトは忘れず、誠実に試合を思いっきり楽しもうという、全ての人への気遣いと言いますか、愛情と言いますか、張り詰めた中に優しい雰囲気もすごく感じられて、国歌斉唱も心を込めて歌われていて、すごく胸にくるものがありました。そして、本当に真剣な選手たち、、。
この動画で現場の空気感を感じ取ってくださり、感想がいただけて、わたしも励まされた気分で、とてもうれしくなりました^^
(◍•ᴗ•◍)
やっぱり君が代はゆっくりとしたテンポで荘厳なのが良い。
弦楽器の響きとかね。
ラグビーにわかだけど、トライ決める度にめちゃくちゃ盛り上がったわ!
にわかも熟練も関係なく皆一緒に盛り上がれるところがラグビーの魅力だと思います!
震える🎵
日本で開催されたスポーツの国際大会の中で、これほど清々しいものは無かったと思う。
あの国とあの国が参加していない(と言うか、レベル的に出来ない)大会が如何に素晴らしいものかが如実に感じられました。
あと、他のフットボールと比べて(笑)、観客がイキっていないのが良い。
日本国歌’’君が代”を起立もしないし、歌わな日本人?もいたの?びっくりした日本チームのジャージーを着て見かけだけの日本人?情けない、外国から来られた方でも一生懸命ローマ字に起こして
歌ってくださる方がいるのに、寂しいですね。
私があの場で見た限り、起立していない人は誰もいませんでした。カメラ前方に写っている座っている方々は、「車椅子席」という特別なスペースで観戦していらっしゃる車椅子の方々ですので、誤解なきようお願い申し上げます。
海外の方が消費したビールの金額は莫大。日本経済に多大なる貢献をしてくれました。
ありがとう。
確かに、ビールの消費はすごかったですね。試合前も、試合中も、試合のあとも、、微笑ましい思い出。
彼らの消費は普通の日本人の感覚では
はかれないですね。
ラグビーっていいよね。80分間全力プレーだから。サッカーみたいにダラダラしてる選手が居たら逆にケガする。
チームワークをはじめ、観るものを魅了する素晴らしいスポーツ。
@pine-bear-max 様
そうですね、ラグビーとサッカーと比較をすると、いろいろ考えさせられますよね。昨年キングカズが、ラグビーW杯を観戦した後にラグビーと比較して「サッカーは選手が試合中にすぐに痛がるから恥ずかしい」という感想をテレビ番組で述べていたという記事を読んで、すごく面白いなあと感じました。カズが言うと説得力があるなあと・・。同じ競技場で行うスポーツでも、性質が大きく違うのでしょうね。
左胸に手を当てながら君が代歌ってる人がいるのが信じられない日本式は姿勢を正す敬礼なのに
国家をこれだけ大声で歌うなんて本当にラグビーだけだよね
スタジアムで両国の国歌斉唱がこれだけ大音量ということは、もう「選手」の歌声だけではなく、「君が代」を歌った日本人も慣れない「スコットランド国歌」を歌っているということである。多分下手であるが…、そんなことはどうでもいい。多分だけど、Scotland 選手も「自国の国歌を思い切り、大声で歌わないと」母国の恥になるとさえ感させる場面であったと思う。「死力を尽くしつつも」とても「フェア」で良い試合でした。1915 年大会で、「レイドゥロー」選手の「独走」を許した日本は、今回、「レイドゥロー」選手に仕事らしい仕事をさせませんでした。完全に「マーク」していたと見ていいでしょう。かと言って反則技を使ってはいないのです。つまり、「ペナルティー・キック」のチャンスを与えさせなかったのです。
それって違法ですか、日本の「ラグビー」が、より正当な戦い方をしてきただけです。
レイドゥロー100年以上代表なんかww
ねこ 20が何故か19に笑
日本のユニホームがエビ柄だって話だったからさぁ…おいしそう♡
はは😄
日本人は、戦争においても大変人道的だったと聞いています。
スポーツにおいても、相手国の国家の際にブーイング等を起こす国家も有ります。
Piece of your heart ♫
こんな素敵な日が昔あったとさ。いつこんな日が来るんだろう。まさか一年後こんな事になってるなんてねえ。来年のオリンピックはもしあってもこんな会場にはならないんだろうね。間隔空けて声を出さずに応援してるんかね?
@かずこ丸 様
ほんとに、一年後はどうなっているのでしょうね。そして、いつになったらこのような状態に戻るのか、、、
最近ラグビー日本代表をやたらテレビで見る例えば松ちゃんのそっくりさんの中島イシレリ等
代表のみなさんご活躍されているのですね!うれしいことです。
日本が大好きだ。
(南米人)
ありがとうございます!😄
サッカーとは違うね。相手への敬意が。
サッカーも、これからいい感じで盛り上がって欲しいです。
前回南アフリカに勝った試合に感動してラグビーが好きになりました。
初心者なので(笑)ルールとかまだまだですけど…。
ワールドカップは見に行けなかったけど…ワールドカップ前にやった南アフリカとの試合を見に行くことが出来ました。
会場は想像以上に盛り上がってましたね❕
試合開始前に嵐の桜井君とか来てましだけど、それより日本チームの有志を生で見れて興奮しました。
大好きな田中選手が出場してなかったのが残念だったけど(;>_<;)
登録しました‼️
色々動画楽しませていただきますね🤗
@ゆきゆき 様
書き込みをありがとうございます!とてもうれしいです😄
W杯前の南アフリカ戦に行かれたのですね。テレビでも中継されましたし、相手が南アフリカですから、会場はとても盛り上がったことでしょう。結局、今大会では南アフリカが優勝国で、日本もベスト4を争って対戦しましたから、南アフリカは本当に重要な鍵を握るチームでしたよね。大会前とは言え、大切な試合だという認識のもと、力一杯戦っている日本代表の姿が見られたのだと思います。ルールをよく知らなくても楽しめるのがラグビーの魅力の一つですよね。
登録もしてくださったとのこと、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
約一年前ここにいたのか…受験勉強がんばろ
気づくともう1年前なんですよね・・はやいなー。 受験勉強、がんばってください!! 応援しています!! 疲れたらここで息抜きして行ってください🍰
ありがとうございます
笑えよ 稲垣!
ま、おいといて他国のの国歌、国旗、 自国の国歌、国旗に敬意がはらえないのは悲しい。
(なぜか国会議員に多いのと 教員に多いが)
君が代は短くていいよね。
それに直接的に相手を倒すとかいうフレーズも含まれてないし。
書き込みありがとうございます。
良いお年をお迎えください!
そういえば私の大学でも、ルソーやフランス大革命を研究していて、「私は君が代は歌えません。」とか言ってた左翼?らしき教授はいました。
そういう教授いますよね〜。
この試合を見に行きました。
すごく印象に残ってるのがメンバー発表。
スコットランド、9番、グレイグ・レイドローの名前が呼ばれた瞬間に会場が大ブーイング 。
普段リスペクトを忘れない日本人からの大ブーイング を受けた最初で最後の人なんじゃないでしょうか。
書き込みありがとうございます。とても嬉しいです。
レイドロー選手への日本人から大ブーイングが印象的だったとのこと、とてもよくわかります。おっしゃる通り、普段リスペクトを忘れない日本人というところがポイントで、私は、あのブーイング自体に、日本人からレイドロー選手とスコットランドチームに対して愛のあるリスペクトが込められている気がしました。「あなたのことを敵将として、大変素晴らしい選手だと最大限認めていますよ、だから最も警戒していますよ」と言った感じで。スコットランドには前大会からの因縁もありますし、ブーイング自体がもうすでにドラマの一部みたいで特別だと感じました。「日本人から大ブーイングを受けた最初で最後の人、レイドロー」みたいな物語ができそうですね^^。
大日本帝国萬歳。
帝国はもう滅びてるぞ。
masa kurakura 右の人ですよ