【3分で分かる‼︎】オーストラリアでの入国手続き/入国審査まとめ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- オーストラリアへの入国の仕方について動画をまとめました!
国境が空いてすぐの時とまた状況が変わっていたのでご紹介します!
オーストラリアへの入国方法はとても簡単で、18歳以上の日本人であれば
非常に簡単に入国することができます!
僕たちが初めて入国した時とキオスク自体が変わっていて
さらにわかりやすくなっていました!
日々状況は変化すると思いますが、ここから大きな変化は一旦ないかなと思うくらいスムーズでした!
#この動画は2023/5/22に撮影されたものです。
SNふぁみりーです!
▼チャンネル登録してくれるととっても嬉しいです!!
/ snfamily0116
※音楽はEpidemic Soundのものを使っています。(30日間無料で使えます)
share.epidemic...
【各SNS】
Instagram: / sn.family_0116_
shota個人アカウント: / shota_snfamily
TikTok: www.tiktok.com/@snfamily0116
【公式ホームページ】
snfamily-world...
【撮影機材】
メインカメラ:α7Ⅲ
レンズ1:SONY FE 20mm F1.8 G
レンズ2:Tamron 28-75mm F2.8 G2
レンズ3:SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
DJI RS3
SONY α5100
GoPro HERO9
iPhone13 mini
【BGM】
Epidemic Sound:share.epidemic...
#海外移住 #ワーホリ #海外生活 #海外留学 #オーストラリア
とても分かりやすくて、助かりました!ワーキングホリデー不安だったのですが、これを見たら少し負担が和らぎました🥹
ありがとうございます!
@@yeonna1470 それはよかったです!入国自体は他の国と比べて難易度はかなり低いので安心してください☺️
来週、アデレードまで行きます
最新の入国方法がとても分かりやすくて助かりました!!
よかったです☺️アデレード楽しんでくださいね!
とてもわかりやすいご説明、ありがとうございました😊🙏🏻来月行って来ます✈️🐨
よかったです!楽しんできてくださいね☺
とてもわかりやすかったです。テレビですごいシーンを見ているので英語が危ない自分にとって訪問予定の場所の審査に不安でしたが、なんとかなりそうで安心しました
アメリカとかで質問攻めにあってる動画とか見ますが、オーストラリアでは基本的には一言も話さず入れるので安心してください☺️
役立つ動画をありがとうございます!オーストラリアにワーホリ予定なのですが、空港内でビザの原本を発行したりする必要はありますか?
私がカナダワーホリをしたときは空港内の特別なカウンターで紙のビザを発行をする必要があったので気になりました。(8年前です)
ご存知でしたら教えていただけたら嬉しいです🥹
オーストラリアへの入国では何も提出する必要はありませんし、もちろん現地での発行もございません!
カナダのワーホリは空港で就労許可証のようなものを空港で発行するんですよね、確か。
妻はワーホリビザの写しを一応持っていましたが、全く必要なかったです!
御相談があるのですが今月自分インドネシアからエアアジアでパ-スまで行って8時間以内にはスク-トでシンガポールまで行くのですがパースに入国しないでそのままスク-トで手続きってできますか?
オ-ストラリア到着後スク-トまで行ってチケットの方取ったり何だり出来ればいいかなってのが目的ですね。
乗り換え自体は入国なしでできるかと思いますが、預けた荷物を受け取るのは入国後だと思いますので、預け荷物があるようでしたらパースで一度入国する必要があるのではないでしょうか。
明日からシドニーに1人でいくのですが、16歳なのでe-passportはとらずそのままなにもせず入国審査に行けばいいって感じですか??🥺
一人でシドニーすごいですね、、!☺
空港に着いたら、e-passは発行せず通常の入国レーンに並ぶのが良いと思います!
そこでご自身のビザの確認とかもあるかもしれませんのですぐ提示できるものをプリントアウトなどしておくとスムーズかと思います
わかりやすい動画ありがとうございます!!ワーホリで行く予定なんですけど残高証明書などは持参した方がいいでしょうか、
@@はたけ-d1j ワーホリ楽しみですね!基本的には入国にあたり提示を求められる書類はありません。
ただ100%とは言い切れませんので、御守り代わりに持っていてもいいと思います。
特にワーホリビザのコピーなどは日本で飛行機にチェックインする際に求められたりする場合があります。(スマホの画面でも対応可能ですが。)
12歳の子供を同行する場合はどうなりますでしょうか?①その子だけ、通常レーンに並ぶ、②同行の大人一人と一緒に通常レーンに並ぶ、③大人の同行者がいれば、E-passの使用が可能?どれになりますか?
子供がいるわけではないので詳しくはご自身で検索していただきたいのですが、18歳以上でないとe-passの利用ができないので、全員で通常レーンに並ぶのがいいのではないかと思います。別に18歳以上がE-passのレーンに”並ばなければいけない”訳ではないので!
@@snfamily0116 ありがとうございます。私も調べ直してみたのですが、オーストリア国民だと、両親に同行する12-15歳の子供はE-passが利用できると記載がありました。おっしゃるように通常レーンが無難そうですね。
17歳単独渡航で必要な書類は両親のパスポートコピー、英語の渡航同意書、往復航空券の控えで十分でしょうか?
コメントありがとうございます。
十分かどうかは正直申し上げてわかりません。
20代の一旅行者なので、実体験としてお伝えすることができません。
あくまで質問者さんと同じインターネットからの情報のみとなってしまいます。
一度搭乗予定の航空会社に問い合わせてみるのが1番安心かなと思います!
来月行きます(^▽^)/ありがとうございます!
もう一つ聞きたいのですが、オーストラリアに観光で行く場合は帰りのチケットを持ってないと入国できないとか聞いたことありますか?友達の家に1ヶ月滞在予定で、その後延長するかもしれないのです。
最終判断は日本で飛行機のチェックインをする際のグランドスタッフさんになるかと思います。
が、正直に帰りのチケットをまだ持っていない理由を説明すれば大丈夫かなというのが個人的な見解になります。
(先日ニュージーランドへワーホリビザで渡航しましたが、グランドスタッフさんに帰りのチケットを持っていない理由を聞かれました。)
飛行機に乗ってしまえばオーストラリアでの入国は動画の通り、電子ゲートなので入国管理の人から説明を求められる可能性は低いかなと思います!ご参考までに。
うどんは申告無しで持ち込めると大使館ホームページでみましたが、めんつゆは申告無しでいいのでしょうか。申告するなら、入国カードのどの質問ではい、と答えればいいのでしょうか。
だしやめんつゆなどは問題ないと思います。
こんにちは!(*>∇<)ノ
8月にパースに行きます。
薬は手荷物に薬を入れるように、は聞いたことがあります。
少し心配なのが、天候です。
雨、多いのかな?
もしご存じでしたら、ご教示頂けると有難いです。😊
主要都市の中ではパースだけ行ったことがないので、空気感などお伝えすることができませんが、
パースは日本の都市、そして他のオーストラリアの都市と比べても乾燥していると聞くので、雨はあまり降らないんじゃないかなと思います!
使い勝手のいい折り畳み傘や防水のマウンテンパーカーなどがあれば事足りるのではないでしょうか?
オーストラリアでは日本で見かける普通のビニール傘などはまず見かけません!
@@snfamily0116
こんばんは!
お返事、有難うございました!
乾燥したところだという事など、参考になりました。パースの街並みやオーストラリアならではの自然を満喫できる日を楽しみにしています。
御礼までに。(*^^*)
ロキソニン、酔い止めなどの市販薬は入国カードに書けば、他には聞かれる場面はないのでしょうか?
入国カードに書くと税関で見せる必要がありますが、それ以外では聞かれる場面はありません!
税関でも基本的には見せるだけなので、市販薬の箱があればなおよしだと思います。☺
@@snfamily0116ありがとうございます!!
たばこワンカートン持ち込みたいけど、検査の時に持ってないって言えばバレないのかな?
@@aaaaaaabcadmjpt バレないかもしれないけどバレたら結構な額の罰金払わないといけないから自己責任なんじゃない?
パースでの入国をお願い致します
スタンプが欲しい場合は
有人の場所に並べば
もらえるのでしょうか?💦
有人窓口が一番左側のレーンにあるので、そちらに並べばスタンプはもらえます!
時間や時期によってはめちゃくちゃ並んでるのでお気をつけください!
@@snfamily0116
ありがとうございます🙇♀️
おすすめ携帯simの動画観たかったんですが消してますか?
@@基本-h3q ありがとうございます!!情報が古くなってしまうといけないので、消してしまいました。😂
2年間オーストラリアで過ごしての感想もひては、
大手キャリアだとOPTUSの30GB$30のプラン、格安SIMだとamaysimがおすすめです!
どちらも使いましたが、格安SIMでも通信は遜色なくできてました!☺️
ただ、渡豪直後と帰国直前は日本の企業、機関に電話する用事もあったりする場合もあるので、日本への国際電話が無料なOPTUSが便利だったりもします!☺️
ご参考までに!
@@snfamily0116 なるほど!ありがとう!
eta の事前申請が必要ですか?
観光の際は飛行機のチェックインの時点でetaの確認があるのでそれまでに取得しておく必要があります。
ETAのスマホ登録は
事前に必要なのでしょうか?
コメントありがとうございます!
VISAがワーホリVISAなのでETAのことは詳しく分かりませんが、3日前までにETAの登録は必要みたいですね!
コンタクトレンズが手荷物にある時は、「医療品」の欄には「はい」と答える必要があるのでしょうか?
私が入国した際には申告はしていません。旅行でもコンタクトを持ち歩いてる方は多いでしょうし問題ないと思います。
ワーホリのVISAがある人はETA必要無いですよね?
全く必要ないです!
ありがとうございます!航空会社に問い合わせたら必要と言われたのですが、いろいろ調べてたら必要ないとのことだったので、どっちだろうと気になってました。
@@んたけーん 航空会社の方も「ワーホリVISA」について詳しくないと思いますので、エージェントの方か実際にオーストラリアに入国済みの人の方が確実ですね!☺
ワーホリビザでの滞在の場合、対人でVISAの証明書類などの提出等はありますか?それともEpassportで入国して問題ないのでしょうか??
ワーホリでもなにも提出はありません!
僕らもワーホリですのでご安心ください☺️
オーストラリア国内で求められることはほとんどありませんので、VISA書類はpdfでiPhoneに保存しておけば大丈夫です!
@@snfamily0116 ご返信ありがとうございます!ではワーホリビザを持っていると証明する機会はなかなか無い感じですか!?
普通に観光のように滞在できてるってことですかね、、
@@pojo549 働き始める際に雇用主から求められる場合はありますが、データで十分です。
少なくとも僕の場合は1年間紙で提示したことはありませんでした!
ビザの番号は入力したりする場合があるので、データとして持っておけば問題なしです!
@@snfamily0116 そーなんですね!心配性なので念の為PDFをプリントして持っていこうと思いますが、基本はデータで大丈夫ってことですね!ありがとうございます!
ゴールドコーストの空港とちょっと違いますね!
空港によって変わるみたいですね。
そうなんですね!結構違いましたか?
食材を持ち込む場合何を聞かれますか?お茶っ葉を持ち込もうと思ってます
申請すればお茶系は持って入れるみたいですよ。「オーストラリア 入国 食べ物」と検索すればたくさん詳細の記事が出てきます。
オーストラリアETAを旅行前に登録しました 20ドルかかりました!
登録の必要なかったのですか?
観光での入国であればETAは必須です!僕たちは別のVISAで入国しているのでこの動画では触れていません。
@@snfamily0116
ありがとうございました😊