【シミ消し完全版】濃いシミ、大きいシミは コンシーラー使いがキメて

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 64

  • @you-nn5ff
    @you-nn5ff 10 วันที่ผ่านมา +118

    乾燥肌です。クリームコンシーラーもスティックコンシーラーも塗ったところだけ乗ってないかんじでカサついてシミが隠しきれません。どのコンシーラーが合うのかわかりません。いろんなの試すにもお金が飛ぶ飛ぶ〜😂
    追記ですが平らなブラシでバケ子さんのやり方でトントン優しく塗っています。それでもダメですぅー😭

    • @ellechann
      @ellechann 10 วันที่ผ่านมา +25

      分かります!同じく😅

  • @ellechann
    @ellechann 10 วันที่ผ่านมา +30

    化け子さんのホントに良いところは素人の私達に寄り添ってくれるところです😊モデルさんにメイクするのはもとが余りに違いすぎて美しいけど現実と違って参考にならないと感じて居たので😅

  • @まーまー-n2h
    @まーまー-n2h 9 วันที่ผ่านมา +8

    肝斑の上のシミ取りは肝斑を悪化させるからやめた方がいいと美容皮膚科の先生に言われて落ち込んでいた時に化け子さんの動画に出会いました。シミ消しのために色々工夫するようになりました!本当に化け子さんすごい技です👍シミ消しが楽しくなってます😊

  • @澤田恭子-i3d
    @澤田恭子-i3d 10 วันที่ผ่านมา +16

    大きくて濃いシミ、グレーになります。チップコンシーラーを平らなブラシでトントンしますが消えません😂わかる、わかりすぎる〜😂
    なんかもう諦めモードでしたが、今回紹介されていた商品を一つずつ試してみますね。
    自分にぴったりの物に出合うまで、何度がっかりするのかって感じですが、化け子さんの動画を頼りに、繰り返し試していきたいと思います。
    いつも大変参考にさせていただいています。ありがとうございます。

  • @HIMI-ro6uc
    @HIMI-ro6uc 10 วันที่ผ่านมา +14

    ちょっと高くて躊躇してましたが、資生堂さんのチップコンシーラーを使ってみた所、化け子さんが好きだとおっしゃる理由がわかる、納得消え具合でした✨本当に綺麗に馴染みますね❣️
    ですが、化け子さんレベルには綺麗に消えない日もあるので、まだまだ修行が必要です😤

  • @千風ちかぜ
    @千風ちかぜ 10 วันที่ผ่านมา +18

    グレーになります。
    はーい🤚
    本当に、過去動などなどからのまとめ!進化!完全版で素晴らしい✨
    またやってみようかなって思えました!

  • @kaorufalaschi2996
    @kaorufalaschi2996 10 วันที่ผ่านมา +18

    乾燥肌です。ファシオのウルトラカバーのオレンジとスポッツカバーファンデーションH100を使ってます。濃いシミにはファシオをそのまま、他のシミはスポッツカバーと混ぜて色調整、量を調整して使ってます。ロージーローザの先の小さい筆(2本セットでした)で塗布したら、筆の反対側(プラスチックの部分)でコンシーラーの縁を潰すようにトントンとすると境目が馴染みます。あとは資生堂のファンデーションブラシで中心部分をトントンして馴染ませてます

  • @ritzparty
    @ritzparty 10 วันที่ผ่านมา +17

    ブラシでトントンがむずいのよ。
    経験だよね〜。分かっていたけどやっぱプロってすごいや👍

  • @malaika4855
    @malaika4855 8 วันที่ผ่านมา +1

    ファンデーションが薄いのが魅力的でした。早速コンシーラーと平らな筆でやってみようと思います。

  • @ak-happy
    @ak-happy 10 วันที่ผ่านมา +3

    凄く分かりやすかったです!めちゃくちゃ参考になりました。
    「シミ消し完全版」ありがとうございました。
    コンシーラーは自分の肌の色より濃いめが良いのですね。
    資生堂さんのチップコンシーラー試してみたいと思います♪
    消えて〜シミちゃん😂

  • @taki4271
    @taki4271 9 วันที่ผ่านมา +1

    化け子さんの動画を拝見した昨秋から、コンシーラーをいろいろ試してシミを消せるようになってから、お化粧が楽しくてはまってます!どんなに高性能のファンデを付けても、シミまで失くならないのでコンシーラーは本当に有難いです!コンシーラーするとしないでは5歳以上は差が出ます!セムのコンシーラーを化け子さんで知り買いましたが、安い上に優秀でこちらで今のところ満足!化け子さんありがとうございました。

  • @gochan-i4w
    @gochan-i4w 10 วันที่ผ่านมา +1

    すごーい綺麗〜💖

  • @fooh_s
    @fooh_s 10 วันที่ผ่านมา +6

    良く見えて分かりやすかったです!
    さすが完全版👍
    使っているコンシーラー全部持っているꉂ🤣𐤔𝘄ので、明日はファンデ塗ってからやってみます!

  • @会沢裕子
    @会沢裕子 8 วันที่ผ่านมา +1

    カネボウのデザイニングカラーリクイド03(オレンジ)が好きです。クマに塗っても乾燥しません。とても塗りやすいので、肝斑にも最適だと思います♪

  • @まゆまゆ-v2z7k
    @まゆまゆ-v2z7k 7 วันที่ผ่านมา +4

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
    中でも「グレーになる」という状態が、いつも自分のなっている色のことを指しているのかわからず困っていたので、今回グレーになる見本を見せていただいて、これだ!一緒!とよくわかりました。その隠し方やアイテムなどもどれを選べば良いのかわかりやすかったです。
    お願いがあるのですが
    私はまぶたに少し濃いめのシミが散らばっていて、アイシャドウの前にコンシーラーをするとアイシャドウで全てまた現れ、逆にアイシャドウの後にコンシーラーをするとアイシャドウの色が変わってまだらのようになり上手く隠せません。このような場合の対処法を教えていただけると嬉しいです。お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。
    まだまだ寒い時期がつづきますので化け子さん、スタッフの皆様、お身体ご自愛くださいませ。
    長文失礼いたしました。

  • @菅原しずく-i3h
    @菅原しずく-i3h 9 วันที่ผ่านมา +1

    分かりやすくご説明いただきありがとうございます!自分のやり方マズかったんですねー😂
    とても参考になります☺️

  • @ようこ-e2h1w
    @ようこ-e2h1w 3 วันที่ผ่านมา +2

    白斑です。
    右側の目周りからこめかみ、頬、顎…と広範囲。
    マスクをするとちょうど隠れない場所😅
    私は『プロシア』のクリームファンデを2色使ってます。
    まず、白斑部分に『ピンクオークル』を塗り、その他は『ライトベージュ』
    白斑の境に大きなシミがあったりするので、2色の重ね着けをしたりしてます。
    まあまあ、誤魔化せてるかなと思います。
    もっと下地とかでちゃんと仕込むといいのかもしれませんが、面倒くさがりが勝ってしまってるのと、髪の毛でもまあまあ隠せてるので今のところ良しとしてます😊

  • @エコ-v8y
    @エコ-v8y 8 วันที่ผ่านมา +3

    化け子さんタイプ別に丁寧なレクチャーありがとうございます😊 本当に完全保存版ですね✨
    私は比較的濃いめのシミが目の下にあったのですが、スキンケアで目立たなくなってきました。
    気になっているのは小さいシミが広範囲にあることと、頬骨辺りの赤みがあることです。
    最近のカバーの方法として自分なりに良かったのは、(スキンケアでしっかり保湿は必須)下地の後に韓国コスメのLUNAのビッグコンシーラー(もはやファンデ並みの内容量)を目の下の凹みには三角状にブラシで薄く塗布しパフでトントンなじませ、赤み、シミがあるところも薄くブラシで塗布しパフか平らなブラシでトントンと馴染ませます。
    あくまで伸ばさず、馴染ませ密着させることを意識して。 
    そして今まではパウダーはブラシでつけていましたが、パフでサラサラになる程度のせて終了…の日もあれば、若干ツヤを出したいところはブラシで軽くなでます。 
    その後はシェーディングやハイライトを入れます。
    この方法だと今までよりカバー力もあって肌が綺麗に見え、更には持ちが良い感じです😊
    ずっとクッションファンデの後、コンシーラー、パウダーでしたが、ファンデをやめた代わりにビッグコンシーラーを気になるところに使いカバーするというのは厚塗り感も特になくて良かったです。
    広範囲に肝斑やシミ、赤みがある場合、カバー力があるファンデを使う、シミなど気にならない他の部分は色付きの下地で充分ですね。
    長文失礼いたしました。

  • @41momo93
    @41momo93 6 วันที่ผ่านมา

    食い入るように見ました
    ありがとうございます
    レッツトライ😊 してみます
    頑張るぞ!
    あ〜目が痛くなりました 真剣にみさせていただきましたよ〜 化けこさんこれからも宜しく🎉

  • @智子石川
    @智子石川 10 วันที่ผ่านมา +8

    混合肌です。昔、コンシーラーで上手く隠す所までは出来るのですが時間が経つとコンシーラーの部分が地図のように浮き出てしまいそれ以来コンシーラーは使っていません。塗り方が悪いのでしょうか?時間が経ったらお直しするものなのでしょうか?お直しするならどうやったら良いのでしょうか?教えて下さい!

  • @puratto_doradora
    @puratto_doradora 5 วันที่ผ่านมา +4

    時間が経つとシミが浮き上がってきます😢

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 10 วันที่ผ่านมา +6

    話が斜めな方向で恐縮ですが、Diorの新製品スティックファンデのレビューもお願いしたく🙏
    スティックファンデ+コンシーラー最強かな🤔とか思った次第。

  • @こぼしちゃん
    @こぼしちゃん 8 วันที่ผ่านมา +2

    化け子さんの言う通り平らなブラシを購入しました。資生堂の1800円のファンデーションブラシです。これでもいけるかな、と思い購入しました。
    今まで使い捨てのスポンジで付けていました。吸われるからなのか、なかなかシミが綺麗に隠れませんでした。平らなブラシは全然違いました‼️仕上がりも綺麗で、シミが隠れました。もっと早く購入すれば良かったです。😅

  • @黒下幸代
    @黒下幸代 9 วันที่ผ่านมา

    50前まで火の日差し気にせずに生きてきたので小さなシミやそばかすが散在してます😢この動画はとても参考になりました❤詳しく教えていただきありがとうございます😭今はセムを使ってますが、オススメの資生堂やローラメルシエが欲しいなぁ。お財布に余裕できたら描います😊

  • @ぷにょこぷにょぷにょ
    @ぷにょこぷにょぷにょ 10 วันที่ผ่านมา +6

    パレットやファンシーラーなど色々試しましたが、チークをのせても浮き出てこなかったのはCHANELのチップコンシーラーでした。割りと粘度のある物です。お試しあれ。

  • @うーー-g3o
    @うーー-g3o 9 วันที่ผ่านมา

    自分用のラインに共有して定期的に見まーす!勉強になるー!

  • @00flowra15
    @00flowra15 10 วันที่ผ่านมา +5

    ヴィセのレッドトリック。目の下の茶グマに使っています。赤をのせて馴染ませた上にベージュです。
    しっかりメイクの日、軽めのメイクの日によって、&bのファンシーラーにしたり、レッドトリックにしたり。シミや白斑?が混雑している広い部分はイエローのコンシーラーを薄く伸ばして、ファンデーションでなんとなーくごまかしてます

  • @omochi2989
    @omochi2989 10 วันที่ผ่านมา +9

    化け子さん!ほうれい線の先にある1cmほどのシミを消したいのですが、コンシーラーを使うとほうれい線のシワでひび割れてしまいます😂どうしたらいいですか〜?!

  • @kano-uw6sn
    @kano-uw6sn 10 วันที่ผ่านมา +11

    私はブルベでピンク味のあるとっても色白肌の50代です。ファンデーションの色もなかなか合う色がありません。今は江原道のピンク系の一番明るい色のファンデーションを使っていますが肌色より少し黄色っぽく暗いです。肌色に合わせた色のコンシーラーをのせるとシミは消えずにグレーっぽくなり、濃いめの色味のコンシーラーをのせるとそのあとどうやっても隠してます!感が消せません。色白なのでシミは目立ちますが隠すのを諦めて随分と経ちます。おすすめのコンシーラーがあったら教えて欲しいです。

  • @kaori_cas
    @kaori_cas 10 วันที่ผ่านมา +2

    コンシーラーのパレットが必要な訳がよく分かりました~😂
    シミにもいろんなタイプがありますもんね。
    今さらですがとても勉強になりました。
    ありがとうございます🎶

  • @空-u3p
    @空-u3p 10 วันที่ผ่านมา +6

    接客業でインフル等の感染予防もありまだマスクが手放せず
    マスクで蒸れたり擦れたりで汚く崩れてしまいまいシミも丸見えになります。崩れても汚く見えないようにできないでしょうか。
    それとSHISEIDOコンシーラー
    液漏れ?で蓋が汚れます。
    どうしたら綺麗に使えるでしょうか?

  • @user-hs9hj4rw6w
    @user-hs9hj4rw6w 9 วันที่ผ่านมา

    分かりやすかったです!
    ちなみにヴィセの赤いコンシーラーはリニューアルで名前とパッケージが変わるみたいなので注意です!

  • @user-xc8qd6lr4c
    @user-xc8qd6lr4c 7 วันที่ผ่านมา +3

    肌側面の大きなシミ、アンドビーオレンジ目立ちすぎるのでベージュと混ぜた方が良いですか?
    ただ、肌質見た目が変で笑うとシワがすごく目立ちます。
    どうすればよいですか?

  • @ro-yn6xe
    @ro-yn6xe 10 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございます!
    アンドビー買って
    練習します!

  • @さとう-m2z
    @さとう-m2z 3 วันที่ผ่านมา +2

    化け子さんの動画見てシミ隠しできるようになりました!
    が、その部分だけ毛穴がより一層目立ちます…
    シミか毛穴か、どちらかしか隠せないんでしょうか…😢

  • @megu_yai
    @megu_yai 10 วันที่ผ่านมา +3

    Macのスタジオ ラディアンス 24 ルミナス コンシーラーを最近購入して、私は結構シミ、肝斑が結構消えると思いました。普通肌です。化け子さんにも試していただきたいですー。感想聞きたいです。

  • @くさのひつじ
    @くさのひつじ 10 วันที่ผ่านมา +5

    コンシーラーが時間がたってもシワに入り込まない付け方知りたいです!!うすーく付けるだけですか?😢

  • @ryoko3825
    @ryoko3825 8 วันที่ผ่านมา +1

    たるみによる黒クマの隠し方教えて下さいーー🙏🙏

  • @ichigo-ka
    @ichigo-ka 10 วันที่ผ่านมา +1

    大きめのシミ消えて
    オー消えたと声に出したほど綺麗にシミが消えましたね😊👏凄い👏👏👍️
    40,50代世代の
    ベースメイク(目のくぼみ、目の下のたるみ、ほうれい線、目と目の間の鼻の横線消す方法、鼻を筋を綺麗に見えるなど
    など)
    の土台メイク綺麗にするメイク道具紹介
    [おすすめ化粧品]しながらのメイク方法も
    是非動画配信見たいです。
    お願い致します😌

  • @ちくちく-i9l
    @ちくちく-i9l 9 วันที่ผ่านมา

    化け子さんこんばんは😊いつもためになる動画ありがとうございます!シミ消しの為にこの度ブラシを購入しました!まだ練習中です。教えていただきたいのは、ブラシの洗い方や頻度などです。もうすでに既出でしたらすみません🙇‍♀️教えていただけると助かります🙌

  • @あやか星野-v7q
    @あやか星野-v7q 7 วันที่ผ่านมา

    いつも興味深く拝見してます。
    お忙しいところ恐縮なのですが質問させていただきます
    アトピーもあり、普段ポイントメイクしかできませんが、小鼻の周りの赤みをどうにかしたく。ほうれい線ともつながって老けて見えますし。ちなみに混合肌?に、汗かきで、毛穴は気にしてません。
    黄色のコンシーラープラス➕パウダーを考えましたが、いかがでしょうか?よろしくお願いします!

  • @kazuchan86
    @kazuchan86 10 วันที่ผ่านมา +2

    コンシーラーは資生堂、&be、ケサランパサランは使っていますがヴィセのコンシーラーが気になるので使ってみたくなりました😊
    コンシーラーは少量でKISHIブラシを使いトントンしてもムラになってしまうんです😞
    使い方が下手なのかも😅

  • @atsumi3567
    @atsumi3567 5 วันที่ผ่านมา

    化け子さん、いつも動画を楽しく拝見させていただいております。
    57歳、混合肌です。子どもの頃からそばかすができていました。
    コロナ禍を経て、そばかすだけでなく、頬に小さいけれど濃いシミが多数できてしまいました。マスクによる擦れもあったのでしょうか?とにかく濃く増えてしまったんです。
    大きいシミではありませんが、小さくても濃いシミが頬に集中しており、範囲が広いもので、完全に消すことは諦めました。プチプラで色々試してみた結果、メイベリン フィットミー コンシーラーに落ち着いています。その日の顔色によって、3色10、20を広範囲に濃い部分だけを25を使っています。(どうしても隠れない時はその部分だけ、ザ セムのピンクベージュを使います)
    これで、昔ファンデーションだけで化粧していた時と同じぐらいのシミの薄さになっています。

  • @chararan73
    @chararan73 10 วันที่ผ่านมา +1

    白斑としては特殊な方だと思うのですが、涙袋の光が一番当たるところから少しズレた位置(黒目の中央から1mm程度離れた所)から目頭に向けて横に縦0.5mm、横2mm程度の白斑があります。
    これがまあ、本当に厄介でして・・・😭
    涙袋のハイライトとして利用しようとしても、黒目中央からズレた位置から目頭に向けて開始の上2mmって結構幅広くて、それに加え50代のハリ無しな目元では不自然極まりなくなるし、ならばと目元までコンシーラーやファンデでカバーしようとすると当たり前ですが目が小さくなって倍老けるわ、多少うまく行っても数時間もすればくすんだりよれて汚くなってしまう。。。
    ・・・というのを5年ほど試行錯誤した結果、目元は化粧前にパック&下地少々+ほんの少しのファンデを土台に中間色のアイシャドウを薄く載せ(色は特に問わず)、若い子が使うようなキラッキラなラメではなく、本当に小さいラメorパール系のアイシャドウを涙袋の中央部分(黒目真下)にサイズで言えば0.2~3mm程度を筆でちょんと置いて、その左右の0.1mmくらいのところに、これまた0.1mm程度のサイズのラメorパールを白斑がないところにだけ置くことで、バランス取るようしたらいい感じになるようになりました。

  • @kirairayukinoko7114
    @kirairayukinoko7114 9 วันที่ผ่านมา

    化け子さん、ヴィセのチップコンシーラーは使ったことありますでしょうか?
    カバー力がありながら自然に馴染むのでなかなかの評判が良いですよ。
    是非お試しになってみてください。

  • @せり-q3p
    @せり-q3p 9 วันที่ผ่านมา

    化け子さん質問です。
    アイブロウパウダーをアイシャドウとして使うことは可能でしょうか?ブラウン系で、パールの入っていないアイシャドウを探していますが、あまり好みの商品が見つからなくて…。

  • @rh-tf9kt
    @rh-tf9kt 9 วันที่ผ่านมา

    「確実に消す」…優秀なアサシンみたいですね。ヤってみますッ🫡

  • @sion0709
    @sion0709 8 วันที่ผ่านมา

    動画上がってたらすみません😅
    ばけ子さんが持っているメイク道具?化粧品の紹介動画なんか見てみたいです😊

  • @mame-bt1fu
    @mame-bt1fu 5 วันที่ผ่านมา

    マキアージュのスティックコンシーラーはどうでしょうか…

  • @sachiA.-yo1fk
    @sachiA.-yo1fk 10 วันที่ผ่านมา

    白斑が顔の下半分にひろがっています。完全な色抜けではなく、シミと混じってマダラです。化粧部員さんでも解決できませんでした。諦めるべきでしょうか

  • @千風ちかぜ
    @千風ちかぜ 10 วันที่ผ่านมา +11

    これ、とか。
    さっきのやつ、こっちがおススメ〜、とか。だと、、、
    それは何だっけ〜?!と、さっきのこと忘却するので😅
    似たような容器だから見分けもつかないし。
    字幕だけで良いので商品名ヒントあると良いなぁ。

  • @furi-jia
    @furi-jia 10 วันที่ผ่านมา

    クリームコンシーラーですが 夏は軟かいのですが、冬になると硬いテクスチャーになってしまい筆にとれません。どうすれば軟らかくなりますか。知っている方いらっしゃいましたら 教えてください。

    • @吉とら-h5i
      @吉とら-h5i 10 วันที่ผ่านมา +2

      スパチュラで手の甲にのせて体温で温めて練ってから筆置きしてますよ〜

    • @furi-jia
      @furi-jia 8 วันที่ผ่านมา +1

      @@吉とら-h5i さんありがとうございます

  • @江太郎-s3d
    @江太郎-s3d 9 วันที่ผ่านมา

    弛みシワの線上にあるシミが上手く消えない💦

  • @user-xc8qd6lr4c
    @user-xc8qd6lr4c 5 วันที่ผ่านมา +1

    シミは消えますが、笑うと、コンシーラー部分のシワが凄く目立ちます。
    分厚いシワみたいな。

  • @スピカ6
    @スピカ6 6 วันที่ผ่านมา

    化け子さんのまつ毛いいなー。

  • @FUNAP
    @FUNAP 7 วันที่ผ่านมา

    こんにちは
    染み消し
    ほほ紅の後にコンシーラーそしてファンデーションでしたが
    逆なんでしょうか
    ウーム

  • @千風ちかぜ
    @千風ちかぜ 6 วันที่ผ่านมา

    ヴィセ売り切れていたよ😭

  • @貞子宮崎
    @貞子宮崎 10 วันที่ผ่านมา

    シミは少しはあるけれど、気にしない。お薬手帳にこの前ほくろの事を書いた。今日は寝てばかりいて明日皮膚科受診なのだが、煙草が切れそうなので、午後6時頃買って来た。牛肉とごぼうの煮たのも買って来た、すごくおいしい。今週は後一万円仕方ない。辛い。 Teyko

  • @ぴょんひめ-d2m
    @ぴょんひめ-d2m 10 วันที่ผ่านมา +1

    とにかく
    高い値段の物しか使えないって、😮😮おかしいですね