【ペングイーーん茶番ヒストリー】発艦シーンの歴史
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 過去に制作した発艦シーンをまとめてみました。ペングイ―ーんチャンネル4年分の進化の軌跡をご覧ください。
1.ペンギン帝国海軍紹介動画part3茶番
→ • [Minecraft軍事部]初正規空母&初茶...
2.イワトビ諸島沖航空戦
→ • [Minecraft軍事部]空母&戦闘機茶番...
3.グロウジークさんコラボ回
→ • [Minecraft軍事部]グロウジークさん...
4.超音速の矢
→ • 【Minecraft軍事茶番】~超音速の矢~
5.テリブル島殲滅作戦
→ • 【Minecraft軍事部】大和と愉快な派生...
6.TOP GUN =MINECRAFT=
→ • 【Minecraft軍事部】原子力空母が遂に...
BGM
・フリーBGM・音楽素材MusMus
・DOVA-SYNDROME
・魔王魂
・オーディオストック
#マイクラ軍事部
#マイクラ軍事茶番
#マインクラフト軍事部
#マインクラフト軍事茶番
#ペングイーーん
#マイクラ戦闘機
最近のはもう映画なんよ
マジわかる
マーヴェリックが来てもおかしく無さそうw(^_^;)
ほんとそれ
技術もだけど造形もすごいんよなぁ…
ソビエト連邦万歳!
ソビエトの空母は世界二ぃぃぃ!
@@夜鰆 アドミラル・クズネツォフとかゴミ以下のなにかだろ()
すんごい成長だよなぁ……
まじで半端ない、これかもがんばってください!
もう最後の方映画やん!…4年でこの技術凄すぎ
超音速の矢の発艦シーンすごく好き!マジでかっこいい
お疲れ様です!!初期からかっこいいなぁ…
甲板から離れた瞬間、ガクンッってケツが落ちるのスキ
ただでさえかっこよかったのにいまやもう神の領域ですよこれからも頑張ってください!
もう5年か時が経つの速いな
機体のなめらかさがどんどん向上してる、、、
超音速の矢のヤンキー中隊好きやわW
TOP GUNに関してはビギャックが気になってしゃーない
最後はとてもトップなガンですね
新しいのも好きだけど昔のも古き軍事部って感じがして好き
なんか最近高頻度で更新してて嬉しい!
やっぱ初期からかっこいいなぁ
5:58あれ?どこかで見た覚えが...
4年でこの進化..この技術習いたいですわ
この人がマイクラ軍事部の中で一番編集技術高いかもしれない
トップなガン最高✨
夢とロマンがある!!!
足の形が変わってから尚更凄くなってる… 映画じゃん
マイクラだけどこれマイクラか?って思ってしまう程の完成度エグいwww😂
2024はもう映画レベルで編集がうまい、俺最初見たとき、何ブロック、何時間かけたらこんなにきれいな戦闘機になるんだ?と思ってしまいました
今となっては映画レベルなんよな(トップなガン)これからも頑張ってください!!
うぽつです。
もはや現代アートなんよ
初期ですら凄いのに最近のはマイクラじゃない(褒め言葉)
かっけええ
最後のは完全にトップガン・マーヴェリックのOPと同じだね
うぽつ
もはやリアルになりすぎてマイクラと思えん
昔の古き良き感じも好きだけど今の映画もっと好き
でもここまで来るとマイクラじゃなくても良くねってなってきそう
超音速の矢ってもう2年前なのか...
(´ー`*)ウンウン技術の進歩を感じた、、今後も頑張ってください
ペン帝の元ネタっぽい島が
ペンギンじゃなくてカナリヤ諸島と知った
突然すいません ガチ茶番の動画をお借りしてMADを作らせていただくことは可能でしょうか(tiktokです)
PE25紫電の改修型を出してほしい
次はなんの歴史だろう?
これマイクラやんな?
ここで言うのもアレだがちょいと爆弾投下ァ。最近、Mod界隈でValkyrien-SkiesというModシステムが話題でな。Eureka!とかCreateと合わせたClockWorks、さらにはTrackWorksなど乗り物を作るのに最高なModがあるんや。さらに、CreateではBigcannonとかの大砲もある。これだけ言ってアレだが多分使われないと思うし、マイクラ軍事部の間で普及するかどうかも怪しいところだけど、もしかしたらマイクラ軍事部の新星になると思い投下した。
カッケー!やっぱり戦闘機とかの発艦シーンは良いなぁ~