ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロイド、無印もαも欲張り性能だし何度も出てくるの好き
推しキャラなのもあるけどホームズのシンプルで超強いSS好き
やっぱ再走好きなんよなぁラグで出てくる雑魚を倒せるの好き
わかる今回のセイラムのラスゲで開幕打つとすぐセイラム出てくるもんね
なんだかんだ言ってワンパンssが一番好きだな現環境だと敵のhpのインフレもあって割合の方が強いけど、当時の高難易度クエを薙ぎ倒してたデク、キリト、リヴァイ、くが辺りは忘れられない
昔から倒せば倒すほどSS(柳生とか)大好きなんだよな…
ジャックが使ってて楽しい倍率がバカ+配置によっては減速しないし無双できる
大号令+αが最強と言うより、速必殺無しでも実質8ターンで打てて、かつ色々倍率が乗るヤクモの壁ドン大号令が明らかに1つ抜けてる
まあこれだよなぁ。エクスとかもそうだけど2巡に1回打てるのがやばい。SSのパワーだけならガブSSの方が強い気がする
それはSSが強いと言うよりヤクモが強いっていう説明やな💪( ¨̮ 💪)
キラーないエクスですら壊れてるのに、超MSELウォールブーストM全属性キラー壁ドンと相性のいい超スピード型はもう訳分からんとはいえ壁ドンは壊れてる
@@user-de-p9k モンストから少し外れるけど、去年のモンストグランプリでのヤクモの暴れっぷりが半端じゃなかった予選は5ステージ中4ステージでヤクモ最強だったし、決勝大会でも2ステージ最強のままだった
@@ポケモン-r2eちなネオはどんな感じだった?
やばいのは分かってたけど、改めて聞くとコラボキャラのssのえぐさよな もりもりすぎる
ランキングは概ね同意。というか強すぎてあまり違いを認識できない場合が多い、撃ったら大体突破してるし…好きなのは鍾馗・モンタナが持ってる壁反射するほっそい遅延。フリーズ・ザビエルが持ってる反射タイプの弱点張り付き麻痺。あと千花ちゃんの壁に触れる度に「ドーンだよ!」って言ってくれるSS
誰が何と言おうと倒せば倒す程ssが1番好き
誰がいたっけ?俺関羽しか知らない!でも関羽まじで強い。セイラムの火でも活躍してくれたわ。
柳生十兵衛とか強いですよねぇ
@@なめとこしーた テキーラαとか
パンターとかヨルズとかもだね。俺もこのSS好きだからそれだけでパンター厳選した笑笑
壁ドン大号令持ちってだけで強いけどヤクモがまじでぶっ飛んだ性能だよね1段階目でもアビリティと合わせて最大90倍殴り、それが2順に1回打てる10周年の年の新春キャラは本当にぶっこわれを作りたかったんだなあって思う
ルシファー的存在を10周年って節目で作りたかったんやろなあ
ネオのssやっぱやってる事やばいよな 6ターンで自強化2倍で特に減速率上がってないのもやばいのにオールアンチ+加速も持ってんのえぐい 2段階目も減速率下がってて相当止まんないし
クリムト逆鱗みたいに短縮相棒いないのが辛い
超スピ加速で壁ドン重ねれるのセコすぎる
コメント失礼します実際の高難度でのクリア率を集計した客観的な環境キャラランキングです!しろさん考案。1位リムル62pt。2位五条39pt。3位煉獄、まドか33pt。4位佐野万次郎26pt。5位承太郎SC25pt。6位ヨルα24pt。7位アルフォンス23pt。8位ロイドα、アルファ21pt。9位ブルーローズ、ヨル、信20pt。10位レムα18ptでした。リムル頭おかし過ぎw。後は強いと言われてたキャラが順当に顔出してますね。シャドウ意外でした、でもフォーサー最強の一人ってだけで十分ですよね。ちなみに23年9月まではこんな感じです。1位リムル68pt。2位煉獄44pt 3位ラムa42pt。4位ヨル35pt。 5位アルティメットまとか33pt。6位ロイド 29pt。 7位アルフォンス26pt。8位麻倉葉、ロイマスタング20pt。9位ブルーローズ、リヴァイ19pt。10位空閑16pt
それな
@@ゆうと-f6zまたお前か荒らし野郎
八雲かな..
やっぱり壁ドン大号令だなぁでも一定のダメを与えれる割合も捨てがたい…
五条はいつぞやのクラピカみたいで強いし楽しい禁忌22のクラピカが最強格だったみたいに、五条を支援しながらSSにワクワクする感じが懐かしい
短縮ないのがつらい。露骨に接待されたからみんな強いなってるけど
@@アーミー-g3xまぁ原作の虚式茈もタメがあるからね
個人的には遅延ビームSSもかなり壊れてると思う。動けないけど遅延数が多すぎて安心感がヤバい
モチベ無い時に、しろさんの楽しそうな所見るの好き
守護ガブちゃんのSSは未開等で毎回助かってる
未開52のボス2で、ガブのSS使わずに突破できる気がしない
毎回守護ガブ無しでやってるからまじしんどい
守護ガブは刺さったときの強さ具合がおかしい
触れた壁と敵を加速状態にするssが一番最初に実装されたのは降臨のジェントルという事実
ジャックちゃん(砲撃)のなんちゃってストライクドッキングが好き
「アイドル」というクエストのタイトル、過去にもある「ボスの存在感を出すためにシンプルにしたパターン」だとプレイ前は思ってたけど、ラスゲ終わった後にダブルミーニングに気づいて鳥肌たった
照準を合わせる代わりに標準を合わせがちなしろさん
いつも質の高い動画出すよなぁすごいわ
モンストの通常プレイには全く影響しないけど、歴戦の跡地やってると、SSってやつの必殺技感が再確認できて面白いです自強化つよすぎ!遅延神!ってなる
やっぱりいつの時代も壁ドンは正義
7位やん💧
@user-dp6iu7tf4j?
ロビン改の壁ドンを誰よりも期待してるもんね?笑
@@m23km_z シンにスピUPが付いてるのはそういうことだろうね マナ、ロビンっていう時代を支えてきたキャラが最先端の庭園10の適正になるのはあつい
みんな必死に粗探ししてるの滑稽すぎて笑う 夏彦だからってムキになって無理矢理反論するのはよくないよ😂
最近実装ないけど、おれは友情ビット展開が1番好き。ホーミングキャラについて、ホーミング最前線行ってほしい。
ロキも消されたからなあ
わかるモツαとかワラワラ出て好きすぎた
やっぱり遅延系が高難易度で何度も助けられたから評価高いんだよな〜あとほんとにSSだけで見るなら、ミョルニルとかローレライとかが持ってる触れた敵を確定でマヒや睡眠させるSSは個人的にめっちゃ強いと思う。持ってるやつが高難易度でハマんなかったりその他のスペックが高くないが故にあんまり評価されてない感じはある。
持ってるキャラがいっぱい入っててなんか嬉しくなりました😊
ミッキーだけただの神化なのにここにくるのすごい
個人的にジャックのSS好き自強化4倍でぐるぐるしてくれるの気持ちいい
天魔6ラスゲのロイドSSは感動した
戦闘系じゃないアニメ(ラブライブ、かぐや様)とか、戦闘はあるけど、特別な必殺技がないアニメ(SPY×FAMILY)はなぜかSSの効果がモリモリになりやすいイメージある。
最強ではないけど最近の、アビでキラー持ってる長乱打SSマジで大好き
乱打は剣リン触れるクエとかだと死にがちになるけど刺さった時のブチブチ削れてく感じきもちいいよね
この動画の趣旨とは違うけど、コラボキャラのSSでめっちゃ再現度高いやつとかは使ってて楽しい
SS単体で見るとやっぱり壁ドン大号令や弱露大号令、割合や毒割合が強くて安心感あるけど、キャラとの相性込みで考えるとハロワネオやホームズが噛み合いによって超パワー発揮するから強くて使ってて楽しい
一定期間強化系はクラピカの印象強いなぁ
大号令壁ドンがコラボ以外では好きだけどコラボ系なら一定期間強化系がやっぱ一番強いかな。
24:34~ 最推しが褒められてるのをひたすらニヤニヤしながら聞いてた
一定期間強化系はガビマルよりコナンの方が強くね?
コナンはエグすぎる
それよりクラピカがエグいイメージ
昔は西郷とかの壁ドンが号令系より好きだったな今はどうにもならない時もあるけど昔はホントに全てをひっくり返せた
バブリー系ではないけど減速率緩和SSで夜一の衝撃は忘れられないですね。アレスは夜一に感謝ですね。
一護は10位のキャラの中でもさらに割合もあるバケモンSSです
触れた敵&壁に加速展開するSSってジェントル・クリミナル(ヒロアカ)が初だったよね。
安室さんとかベータのSSがめっちゃ好き
おなじコメント失礼します実際の高難度でのクリア率を集計した客観的な環境キャラランキングです!しろさん考案。1位リムル62pt。2位五条39pt。3位煉獄、まドか33pt。4位佐野万次郎26pt。5位承太郎SC25pt。6位ヨルα24pt。7位アルフォンス23pt。8位ロイドα、アルファ21pt。9位ブルーローズ、ヨル、信20pt。10位レムα18ptでした。リムル頭おかし過ぎw。後は強いと言われてたキャラが順当に顔出してますね。シャドウ意外でした、でもフォーサー最強の一人ってだけで十分ですよね。ちなみに23年9月まではこんな感じです。1位リムル68pt。2位煉獄44pt 3位ラムa42pt。4位ヨル35pt。 5位アルティメットまとか33pt。6位ロイド 29pt。 7位アルフォンス26pt。8位麻倉葉、ロイマスタング20pt。9位ブルーローズ、リヴァイ19pt。10位空閑16pt
サムネ見てすぐにブルーローズが思い浮かんだ
なんか庭園でもどっちにもいて笑ったブルーローズやっぱり45%割合に遅延2ターンはおかしいよなんでこんだけ盛られたんやろ
30%割合でそのままのやつがいる中、何故か45%割合+2ターン遅延で壁短縮まで着いている化け物
ブルーローズのssはガチでおかしい
そんなやつがいるガチャが無料で50連引けたらしいぞ
ドッドーンさん
大号令系も昔から強いし、今は自強化系に何か付くやつも強いけどめっちゃ個人的に遅延ssが安心感あって腐らないと思う楊貴妃のとか好き止まってる間火力出せたりするし雑魚処理とかもゆっくり出来る結論強い
神化パンドラのSSは当時めっちゃ強かった印象。雑魚処理能力もあるしボスも削り切れるしとりあえず打てばなんとかなってた。あとは忘れてはいけないマダオ大号令。
18:47ハナレコグニのアルビィじわじわくるw
シノンαの再長距離の時の倍率も多分運営さんがなんか間違えたと思ってる
減速率緩和するssが使ってて楽しくて好き
夜一の瞬足がモンストの中で一番好きだわ
コナンもいいぞ
@@計算科学オートマトン兄ちゃんそれ子供靴や…瞬閧な…w
俺コナン来た時モンストやめてたから分からないんだけど、夜一とコナンってどっちが減速率低いん?
@@Lucas_1273夜一の方が少し緩和率高かったとおもう
デクさん真獣神化きたら今の倍率据え置きでもいいから黒鞭発勁とか今のアニメ要素ぶち込んでくれたら嬉しい
個人的には、ヨルαの確率で再加速するssが軽いし割と重宝して好きです!あと、オールアンチ自強化で狂ってる系始祖?なクラピカも未だに強い印象があります
個人的にはやっぱりブリーチコラボの夜一の衝撃忘れられない
紹介なかったけど"自強化プラス"(←ここ重要)倒せば倒すほどパワーがアップもいいと思う
蔵馬、クラピカ、デク、リヴァイあたりはほんとに印象に残ってる
ブルーローズSSだけで天魔の火属性クエ全部の適正ランキング入ってるのバグキャラすぎる
ちなみにひばなαはちはやと同じ倍率貰って速度強化もあったはずあと葉くんは8体触れ&545hitで150%が本当の条件のはずです
閻魔とかキェルケゴールみたいなバブリーになるだけだけど持ってるスペックがssレベルのキャラ大好きだなぁ
五右衛門ssはアクセラレーター系と別枠にしていいくらい強い
高難易度なら割合と遅延中難易度周回なら壁ドン号令
天魔6のラスゲでメギドに頼り過ぎてリムルSSが最強に感じてる
昔の最強は雑魚処理のメテオ系、ボス削りの壁ドン、万能の号令系、コラボSSだったよね
そいつしか持ってない枠なのかもしれないけど、ホームズとジャックが入ってないのが意外だったな
そのうち全員壁ドン大号令とか出るんかな…
気づいたらアクセラレータ状態って説明文になってたけど、どのタイミングで変わったんだ?初めて気付いた時、なんやこれ!?ってなった記憶
蒲公英のヒット数爆弾はめちゃくちゃロマンあって好きだったな
一定期間強化系で一番狂ってるのはコナンじゃね?あれマジでやべぇだろ。
順位には関係しないけど、バフ系SS最強がワタツミかどうかは人によって変わると思います。確かに、2段階目で理想値のバフを入れられたらSS後、味方と自分2回行動までバフ継続で強いですが、味方のキャラパワーが低いパーティだとラスゲまでバフが持たないとか、よくあります。また、私は道中で苦戦する時もあるので、回転率が良くて倍率が安定して高いルナの方が使い勝手がいいと思うことが多いです。
あくまでSSの比較なので、外的要因の回転率を考慮に入れてはいけない
毒割合は透明化前にやれば透明な時も持続すんのがやばい雑魚処理中に50パーくらい削ってくれんのいかれとる
アクセラレータ系の敵と壁すべてはヒロアカのジェントル&ラブラバがもってきたよね〜
みんなさ、グーフィーに感謝してる?が面白すぎw
相手が強くなったらヤクモの攻撃倍率を何千倍に上昇させてインフレ軽減すればいいかも
ロイドは当時のジャルジメルトやってる時によく使ってたけどマジで毎回「え?何やってんの??」って言いたくなる
グーフィー見て星5だからゆるされるんだろなと思ってたから限定が貰いだしたとき目丸くしたの覚えてる
ヤクモの何がやばいってこの壁ドン大号令に9倍殴り+攻友アップが乗るんよなw
最初大号令グーフィーだったのかw
ブルーローズのssまじで強すぎ
ロイドも強いよね
麻倉葉は1段階目も2段階目も最低25%保証されてるのもポイント高い
ブルーローズが1番異論は認めん壁ドン大号令だけは認める
アクセラレータ系って加速サポートとしてはトップクラスのSSだけど、その中でも「加速×減速緩和」のチートコンビを唯一高水準で実現できるネオはマジでバケモン
ミューズもそうだよ
@@frisk9528ミューズって減速率緩和あったっけ?ネオは二段階目だと減速率10%になる仕様があったはず
@@harukki_yukkuri まったく同じ緩和率、自強化倍率が違う
真理を掴みし探偵能力でスピードとパワーがアップSSが1番好きです!!!
個人的には色々総合してss撃った時の強さは五条かヤクモだな
私はアルマドSSが衝撃的すぎました自強化、割合、誘発爆発、防御ダウン、遅延ただ意味わからなすぎてどのカテゴリーにも属さないという
チェイン毒メテオは婆娑羅の時点でぶっ壊れてたのにそれを強化した黒ガブとメモαは壊れすぎ
虚無期間あと1日がんばれ
遅延+割合+防御ダウン+友情誘発のアルまどもなかなかぶっ壊れな気がする
後は落ちてる火食べます、これは別にメリットでは無いです。ここ好き
ロイドSSはマジで増えて欲しい
長時間動画あざす
これからの時代、割合+遅延とか大号令+αとかどんどんつよくなるだろうなぁ
庭園3で、なんかちはやつえーなって思ってたけど倍率そんなエグかったんだ笑ちはやだいぶ強いな
ブルーロズには感謝してる。カルニベ割合攻略助かってる❤
長尺動画見るの苦じゃないから作業中とかで流せて助かる
~の力でスピードとパワーがアップのモンスト構文SSが最強
個人的にはリン・ヤオえぐい使ってて笑いが出てくる
バサラのチェイン毒メテオはまどマギコラボの時のワルプルギスの夜でお世話になりました
2段階目ならブッ壊れ減速率状態で3回動けるコナンも大概やらかしてる
昔からなんも変わらん、大号令と壁ドンが最強
ヒロアカコラボ1弾のデクssが環境破壊してたなぁ
0:55ここで河童を想像したのは俺だけじゃないはず
ロイド、無印もαも欲張り性能だし何度も出てくるの好き
推しキャラなのもあるけどホームズのシンプルで超強いSS好き
やっぱ再走好きなんよなぁ
ラグで出てくる雑魚を倒せるの好き
わかる今回のセイラムのラスゲで開幕打つとすぐセイラム出てくるもんね
なんだかんだ言ってワンパンssが一番好きだな
現環境だと敵のhpのインフレもあって割合の方が強いけど、当時の高難易度クエを薙ぎ倒してたデク、キリト、リヴァイ、くが辺りは忘れられない
昔から倒せば倒すほどSS(柳生とか)大好きなんだよな…
ジャックが使ってて楽しい倍率がバカ+配置によっては減速しないし無双できる
大号令+αが最強と言うより、速必殺無しでも実質8ターンで打てて、かつ色々倍率が乗るヤクモの壁ドン大号令が明らかに1つ抜けてる
まあこれだよなぁ。エクスとかもそうだけど2巡に1回打てるのがやばい。SSのパワーだけならガブSSの方が強い気がする
それはSSが強いと言うよりヤクモが強いっていう説明やな💪( ¨̮ 💪)
キラーないエクスですら壊れてるのに、超MSELウォールブーストM全属性キラー壁ドンと相性のいい超スピード型はもう訳分からん
とはいえ壁ドンは壊れてる
@@user-de-p9k
モンストから少し外れるけど、去年のモンストグランプリでのヤクモの暴れっぷりが半端じゃなかった
予選は5ステージ中4ステージでヤクモ最強だったし、決勝大会でも2ステージ最強のままだった
@@ポケモン-r2eちなネオはどんな感じだった?
やばいのは分かってたけど、改めて聞くとコラボキャラのssのえぐさよな
もりもりすぎる
ランキングは概ね同意。というか強すぎてあまり違いを認識できない場合が多い、撃ったら大体突破してるし…
好きなのは
鍾馗・モンタナが持ってる壁反射するほっそい遅延。
フリーズ・ザビエルが持ってる反射タイプの弱点張り付き麻痺。
あと千花ちゃんの壁に触れる度に「ドーンだよ!」って言ってくれるSS
誰が何と言おうと倒せば倒す程ssが1番好き
誰がいたっけ?俺関羽しか知らない!でも関羽まじで強い。セイラムの火でも活躍してくれたわ。
柳生十兵衛とか強いですよねぇ
@@なめとこしーた テキーラαとか
パンターとかヨルズとかもだね。
俺もこのSS好きだからそれだけでパンター厳選した笑笑
壁ドン大号令持ちってだけで強いけどヤクモがまじでぶっ飛んだ性能だよね
1段階目でもアビリティと合わせて最大90倍殴り、それが2順に1回打てる
10周年の年の新春キャラは本当にぶっこわれを作りたかったんだなあって思う
ルシファー的存在を10周年って節目で作りたかったんやろなあ
ネオのssやっぱやってる事やばいよな 6ターンで自強化2倍で特に減速率上がってないのもやばいのにオールアンチ+加速も持ってんのえぐい 2段階目も減速率下がってて相当止まんないし
クリムト逆鱗みたいに短縮相棒いないのが辛い
超スピ加速で壁ドン重ねれるのセコすぎる
コメント失礼します
実際の高難度でのクリア率を集計した客観的な環境キャラランキングです!しろさん考案。
1位リムル62pt。2位五条39pt。3位煉獄、まドか33pt。4位佐野万次郎26pt。5位承太郎SC25pt。6位ヨルα24pt。7位アルフォンス23pt。8位ロイドα、アルファ21pt。9位ブルーローズ、ヨル、信20pt。10位レムα18ptでした。
リムル頭おかし過ぎw。後は強いと言われてたキャラが順当に顔出してますね。シャドウ意外でした、でもフォーサー最強の一人ってだけで十分ですよね。
ちなみに23年9月まではこんな感じです。
1位リムル68pt。2位煉獄44pt 3位ラムa42pt。4位ヨル35pt。 5位アルティメットまとか33pt。6位ロイド 29pt。 7位アルフォンス26pt。8位麻倉葉、ロイマスタング20pt。9位ブルーローズ、リヴァイ19pt。10位空閑16pt
それな
@@ゆうと-f6zまたお前か荒らし野郎
八雲かな..
やっぱり壁ドン大号令だなぁ
でも一定のダメを与えれる割合も捨てがたい…
コメント失礼します
実際の高難度でのクリア率を集計した客観的な環境キャラランキングです!しろさん考案。
1位リムル62pt。2位五条39pt。3位煉獄、まドか33pt。4位佐野万次郎26pt。5位承太郎SC25pt。6位ヨルα24pt。7位アルフォンス23pt。8位ロイドα、アルファ21pt。9位ブルーローズ、ヨル、信20pt。10位レムα18ptでした。
リムル頭おかし過ぎw。後は強いと言われてたキャラが順当に顔出してますね。シャドウ意外でした、でもフォーサー最強の一人ってだけで十分ですよね。
ちなみに23年9月まではこんな感じです。
1位リムル68pt。2位煉獄44pt 3位ラムa42pt。4位ヨル35pt。 5位アルティメットまとか33pt。6位ロイド 29pt。 7位アルフォンス26pt。8位麻倉葉、ロイマスタング20pt。9位ブルーローズ、リヴァイ19pt。10位空閑16pt
五条はいつぞやのクラピカみたいで強いし楽しい
禁忌22のクラピカが最強格だったみたいに、五条を支援しながらSSにワクワクする感じが懐かしい
短縮ないのがつらい。
露骨に接待されたからみんな強いなってるけど
@@アーミー-g3xまぁ原作の虚式茈もタメがあるからね
個人的には遅延ビームSSもかなり壊れてると思う。動けないけど遅延数が多すぎて安心感がヤバい
モチベ無い時に、しろさんの楽しそうな所見るの好き
守護ガブちゃんのSSは未開等で毎回助かってる
未開52のボス2で、ガブのSS使わずに突破できる気がしない
毎回守護ガブ無しでやってるからまじしんどい
守護ガブは刺さったときの強さ具合がおかしい
触れた壁と敵を加速状態にするssが一番最初に実装されたのは降臨のジェントルという事実
ジャックちゃん(砲撃)のなんちゃってストライクドッキングが好き
「アイドル」というクエストのタイトル、過去にもある「ボスの存在感を出すためにシンプルにしたパターン」だとプレイ前は思ってたけど、ラスゲ終わった後にダブルミーニングに気づいて鳥肌たった
照準を合わせる代わりに標準を合わせがちなしろさん
いつも質の高い動画出すよなぁ
すごいわ
モンストの通常プレイには全く影響しないけど、歴戦の跡地やってると、SSってやつの必殺技感が再確認できて面白いです
自強化つよすぎ!遅延神!ってなる
やっぱりいつの時代も壁ドンは正義
7位やん💧
@user-dp6iu7tf4j?
ロビン改の壁ドンを誰よりも期待してるもんね?笑
@@m23km_z シンにスピUPが付いてるのはそういうことだろうね
マナ、ロビンっていう時代を支えてきたキャラが最先端の庭園10の適正になるのはあつい
みんな必死に粗探ししてるの滑稽すぎて笑う 夏彦だからってムキになって無理矢理反論するのはよくないよ😂
最近実装ないけど、おれは友情ビット展開が1番好き。
ホーミングキャラについて、ホーミング最前線行ってほしい。
ロキも消されたからなあ
わかる
モツαとかワラワラ出て好きすぎた
やっぱり遅延系が高難易度で何度も助けられたから評価高いんだよな〜
あとほんとにSSだけで見るなら、ミョルニルとかローレライとかが持ってる触れた敵を確定でマヒや睡眠させるSSは個人的にめっちゃ強いと思う。
持ってるやつが高難易度でハマんなかったりその他のスペックが高くないが故にあんまり評価されてない感じはある。
持ってるキャラがいっぱい入っててなんか嬉しくなりました😊
ミッキーだけただの神化なのにここにくるのすごい
個人的にジャックのSS好き
自強化4倍でぐるぐるしてくれるの気持ちいい
天魔6ラスゲのロイドSSは感動した
戦闘系じゃないアニメ(ラブライブ、かぐや様)とか、戦闘はあるけど、特別な必殺技がないアニメ(SPY×FAMILY)はなぜかSSの効果がモリモリになりやすいイメージある。
最強ではないけど
最近の、アビでキラー持ってる
長乱打SSマジで大好き
乱打は剣リン触れるクエとかだと死にがちになるけど刺さった時のブチブチ削れてく感じきもちいいよね
この動画の趣旨とは違うけど、コラボキャラのSSでめっちゃ再現度高いやつとかは使ってて楽しい
SS単体で見るとやっぱり壁ドン大号令や弱露大号令、割合や毒割合が強くて安心感あるけど、キャラとの相性込みで考えるとハロワネオやホームズが噛み合いによって超パワー発揮するから強くて使ってて楽しい
一定期間強化系はクラピカの印象強いなぁ
大号令壁ドンがコラボ以外では好きだけどコラボ系なら一定期間強化系がやっぱ一番強いかな。
24:34~ 最推しが褒められてるのをひたすらニヤニヤしながら聞いてた
一定期間強化系はガビマルよりコナンの方が強くね?
コナンはエグすぎる
それよりクラピカがエグいイメージ
昔は西郷とかの壁ドンが号令系より好きだったな
今はどうにもならない時もあるけど昔はホントに全てをひっくり返せた
バブリー系ではないけど減速率緩和SSで夜一の衝撃は忘れられないですね。
アレスは夜一に感謝ですね。
一護は10位のキャラの中でもさらに割合もあるバケモンSSです
触れた敵&壁に加速展開するSSってジェントル・クリミナル(ヒロアカ)が初だったよね。
安室さんとかベータのSSがめっちゃ好き
おなじ
コメント失礼します
実際の高難度でのクリア率を集計した客観的な環境キャラランキングです!しろさん考案。
1位リムル62pt。2位五条39pt。3位煉獄、まドか33pt。4位佐野万次郎26pt。5位承太郎SC25pt。6位ヨルα24pt。7位アルフォンス23pt。8位ロイドα、アルファ21pt。9位ブルーローズ、ヨル、信20pt。10位レムα18ptでした。
リムル頭おかし過ぎw。後は強いと言われてたキャラが順当に顔出してますね。シャドウ意外でした、でもフォーサー最強の一人ってだけで十分ですよね。
ちなみに23年9月まではこんな感じです。
1位リムル68pt。2位煉獄44pt 3位ラムa42pt。4位ヨル35pt。 5位アルティメットまとか33pt。6位ロイド 29pt。 7位アルフォンス26pt。8位麻倉葉、ロイマスタング20pt。9位ブルーローズ、リヴァイ19pt。10位空閑16pt
サムネ見てすぐにブルーローズが思い浮かんだ
なんか庭園でもどっちにもいて笑ったブルーローズ
やっぱり45%割合に遅延2ターンはおかしいよなんでこんだけ盛られたんやろ
30%割合でそのままのやつがいる中、何故か45%割合+2ターン遅延で壁短縮まで着いている化け物
ブルーローズのssはガチでおかしい
そんなやつがいるガチャが無料で50連引けたらしいぞ
ドッドーンさん
大号令系も昔から強いし、今は自強化系に何か付くやつも強いけどめっちゃ個人的に遅延ssが安心感あって腐らないと思う
楊貴妃のとか好き
止まってる間火力出せたりするし雑魚処理とかもゆっくり出来る結論強い
神化パンドラのSSは当時めっちゃ強かった印象。雑魚処理能力もあるしボスも削り切れるしとりあえず打てばなんとかなってた。
あとは忘れてはいけないマダオ大号令。
18:47
ハナレコグニのアルビィじわじわくるw
シノンαの再長距離の時の倍率も多分運営さんがなんか間違えたと思ってる
減速率緩和するssが使ってて楽しくて好き
夜一の瞬足がモンストの中で一番好きだわ
コナンもいいぞ
@@計算科学オートマトン兄ちゃんそれ子供靴や…瞬閧な…w
俺コナン来た時モンストやめてたから分からないんだけど、夜一とコナンってどっちが減速率低いん?
@@Lucas_1273夜一の方が少し緩和率高かったとおもう
デクさん真獣神化きたら今の倍率据え置きでもいいから黒鞭発勁とか今のアニメ要素ぶち込んでくれたら嬉しい
個人的には、ヨルαの確率で再加速するssが軽いし割と重宝して好きです!あと、オールアンチ自強化で狂ってる系始祖?なクラピカも未だに強い印象があります
個人的にはやっぱりブリーチコラボの夜一の衝撃忘れられない
紹介なかったけど"自強化プラス"(←ここ重要)倒せば倒すほどパワーがアップもいいと思う
蔵馬、クラピカ、デク、リヴァイあたりはほんとに印象に残ってる
ブルーローズSSだけで天魔の火属性クエ全部の適正ランキング入ってるのバグキャラすぎる
ちなみにひばなαはちはやと同じ倍率貰って速度強化もあったはず
あと葉くんは8体触れ&545hitで150%が本当の条件のはずです
閻魔とかキェルケゴールみたいなバブリーになるだけだけど持ってるスペックがssレベルのキャラ大好きだなぁ
五右衛門ssはアクセラレーター系と別枠にしていいくらい強い
高難易度なら割合と遅延
中難易度周回なら壁ドン号令
天魔6のラスゲでメギドに頼り過ぎてリムルSSが最強に感じてる
昔の最強は雑魚処理のメテオ系、ボス削りの壁ドン、万能の号令系、コラボSSだったよね
そいつしか持ってない枠なのかもしれないけど、ホームズとジャックが入ってないのが意外だったな
そのうち全員壁ドン大号令とか出るんかな…
気づいたらアクセラレータ状態って説明文になってたけど、どのタイミングで変わったんだ?初めて気付いた時、なんやこれ!?ってなった記憶
蒲公英のヒット数爆弾はめちゃくちゃロマンあって好きだったな
一定期間強化系で一番狂ってるのはコナンじゃね?あれマジでやべぇだろ。
順位には関係しないけど、バフ系SS最強がワタツミかどうかは人によって変わると思います。
確かに、2段階目で理想値のバフを入れられたらSS後、味方と自分2回行動までバフ継続で強いですが、味方のキャラパワーが低いパーティだとラスゲまでバフが持たないとか、よくあります。
また、私は道中で苦戦する時もあるので、回転率が良くて倍率が安定して高いルナの方が使い勝手がいいと思うことが多いです。
あくまでSSの比較なので、外的要因の回転率を考慮に入れてはいけない
毒割合は透明化前にやれば透明な時も持続すんのがやばい雑魚処理中に50パーくらい削ってくれんのいかれとる
アクセラレータ系の敵と壁すべてはヒロアカのジェントル&ラブラバがもってきたよね〜
みんなさ、グーフィーに感謝してる?
が面白すぎw
相手が強くなったらヤクモの攻撃倍率を何千倍に上昇させてインフレ軽減すればいいかも
ロイドは当時のジャルジメルトやってる時によく使ってたけどマジで毎回「え?何やってんの??」って言いたくなる
グーフィー見て星5だからゆるされるんだろなと思ってたから限定が貰いだしたとき目丸くしたの覚えてる
ヤクモの何がやばいってこの壁ドン大号令に9倍殴り+攻友アップが乗るんよなw
最初大号令グーフィーだったのかw
ブルーローズのssまじで強すぎ
ロイドも強いよね
麻倉葉は1段階目も2段階目も最低25%保証されてるのもポイント高い
ブルーローズが1番
異論は認めん
壁ドン大号令だけは認める
アクセラレータ系って加速サポートとしてはトップクラスのSSだけど、その中でも「加速×減速緩和」のチートコンビを唯一高水準で実現できるネオはマジでバケモン
ミューズもそうだよ
@@frisk9528ミューズって減速率緩和あったっけ?
ネオは二段階目だと減速率10%になる仕様があったはず
@@harukki_yukkuri まったく同じ緩和率、自強化倍率が違う
真理を掴みし探偵能力でスピードとパワーがアップSSが1番好きです!!!
個人的には色々総合してss撃った時の強さは五条かヤクモだな
私はアルマドSSが衝撃的すぎました
自強化、割合、誘発爆発、防御ダウン、遅延
ただ意味わからなすぎてどのカテゴリーにも属さないという
チェイン毒メテオは婆娑羅の時点でぶっ壊れてたのにそれを強化した黒ガブとメモαは壊れすぎ
虚無期間あと1日がんばれ
遅延+割合+防御ダウン+友情誘発のアルまどもなかなかぶっ壊れな気がする
後は落ちてる火食べます、これは別にメリットでは無いです。ここ好き
ロイドSSはマジで増えて欲しい
長時間動画あざす
これからの時代、割合+遅延とか大号令+αとかどんどんつよくなるだろうなぁ
庭園3で、なんかちはやつえーなって思ってたけど
倍率そんなエグかったんだ笑
ちはやだいぶ強いな
ブルーロズには感謝してる。
カルニベ割合攻略助かってる❤
長尺動画見るの苦じゃないから作業中とかで流せて助かる
~の力でスピードとパワーがアップ
のモンスト構文SSが最強
個人的にはリン・ヤオえぐい
使ってて笑いが出てくる
バサラのチェイン毒メテオはまどマギコラボの時のワルプルギスの夜でお世話になりました
2段階目ならブッ壊れ減速率状態で3回動けるコナンも大概やらかしてる
昔からなんも変わらん、大号令と壁ドンが最強
ヒロアカコラボ1弾のデクssが環境破壊してたなぁ
0:55
ここで河童を想像したのは俺だけじゃないはず