電車に手をふる子どもへのサービスホーン集♬Train to reply to children waving
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 電車好きの息子が運転士さんや車掌さんに手を振って、応えてもらった動画集です。
前半はJR東日本、小田急ロマンスカー。後半は地元・東急東横線鶴見川鉄橋での連発です。
ホーンが無くても(見えにくいですが)手を振ってくれたりしています。
応えてくださった乗務員さんには心より感謝申し上げます。いつもありがとうございます。
#電車と子供
#鉄道系子どもTH-camr
#鉄道ファン
#電車大好き
#サービスホーン
#優しく運転士
#優しい車掌
サービスホーン集 • 横須賀線・湘南新宿ラインの優しい運転士さん ...
サービスホーンJR • 子どもへのサービスホーン集3~JRいろいろ~...
江ノ電サービスホーン • 江ノ電 子どもへサービスホーン〜カールお...
京急の快特通過駅で降りてみた • ''子どもと京急快特通過駅に全部降りてみた'...
京急の優しい運転士さん・車掌さん • ''京急ありがとう''手をふる子どもへ運転士...
山手線の踏切でバイバイ • 山手線で一つだけの踏切でバイバイしてきました♬
こなちゃん感動。車掌さんからのフォーン東急東横線の乗務員さんありがとう(^^) Thank you for motorman! • こなちゃん感動。車掌さんからのフォーン東急東...
歩道橋から電車にバイバイ • 運転士さんありがとうございます(^^) 花月...
こなちゃんのママです。たくさんの方に見ていただき感謝の気持ちでいっぱいです。小学生になった息子は今でも電車が大好きです💕
年長さんの頃、子供目線での日本の電車の素晴らしさ運転士さんや車掌さんの優しさを日本中、世界中の人に見てほしいと始めたTH-camですが昨年からのコロナ禍は
得意な絵で電車や電車に携わる方々。乗ってる人にも頑張ってほしい。応援したいと
空いているホーム(近辺に陸橋や踏切がないので)で応援しております。
認知くださる乗務員の方にもお声掛けありがとうございます😊
良かったら最新動画の方も見ていただき
コロナ鬱。コロナで辛い中、大変な中お仕事に行かれる方にも元気になって頂けたらとコメント欄に書いてみました。
読んでいただきありがとうございました‼️
息子も小さい時よく手を振ってました。車掌さんが手を振ってくれると親の私のが嬉しくなりました。息子に手を振ってくれたからじゃなく暖かい人がいるってことが
お菓子大好き さん
全くもって同じ心境です^_^
お菓子大好き さん
全くもって同じ心境です^_^
お菓子大好き 倒置法
こういう動画見ると涙がてる。そう思う人居る。
涙が止まらないので明日は目蓋が腫れます。純心な少年と運転士さん、いいですね。今日はこの様な動画五本観ました。
同意です
いるいる俺、 涙流して 目 真っ赤な時もある
解りますよーーー.
同意です
電車の運転士さんって、子どもの頃から憧れて運転士になった人が多いので自分と重ねてるんでしょうね。
小さな子供にちゃんと対応する、運転士さんは粋ですな〜!!
かっけぇ!!
昔、3つの頃か、地下鉄の車掌さんに向けて手を振っていたら、駅を出る間際にヘッドライトを一瞬明滅させてパッシングしてくれたのを思い出しました。
いい大人になるとそんなことを思い出す暇も余裕もなくなったけど、この動画を見た瞬間、はっきりと思い出したんです。
思わず涙が出た。ありがとう。
十兵衛 さん
そこまで感動いただいたとは…ありがとうございます😊
さりげないリアクションが、子どもにとっては本当に嬉しいし、大人になって思い出すと、とても懐かしかったりですね。
私も4歳くらいだったか、小田原駅で退避してる新幹線の運転士に帽子を被せてもらった記憶、今でもあります。
恐らく自分の記憶で一番古い記憶かもしれません。それだけつよい印象なんでしょうね。
素敵な話ですね!
私は…お恥ずかしながら電車に対する興味が全く無かったのですが、この可愛いお子さんと粋な運転士さんの計らいにとても感動してしまいました。
幼い頃の思い出…細やかでもとても温かいですね。
十兵衛 俺は鈴鹿サーキットでありました
福士蒼汰
なんで感動話をぶち壊す事言うのかな〜
クロクヌギ/Kunugi あ、ごめんw()
小さな心遣いだけど、嬉しさはとても大きい。優しい人がどんどん増えるといいな。
mikidouzan2 さん
ホーンじゃなくても、手を振ってくれたり微笑んでくれるだけでも嬉しいですね。
子どもからするとホーンが鳴ると、電車が返事してくれたように感じるので、それはそれは嬉しいんだと思いますね。
mikidouzan2 わ
mikidouzan2 この子も今時の小学生みたいに悪事を働いたり迷惑行為したりしそうなのがちょっと心苦しいな
暇な人・改 ものすごい先入観ですね。人の見方って実は自分自身から成り立ってるって知ってますか?
暇な人・改 度が過ぎた偏見ですよ。心無い方ですね
運転手がすれ違いざまに手振るのカッコよすぎだろ
騒音だろこれ
近隣住民の迷惑は考えないのか
西村博之 そこじゃねぇだろ。笑別によーわからん所でも警笛なってるやろ笑線路沿いに住んでるけどなんも思わんわ。しかもずっとなってるわけじゃないやろ。たしょうのぷーやろ
動画投稿0で登録者100万人目指すイヌ 多少のぷーじゃんなwwwwww
ワイもガキの頃よく手を振ってたわ。としんみりしてる。
ディズニーのキャストさんみたい
西村博之 これが騒音って言うやつは線路付近に住むなや。耳どうなってんねん。
電車の運転士さんって、限られた人しか就けない、責任の重い仕事だけど、とても素敵な仕事だな。
1:25辺りの運転手さん出発前にふっと子供に気づいた仕草が優しそうな人の感じがして良いです^
ebichan 惚れた…2ヶ月前のコメントにごめんね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
わかります…ほっこりしました
(2ヶ月間のコメントにお邪魔しました
分かりまする…
気付いて微笑むみたいな柔らかい仕草がかっこいいしギャン萌え…
顔を傾げた所もだいすこ…
所沢大好き け
粋な運転手さんもそうだけど電車好きなこの子をいろいろなところに連れてってたくさんの電車見せてあげてる親御さんにも拍手🙌
親の私たちまで褒めていただけて😭
ありがとうございます😊
これからも息子の希望に応えられる親として頑張ります(^^)
先日、あずさから総武線を見ていたら子供が手を振っていた。
振り返したら、ぴったり並走してしまい1駅間ずっとやる羽目に。
なかなか楽しかったのでそれもまた良し
大きく手振ってる姿がたまらなく愛おしい…笑
自分の想いよ届け〜です(笑)きっと
中から手振り返したくなりますけど
車両に対して振ってるんですよねきっと…
警笛を鳴らしてくれた運転士さんも子供の時に手を振ってたんだろうな。
そしてこの子は将来鳴らす側に...
自分は鳴らす側にはなっていませんが電車の保守をやっています。
泣けるぜ
いいこと言いますね👍
@@sasakkey2635
大勢の人の命を守る大切な仕事ですね。(^_^)
小さい子の夢を壊さない運転士さん、最高です
今じゃ大問題だが小さい頃特急の車掌室に入れてくれたことがある。何十年たっても宝物のような素敵な時間だった。。。古き良き昭和だったなぁ。
rumirabi45 仲間を発見して嬉しくなってしまった。自分も兄も小学生の時分に2人だけで、今は無き特急あさまに乗って母方の田舎である長野へ向かっていたら車掌さんが、子供二人で旅とは偉いと、特別に車掌室(最後部の運転室)に入れてくれた。特に鉄道が好きだった兄は大興奮でビデオで撮影したり(もちろんアナログ)車掌の帽子をかぶせて貰ったり、今では考えられないサービスをしてもらった。
あまり鉄道が好きでもない私もその時の事はよく覚えている。
話変わるけど今ギンギンに勃起したおちんぽで操作してコメントしてる
僕も幼稚園か小学校低学年くらいの小さな頃にホームに止まっているスーパーひたちを見ていたら、車掌さんがその運転席に招いてくださった記憶があります
あまりに昔のことなので普通は覚えていないのですが、やはりコメ主さんが受けたのと同様に車掌さんが親切にしてくださったことが大変嬉しかったので、この事はかなり鮮明に覚えられています。
平成も真ん中に差し掛かる頃でしたが、まだまだ人の温かみを感じられて良かったですよ!
良くしてくれる人にしっかりと感謝することを、小さな頃の自分がよく覚えた出来事だったかもしれません。
普段の電車では車掌さんに会うことがあまり無いので難しいですが、大人になった今でもバスの乗り降りの際の車掌さんや、普段の食事や買い物の際の店員さんに向けて感謝の意を忘れず声に出すようにしています。
動画のようなホーンでの応答も小さな子にとっては上のような体験に通づる嬉しい出来事だと思います。
始めのコメ主さんは今じゃ大問題と書かれていますが、今現在になってもコメントのような出来事が大問題だと思われないでどこかで起こっていて欲しいものです。
@@鈴木隆也-c3c 頭おかしくて草
@@鈴木隆也-c3c
最初で全て台無し
メタモン いや確かこれ返信先です笑笑
私もよく小さかった頃手を振ってました笑
今思うと手を振ってくださった車掌さんに本当感謝です
とても親切だったんだなと改めて感じました☺️
巫女だお さん
私が子供のときは、親が付き合ってくれないキャラだったので、今は息子が私の子供のときの分もやっていると思って、心の中で手を振ってます(笑)
子供のときは制服姿に憧れたもんです(^^)
ホームでたまにホーンを鳴らしてる時ってこうゆう時もあったんですね!
なんか運転手さんの優しさと子供の無邪気さで泣ける。。
Mako Mako ほんとそれです。
ワイパーでおてて振ってんのあまりに可愛すぎて何度も見てしまった
あ御厨
可愛すぎるよね
このコメで気付いた!かわいい
0:11 雨でもないのに、ワイパーサービス♪
手を振り返してあげても運転台が高いから、子供の目線からは見えにくいだろうな…という配慮なんだろなぁ。雨も降らないのに、そこまで思い付く運転士さんって粋だよね鉄道マンの鑑です👍
この子もかわいいし
車掌さん達の優しさが素敵すぎる
この世の中にはいい人が一杯いるもんだな。
希望が持てますな(^^)
そりゃあ、悪い人の方が多かったら社会が成り立たない。。。
@@のび太-t3h そういうことじゃないんだよw
インター伊豆沼 実際そうでしょ
@@ロングボウ武藤 マジレスは控えたらと言っているんだ。意味わかるかい?
汽笛鳴らしてくれる運転士さん、手をふってくれる運転士さん、粋でいいね。子供喜んでる。ほっこりするね。
最初のワイパーなんか可愛いw
1:33のマスク付けた運転手が手を振ってるの見てほっこり
最後まで手を振り続ける子供たちの笑顔も素晴らしいんだけど、何より素晴らしいのは最後尾に乗務する車掌さんの配慮な!
おとなの自分がこれをしたくても
できない。これはすごく羨ましい
あ〜涙が…
空がスカッと晴れてて、なんて清々しい動画なんだ😭 そのまま元気に育てよ少年😭
なぜか涙出てきて堪えてたけどコメント欄見る限りみんな泣いてるようだから途中から思いっきり泣いた; ;w
はんたー
そこまで感動してくださっているとは…ホントにありがとうございます😊
三村さん貴方も。心優しいひとです😃
わたしも涙、出ました。なんて癒されるんだろう🍀
車掌さんの白手袋がカッコ良い!!
なんだろう。電車がそこまで詳しくない者だが、感動した。いい大人だよな。心温まる。
小さい子から手を振られるってこう言う職業の方々の人しか味わえないですよね。
手を振られる方も嬉しい応えりるがわも嬉しいですよね😭
鉄道職員とか交通機関の方々何故かかっこいい。
わたくしバスの運転手やってますが
お客さんや周りの人びっくりするので
やたらにホーンは鳴らせませんが
子供に手振ってもらえると癒やされます。
バスのホーンだと、歩行者や他の車がびっくりしそうですからね。
ウチの子もたまにバスから降りた時に手を振ったりしてますが、手を振り返していただくだけで、とても嬉しそうにしていますよ(^^)
ワイパーでとかはどうでしょう
しおり それは草
しおり (晴天なのに)カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…
M N ワロタ
成田エクスプレスのワイパーが手を振ってるように見えますね見てて元気が出てきます
男最強 さん
確かに!今気が付きました(笑)
男最強 全く同じこと思いました!
カルピ カルピ らら
いい動画過ぎて明日頑張って生きる元気を貰った(笑)
秋也七原 さん
そう言ってもらえ、ありがたいです(^^)
明日も明後日も頑張って下さい(^○^)
秋也七原
そのアイコンで言われても説得力無ぇ…
こういう暖かさを子供は忘れないですよね。
仕事にプライドを持っいる大人は素敵です。
一発目のワイパーって、もしやバイバイ返し?ちょっと感動♡
都合の良すぎる考え方で天晴れだわ
構内に傘持ってる人いるし雨じゃね
ほかのコメ欄の人が屋根ついてる駅って言ってたあと水を差すようなことを言うなだとよ
おまえらのことじゃあああああ!
@@せいれつ-v5c こんな大人になりたくないなw
なぜか涙が出た…小さい頃兄妹でだれが手を振るか、振り返してくれるかで盛り上がってた……あの頃が好きだった…戻りたい…いまでも振り返してくれるかな……19才……もう無理か……………
いちごみるく いちごみるく
気持ちわかる…。
最後の車掌さんが手を振るシーンで目から汗が……
良い動画ですね
本橋 さん
汗が出ちゃいましたか💧
最後まで見ていただき、ありがとうございます
良く見える運転手の方はもちろん、よく見えない車掌さんが手を振るのも素晴らしい。彼らの行為が幼き子供たちにどれだけ影響があることかと。日本は素晴らしい。飲んでるせいか涙が出る。ありがとう!
何でもないのに たまに警笛?が鳴るのはこれだったのですね~
子供はこんなことしてもらったら嬉しいでしょうね
一番最初の電車はワイパーが動いてて ありがとうって子供に手を振ってるみたいに見えました
いつも電車先頭に乗ってて、いきなり汽笛鳴らされるのビックリするからマジやめろ…って思ってたけど、理由がこれならしょうがない、むしろホッコリする笑
@@かなりょうや 池沼
森田湊士 だから鉄オタ気持ち悪いんだわ
イカツイ赤さん 15時間前?!最近じゃん。あなたもオヌヌメに出てきた系?
デバリウム そうなんすよ。スゲェー
見てて泣けてきます。
子供が喜ぶ姿、車掌さんの気遣い、ほっこりですね。
徳井倫子 さん
子どもが小さいうちの特権かもしれませんが、皆さん優しく対応してくださってありがたかったです(^^)
いつも大勢の通勤通学客を運んでる鉄道員達にとって、子供がホームや沿線で笑顔で手を振ってくれてそれに応える瞬間は癒しなんでしょうね♪
白鳥上沼垂 さん
そう思ってくれていたら、こちらとしても最高に嬉しいですね(^^)
TAKA F 何年か経って就職する時に「小さい頃、運転士や車掌が手を振ってくれたのが嬉しくて自分も子供たちに夢を与えたい」と語る時が来たら最高ですね(*´ω`)
白鳥上沼垂 様
初めましてm(__)m
現役の○横線のCです。
癒されるのもありますが、イヤな事が有ったとき気持ちがリセットされます。
男の子の時は敬礼をすると尚更喜んでくれますね(^^ゞ
中央特快 様
こちらこそはじめましてm(_ _)m
いつも乗務お疲れ様です。
やはりお子さんの笑顔には気持ちを癒してくれる何か不思議な力があるのかもしれませんね♪
運転士さんも車掌さんも優しいなんて!!!
お父さんも息子さんもお疲れ様でした!(笑)
好きスマイル さん
ダブルでリアクションもらえると、2人で大喜びでしたよ(^ ^)
ありがとうございます!
trains are biggest love ever yipeeee :)))
^_^
好きスマイ
好きスマイル スマイルもやっぱりこういう動画見るんですねw(^-^)
運転手になりたかったけど、挫折してしまい今はもう43歳。俺もこうやって手を振ってあげたり、サービスホーンをしてあげたりしたかったなぁ。その羨ましさ、悔しさ、このお子さんの笑顔いろんな感情が込み上げてきて涙が止まらない。
いい動画です!
コロナだらけの世の中で、もううんざりしていましたが、見させていただき可愛くて涙が出ました。
打倒コロナ!でいきましょう❗️
JRの人が子供たちに手を振ってもらえる仕事って幸せですよって話てたのを思い出す。
後半けなげで可愛らしいですね(^^)
子どものアクションって可愛いですよね〜
この間私がバイクで移動していたら、狭〜い路地で保育園の子どもたちがこちらに向かって手を振ってくれてまして、笑顔で返しました(^^)
嬉しかったですよ〜
最後のイエェェーイで吹いたww
楽しそうでなにより(^-^)
素晴らしい。
優しい運転手さんが多くてこちらも嬉しくなりました。
桃次郎星 さん
運転士さんに余裕のあるところを選んで撮影をしているところもありますが、ホント、優しいですよ〜
え、なんで?
涙出るんやけど。
おなじく ; - ;
明日からもがんばれそう
ゆりか
超わかる
号泣してる
自分も途中から涙出てました
職業に憧れる子供と努力して憧れられる存在になり夢を届ける運転手さん
なみ ね、涙出ますよねこれ
私もなんだけど、、子供の頃思い出して良かったな戻りたいなって思ってる自分がいた。
ほっこり👍純真無垢な子供が手をふる、それに答える運転士。歳のせいか涙が止まらない。
善良な鉄オタだよねこの子
見習えよ
Train the.天丸 スーツは草
栗山未来 本当見習えよなおっさんたち
まず撮り鉄はこのチャンネルを見て勉強しましょうwww
あれ?俺だけかな、この子が1番大人なんじゃないかという
振り鉄か
小さかった頃、電車じゃないけど消防車に毎日のように手を振り続けてたらめっちゃ優しい消防士が消防車に乗せてくれたのを思い出した。あの思い出は今まで一度も忘れたことは無いくらい嬉しかった
サービスホーンも嬉しい。運転手さん自ら手を降ってくれてますよね。車掌さん、中の乗客さんまで、いや〜、涙が止まらなくなりました。ありがとうございます。僕ちゃんもありがとうm(_ _)m
手を振る子供に、優しく対応してくれる運転手さんと車掌さん。
いいなあ…こういう光景って。
世の中、まんざら捨てたもんじゃないですね😃
最初の、ワイパーと子供ちゃんが、お互い一生懸命手を振ってるのが可愛い💕
微笑ましい
保育園で電車を見に行ったときもやはり鳴らしてくれると嬉しくて
子どもたちと一緒にやったー!と喜んでいます
こんなほっこりした動画みたら明日頑張ろうと思える
パイプガラス さん
そこまで言ってもらえて光栄です(^^)
パイプガラス
失礼ですがアイコン誰ですか?
パイプガラス 俺はモッコリしたよ
わたし女ですけど小さい頃ずっと白バイ隊員なりたくてパトカー通る度に警察に敬礼してました(笑)運転席にいる警察官は運転に集中していて手が離せないのかあまり敬礼してくれませんでしたが、助手席にいる警察官は敬礼返してくれることが多くて嬉しかったのをこれみて思い出しました!懐かしい(笑)
ペ二スペ二ス 自分の頭が劣等な事を自ら晒してて草
敬礼を返す義務があるらしいよね
私もやっていました。
笑顔で敬礼してくれる警察官を見て、物凄く嬉しくなりました。
あれから20年。ここ1ヶ月で3回職質されました。
@@唐澤貴洋-w8u 無能弁護士は帰って、どうぞ
さとぅー イヤです。
昼間で窓が光を反射して姿が映ってない車掌さんも、実は手振ってくれてそうと思うと胸が熱くなる✨
常磐線普通列車の光景に涙が出ました。
運転士さんと車掌さんが息子さんに精一杯応えているのが、いいですね!
手を振ってもらった、ホーン鳴らしてもらった、大人がちゃんと自分に応えくれた嬉しさはずっと心に残るし、ありがとうの気持ちも自然と身について行くから、運転手さん、車掌さん、に私からもお礼を言いたくなるような動画でした😂見てて涙止まらなかった💦
自分の子どもも一度鳴らしてもらってすっごく興奮して大喜びした事があるから、なおのこと感情移入しちゃった💦
0:11ワイパーで手を振ってるww
ほんとだ
ほんまやwwwww
あなた、さては
ファンですね
雨降ってないし、完全にサービスですね♪
撮鉄のマナー悪い動画からここにたどり着いて癒されました🎵
この動画を見て感動しました。JRの車掌さん、子供の気持ちを分かってくれならす汽笛、最高です。
昌孝 田口 さん
乗務員の方々も、子どもの時に同じことをしたことがあるかもしれませんね^_^
うちの子供(娘・二歳ちよっと・・・)が、佐用駅で貨物列車に手を振っていたら「ピッ」って鳴らしてくれて
うれしそうに「ピ・・・言うた」って喜んでました
運転手さんの、ちよっとした心遣いが子供には本当に嬉しくいい思い出になると思います
車の運転時でも、相手を待っていてクラクションで挨拶されると気持ちいいし・・・
また、航空祭でも戦闘機が翼を左右に振ってくれるのも嬉しい・・・
もちろん、パイロットは見えないかもわからないけど・・・その行為がいいんですよね
自分は看護師ですが、お見舞いに来てくれた子供さんが、『かっこいい』って見上げてくれる事があります。
子供からの憧れの視線は、嬉しいと同時に背筋を伸ばされる思い。
子供達の目標になれる、憧れられる大人でいないとなって、気合が入りますね。
でも、ついニヤけちゃうダメな私ww
子供って、本当に癒やしだわ。
運転手さんもきっと、電車が好きで運転手になったから、子供の気持ちに寄り添えるんだとおもう。素敵ですね~✨心が洗われて涙が出てきます。😢
昔百合ヶ丘駅よく利用してたんですけど車掌さんからまた乗ってくれたんだねありがとう、といわれたことあるんです。それから鉄道関係の仕事につくのが夢になりました
いつだったか、地下鉄に手を振ってたら、わざわざ運転席のライトを付けて手を振ってくれたな。
天真爛漫なこなちゃん、素敵です😊307万回以上も再生されるのが分かります!
とっくに失ってた純心な心を少しだけ取り戻せた気がする。ありがとう、車掌さん。ありがとう、お子様。
初っぱなからワイパーでバイバイしてくれてるの見て目から水が…
子どもが楽しんでるの見るだけで涙出るなんて涙腺弱くなったなぁ
この子大きくなったら電車の運転手さんしてて逆に鳴らしてる側になっててほしいな、、、
電車ファンには嬉しさが止まらない(サービスホーン)
撮り鉄の迷惑どうがを見てからこちらをたまたま目にしました。もぅ、本当に幸せ❤ 天国😊 癒され度が半端ない❤❤ ありがとうございます。
ワイパーで手を振ってる😂素敵❗️
よく見たら後ろの車掌さんも手を振ってらっしゃいますね☺️
これはお子様も喜びますね😊
4:45 西武6000系の車掌さん、すごくサービス満点の手振り♪
こういう動画は見てて心が休まりますね
この子が大人になって結婚して子供が出来た時
その子供もやってそうですねw
うちの家系の伝統になったりして(笑)
でも親の趣味って自然と子どもに移るもんですからね。押し付けなくても。
椎葉紬 ふ
わぁ!鳴らしてくれた運転手さん。ええなぁ。次の列車の運転手さんも鳴らしてくれた!僕ちゃん嬉しかったやろなぁ😂
めっちゃ喜んでましたよ(^^)親も一緒に😀
大きく手を振る後ろ姿から、ただひたすらに鉄道が好きな気持ちが溢れている。純粋無垢、一点の曇りもない真っ白な心が眩しい…何故か涙が出たというコメントの多さも納得してしまう。私にもかつてはこんな時期があったのか…もう思い出せない
空笛しかない車両が軽く鳴らしてるの優しさ感じる
JRの人はよくやってくれますよね^_^ 汽笛ならしてもらえるとすごい嬉しいです!
young spy さん
そうですよね〜子どもが小さいうちの特権ですな(^^)
young spy 汽笛は警告をするときに使う事が多いので客へのサービスでは使われないことが多いそうですよ
邪淫 まあまあ、そんな冷たいことは言わず、ねw
この後大きくなってホーン鳴らす側になったんだよね…
物語ができましたね!笑
このあと電車になったんだよね……
その後君は宇宙に行ったんだよね…
そして惑星になったんだよね…
そして宇宙になったんだよね…
電車に手を降る(無邪気で優しく明るい)少年、画像に思わず見いって、しまいました、ほのぼのと、心😃を洗われました。遠い昔にわすれてしまった子供の頃に戻る事ができ、いいとしこいた、おっさんですが久し振りに、胸がきゅ-んと成りました。本当に😃有り難う、この坊やとご両親さまへ。、
Yukikuni Kubo さん
あたたかいコメント、ありがとうございます😊
私も息子を見ながら自分の幼少時代を思い出しました。
もちろん、当時の記録映像はありませんけどね(笑)
運転士さんも小さい子が一生懸命に手を
振ってくれてるのは見て嬉しいだろうなーって思う。
子供たちのヒーローだもんねぇ。
箱根に乗っていた関係者のものですよろこんでいただけて何よりです
茅場晶彦 さん
いつもサービスありがとうございます(^^)&見ていただきありがとうございました!
ウソ定期
, , 本物だっていう証拠はないけど嘘だっていう証拠もないよ。
優しい動画ですね。
気持ちが何か丸くなるようないい動画だと思いました!
主様ありがとうございました!
平井さん管理者 さん
ありがとうございます!
現地で撮影していて、他にもギャラリーかたくさんいたのですが、大人も子供も皆笑顔でした!
P
..
私還暦過ぎのおばあちゃんですが、電車🚉の走るをみるだけで?ワクワク😃💕してしまいます!生まれ変るなら?新幹線になりたいです。
可愛い坊や。将来は電車の運転手だね
きっとされてきた事してくれる
優しい男性になるんだろうなこの子の成長も楽しみ
子供目線で電車を見ると、それぞれ個性があって中々カッコいいものなんですね。今初めて気づきました。
こうゆうのみると涙が出ちゃうよ。みんな優しい。
運転手さんの手を振る姿が
めっちゃかっこいい!😭
そして子供の手を振る姿可愛いぃー😆
サラシナさんからコメントいただけるとは感動です🥺
今はコロナ禍ならではの活動をしています🚃
鉄道ファンの息子、こなちゃんをよろしくお願いします🤲
@@TAKA00251 さん
こなちゃん可愛い😆
ありがとうございます😊
私、結構前からサラシナさんの動画をよく見てました(私=こなちゃんのパパです)
これからも楽しみにしてます♪
@@TAKA00251 さん
お互いよいチャンネルにして行きましょうね!またこなちゃんの成長みにきますね(^_^)ゞ
サラシナさんのチャンネルの発展は間違いないです!
お互い頑張りましょう♪
これから寝る前のサラシナさんの動画を見る時間です(笑)
子供たちに良いお手本となって夢と希望と楽しみを与える人たちってすごすぎる
こんにちは🖐️以前コメントした者です。お子さんが手を振った時に手を振り返してくれたり・警笛を鳴らしてくれる運転手さんこそ本物の運転手だと言える事でしょう!!
これだけ心の広い人こそ運転手(人間)の鏡なのではないでしょうか??
きっとこなさんのお子さんも立派なお子さんになるに違いないでしょう!!愛嬌のあるお子さんの活躍ぶりを心の奥底から応援しています📣📣📣
ずっと昔 小学生の頃 長崎本線 の汽車に向かい 手を振っていました、 必ずアメリカの軍隊の人が 手を振って ガムを投げてもらえた 思い出があります。 それから 外国に憧れを持ち 外国旅行の一番初めも アメリカ 、 アメリカの田舎町は 道幅も広く 横断するのも大変です 。 砲弾 中 手を上げて 頭をぺこりと下げれば 笑顔で 手を振ってくれますよ。
コメ欄にも沢山あるけど
なんでだろうね、泣きそうになる
子供への対応の優しさに感動して
我が子が幼かった頃を思い出してまた感動🥺
最初、ワイパーですよね!?すごい!
バイバイなワイパー、撮影している時には気が付かず(笑)
わぁー、本当ですね😄見直して、感動💓しました。子供さんと運転手や車掌さんに癒されました(=^ェ^=)
本当だ!気づかなかった
気付いてる人がいて安心した。
感動覚えるわ
ワイパーで手を振ってる所を再現するなんてこんな優しい世界もあるのか
現役保育士です。
京急沿いに保育園があるので子どもたちとお散歩の時は電車を見に行きます!
子どもたちはまだ小さいので全力で手を振るのは私たち保育者なのですが、警笛を鳴らしてくれたり手を振ってくださると子どもたちだけでなく、私たち保育者も嬉しい気持ちになります!
とても素敵な動画ありがとうございます!
ほんとうに可愛いお子さんですね。ご両親も素晴らしい方と一人想像しています。元気に育って、立派な日本人になってください。