ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハンドルが下を向いてしまうのはディアスローのグリップ形状が独特だからでしょうか?パーミングも何かおかしいような…アブのロッドとメタニウムでもそうなってしまうんですか??自分もライトソルトでスピニング、ベイト(左ハンドル)両方を使いますが、ハンドルが下になってしまうことがないので不思議に思いました。
メタニウムは全く大丈夫ですw形状が独特なのでちょっと四苦八苦しているのですが、まずは私の経験不足が90%原因なんですよw頑張ってありのまま出すので皆さんのここおかしいよwという意見がいただけるととっても嬉しいです。ベイトはスーパー初心者なので皆様の意見が嬉しいですw
大村さん、こんばんは。やっとディアスロー買えました。失礼ですが大村さんのベイトのパーミングの仕方が悪いからリールが動くと思います。3フィンガーでリールを包む感じでリールをパーミングした方が良いと思うので一度試して下さい。
そうよねそうなのよねワンフィンガーの方が飛距離も出ていますw頑張るですw他の方にもコメント入れているのですがベイトはスーパー初心者なので気づいたらコメントしてねwすごく役立ちますwありがとうw
ニコライです。ストレスなのか、腸内環境なのか…。ちょっと度数の強いお酒が並んでいることが気になりました。自分も飲んでましたが、お酒やめてから体調良いです!あと、次のロッドを検討していましたが、ミザールさんのチタンティップを使ってロッドビルドに挑戦してみることにしました!まさか自分で作ることになるとは笑
ロッド楽しみですよねwお腹wロックがいけないのかなwストレスwこれはなくてwデヘデヘw
今回の話は、とても面白かったです。2年前から海釣りにハマって海は皆スピニングが多いのでリール10個竿も10本程買って今年は2年目なのでアジングロッドも少しステップアップして鯵道5Gと宵姫爽になりましたが、まださっぱりですわ、坊主逃れということもありベイトを忍ばせていまして何か1本は、上げるようにしてます。そのうち慣れるのかなぁとも思いますが、逆にこのままだとオールベイトになる可能性すら出てきています。ベイト歴40年(バス) スピニング歴2年では、3000円位のバスロッド+3.5号のナイロン糸付きシマノのバスライズの方が確実に何か釣れる自信がある私は、アジングは。無理なのか?サビキもベイトでやってるし.。(笑私のような人の方が少ないでしょうね、私はスピニングにおいてすべての動作がワンテンポ遅れていってます。エギング用のダブルハンドルは、ちょっとましですが。。。大村さんの逆パターンですね~アジング教えて~
是非是非ベイト教えてくださいましwもうね自他共に認めるベイト初心者なので嬉しいですw
こんばんは~♪ゲーリー大村って笑っちゃいましたやん🤣でも体調不良、早く完治するといいですね😊
ゲーリーですwかなり重症w数キャストでピピピピーーーー
キャストもパーミングもワンフィンガーじゃないですか?パーミングはスリーフィンガーにすると力入れなくても回転する事は無いのかも…です。
ご教授ありがとうございます😭そうなんですよ。ワンフィンガーにしたり色々やってるんですがwある意味ここからどれくらいの上達するのかwがアップできたらいいなーと思うので皆さんのここ直しといいよwという率直な意見がすごくありがたいですw今度キャストの動画もあげるので色々教えてくださいねwありがとうw
@@ponta8998982 右投げ左巻きでいらっしゃるので2フィンガーでキャストしてそのまま2フィンガーでパーミングされる方もいらっしゃるのでやり易い方法を試してみてください。バックラッシュは軽くサミングしながら巻くとほぐれるのでラインが出るようになりますよ。また詰まったらサミング巻きをしてってのを繰り返すと直ります。お腹に当てなくても良いからワンフィンガーでも出来るかもしれません。お試しください。
ハンドルが下を向いてしまうのはディアスローのグリップ形状が独特だからでしょうか?
パーミングも何かおかしいような…
アブのロッドとメタニウムでもそうなってしまうんですか??
自分もライトソルトでスピニング、ベイト(左ハンドル)両方を使いますが、ハンドルが下になってしまうことがないので不思議に思いました。
メタニウムは全く大丈夫ですw
形状が独特なのでちょっと四苦八苦
しているのですが、まずは私の経験不足が90%原因なんですよw
頑張ってありのまま出すので
皆さんのここおかしいよwという
意見がいただけるととっても嬉しいです。ベイトはスーパー初心者なので
皆様の意見が嬉しいですw
大村さん、こんばんは。やっとディアスロー買えました。失礼ですが大村さんのベイトのパーミングの仕方が悪いからリールが動くと思います。3フィンガーでリールを包む感じでリールをパーミングした方が良いと思うので一度試して下さい。
そうよねそうなのよね
ワンフィンガーの方が飛距離も
出ていますw頑張るですw
他の方にもコメント入れているのですが
ベイトはスーパー初心者なので
気づいたらコメントしてねw
すごく役立ちますw
ありがとうw
ニコライです。
ストレスなのか、腸内環境なのか…。ちょっと度数の強いお酒が並んでいることが気になりました。自分も飲んでましたが、お酒やめてから体調良いです!
あと、次のロッドを検討していましたが、ミザールさんのチタンティップを使ってロッドビルドに挑戦してみることにしました!
まさか自分で作ることになるとは笑
ロッド楽しみですよねw
お腹wロックがいけないのかなw
ストレスwこれはなくてw
デヘデヘw
今回の話は、とても面白かったです。2年前から海釣りにハマって海は皆スピニングが多いのでリール10個竿も10本程買って
今年は2年目なのでアジングロッドも少しステップアップして鯵道5Gと宵姫爽になりましたが、まださっぱりですわ、
坊主逃れということもありベイトを忍ばせていまして何か1本は、上げるようにしてます。
そのうち慣れるのかなぁとも思いますが、逆にこのままだとオールベイトになる可能性すら出てきています。
ベイト歴40年(バス) スピニング歴2年では、3000円位のバスロッド+3.5号のナイロン糸付きシマノのバスライズの方が
確実に何か釣れる自信がある私は、アジングは。無理なのか?サビキもベイトでやってるし.。(笑
私のような人の方が少ないでしょうね、私はスピニングにおいてすべての動作がワンテンポ遅れていってます。
エギング用のダブルハンドルは、ちょっとましですが。。。
大村さんの逆パターンですね~アジング教えて~
是非是非ベイト教えてくださいましw
もうね自他共に認めるベイト初心者
なので嬉しいですw
こんばんは~♪
ゲーリー大村って笑っちゃいましたやん🤣
でも体調不良、早く完治するといいですね😊
ゲーリーですw
かなり重症w数キャストで
ピピピピーーーー
キャストもパーミングもワンフィンガーじゃないですか?
パーミングはスリーフィンガーにすると力入れなくても回転する事は無いのかも…です。
ご教授ありがとうございます😭
そうなんですよ。ワンフィンガー
にしたり色々やってるんですがw
ある意味ここからどれくらいの
上達するのかwがアップできたらいいなーと思うので皆さんのここ直しといいよwという率直な意見がすごくありがたいですw今度キャストの動画もあげるので
色々教えてくださいねw
ありがとうw
@@ponta8998982
右投げ左巻きでいらっしゃるので
2フィンガーでキャストして
そのまま2フィンガーでパーミングされる方もいらっしゃるので
やり易い方法を試してみてください。
バックラッシュは軽くサミングしながら
巻くとほぐれるので
ラインが出るようになりますよ。
また詰まったらサミング巻きをしてってのを
繰り返すと直ります。
お腹に当てなくても良いからワンフィンガーでも出来るかもしれません。
お試しください。