【無線日記】美ヶ原高原&デジタル簡易無線モービル運用 2024年10月6日
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- キャンプの帰り道に美ヶ原高原に寄って運用♪
そして帰路でのモービル運用★
デジタル簡易無線を最大限に活用するのがモービル運用だったりします♪
独りでの帰り道に変わりないのですが、話しながら帰る事で
一緒に同乗しながら帰っている感も味わえたりしておススメ!
100km超の交信もできる免許不要で完全合法の国内メーカートランシーバー
DJ-P221L:amzn.to/3Ae6rdJ
DJ-P421L:amzn.to/3UfiduC
お買い得モバイルバッテリー♪
ポータブルバッテリー:amzn.to/3VykKAc
同等製品:amzn.to/3nz1E0q
トリガーケーブル:amzn.to/3nvD6Fs
GOPRO HERO9
ネックマウント:amzn.to/3Gpj9XY
メディアモジュラー(HERO9・10共用):amzn.to/3V57TEY
ロールケージへのマウント:amzn.to/2H29NoL
サクションカップマウント:amzn.to/31gLRVA
RODE ビデオマイクロ:amzn.to/3496ipy
↑のRODEのマイク1本だけで、スカイライン動画の音声・排気音を撮っています
支援物資受付中→www.amazon.jp/....
各種特典の多いアマゾンプライム会員はお勧め♪:amzn.to/3ahcZrI
(amazonの商品紹介リンクはアフィリンク使用です)
#デジタル簡易無線#デジ簡#トランシーバー
ブルートゥースマイク使用でのモービル運用、これは道路交通法違反にならないのでしょうか? 判断が難しいですね・・・?? 通常の有線マイクであれば問題ないと聞いたことが有りますが・・・??
無線機本体とマイクが分離されているので大丈夫と言う解釈をしています🤔
www.web-sanwa.jp/rink_unten_keitaitel.html
間違えてましたらスイマセンm(_ _)m