おおばの袋帯一気見せ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 20

  • @kotoko1105
    @kotoko1105 9 หลายเดือนก่อน +1

    3、19、22の柄が好きです~😊
    個別にご紹介されてた3本も素敵ですねぇ🎉

    • @kotoko1105
      @kotoko1105 9 หลายเดือนก่อน

      前の名古屋帯紹介でも出てきた帯もありましたが、画面越しでも手触りが違うのがわかります。

      おおばさんの帯は地色を買えたときに絵の部分の色も変わるので、同じ柄でも雰囲気が変わるのが楽しいですね。

    • @nishijin180
      @nishijin180  9 หลายเดือนก่อน +1

      19は遺宝立涌文、22は唐富貴文です。3は今週の弊店のInstagramで取り上げておりますので是非ご覧下さい!

  • @ito-iharatoshiko7611
    @ito-iharatoshiko7611 7 หลายเดือนก่อน

    29について教えてください❤

    • @nishijin180
      @nishijin180  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます!29は有栖川文様です。名物裂としても有名な文様を新しい彩色でデザインしてみました。

  • @marin7920
    @marin7920 9 หลายเดือนก่อน

    TH-camrのヒグマさんがこちらのチャンネルとコラボするかもしれない❤と聞きました!とても楽しみです!

    • @nishijin180
      @nishijin180  9 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。そうなんです。近日撮影予定です。お楽しみに!

  • @ハマーン様-g4m
    @ハマーン様-g4m 9 หลายเดือนก่อน

    🤩私9番好きー❗❗
    あとパプティマス・シロッコの柄も好き✨

    • @nishijin180
      @nishijin180  9 หลายเดือนก่อน

      ハマーン様コメント有難うございます。9番は人気柄の一つです。あとの一つは??

    • @ハマーン様-g4m
      @ハマーン様-g4m 9 หลายเดือนก่อน

      @@nishijin180 さま
      今日はなかったから名古屋帯なのかな🤔
      砂嵐とかいう柄があったと思ったけど…。

    • @ハマーン様-g4m
      @ハマーン様-g4m 9 หลายเดือนก่อน

      20番の柔らかい曲線も好き✨

    • @nishijin180
      @nishijin180  9 หลายเดือนก่อน +1

      前回は九寸なごや帯だったので今回は生絹袋帯なんです。20は帚星文です。ハマーン様似合いそう☺

    • @ハマーン様-g4m
      @ハマーン様-g4m 9 หลายเดือนก่อน

      @@nishijin180 さま
      😍ホントー❗❓
      今サキオちゃんカラーを取り入れる為に
      黄色い小物を買って似合わせる練習中❗❗
      マヨさんが私の努力を知ってる💪

  • @chitu7960
    @chitu7960 9 หลายเดือนก่อน

    どれも素敵で目移しますが、特に気になるのは、③⑦⑫⑱㉔㉚。袋帯と言うお話でしたが、袋状に織られているのか?別布を当てて袋状に仕立てるのかどちらでしょう?

    • @nishijin180
      @nishijin180  9 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。こちらの製品は袋帯で本袋でなく縫袋という技法で作られており表地裏地同じ織物で仕立られております。実物をご覧頂けましたら幸いです。

  • @kichisosyo7887
    @kichisosyo7887 9 หลายเดือนก่อน

    単衣に巻く帯ってなかなか見つけにくいので,たくさん見せて頂き,ありがたいです!
    袋帯でも薄くて軽いのは巻きやすいですよね。
    合わせる着物は,紬や小紋,色無地,付け下げなどでしょうか?

    • @nishijin180
      @nishijin180  9 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。軽いと長時間の装いでも疲れませんので使いやすいです。また仰る通りそれらのお着物には合わせて頂けますし、4や14、15などは訪問着などにも結んで頂けます。

  • @user-np8pm6xs5f
    @user-np8pm6xs5f 9 หลายเดือนก่อน

    23,27の帯が私に似合いそうです。 
    企画リクエスト 紋屋さんのお話しお聞きしたいです。私たちの紋の扱い。例えば紋がなく。 例えば二色使いの縫い紋。等々、虫眼鏡越しにかくの?とか。職人さん引っ張って来てください。

    • @nishijin180
      @nishijin180  9 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。23は後半の説明の通り夾纈のデザイン、27はアーツ・アンド・クラフツ運動からのデザインです。紋のお話面白いですね!企画会議に挙げてみます。有難うございます。

    • @user-np8pm6xs5f
      @user-np8pm6xs5f 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。だいぶ昔に「もんがないた」と言われたことがどんな事かと気になり見てみたいと思っていました。 是非是非お願いいたします。