【なんだこの音!?】山陽5000系富士電機SiC-VVVFのクマゼミインバータ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 山陽電鉄5000系リニューアル車の一風変わったモーターサウンドをお楽しみください!
山陽電鉄は、全国的にも珍しい富士電機製のVVVFを積極的に採用していて、この5000系リニューアル車では富士電機初のSiC適用のIGBT-VVVF(ハイブリッドSiC)を搭載しています。
実は、この電車がこんな音を出すとは知らずにとりあえずホームで来る電車全てに動画を録画していたら、なんか三菱っぽい音を出す電車が来たぞ! 「ん?なんだこの音!?もしかして、故障してるのか?」と驚きました。
調べたら、富士電機初のハイブリッドSiCらしく、モーター故障している訳ではありませんでしたww
「ヒョヒョヒョヒョ」この音、2:05~の車内からはハッキリ聴き取れず、車外の方が分かりやすいです。
◎補足
この車両、姫路寄りのM車2両は、5030系で富士電機IGBT-VVVFです。こちらは、1997年から走っています。5030系のVVVFサウンドはこちら • 【イイ音♪】山陽電鉄5030系富士電機IGB... です。
この動画のハイブリッドSiCは、梅田寄りの1M車です。今後、リニューアル車が増えればこの音がいっぱい聴けるようになります!
撮影地:お月見山駅、尼崎駅
イイ音レベル:★★★☆☆3
【イイ音♪音鉄動画シリーズ】
#クマゼミ