職場の人に結婚は?子供は産みたいか?って説教された【アラサー婚活】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @uny036
    @uny036 18 วันที่ผ่านมา +2

    本人は良かれと思ってても、実際は毒を吐いてる人っているよね
    価値観は人それぞれ、手巻きずしの食べ方も人それぞれ

  • @user-orenuko
    @user-orenuko 17 วันที่ผ่านมา

    私は42で結婚しました。主人も同い年です。結婚するまでは周りからまだ結婚しないの?いつまで独身?など言われ続けてました…
    正直面倒くさい!ほっとけー!またこの話か!と笑ってスルーしてました笑
    結婚した後は、子供は?40代ってギリギリだよ!!って。
    次はまたこの話し…
    心の中で、大きなお世話!あなたに言われたく無いわ!って思って、そういう方とは距離を置き自分の時間を楽しんでます笑
    結婚してない事や子供がいないからって、だから何なの?って感じです。その人の価値観でしか無いですし、その価値観を押し付けてくる人は自分に取ってマイナスでしか無いので距離を置くか、2度と会わないって決めてます笑
    不妊治療で子供が出来ない人もいるのに、よく子供は?とか聞いてくるデリカシーの無い人には呆れます。
    スルーが1番です☝️そんな人はスルーしてるといずれその話題もしなくなると思ってます。笑
    人の事に首突っ込んでくる人!本当に嫌いです!!
    長文失礼しました😅

    • @ちゅみれ-o8x
      @ちゅみれ-o8x  17 วันที่ผ่านมา +1

      本当に「ほっといて!」って思いますよね。「距離を置いて自分の時間を楽しむ」というスタンス、素敵だと思います!これからも自分のペースで幸せを大事にしていきたいです😊

  • @あき-r4b
    @あき-r4b 17 วันที่ผ่านมา +4

    そんなん言ってくる人ちょっと嫌だなと思っちゃう
    そもそも他人がごちゃごちゃ押しつけで言うものでは無いですよね
    しかも若くても健康な子供を産めるとも限らないし
    体の事情とかもあるかもだし何も知らないのにそんなの言われたら嫌になりますよね😫
    全然関係ないけど、青の🌿‬模様のお皿同じの持ってます!

    • @ちゅみれ-o8x
      @ちゅみれ-o8x  17 วันที่ผ่านมา +1

      本当大きなお世話ですよね😮‍💨
      同じお皿、持ってるんですね!このお皿使いやすくて私もお気に入りです😊