ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これ、色々見ても、理論の説明聞いてもわかったようなわからんような?でずっとモヤモヤしてたのが、すごくスッキリしました。一歩進めた感じがしました!ありがとうございました。
ゲッ、、すんげぇ・・・なるほど~、 全全半全全全半がこういう風に使えるんですね。素晴らしい!!!キーがわからなくてもアドリブできるって、凄すぎる。これで初めての曲をアドリブしたら、みんなびっくらこくなぁ。ありがとうございます。ちょうど、3音でのアドリブを始めたところだったのでめちゃくちゃタイムリーで助かります。早速やってみます。
今までの分かりにくさは何だったんだ、という位衝撃でした。これをきっかけに、ここから改めて勉強してみます。突破口を教えてくださりありがとうございます。
大変参考になりました!私は3弦の方が探しやすかったので、こっちでやっています!
取り敢えずキーの分からない曲でのルート探しに役立ちますね。素晴らしい👍
素晴らしい発見の共有ありがとうございます!
今迄何もひけなかったが、これで何とか形になります。ありがとうございます。
初めまして、50代のオバさんです。ギター🎸始めて一年ぐらいですが、タブ譜の数字を、追いかけて弾いていても、自分が今、何の音を弾いているのか?わかってなかったです。アドリブで、弾けるように、なるには、どうしたらいいのか?悩んでいました。この、動画わかりやすいです。いろんな曲に、合わせて練習します。ありがとうございました。
これは良い!
神動画!ありがとうございます😊
スケールだとかペンタトニックだとか…一人だけで考えていても分かりません。そばで教えてくれる人が欲しいです。しかしあなたの教え方は少し前に進めさせてくれたような気がします。チャレンジしてみますね。要は、2弦の指遣いがキーになるのですかね。
衝撃をうけました!分かり易くて楽しすぎます😊ありがとうございます♪
神動画すぎました。どういう理論なのかとても気になりました。
めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます。
わかりやすい!最高!
アドリブ上達したくてアドリブのための理論みたいなの勉強したけどずっとよくわからなかったのですが、それらの勉強踏まえた上でこちらの動画見たらモヤモヤが一気に解消しました。メジャーキーでは4度の音をルートにリディアンスケール(タイプ2の形)でマイナーキーでは平行調(タイプ1の形=メジャースケール)で動けばいいのですね。さらに平行調はメジャーキーになるのでそのメジャーキーの4度をリディアンスケールで動けばさらに別の動きができます。理論にうるさい人はこの動画のやり方に意義を言いそうだけど、アドリブを楽しんでやるには一番理解できた動画でした。ここからアドリブになれれば更に広がっていくと思います。こういうわかりやすい動画が見たかったんです。
分かりやすいです!他の人に教えてエッヘンとなります!
あなたの人格の素晴らしさが伝わってくる。いろんなギタリストの動画を見てるが一番わかりやすかった。ありがとう〜
とても参考になりましました!もしよろしければまた他のアドリブに関しての動画もきたいしてます!
ご丁寧な説明ありがとうございます!
Cメジャースケールのシドかミファしか半音並びが無いからタイプ1はシドでタイプ2はミファに当たるんですよね 理解合ってるかな?
スケール(キー)を探るのは管楽器のアドリブでもおなじですね。あと付け足すなら長調(major)か短調(miner)かってことくらいでしょうか。
とてもわかり易い動画に巡り会えて嬉しく思います、ありがとうございます。理論はよくわからないまま質問させてください。Emのバッキングトラックで練習してみたら3弦5フレットのキーCのタイプ2でマッチしました。これはキーCの度数で言うところの3度のマイナーキーはタイプ2でマッチする。という丸覚えでいいのでしょうか?わからないままの質問ですみませんがご解答よろしくおねがいしますm(__)m
凄いです。😃🎶新たな発見です。
これは凄い!
ありがとうございます。
動画ありがとうございます!(´▽`)これなら、やれそうな気がします✨
やばい!タイプ2のほうが違和感あるわ(笑)
目から鱗😂
ぐっと1万個つけたい
ありがとうございます。わかりやすいので弾いてみたくなりました😊指板を1つづつ数えてると7番目の音が半音下になるのはなんでなんでしょうか?😞指板に2通りのポジションが示してある画面で、Bが半音下のB♭所になるのですが。?どういうふうに考えると良いのか宜しくお願い致します。
ファイティングドッグさんの教えに似てます。
初めて2、3週間ですけど、不協和音かどうかが正直よくわかりませんでした
不協和音は音楽経験とかギター歴に関係なく人間が本来気持ち悪いと感じる物らしいので、これを実際に試して分からない場合はもしかしたらチューニングがズレてる可能性もありますね。
この運指法だとポジションを変えずに1オクターブしか弾けないので6弦からのメジャースケールを覚えるべきです。キーがCなら6弦8f中指から始めて6弦10小指5弦7人差し指5弦8中5弦10小指4弦7人4弦9薬4弦10小3弦7人3弦9薬3弦10小2弦8中2弦10小1弦7人1弦8中で2オクターブポジションチェンジ無しで弾けます。他に2オクターブ分6弦から弾ける運指法とポジションが4個有りそれぞれCのダイアトニックスケールのモードスケールに対応した運指になります。因みにベースは3〜6弦がギターと同じチューニングなので簡単です!
😅
長文おつかれさまです
ワイの耳が悪すぎてどれが不協和音かわからん
とても参考になりました!TYPE1.TYPE2のスケール名知りたいです。
確かに、知りたいです!一応、自分で調べます。
ん〜初心者にはこのメソッドだと無理ですよね。⚪︎初心者は長時間弾く人はまれ⚪︎ポジションを覚えるのに時間がかかる。⚪︎初心者はオケと自分の弾いてる音が合ってる合ってないの判断がつけにくい。これは初心者向けでは無いですこういう動画のサムネイルをみて出来なかった人がギターに挫折していきます。コメントで良い反応をしている人は殆どがギターをある程度弾けてる、または弾けてきた人にみえます。正直このやり方はギター弾き始めの初心者、初級者、ビギナー呼び方は何でもいいですがオススメしません。
それはあなたじゃなくて当事者が決めることです。自分は勉強にもモチベにもなってます、あなたのコメントで不快な思いをして動画投稿辞めてしまう方が困りますのでそういったコメント辞めてください。by 初心者
うるせぇ
これ、色々見ても、理論の説明聞いてもわかったようなわからんような?でずっとモヤモヤしてたのが、すごくスッキリしました。一歩進めた感じがしました!ありがとうございました。
ゲッ、、すんげぇ・・・
なるほど~、 全全半全全全半がこういう風に使えるんですね。素晴らしい!!!
キーがわからなくてもアドリブできるって、凄すぎる。
これで初めての曲をアドリブしたら、みんなびっくらこくなぁ。
ありがとうございます。
ちょうど、3音でのアドリブを始めたところだったので
めちゃくちゃタイムリーで助かります。
早速やってみます。
今までの分かりにくさは何だったんだ、という位衝撃でした。これをきっかけに、ここから改めて勉強してみます。突破口を教えてくださりありがとうございます。
大変参考になりました!私は3弦の方が探しやすかったので、こっちでやっています!
取り敢えずキーの分からない曲でのルート探しに役立ちますね。素晴らしい👍
素晴らしい発見の共有ありがとうございます!
今迄何もひけなかったが、これで何とか形になります。ありがとうございます。
初めまして、50代のオバさんです。ギター🎸始めて一年ぐらいですが、タブ譜の数字を、追いかけて弾いていても、自分が今、何の音を弾いているのか?わかってなかったです。
アドリブで、弾けるように、なるには、どうしたらいいのか?悩んでいました。この、動画わかりやすいです。いろんな曲に、合わせて練習します。ありがとうございました。
これは良い!
神動画!
ありがとうございます😊
スケールだとかペンタトニックだとか…一人だけで考えていても分かりません。そばで教えてくれる人が欲しいです。しかしあなたの教え方は少し前に進めさせてくれたような気がします。チャレンジしてみますね。要は、2弦の指遣いがキーになるのですかね。
衝撃をうけました!分かり易くて楽しすぎます😊ありがとうございます♪
神動画すぎました。どういう理論なのかとても気になりました。
めちゃくちゃ参考になりました。
ありがとうございます。
わかりやすい!最高!
アドリブ上達したくてアドリブのための理論みたいなの勉強したけどずっとよくわからなかったのですが、それらの勉強踏まえた上でこちらの動画見たらモヤモヤが一気に解消しました。
メジャーキーでは4度の音をルートにリディアンスケール(タイプ2の形)で
マイナーキーでは平行調(タイプ1の形=メジャースケール)で動けばいいのですね。さらに平行調はメジャーキーになるのでそのメジャーキーの4度をリディアンスケールで動けばさらに別の動きができます。
理論にうるさい人はこの動画のやり方に意義を言いそうだけど、アドリブを楽しんでやるには一番理解できた動画でした。ここからアドリブになれれば更に広がっていくと思います。
こういうわかりやすい動画が見たかったんです。
分かりやすいです!
他の人に教えてエッヘンとなります!
あなたの人格の素晴らしさが伝わってくる。いろんなギタリストの動画を見てるが一番わかりやすかった。ありがとう〜
とても参考になりましました!もしよろしければまた他のアドリブに関しての動画もきたいしてます!
ご丁寧な説明ありがとうございます!
Cメジャースケールのシドかミファしか半音並びが無いからタイプ1はシドでタイプ2はミファに当たるんですよね 理解合ってるかな?
スケール(キー)を探るのは管楽器のアドリブでもおなじですね。あと付け足すなら長調(major)か短調(miner)かってことくらいでしょうか。
とてもわかり易い動画に巡り会えて嬉しく思います、ありがとうございます。
理論はよくわからないまま質問させてください。
Emのバッキングトラックで練習してみたら
3弦5フレットのキーCのタイプ2でマッチしました。
これはキーCの度数で言うところの
3度のマイナーキーはタイプ2でマッチする。という丸覚えでいいのでしょうか?
わからないままの質問ですみませんがご解答よろしくおねがいしますm(__)m
凄いです。😃🎶
新たな発見です。
これは凄い!
ありがとうございます。
動画ありがとうございます!(´▽`)
これなら、やれそうな気がします✨
やばい!タイプ2のほうが違和感あるわ(笑)
目から鱗😂
ぐっと1万個つけたい
ありがとうございます。
わかりやすいので
弾いてみたくなりました😊
指板を
1つづつ数えてると
7番目の音が半音下になるのは
なんでなんでしょうか?😞
指板に2通りのポジションが示してある画面で、
Bが半音下のB♭所になるのですが。?
どういうふうに
考えると良いのか
宜しくお願い致します。
ファイティングドッグさんの教えに似てます。
初めて2、3週間ですけど、不協和音かどうかが正直よくわかりませんでした
不協和音は音楽経験とかギター歴に関係なく人間が本来気持ち悪いと感じる物らしいので、これを実際に試して分からない場合はもしかしたらチューニングがズレてる可能性もありますね。
この運指法だとポジションを変えずに1オクターブしか弾けないので6弦からのメジャースケールを覚えるべきです。キーがCなら6弦8f中指から始めて6弦10小指5弦7人差し指5弦8中5弦10小指4弦7人4弦9薬4弦10小3弦7人3弦9薬3弦10小2弦8中2弦10小1弦7人1弦8中で2オクターブポジションチェンジ無しで弾けます。他に2オクターブ分6弦から弾ける運指法とポジションが4個有りそれぞれCのダイアトニックスケールのモードスケールに対応した運指になります。因みにベースは3〜6弦がギターと同じチューニングなので簡単です!
😅
長文おつかれさまです
ワイの耳が悪すぎてどれが不協和音かわからん
とても参考になりました!TYPE1.TYPE2のスケール名知りたいです。
確かに、知りたいです!
一応、自分で調べます。
ん〜
初心者にはこのメソッドだと無理ですよね。
⚪︎初心者は長時間弾く人はまれ
⚪︎ポジションを覚えるのに時間がかかる。
⚪︎初心者はオケと自分の弾いてる音が合ってる合ってないの判断がつけにくい。
これは初心者向けでは無いです
こういう動画のサムネイルをみて
出来なかった人がギターに挫折していきます。
コメントで良い反応をしている人は
殆どがギターをある程度弾けてる、または
弾けてきた人にみえます。
正直このやり方は
ギター弾き始めの
初心者、初級者、ビギナー
呼び方は何でもいいですが
オススメしません。
それはあなたじゃなくて当事者が決めることです。自分は勉強にもモチベにもなってます、あなたのコメントで不快な思いをして動画投稿辞めてしまう方が困りますのでそういったコメント辞めてください。by 初心者
うるせぇ