ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハリアー60系前期、好きすぎて。1,000ccの中古乗ってたんですけど思い切って買いました笑めっちゃカッコいいです。
コメントありがとうございます^ - ^60系ハリアー良いですよね。ご購入おめでとうございます♪
私も60ハリアー後期型を80ハリアー出るの分かってましたが、新車で購入しました。内外装とも高級感があって大満足しておりやます
yuji suzukiさんコメントありがとうございます^ - ^60系の後期型は安全装備が標準になりシートエアコンになったりと熟成度が上がっているのが羨ましいです!
ハリアー60系のユーザーですが、ハリアーの魅力が詰まってて、良い動画でした!運転しやすくて、良い車ですよね!
ながマインちゃんねるさんコメントありがとうござます^ - ^ハリアーに触れてたくさんの方に人気が理由がよく分かりました!本当に素晴らしい車ですね♪60系ユーザーの方に褒めて頂けて嬉しいです♪
新型も、この型もめっちゃかっこいい!
せんぞうchさんコメントありがとうございます^ - ^よりスタイリッシュになった80系も触れてみたい今日この頃です^ - ^
私もこないだ60系ハリアー前期購入して、今納車待ちです!この動画見て、益々楽しみになりました!
黒猫さんコメントありがとうございます^ - ^そして、ハリアーご購入おめでとうございます!ホントに良い車ですよね(*゚▽゚*)素晴らしいハリアーライフをお楽しみください!
景色綺麗すぎる…羨ましい
バンびさんコメントありがとうございます^ - ^四季折々、景色の綺麗なところで毎日が観光気分です♪
こっつのお気楽ちゃんねる 私も将来はこんなところに住んでオープンカーでドライブしたいです!ドライブ動画楽しみにしてます!
自分も最近60後期を中古で購入しました!新型の方も検討したのですが60の顔に昔から憧れてたので60にしました!
yk ykさんコメントありがとうございます^ - ^60系の後期ですか!装備も充実しているから羨ましい限りです。ハリアー顔ってかっこいいですよね車に無頓着な両親もフロントのデザインが気に入っていて喜んでいます。ちなみに自分は正面から見てボンネットサイドからバンパーにかけてのラインが迫力があって好みです!
ハリアーはほんとに他の車には無い最高級車となってますねいいおもてなしです😊レクサスの血が入ってるだけありますね〜
18歳でPREMIUMアドバンス購入しました!違いが分かりません!!
ぽんちゃんさんコメントありがとうございます^ - ^そしてハリアーご購入おめでとうございます♪♪プレミアムアドバンスパッケージはレーダークルーズコントロールやプリクラッシュセーフティバック時の全方位アラウンドビューモニターなどオプション扱いの安全機能多数が標準装備されたプログレスが発売されるまでの最上位モデルですね!とくにアラウンドビューモニター装備で助手席側ミラー下部の補助ミラーが無くなるのでスッキリした印象です♪高速道路でクルーズコントロールを使ったら快適すぎて長距離ドライブも楽ちんですよ。末永くハリアーライフをお楽しみくださいませ♪♪
最初はスイッチ類が静電式でかっこいいと思ってたんですけど、やっぱり物理スイッチの方が使い勝手はいいと思う人多いと思う!
ぽぽとちちさんコメントありがとうござます^ - ^高級感や先進性という点では静電式はうってつけと思いますが使い勝手は物理スイッチかもしれませんね実はタッチパネルは平坦では無くて少しだけ凹凸しているんです♪将来的にはみんなこうなるんですかね。
革張り?のダッシュボードが好きすぎる。俺は赤っぽい方が好きだけど
Ryou__・さんコメントありがとうござます^ - ^ダッシュボードとドアのアッパートリムは本革になります。実車を見た時に赤の内装も見ましたが更に高級感があってカッコいいですね♪両親の好みで黒の方になりました(*´Д`*)
ディープボルドーですね🎶革張りではなく本革&ステッチです🎶
自分もハリアー 60系前期型を乗っていて、強いて言えば小物等の収納機能があまり良くないところはあるが、それ以外は全く申し分なし。できる限り長くこの車を乗っていたいと思っています。
R.Baggioさんコメントありがとうござます^ - ^ハリアーは素晴らしい車ですね!街中でたくさん見かける理由が良く分かりました♪確かに小物の収納は少ないですね両親も大変気に入って大切に乗ってます。
トヨタの名車🚗
SFさんコメントありがとうござます^ - ^ほんとトヨタを代表する名車だと思います♪
ハリアー60前期プレアドを買って2年…この動画で初めてセンターコンソールの肘置き部分が前後することを知りましたw
ともさんコメントありがとうございます^ - ^プレミアムアドバンスパッケージ羨ましいです!ハリアーの肘置きは広くて使いやすいですよね撮影のためにあちこち触っていたら偶然動いて「はえー(´Д` )」となりました
アクセルの出だしは少し弱いけどそのかわり燃費がめっちゃいいですね🙋♂️
DDKさんコメントありがとうございます^ - ^そうですね♪加速や発進がマイルドなのでゆったり走れます^ - ^燃費もハイブリッドには及びませんがいいですね♪
@@okirakukottsu 加速ゆったりやけど乗り心地は高級セダンに負けていません😆この車体で燃費の良さ😳滋賀県やけど高速なしで14走ってます👍
DDKさんあんなに大きな車体でも燃費がいいから驚きます^ - ^
ハリアーはカッコイイなぁ。
Misakiさんコメントありがとうございます^ - ^ハリアーかっこいいですよねそれでいて運転しやすくて遠出が楽しいです♪
60系は、運転するとふわふわしますよね!80系の方がふわふわしないからいいよ
そら豆さんコメントありがとうございます^ - ^60系のソフトな乗り心地が両親にはちょうどいい感じですがしっかり目の80系もいつか確かめてみたいです!
めちゃくちゃ色んなところで60系を批判してますよね笑80系を頑張って買ったタイプの人でしょうか?😂それとも60と比較されるのが嫌なのでしょうか?それだけ60が熟成されてるという事です。確かにフワフワした乗り心地は最悪です。でも安いから満足です♩自分は30代ですが60後期フルモデリスタを230で買えました🎉ここ2年で少しやってたインデックスの儲けで買えました♩ちなみに80はZも5台は一括で買えますよー♩
@@ハタケたがやす レクサスRXに変えたので、現状評価できなくてすみません。マウント取るならもう少し稼いでからお願いします。小銭稼いだぐらいで頑張ったアピールされても、困ります。
燃費はどうですか?めちゃくちゃカッコいいですね!
サルmrさんコメントありがとうございます^ - ^燃費は13キロ程ですよ
@@okirakukottsu 維持費は月々何円くらいかかりますか?
サルmrさんガソリン代で10,000円保険代が3,000円ほどですね。
素晴らしい!excellent👏
Seiji Hasumiさんコメントありがとうございます^ - ^
自分も60後期2018年式走行2万キロのハリアー18ながら300万くらいで買っちゃいました!古さを感じないいいデザインですよね!
鬼凌久遠さんコメントありがとうござます^ - ^後期型は、より熟成されていてまさにザ.ハリアーですよねしかし低走行で言うこともあってか300万はいいお値段ですねただ、、、ハリアーを知ってしまうとお買い得に聞こえてしまう摩訶不思議状態です♪と言うか18才ですか!凄い凄すぎる!!めちゃくちゃ大切に乗っている姿を想像してしまいました。
@@okirakukottsu 返信ありがとうございます!ローン頑張ります!大事に乗ります!
新車の方が良くね?
@@そら豆さん-u4v 人それぞれですね!
気か付けば公開1ヶ月で50000回超えたくさんの方にご視聴いただき、正直びっくりしております。また、たくさんの方よりコメントもいただき重ねてありがとうございます。60系前期型ハリアーのご購入を検討中の方の参考になれば嬉しいです。
ちょっと全長あるなぁ。フロントが少し長いのがデメリット。
コメントありがとうございます♪たしかに全長がありますね。購入当初は長いな〜大きいな〜と感じてましたが車格に対して運転しやすいのですぐに気にならなくなりました^ - ^
60系前期だと、古さも感じてくるようになりましたが、内装はこちらの方が作り込まれている感じはありますね。
金塚さんコメントありがとうございます^ - ^そうなんですよね内装の質感が非常に良いので古さを感じますが気にはならないです^_^
@@okirakukottsu全然前期でもまだ新しいんやが??お前の脳みそが古いんやな
♡Disney荒野大好き こっきーTV♡さんコメントありがとうございます^ - ^ご指摘ありがとうございます♪知らないうちに脳みそが老いてしまったようでお恥ずかしいです^ - ^凝り固まった考えにならない様頑張って抗いたいと思いますヽ(´▽`)/
僕も乗ってます!好きです!
たんたんたたんたんさんコメントありがとうございます^ - ^外観、内装、乗り心地が素晴らしいですね♪両親も今までの車で最も気に入ってる車です
自分は60系前期から先月80系に乗り換えました。内装は60系が断然良いと思いますよ。前席の乗降性も60系の方が頭を気にせずに、すんなり乗り降りできました。後、社外カーナビ装着出来るのは良いですよ!80系の純正ディスプレイオーディオ、ナビ表示や機能が20年前かよ!って位古臭過ぎてポンコツ過ぎてイライラしてます…ナビ機能やTV機能追加する金が有ったなら、ストラーダみたいな社外にすれば良かったと激しく後悔してます。80系の良い点は、動力性能がエンジンとシャシの一新により軽やかな走り出しと改善されてますね。かなりの過走行の為の乗り換えでしたが、総合的に使い勝手は個人的に60系の方が自分の好みかな?って所です^_^
yes kauさんコメントありがとうございます^ - ^そうなんですか!80系の大きなナビやスマートな感じの内装は憧れます♪60系は乗り降りしやすいですね。
前期型購入した時、納車まで半年待ちだったなぁ概ね満足だったけどパワー不足は顕著でした
KNさんコメントありがとうございます^ - ^加速の時に力不足を感じますが乗り心地や内装の良さで満足です♪
こんだけ機能ついてて!このお値段なら買いでしょう!見た目もカッコイイ!
きだひろしさんコメントありがとうござます^ - ^中古車アプリとにらめっこして見つけることができました!両親も大変気に入って乗っています。
あはははお腹がやばい爆🤣
マックマンさんコメントありがとうございます^ - ^みっともないお腹でお恥ずかしいですが笑っていただけたので救われました(*゚▽゚*)
住みやすそうな町ですね
OP QRさんコメントありがとうござます^ - ^実は走行動画の撮影場所はバラバラで最初の山道は南阿蘇村、次の街中は熊本市内の健軍付近最後が熊本空港付近の西原になります。市内の方は便利で住みやすそうですね♪こっつの住む南阿蘇村は大変のどかで住みやすいです♪♪
初コメ。ちょうど今ハリアー含めてSUV探してまして。中古車アプリとは何を利用しているのですか?
yukiさん初コメありがとうございます^ - ^中古車アプリはグーネット中古車を使ってます。色んなメーカーの車が見れて楽しいです♪
なんか今のハリアーより内装高級感あるよな
ジョーさんコメントありがとうございます^ - ^80系の内装も実際見てみたいですね♪
@@okirakukottsu80.60もどっちもあるけど60やね(*´ω`*)
マークxからフーガに乗っていますが内装は日産のほうが好きだなー
後藤竜誠さんフーガの内装もスゴイですよね座席というか高級家具の本革ソファーのような座り心地に驚きました同じSUVならエクストレイルの特に初代、二代の道具感のある内装は好みです♪
だってHハリアー1500〜2500万以上する超最高級車SUVやから3桁の大衆車コペンと比べちゃアカンよ😂😂😂😂
♡Disney荒野大好き こっきーTVさんコメントありがとうございます^ - ^そんな超高額な超高級車だったんですね。中古車でお得に購入出来ましたので大切に乗りたいと思います!
安全機能なさすぎてキツい
今の安全機能の充実さは凄いですよね^ - ^
僕は高校生で免許ないけれど、うちの母が2015年式のフーガ370VIPが古くなってきたし乗り換えたいって言っていたのでハリアーおすすめしたいとおもいます!
k.k k'kさんコメントありがとうござます^ - ^うちの母もハリアーは運転しやすくて乗り心地も柔らかいので非常に気に入ってます。街中でも女性が運転されているのを良く見かけますので女性にも評価の高い車なんですね♪フーガも素晴らしい車ですよね2015年式で古い感であれば新型の80系か60系後期の2020年あたりが候補でしょうか。元が素晴らしい車だけにおすすめポイントは後席のゆとり感がハリアーの方がいいと思います。シートの座り心地はフーガの方が心地よい印象なので悩ましいですがw
3代目ハリアー、カッコいいですね!現行よりも3代目の方が正直、内装の質感が良い気がします。
里津祐さんコメントありがとうございます^ - ^シャープな現行型とは対照的にドッシリした迫力の外観と内装の質感が非常に気に入ってます。
やっぱり前期型の方がカッコイイですよね!主さんと同じくクリアレンズがオシャレ!前まで60系ハリアー乗ってましたが満足感が半端なかったです!
たっち2さんコメントありがとうござます^ - ^後期型の流れるウインカーに憧れますがリアはクリアの方が好きです♪ハリアーの満足度はすごいですよね( ^∀^)
ナビはいつまで更新できますか?更新できなくなったらナビ交換すればいいんですか?
がっちゃんさんコメントありがとうございます^ - ^Naviは有料での更新ですね。価格もお安くないので買い替えも手ですね実家のハリアーのNaviはそのままでスマホのNaviを多用してます。
いい車だとは思いますが、ライトとグリルとオーバーハングが長すぎるチグハグなデザインが受け付けられないです新型は好きです
Banchan1000さんコメントありがとうござます^ - ^ライトとグリルのデザインは特にグリルが特徴的すぎて違和感を感じていましたがずーっと眺めていたらカッコよく思えてきましたwオーバーハングは正直慣れませんが斜めから見た時のかっこよさの必要性と思うようにしました!新型カッコいいですよね。
この車、Aピラー死角が非常に危険ですから、気をつけてください。
natsujiroさんコメントありがとうございます^ - ^かしこまりました!両親に気をつけるよう伝えます。助手席側の耳たぶミラーはほとんど付いてるだけな感で注意しないと危険ですね。
2リッターはパワー不足 エクステリアはオーバーハングが長くなければ良いかな
フロントオーバーハングがナポレオンフィッシュ並に長くて無理やわ笑
set nextさんコメントありがとうございます^ - ^ターボかハイブリッドが欲しくなりますね両親はゆっくり走れるからちょうど良いそうです。
KHさんコメントありがとうございます^ - ^どこか既視感があると思っていたらナポレオンフィッシュがしっくりきました♪まぁ、、、違和感は慣れてしまいました(^^)
ステアリング高級感あってめっちゃいいですね✊
エスタロッサさんコメントありがとうござます^ - ^本革巻きのウッディーなステアリングでほんと高級感がありますよねヽ(´▽`)/
古さを感じないって全然新しいじゃん
ふみさんコメントありがとうござます^ - ^全く古さを感じませんよね!デザインもさることながら前のオーナーさんが丁寧に扱っていたらしく程度も凄く良かったです♪
私もハリアー60型を探してるのですが、50000キロで車体価格200万はザラにあるのでしょうか?
比嘉隼矢さんコメントありがとうござます^ - ^おー60系をお探しなんですね♪グレードと年式で変わりますが2016年式までの前期型で探せばエレガンスなら200万以下のも出てきますしプレミアムも意外と210万付近で見つかりますよ中古車の台数が非常に多いので探すのは大変ですが前期型最上位のプレアドも掘り出し物的な感じで見かけました(^∇^)安全装備のトヨタセーフティーセンスや本革シート、サンルーフなどのオプション装備の有無でも価格差が出てくるので注意した方がいいです♪お気に入りのハリアーが見つかると良いですねヽ(´▽`)/
自分も総額200万で車屋さんに業販オークションで探してもらってるけど結構走ってるのしか見つからない…
ハンドルが軽すぎる事ありませんか、僕も乗ってますけどもの足らん事あります。
波平磯野さんコメントありがとうござます^ - ^確かにハンドルが軽いですね♪両親が運転するので楽でいいかなと考えましたが運転を楽しもうと思うと物足りないかもしれませんね
@@okirakukottsu 3日で飽きました。買うまでが楽しいですよね😉
ハンドル軽いんか、、、、軽とエスティマ、ノアしか運転したことないからすごく重く感じてた
@@ジベトラ 20インチかなアルミは幅は255かそれでもは軽いよ、今の形にしとけば良かったと後悔してます。
現行は内装微妙ですよね〜
あめすぴさんコメントありがとうござます^ - ^シンプル極まりないコペンに乗っている自分から見たらどのハリアーもゴージャスで素敵すぎて眩しいです♪
確かに木目調が少ないですよね。60系か30系のが好き
@@misaki5136 めちゃくちゃわかる🎶けど80もおしゃれ♡♡
現行の100倍かっこいい。
naolevariousさんコメントありがとうございます^ - ^60系は重厚なかっこよさが気に入ってますが80系のシャープさを増したかっこ良さも非常に魅力的です。
そのコメ最高♡♡
60後期はいいですが、前期は安全装備は充実はしてないですね…値段と高級感はいいですがね。
Biginさんコメントありがとうござます^ - ^60系後期の電子パーキングやブレーキホールド機能は非常に悩ましかったですが両親の運転する車なのでサイドブレーキが馴染みのあるペダル式の前期がちょうど良かったです♪プリクラッシュセーフティーは前オーナーが付けてくれていたのが購入の決め手でした♪バック時の踏み間違え防止がついていないのが唯一の残念ポイントですので後期の装備の充実さは大きなポイントですよね
質問なんですが、免許取ってすぐにハリアーは運転難しいんですかね??🙄🙄
佐藤チロルさんコメントありがとうござます^ - ^免許取得おめでとうございます♪運転するとボディが大きいので戸惑いますが難しいというまでではないと思いますよ免許取得してはじめてのお車がハリアーは羨ましいですね♪
19歳、全く同じの中古で乗ってます!納車から一年経ちますが未だに見とれるほどカッコイイですよね!笑
ハリアーさんコメントありがとうございます^ - ^車に無頓着な両親もかっこいいね(^^)と大変気に入って乗ってます。しかし、、、若い方に人気なんですね。70過ぎた父親が若々しい気持ちになると言っていたのは若い方に気に入られるデザインだからなんですね。
めちゃくちゃ金持ち💰💰最高級SUVハリアー🎶
同意!めっちゃかっこいいよね♪
最高級SUVかっこいい✨✨👍💗
ディズニー好き三姉妹さんコメントありがとうございます^ - ^車に無頓着な両親がかっこいいと気に入っているのが印象的です。僕も重厚な感じが良いと思います♪街中で沢山見かける理由がわかりました
Rさんコメントありがとうござます^ - ^LEXUS LXってゴージャスが天元突破しちゃってる高級じゃなくて超高級車ですね♪1000万以上するのに結構見かけるのでどんだけお金持ちが多いのよ! と嫉妬心剥き出しな自分が恥ずかしいです。確かセンターコンソールが温冷庫になっていて((((;゚Д゚)))))))スゲーとなった記憶です
最高級SUVっていうのはカリナンとかベンテイガのことやろ笑
@@kkkhhh9047 カリナン、ベンテイガはフォルクスワーゲンwwww大衆車ですよww
@アダルトチャンネル Adult Channel ちなみに、最高級SUVのハリアー海外で2200万以上しますんで一般のユーザーは買えませんよww
60系後期ハリアーのターボプレミアムレザパケ新車購入で2年で58000キロくらい乗ってます!前期型の方がまだ多く見かけますね!若い人でも前期型ハリアー乗ってる人みますが私みたいに後期型のハリアー乗ってる若い方居ないので後期型ハリアーも少し増えて欲しいですw
自慢か?てか走りすぎ。どこウロチョロしとんねん。
@@ロクマル-e9d 妬ましいのか?僻んでるなら絡んでくんな愚図
いや構ちょなコメントしてるから。若い方はランクルかプラド行くからな。ハリアーで満足ならええんちゃう。
ランクルとプラドはいい車だけど好きな車ではない
Ya jouさんコメントありがとうござます^ - ^個人的なのか地域的なのか僕は後期型の方が良く見かけますよ♪新型ハリアーも目にする回数が増えてきていてハリアー人気の凄さを感じます♪しかし年間29000キロ走破は凄いですね先日、阿蘇から天草へドライブしましたが疲労感も少なく快適だったのでこんなに楽ちんなら長距離ドライブも苦になりませんね♪
24歳、80ハリアー出ると言っていたので出るまで待っていましたが予想以上に内装が酷かった為、60ハリアーを大幅値引きで新車一括で買いました!内装いいですよね😊
キソグスライムさんコメントありがとうございます^ - ^80系と比較して購入されたんですか!おめでとうございます^ - ^僕は実車に触れていないので是非ともどんな感じが確かめてみたいです!内装の使いやすさや質感、デザイン凄く気に入ってます^_^
内装が60が最高級SUVにふさわしい質感ですよね👍💗♡♡
@@youtubertv5111 60系乗ったら他の車もう乗れないっす🤪
30系ハリアー買って納車待ちです!60系も格好いいですよね♪
ぬぬさんコメントありがとうございます^ - ^30系ですか!最上級グレードにはエアサスが装備されているんですよね(*´Д`*)丸みを帯びたデザインは今でも新鮮です。流石に初代のハリアーを見かけることは少なくなりましたが歴代ハリアーが街中を走る姿を見ると素晴らしい名車なんだと思います^ - ^
ハリアー後期 プログレス 認定中古車で260万で購入しました! 10日頃納車です たのちみい、
銀時坂田さんコメントありがとうございます^ - ^ハリアーご購入おめでとうございます!プログレス羨ましい限りです(´∀`*)ハリアーの快適ドライブが楽しみですね!
@@okirakukottsu 今日初乗りしました。。。質感が良すぎて……😭😭 大事に乗ります!
銀時坂田さんコメントありがとうございます^ - ^そしてご納車おめでとうございますヽ(´▽`)/末長くハリアーライフをご満喫ください♪
変なガキんちょが乗ってるから恥ずかしい
Orbital grooveさんコメントありがとうございます^ - ^若い方からご年配まで乗ってる方を見るので幅広い方から人気なんですね。
いまやレクサスだろうが外車だろうが無理して買った若者よく見かけます。ハリヤー60はいい車だと思いますけどね。
自分は20歳で後期ハリアー乗ってます。ターボモデルですけど燃費15ぐらいですやはり前期が人気ですよね
t.rmpgさんコメントありがとうござます^ - ^は、二十歳でハリアーですか!しかも後期型!!さらにターボモデル!!!羨ましすぎますーーー。゚(゚´Д`゚)゚。ターボでも燃費良いんですねトヨタセーフティーセンスが標準装備でパーキングブレーキが電子制御式な上にブレーキホールド機能が付いた超絶機能てんこ盛りが素晴らしいですよね。機能が充実していて年式が新しいから中古の価格も高めなので手頃感のある前期型に寄ってる感はありますね。
@@okirakukottsu ハリアー60後期モデリスタ見た瞬間に欲しくなって頑張って貯金して奮発して買いました笑周りからは親の金と言われるのですが😅自分の好きな車乗るのが1番ですよね!機能は文句なしです。値段は400ちょいくらいです…笑
t.rmpg17さんモデリスタエアロは迫力がありながらもシャープな印象でカッコいいですよね!しかも貯金して購入、、、目標の金額が貯まった時の高揚感と達成感が凄まじそうです!!好きな車に乗るのが一番→おっしゃる通りです!
ターボで15?!おれ10いかないんだが笑笑
15って本当ですか?笑笑私どう頑張っても10前後なんですけど...
お得なのか⁉︎ 年式古過ぎない?
西明寺雷電さんコメントありがとうござます^ - ^本当は2017年以上の後期型が装備も年式も良かったんですが、、、中古車相場も高めなんですよね。中古車アプリで生活圏の価格を調べたんですが2016年式の走行距離が40000キロ程度だとプレミアムで230万より上の方が多かったのと同価格帯で衝突被害軽減ブレーキなどの装備が追加してあった点もありましてお買い得と表現しました♪全体的でも前期、後期で価格差がある割には内外装の違いの少なさや後期型では標準装備が前期型ではオプションになっている事で不要な装備を付けていない事で更に金額を抑えられる事も理由です♪こっつの相棒のコペンは購入時で10年以上おちなので5年おちのハリアーが新しく感じてしまいました(汗)
まだ新しいわ新型や
古臭さないってあるけど、古臭さはバリバリあるよ
太郎山梨さんコメントありがとうござます^ - ^16年落ちのコペンに乗っているので新しさをバリバリ感じてしまったのかお恥ずかしいです(^^)
これはふるいなw
コメントありがとうござます^ - ^新型ハリアーも良いですね古い分お得でした♪
ハリアー60系前期、好きすぎて。
1,000ccの中古乗ってたんですけど
思い切って買いました笑
めっちゃカッコいいです。
コメントありがとうございます^ - ^
60系ハリアー良いですよね。
ご購入おめでとうございます♪
私も60ハリアー後期型を80ハリアー出るの分かってましたが、新車で購入しました。内外装とも高級感があって大満足しておりやます
yuji suzukiさん
コメントありがとうございます^ - ^
60系の後期型は安全装備が標準になり
シートエアコンになったりと
熟成度が上がっているのが羨ましいです!
ハリアー60系のユーザーですが、
ハリアーの魅力が詰まってて、良い動画でした!
運転しやすくて、良い車ですよね!
ながマインちゃんねるさん
コメントありがとうござます^ - ^
ハリアーに触れてたくさんの方に人気が理由が
よく分かりました!
本当に素晴らしい車ですね♪
60系ユーザーの方に褒めて頂けて嬉しいです♪
新型も、この型もめっちゃかっこいい!
せんぞうchさん
コメントありがとうございます^ - ^
よりスタイリッシュになった80系も
触れてみたい今日この頃です^ - ^
私もこないだ60系ハリアー前期購入して、今納車待ちです!この動画見て、益々楽しみになりました!
黒猫さん
コメントありがとうございます^ - ^
そして、ハリアーご購入おめでとうございます!
ホントに良い車ですよね(*゚▽゚*)
素晴らしいハリアーライフをお楽しみください!
景色綺麗すぎる…羨ましい
バンびさん
コメントありがとうございます^ - ^
四季折々、景色の綺麗なところで
毎日が観光気分です♪
こっつのお気楽ちゃんねる 私も将来はこんなところに住んでオープンカーでドライブしたいです!ドライブ動画楽しみにしてます!
自分も最近60後期を中古で購入しました!
新型の方も検討したのですが60の顔に昔から憧れてたので60にしました!
yk ykさん
コメントありがとうございます^ - ^
60系の後期ですか!
装備も充実しているから羨ましい限りです。
ハリアー顔ってかっこいいですよね
車に無頓着な両親もフロントのデザインが
気に入っていて喜んでいます。
ちなみに自分は正面から見てボンネットサイドからバンパーにかけてのラインが迫力があって
好みです!
ハリアーはほんとに他の車には無い最高級車となってますねいいおもてなしです😊レクサスの血が入ってるだけありますね〜
18歳でPREMIUMアドバンス購入しました!違いが分かりません!!
ぽんちゃんさん
コメントありがとうございます^ - ^
そしてハリアーご購入おめでとうございます♪♪
プレミアムアドバンスパッケージは
レーダークルーズコントロールやプリクラッシュセーフティ
バック時の全方位アラウンドビューモニターなど
オプション扱いの安全機能多数が標準装備された
プログレスが発売されるまでの最上位モデルですね!
とくにアラウンドビューモニター装備で
助手席側ミラー下部の補助ミラーが無くなるので
スッキリした印象です♪
高速道路でクルーズコントロールを使ったら
快適すぎて長距離ドライブも楽ちんですよ。
末永くハリアーライフをお楽しみくださいませ♪♪
最初はスイッチ類が静電式でかっこいいと思ってたんですけど、やっぱり物理スイッチの方が使い勝手はいいと思う人多いと思う!
ぽぽとちちさん
コメントありがとうござます^ - ^
高級感や先進性という点では静電式は
うってつけと思いますが
使い勝手は物理スイッチかもしれませんね
実はタッチパネルは平坦では無くて
少しだけ凹凸しているんです♪
将来的にはみんなこうなるんですかね。
革張り?のダッシュボードが好きすぎる。俺は赤っぽい方が好きだけど
Ryou__・さん
コメントありがとうござます^ - ^
ダッシュボードとドアのアッパートリムは
本革になります。
実車を見た時に赤の内装も見ましたが
更に高級感があってカッコいいですね♪
両親の好みで黒の方になりました(*´Д`*)
ディープボルドーですね🎶革張りではなく本革&ステッチです🎶
自分もハリアー 60系前期型を乗っていて、強いて言えば小物等の収納機能があまり良くないところはあるが、
それ以外は全く申し分なし。できる限り長くこの車を乗っていたいと思っています。
R.Baggioさん
コメントありがとうござます^ - ^
ハリアーは素晴らしい車ですね!
街中でたくさん見かける理由が良く分かりました♪
確かに小物の収納は少ないですね
両親も大変気に入って大切に乗ってます。
トヨタの名車🚗
SFさん
コメントありがとうござます^ - ^
ほんとトヨタを代表する名車だと思います♪
ハリアー60前期プレアドを買って2年…
この動画で初めてセンターコンソールの肘置き部分が前後することを知りましたw
ともさん
コメントありがとうございます^ - ^
プレミアムアドバンスパッケージ羨ましいです!
ハリアーの肘置きは広くて使いやすいですよね
撮影のためにあちこち触っていたら
偶然動いて「はえー(´Д` )」となりました
アクセルの出だしは少し弱いけどそのかわり燃費がめっちゃいいですね🙋♂️
DDKさん
コメントありがとうございます^ - ^
そうですね♪
加速や発進がマイルドなので
ゆったり走れます^ - ^
燃費もハイブリッドには及びませんが
いいですね♪
@@okirakukottsu
加速ゆったりやけど乗り心地は高級セダンに負けていません😆この車体で燃費の良さ😳滋賀県やけど高速なしで14走ってます👍
DDKさん
あんなに大きな車体でも
燃費がいいから驚きます^ - ^
ハリアーはカッコイイなぁ。
Misakiさん
コメントありがとうございます^ - ^
ハリアーかっこいいですよね
それでいて運転しやすくて遠出が
楽しいです♪
60系は、運転するとふわふわしますよね!80系の方がふわふわしないからいいよ
そら豆さん
コメントありがとうございます^ - ^
60系のソフトな乗り心地が両親には
ちょうどいい感じですが
しっかり目の80系もいつか確かめてみたいです!
めちゃくちゃ色んなところで60系を批判してますよね笑
80系を頑張って買ったタイプの人でしょうか?😂
それとも60と比較されるのが嫌なのでしょうか?
それだけ60が熟成されてるという事です。
確かにフワフワした乗り心地は最悪です。
でも安いから満足です♩
自分は30代ですが60後期フルモデリスタを230で買えました🎉
ここ2年で少しやってたインデックスの儲けで買えました♩
ちなみに80はZも5台は一括で買えますよー♩
@@ハタケたがやす レクサスRXに変えたので、現状評価できなくてすみません。
マウント取るならもう少し稼いでからお願いします。小銭稼いだぐらいで頑張ったアピールされても、困ります。
燃費はどうですか?
めちゃくちゃカッコいいですね!
サルmrさん
コメントありがとうございます^ - ^
燃費は13キロ程ですよ
@@okirakukottsu
維持費は月々何円くらいかかりますか?
サルmrさん
ガソリン代で10,000円
保険代が3,000円ほどですね。
素晴らしい!excellent👏
Seiji Hasumiさん
コメントありがとうございます^ - ^
自分も60後期2018年式走行2万キロのハリアー18ながら300万くらいで買っちゃいました!古さを感じないいいデザインですよね!
鬼凌久遠さん
コメントありがとうござます^ - ^
後期型は、より熟成されていてまさにザ.ハリアーですよね
しかし低走行で言うこともあってか300万はいいお値段ですね
ただ、、、ハリアーを知ってしまうとお買い得に聞こえてしまう
摩訶不思議状態です♪
と言うか18才ですか!
凄い凄すぎる!!
めちゃくちゃ大切に乗っている姿を
想像してしまいました。
@@okirakukottsu
返信ありがとうございます!ローン頑張ります!大事に乗ります!
新車の方が良くね?
@@そら豆さん-u4v 人それぞれですね!
気か付けば公開1ヶ月で50000回超え
たくさんの方にご視聴いただき、正直びっくりしております。
また、たくさんの方よりコメントもいただき重ねてありがとうございます。
60系前期型ハリアーのご購入を検討中の方の参考になれば嬉しいです。
ちょっと全長あるなぁ。フロントが少し長いのがデメリット。
コメントありがとうございます♪
たしかに全長がありますね。
購入当初は長いな〜
大きいな〜と感じてましたが
車格に対して運転しやすいので
すぐに気にならなくなりました^ - ^
60系前期だと、古さも感じてくるようになりましたが、内装はこちらの方が作り込まれている感じはありますね。
金塚さん
コメントありがとうございます^ - ^
そうなんですよね
内装の質感が非常に良いので
古さを感じますが気にはならないです^_^
@@okirakukottsu全然前期でもまだ新しいんやが??お前の脳みそが古いんやな
♡Disney荒野大好き こっきーTV♡さん
コメントありがとうございます^ - ^
ご指摘ありがとうございます♪
知らないうちに脳みそが老いてしまったようで
お恥ずかしいです^ - ^
凝り固まった考えにならない様
頑張って抗いたいと思いますヽ(´▽`)/
僕も乗ってます!好きです!
たんたんたたんたんさん
コメントありがとうございます^ - ^
外観、内装、乗り心地が素晴らしいですね♪
両親も今までの車で最も気に入ってる車です
自分は60系前期から先月80系に乗り換えました。
内装は60系が断然良いと思いますよ。
前席の乗降性も60系の方が頭を気にせずに、すんなり乗り降りできました。
後、社外カーナビ装着出来るのは良いですよ!
80系の純正ディスプレイオーディオ、ナビ表示や機能が20年前かよ!って位古臭過ぎてポンコツ過ぎてイライラしてます…
ナビ機能やTV機能追加する金が有ったなら、ストラーダみたいな社外にすれば良かったと激しく後悔してます。
80系の良い点は、動力性能がエンジンとシャシの一新により軽やかな走り出しと改善されてますね。
かなりの過走行の為の乗り換えでしたが、総合的に使い勝手は個人的に60系の方が自分の好みかな?って所です^_^
yes kauさん
コメントありがとうございます^ - ^
そうなんですか!
80系の大きなナビやスマートな感じの内装は
憧れます♪
60系は乗り降りしやすいですね。
前期型購入した時、納車まで半年待ちだったなぁ
概ね満足だったけどパワー不足は顕著でした
KNさん
コメントありがとうございます^ - ^
加速の時に力不足を感じますが
乗り心地や内装の良さで満足です♪
こんだけ機能ついてて!
このお値段なら買いでしょう!
見た目もカッコイイ!
きだひろしさん
コメントありがとうござます^ - ^
中古車アプリとにらめっこして
見つけることができました!
両親も大変気に入って乗っています。
あははは
お腹がやばい爆🤣
マックマンさん
コメントありがとうございます^ - ^
みっともないお腹でお恥ずかしいですが
笑っていただけたので救われました
(*゚▽゚*)
住みやすそうな町ですね
OP QRさん
コメントありがとうござます^ - ^
実は走行動画の撮影場所はバラバラで
最初の山道は南阿蘇村、
次の街中は熊本市内の健軍付近
最後が熊本空港付近の西原になります。
市内の方は便利で住みやすそうですね♪
こっつの住む南阿蘇村は大変のどかで
住みやすいです♪♪
初コメ。ちょうど今ハリアー含めてSUV探してまして。中古車アプリとは何を利用しているのですか?
yukiさん
初コメありがとうございます^ - ^
中古車アプリはグーネット中古車を使ってます。
色んなメーカーの車が見れて楽しいです♪
なんか今のハリアーより内装高級感あるよな
ジョーさん
コメントありがとうございます^ - ^
80系の内装も実際見てみたいですね♪
@@okirakukottsu80.60もどっちもあるけど60やね(*´ω`*)
マークxからフーガに乗っていますが
内装は日産のほうが好きだなー
後藤竜誠さん
フーガの内装もスゴイですよね
座席というか高級家具の本革ソファーの
ような座り心地に驚きました
同じSUVならエクストレイルの特に
初代、二代の道具感のある内装は好みです♪
だってHハリアー1500〜2500万以上する超最高級車SUVやから3桁の大衆車コペンと比べちゃアカンよ😂😂😂😂
♡Disney荒野大好き こっきーTVさん
コメントありがとうございます^ - ^
そんな超高額な超高級車だったんですね。
中古車でお得に購入出来ましたので
大切に乗りたいと思います!
安全機能なさすぎてキツい
今の安全機能の充実さは凄いですよね^ - ^
僕は高校生で免許ないけれど、うちの母が2015年式のフーガ370VIPが古くなってきたし乗り換えたいって言っていたのでハリアーおすすめしたいとおもいます!
k.k k'kさん
コメントありがとうござます^ - ^
うちの母もハリアーは運転しやすくて
乗り心地も柔らかいので非常に気に入ってます。
街中でも女性が運転されているのを良く見かけますので
女性にも評価の高い車なんですね♪
フーガも素晴らしい車ですよね
2015年式で古い感であれば新型の
80系か60系後期の2020年あたりが
候補でしょうか。
元が素晴らしい車だけに
おすすめポイントは後席のゆとり感が
ハリアーの方がいいと思います。
シートの座り心地はフーガの方が心地よい
印象なので悩ましいですがw
3代目ハリアー、カッコいいですね!
現行よりも3代目の方が正直、内装の質感が良い気がします。
里津祐さん
コメントありがとうございます^ - ^
シャープな現行型とは対照的にドッシリした
迫力の外観と内装の質感が非常に気に入ってます。
やっぱり前期型の方がカッコイイですよね!主さんと同じくクリアレンズがオシャレ!
前まで60系ハリアー乗ってましたが満足感が半端なかったです!
たっち2さん
コメントありがとうござます^ - ^
後期型の流れるウインカーに憧れますが
リアはクリアの方が好きです♪
ハリアーの満足度はすごいですよね( ^∀^)
ナビはいつまで更新できますか?
更新できなくなったらナビ交換すればいいんですか?
がっちゃんさん
コメントありがとうございます^ - ^
Naviは有料での更新ですね。
価格もお安くないので買い替えも手ですね
実家のハリアーのNaviはそのままで
スマホのNaviを多用してます。
いい車だとは思いますが、ライトとグリルとオーバーハングが長すぎるチグハグなデザインが受け付けられないです
新型は好きです
Banchan1000さん
コメントありがとうござます^ - ^
ライトとグリルのデザインは特にグリルが
特徴的すぎて違和感を感じていましたが
ずーっと眺めていたらカッコよく思えてきましたw
オーバーハングは正直慣れませんが
斜めから見た時のかっこよさの必要性と
思うようにしました!
新型カッコいいですよね。
この車、Aピラー死角が非常に危険ですから、気をつけてください。
natsujiroさん
コメントありがとうございます^ - ^
かしこまりました!
両親に気をつけるよう伝えます。
助手席側の耳たぶミラーは
ほとんど付いてるだけな感で
注意しないと危険ですね。
2リッターはパワー不足 エクステリアはオーバーハングが長くなければ良いかな
フロントオーバーハングがナポレオンフィッシュ並に長くて無理やわ笑
set nextさん
コメントありがとうございます^ - ^
ターボかハイブリッドが欲しくなりますね
両親はゆっくり走れるからちょうど良いそうです。
KHさん
コメントありがとうございます^ - ^
どこか既視感があると思っていたら
ナポレオンフィッシュがしっくりきました♪
まぁ、、、違和感は慣れてしまいました(^^)
ステアリング高級感あってめっちゃいいですね✊
エスタロッサさん
コメントありがとうござます^ - ^
本革巻きのウッディーなステアリングで
ほんと高級感がありますよねヽ(´▽`)/
古さを感じないって全然新しいじゃん
ふみさん
コメントありがとうござます^ - ^
全く古さを感じませんよね!
デザインもさることながら
前のオーナーさんが丁寧に
扱っていたらしく
程度も凄く良かったです♪
私もハリアー60型を探してるのですが、50000キロで車体価格200万はザラにあるのでしょうか?
比嘉隼矢さん
コメントありがとうござます^ - ^
おー60系をお探しなんですね♪
グレードと年式で変わりますが2016年式までの
前期型で探せばエレガンスなら200万以下のも出てきますし
プレミアムも意外と210万付近で見つかりますよ
中古車の台数が非常に多いので探すのは大変ですが
前期型最上位のプレアドも掘り出し物的な感じで
見かけました(^∇^)
安全装備のトヨタセーフティーセンスや
本革シート、サンルーフなどのオプション装備の
有無でも価格差が出てくるので注意した方がいいです♪
お気に入りのハリアーが見つかると良いですねヽ(´▽`)/
自分も総額200万で車屋さんに業販オークションで探してもらってるけど結構走ってるのしか見つからない…
ハンドルが軽すぎる事ありませんか、僕も乗ってますけどもの足らん事あります。
波平磯野さん
コメントありがとうござます^ - ^
確かにハンドルが軽いですね♪
両親が運転するので楽でいいかな
と考えましたが
運転を楽しもうと思うと物足りない
かもしれませんね
@@okirakukottsu 3日で飽きました。買うまでが楽しいですよね😉
ハンドル軽いんか、、、、
軽とエスティマ、ノアしか運転したことないからすごく重く感じてた
@@ジベトラ 20インチかなアルミは幅は255かそれでもは軽いよ、今の形にしとけば良かったと後悔してます。
現行は内装微妙ですよね〜
あめすぴさん
コメントありがとうござます^ - ^
シンプル極まりないコペンに乗っている
自分から見たらどのハリアーもゴージャスで
素敵すぎて眩しいです♪
確かに木目調が少ないですよね。60系か30系のが好き
@@misaki5136 めちゃくちゃわかる🎶けど80もおしゃれ♡♡
現行の100倍かっこいい。
naolevariousさん
コメントありがとうございます^ - ^
60系は重厚なかっこよさが気に入ってますが
80系のシャープさを増したかっこ良さも
非常に魅力的です。
そのコメ最高♡♡
60後期はいいですが、前期は安全装備は充実はしてないですね…値段と高級感はいいですがね。
Biginさん
コメントありがとうござます^ - ^
60系後期の電子パーキングやブレーキホールド機能は
非常に悩ましかったですが
両親の運転する車なのでサイドブレーキが
馴染みのあるペダル式の前期がちょうど良かったです♪
プリクラッシュセーフティーは前オーナーが
付けてくれていたのが購入の決め手でした♪
バック時の踏み間違え防止がついていないのが
唯一の残念ポイントですので
後期の装備の充実さは大きなポイントですよね
質問なんですが、免許取ってすぐにハリアーは運転難しいんですかね??🙄🙄
佐藤チロルさん
コメントありがとうござます^ - ^
免許取得おめでとうございます♪
運転するとボディが大きいので戸惑いますが
難しいというまでではないと思いますよ
免許取得してはじめてのお車がハリアーは
羨ましいですね♪
19歳、全く同じの中古で乗ってます!
納車から一年経ちますが未だに見とれるほどカッコイイですよね!笑
ハリアーさん
コメントありがとうございます^ - ^
車に無頓着な両親もかっこいいね(^^)と
大変気に入って乗ってます。
しかし、、、若い方に人気なんですね。
70過ぎた父親が若々しい気持ちになると
言っていたのは若い方に気に入られる
デザインだからなんですね。
めちゃくちゃ金持ち💰💰最高級SUVハリアー🎶
同意!めっちゃかっこいいよね♪
最高級SUVかっこいい✨✨👍💗
ディズニー好き三姉妹さん
コメントありがとうございます^ - ^
車に無頓着な両親がかっこいいと
気に入っているのが印象的です。
僕も重厚な感じが良いと思います♪
街中で沢山見かける理由がわかりました
Rさん
コメントありがとうござます^ - ^
LEXUS LXってゴージャスが天元突破しちゃってる
高級じゃなくて超高級車ですね♪
1000万以上するのに結構見かけるので
どんだけお金持ちが多いのよ! と
嫉妬心剥き出しな自分が恥ずかしいです。
確かセンターコンソールが温冷庫になっていて
((((;゚Д゚)))))))スゲーとなった記憶です
最高級SUVっていうのはカリナンとかベンテイガのことやろ笑
@@kkkhhh9047 カリナン、ベンテイガはフォルクスワーゲンwwww大衆車ですよww
@アダルトチャンネル Adult Channel ちなみに、最高級SUVのハリアー海外で2200万以上しますんで一般のユーザーは買えませんよww
60系後期ハリアーのターボプレミアムレザパケ新車購入で2年で58000キロくらい乗ってます!
前期型の方がまだ多く見かけますね!
若い人でも前期型ハリアー乗ってる人みますが私みたいに後期型のハリアー乗ってる若い方居ないので後期型ハリアーも少し増えて欲しいですw
自慢か?てか走りすぎ。
どこウロチョロしとんねん。
@@ロクマル-e9d 妬ましいのか?
僻んでるなら絡んでくんな
愚図
いや構ちょなコメントしてるから。
若い方はランクルかプラド行くからな。
ハリアーで満足ならええんちゃう。
ランクルとプラドはいい車だけど好きな車ではない
Ya jouさん
コメントありがとうござます^ - ^
個人的なのか地域的なのか
僕は後期型の方が良く見かけますよ♪
新型ハリアーも目にする回数が増えてきていて
ハリアー人気の凄さを感じます♪
しかし年間29000キロ走破は凄いですね
先日、阿蘇から天草へドライブしましたが
疲労感も少なく快適だったので
こんなに楽ちんなら長距離ドライブも
苦になりませんね♪
24歳、80ハリアー出ると言っていたので出るまで待っていましたが予想以上に内装が酷かった為、60ハリアーを大幅値引きで新車一括で買いました!
内装いいですよね😊
キソグスライムさん
コメントありがとうございます^ - ^
80系と比較して購入されたんですか!
おめでとうございます^ - ^
僕は実車に触れていないので
是非ともどんな感じが確かめてみたいです!
内装の使いやすさや質感、デザイン
凄く気に入ってます^_^
内装が60が最高級SUVにふさわしい質感ですよね👍💗♡♡
@@youtubertv5111 60系乗ったら他の車もう乗れないっす🤪
30系ハリアー買って納車待ちです!60系も格好いいですよね♪
ぬぬさん
コメントありがとうございます^ - ^
30系ですか!
最上級グレードにはエアサスが装備されているんですよね(*´Д`*)
丸みを帯びたデザインは今でも新鮮です。
流石に初代のハリアーを見かけることは
少なくなりましたが
歴代ハリアーが街中を走る姿を見ると
素晴らしい名車なんだと思います^ - ^
ハリアー後期 プログレス 認定中古車で260万で購入しました! 10日頃納車です
たのちみい、
銀時坂田さん
コメントありがとうございます^ - ^
ハリアーご購入おめでとうございます!
プログレス羨ましい限りです(´∀`*)
ハリアーの快適ドライブが楽しみですね!
@@okirakukottsu 今日初乗りしました。。。
質感が良すぎて……😭😭 大事に乗ります!
銀時坂田さん
コメントありがとうございます^ - ^
そしてご納車おめでとうございますヽ(´▽`)/
末長くハリアーライフをご満喫ください♪
変なガキんちょが乗ってるから恥ずかしい
Orbital grooveさん
コメントありがとうございます^ - ^
若い方からご年配まで乗ってる方を見るので
幅広い方から人気なんですね。
いまやレクサスだろうが外車だろうが無理して買った若者よく見かけます。ハリヤー60はいい車だと思いますけどね。
自分は20歳で後期ハリアー乗ってます。
ターボモデルですけど燃費15ぐらいです
やはり前期が人気ですよね
t.rmpgさん
コメントありがとうござます^ - ^
は、二十歳でハリアーですか!
しかも後期型!!
さらにターボモデル!!!
羨ましすぎますーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
ターボでも燃費良いんですね
トヨタセーフティーセンスが標準装備で
パーキングブレーキが電子制御式な上に
ブレーキホールド機能が付いた
超絶機能てんこ盛りが素晴らしいですよね。
機能が充実していて年式が新しいから中古の価格も高めなので
手頃感のある前期型に寄ってる感はありますね。
@@okirakukottsu
ハリアー60後期モデリスタ見た瞬間に欲しくなって頑張って貯金して奮発して買いました笑
周りからは親の金と言われるのですが😅
自分の好きな車乗るのが1番ですよね!
機能は文句なしです。
値段は400ちょいくらいです…笑
t.rmpg17さん
モデリスタエアロは
迫力がありながらもシャープな印象で
カッコいいですよね!
しかも貯金して購入、、、
目標の金額が貯まった時の高揚感と
達成感が凄まじそうです!!
好きな車に乗るのが一番→おっしゃる通りです!
ターボで15?!
おれ10いかないんだが笑笑
15って本当ですか?笑笑
私どう頑張っても10前後なんですけど...
お得なのか⁉︎ 年式古過ぎない?
西明寺雷電さん
コメントありがとうござます^ - ^
本当は2017年以上の後期型が装備も年式も
良かったんですが、、、中古車相場も高めなんですよね。
中古車アプリで生活圏の価格を調べたんですが
2016年式の走行距離が40000キロ程度だと
プレミアムで230万より上の方が多かったのと
同価格帯で衝突被害軽減ブレーキなどの
装備が追加してあった点もありまして
お買い得と表現しました♪
全体的でも前期、後期で価格差がある割には
内外装の違いの少なさや後期型では
標準装備が前期型ではオプションになっている事で
不要な装備を付けていない事で更に金額を抑えられる事も
理由です♪
こっつの相棒のコペンは購入時で10年以上おちなので
5年おちのハリアーが新しく感じてしまいました(汗)
まだ新しいわ新型や
古臭さないってあるけど、古臭さはバリバリあるよ
太郎山梨さん
コメントありがとうござます^ - ^
16年落ちのコペンに乗っているので
新しさをバリバリ感じてしまったのか
お恥ずかしいです(^^)
これはふるいなw
コメントありがとうござます^ - ^
新型ハリアーも良いですね
古い分お得でした♪