実は・・・サプリメントは飲まない方がいい?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 344

  • @saketaro4246
    @saketaro4246 3 ปีที่แล้ว +490

    ×サプリを飲まない方が良い
    ○サプリに頼るような食生活はやめた方がいい

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 ปีที่แล้ว +31

      サプリメントはあくまでも、「栄養「補助」食品」だから、毒ではないけど、普通に3食食べてて、栄養足りてるなら、いらないんだよな。

  • @wandbee72198
    @wandbee72198 3 ปีที่แล้ว +403

    くられさんが昔言ってたそんなに効果あるなら国が金出してるってコメントがすごい好き。

    • @flying.yamady4229
      @flying.yamady4229 3 ปีที่แล้ว +31

      ダイエットサプリの回のやつかな?効果がある薬なら国が金だして薬として採用してるわ!ってやつ、説得力ハンパない。

    • @B0KUDA
      @B0KUDA 3 ปีที่แล้ว +6

      青いモルモルの高速フラグ回収回...

    • @いちご大福-c1l
      @いちご大福-c1l 3 ปีที่แล้ว +5

      どこぞのマスクとかね‪w

    • @saigoniigata8579
      @saigoniigata8579 3 ปีที่แล้ว +19

      医療費が財政を圧迫している昨今、効果があるなら国が金出すよな。本当だ。

  • @Alcude
    @Alcude 3 ปีที่แล้ว +257

    多分サプリメントの本筋の使い方としては、例えば「ビタミンCが採りたいけど柑橘類にアレルギーがあるから食べられない」とか、そういう使い方が正しいのだろうか。
    ちゃんとした食事を採れる人自体がある意味希少となった現代に、考えさせられる話ですね。

    • @しあん-j7v
      @しあん-j7v 3 ปีที่แล้ว +82

      あとは、日照不足になりやすい地域や季節の場合は、ビタミンDを補うサプリメントを使うことがありますね。

    • @yuki-kb1xb
      @yuki-kb1xb หลายเดือนก่อน +1

      本当はリアルフードで取った方がいいんだけど、それで必要な栄養取ろうとするととんでもない量が必要になるんすよ。

  • @lambdatech
    @lambdatech 3 ปีที่แล้ว +477

    完全食の栄養価って実際のところどうなんですか

    • @TenTem
      @TenTem 3 ปีที่แล้ว +19

      本物だあ

    • @あんころ餅-f5z
      @あんころ餅-f5z 3 ปีที่แล้ว +6

      へエッホンモノ!!!理系料理シリーズ好きです!!!

    • @松-y5x
      @松-y5x 3 ปีที่แล้ว +19

      ラムダさんとクラレ先生がコラボしたら地球破壊出来そう…コラボ待ってます()

    • @myroom-u4j
      @myroom-u4j 3 ปีที่แล้ว +11

      さてはラム先生とDr.クラレ仲良いな?

    • @虎愛護協会
      @虎愛護協会 3 ปีที่แล้ว +8

      ラムダさんもくられ先生を見てるなんて😲

  • @フラリア-x6s
    @フラリア-x6s 3 ปีที่แล้ว +77

    マルチビタミンは実感なかったけど亜鉛は効果実感できた
    スポーツしてる人トレーニングしてる人貧血体質の人みたいな人は食事でバランス取るのはしんどいからサプリで補うのは個人的に良いと思う

  • @7_543
    @7_543 3 ปีที่แล้ว +587

    ほえ〜(マルチビタミン&ミネラルをプロテインで流し込みながら)

    • @ケースケ-f2y
      @ケースケ-f2y 3 ปีที่แล้ว +46

      そこは「ほえ〜」と言って欲しかった

    • @ケースケ-f2y
      @ケースケ-f2y 3 ปีที่แล้ว +14

      @さんびゃくいちよチョコミンと
      はにゃ〜ん

    • @富士鷹-s4l
      @富士鷹-s4l 3 ปีที่แล้ว +14

      そい〜

    • @syki326
      @syki326 3 ปีที่แล้ว +10

      んにゅ〜

    • @hopu50
      @hopu50 3 ปีที่แล้ว +10

      はえ~

  • @さつき-d8l
    @さつき-d8l 3 ปีที่แล้ว +154

    クラレ先生の容赦ない解説好きです

  • @FTQYS907
    @FTQYS907 3 ปีที่แล้ว +228

    10:56 質問の答えが 殴りながら「姉さん!それ飲むぐらいなら食生活改善して!」が正解で腹抱えて笑ったw

  • @ch-mh9to
    @ch-mh9to 2 ปีที่แล้ว +30

    前、面白い表示見つけたのですが、
    「植物性乳酸菌入り」を謳う飲み物のパッケージの下に小さく「植物性乳酸菌は殺菌されています」って書いてあって家で爆笑しました笑

    • @banncha1209
      @banncha1209 2 ปีที่แล้ว +7

      「(元)植物性乳酸菌入り()」

    • @ch-mh9to
      @ch-mh9to 2 ปีที่แล้ว +7

      @@banncha1209 今は亡き乳酸菌の成れの果てが入ってるらしいです笑笑

    • @oxy-7553
      @oxy-7553 3 หลายเดือนก่อน +1

      い、一応死骸でも整腸効果あるからセーフ…

  • @衝撃のアルク
    @衝撃のアルク 3 ปีที่แล้ว +135

    栄養管理者です
    ドベネックの桶(桶理論)と言うのがあります、
    足りない分を補助でサプリメント飲むのは、一時的には正解です
    ただし一時的ですよ(*´▽`*)

    • @いしみかずき
      @いしみかずき 3 ปีที่แล้ว +4

      ただの高校生なんですけど、
      桶理論ってアミノ酸以外だけの話じゃないんですか??

    • @flowrancer
      @flowrancer 3 ปีที่แล้ว +7

      @@いしみかずき
      カルニチンとオルニチンだけはサプリのコスパと効果が高過ぎて手放せません、
      やはりアミノ酸は別格だと体感しています。

  • @fourleafcloverguidecenter726
    @fourleafcloverguidecenter726 3 ปีที่แล้ว +29

    暴力はすべてを解決する!で、飲んでいたコーヒーが鼻から出たwww

  • @三谷ひささ
    @三谷ひささ 3 ปีที่แล้ว +81

    栄養が取れるディストピア飯よりいつものご飯の方が安く済むんだよね。
    サプリはあくまで補助ってことを考えないとですね。

  • @huransupa-n
    @huransupa-n 3 ปีที่แล้ว +149

    サプリメントに頼らない生活を送れば良いんだよ!!(心の声:それができたら良いのにね)

    • @禰子-e5n
      @禰子-e5n 3 ปีที่แล้ว +10

      でも果物が高かったり、刃物を入れると栄養価が破壊されたり、酵素でアレルギーでたり……それなら加工されたものでとるしかないよねってなる。

  • @ynohib
    @ynohib 2 ปีที่แล้ว +10

    年寄りがサプリメント飲んでるのはしょうがないのかもと思えてきた
    年取ると食欲自体がなくなっていくらしい

  • @olive2173
    @olive2173 3 ปีที่แล้ว +67

    青汁はネコ草…
    ネコ草をミキサーすれば実質青汁…

    • @流れ川-j1z
      @流れ川-j1z 3 ปีที่แล้ว +5

      ニャーニャーニャー(=^ェ^=)

  • @yukkuri-kobutsushou-channel
    @yukkuri-kobutsushou-channel 3 ปีที่แล้ว +50

    前に血液検査でとんでもない数値の鉄分が出て「ウコンのサプリのせいか?」と頭を抱えて悩んだ…
    真相は分からないまま……

  • @ch.8611
    @ch.8611 3 ปีที่แล้ว +35

    というか……そもそも「食生活おかしくなるレベルで忙しい」会社自体がおかしい気もするけど……

  • @YK-zv8xh
    @YK-zv8xh 3 ปีที่แล้ว +35

    まともな食事摂れずに倒れかけた事あるけど、サプリ取ると一時的に回復してたから、要は使い方次第って感じなのかなぁ

  • @ヴァヴァヴァ
    @ヴァヴァヴァ 3 ปีที่แล้ว +92

    マルチビタミン君とプロテイン君は許して……でも本当に無意味なら俺が許さなかったわ。

  • @dangoazuki3121
    @dangoazuki3121 3 ปีที่แล้ว +41

    昔、某サプリメント会社がプロテインパウダーの中身を
    誤魔化して問題になっていたのは衝撃でしたね…

  • @bakenyan21
    @bakenyan21 3 ปีที่แล้ว +51

    薬は主に病気の治療(または痛みの緩和)に使い、サプリは健康な人が補助として自発的に飲む・・・程度のイメージ。
    もっと言えば、食品の栄養(大抵は怪しいけど)を凝縮したのがいわゆるサプリ? みたいな。
    プロテイン等のサプリ、なんとなく効率的に思うけど・・・何事も極端はダメってことかな?

    • @sho.1st
      @sho.1st 3 ปีที่แล้ว +7

      西洋薬は、基本的には効果を確認して、副作用も確認して、それからようやく承認されて販売される。だから「〇〇に効果がある」と言える。
      対してサプリは、結局はただの食品扱いなのでその辺は考慮してない。つまり「健康に良い効果があるかは知らんし、摂取することによるリスクよりもベネフィットの方が大きいか、なんて知ったこっちゃない」という扱い。だから「〇〇に効果がある」とは言えない
      勿論栄養学的に「摂取すべき理想的な栄養バランスはこう!」という前提があり、その上で足りない栄養素を補う、という意味では効果がないわけではないが……
      ちなみに、「これ経口摂取しても効果ないんじゃね?」と思うような成分を配合してるサプリも割とあるので、その辺は要確認

  • @DrFOX-ns3ic
    @DrFOX-ns3ic 3 ปีที่แล้ว +73

    サプリメントにすがらない生活が出来る時間が増えるくらい、ホワイトな会社が増えると良いですね

  • @sakaki7803
    @sakaki7803 3 ปีที่แล้ว +16

    今回目から鱗でしたわ・・
    確かにサプリ分食事に転換できた方がコスパいいですね
    けど、成分によっては難しいんだよなあ

  • @pop-gorira
    @pop-gorira 3 ปีที่แล้ว +14

    関連していつか機能性表示食品・栄養機能食品・特定保健用食品も紹介してほしいです……!

  • @引きこもりネズミ
    @引きこもりネズミ 3 ปีที่แล้ว +22

    ビタミンCが足らなかったら激すっぱいドリンクを飲めばいいじゃないか
    鉄分が足りなかったら鉄アレイ鍋を食べればいいじゃないか

    • @ななな-n3v
      @ななな-n3v 3 ปีที่แล้ว +3

      気合い入れないと出来ねぇ…w
      気合い入れればサプリより効くのかw((?

    • @tenkawakiirobou
      @tenkawakiirobou 3 ปีที่แล้ว +1

      というか原末を買ったほうが確実に効くというかそれそのものやしなぁって感じ

    • @stn02e
      @stn02e 3 ปีที่แล้ว +1

      脳ミソ筋肉になっちゃいますねw

  • @ねぇ不眠
    @ねぇ不眠 3 ปีที่แล้ว +31

    成分入ってても溶け出す保証が…薬は剤形の部分よくできてるなぁと学部にいて思います。お薬すごい!!(薬並感)

  • @geishagirlskoume
    @geishagirlskoume 3 ปีที่แล้ว +21

    食肉にうるさいネイチャーなタレントさんも毎日青汁3L飲んでたら尿管結石になり、医師に「それは象が飲む量だ!!」と怒られたそうな

    • @pocky6749
      @pocky6749 3 ปีที่แล้ว +4

      まあほうれん草たくさん食べたら結石ぐらいできるし…

  • @アレン-o1f
    @アレン-o1f 3 ปีที่แล้ว +9

    食生活を改善するよりサプリ飲んだ方が安上がりだし楽だから

  • @佐藤星矢-j2d
    @佐藤星矢-j2d 3 ปีที่แล้ว +14

    ナレーションがポジティブめな化学ちゃん

  • @あいうえお-t1o4w
    @あいうえお-t1o4w 3 ปีที่แล้ว +79

    初コメ失礼します…、
    クラレ先生のおかげで苦手な科学に興味を持ち、克服することが出来ました!
    それに、最近は自分で疑問に思ったことを自分で解決できるくらい科学が好きになり、今では得意科目です…!
    個人的にクラレ先生はどの教師よりも分かりやすい説明をして下さるし、コミカルだったりで飽きないので凄く大好きです…!
    これからも応援していますので頑張ってください…!
    長文失礼致しましたm(*_ _)m
    PS
    プレミア公開楽しみです…!!
    絶対みます!!!

    • @unknown-ex
      @unknown-ex 3 ปีที่แล้ว +16

      沼にハマったな?
      底まで引きずり込んでやる...
      (`ω´* )o―< o―д-)oズリズリ

  • @やまさん-d7e
    @やまさん-d7e ปีที่แล้ว +4

    今は不溶性&水溶性食物繊維を粉で買ってマルチビタミン&ミネラル飲んだ方が野菜何種類も買うよりより安いんですよね……

  • @official-tr8zw
    @official-tr8zw 3 ปีที่แล้ว +29

    教科書さんシリーズが足りない...!!!!

  • @oxy-7553
    @oxy-7553 3 หลายเดือนก่อน +1

    サプリには2種類あると思ってる。紅麹とかアガリクスみたいな「なんか体に良さそう」タイプと、ビタミンCとかヘム鉄とかの「この栄養素を補いたいな」タイプ。私は貧血になりやすいけど妊婦でもあるから毎日レバーとか食えない(ビタミンA過剰になる)ので、鉄サプリにはお世話になってます

  • @カワウソ先生
    @カワウソ先生 3 ปีที่แล้ว +19

    亜留間次郎先生は亜鉛を充分とってるのが分かった!!

  • @153zack7
    @153zack7 3 ปีที่แล้ว +9

    最近、ビタミンb12の慢性的な過剰摂取がガンに繋がるかもしれないっていう研究も出てきたからビタミンサプリも一概に健康になるとは言い難いよね

  • @かくかくまきまき
    @かくかくまきまき 3 ปีที่แล้ว +30

    筋トレ系お料理TH-camrも結局ちゃんと消化吸収とバランスの良いものをきちんと食べてバルグをつけましょう♪って話が多いし、論理からアプローチしようが実践と経験からアプローチしようが結論は同じなところが科学なんだなー

  • @NA-zm3sd
    @NA-zm3sd 3 ปีที่แล้ว +19

    たんぱく質に関しては肉買って食うよりプロテイン飲む方が安いし
    1日に必要なたんぱく質量を取ろうと思うとお肉だけではかなり多くなる

    • @bitrans4274
      @bitrans4274 3 ปีที่แล้ว +4

      @@河合純一-b4g 牛乳で溶かすのじゃ

  • @kikori709
    @kikori709 3 ปีที่แล้ว +8

    サプリメントを飲まないよりかマシなのかどうかについて話して欲しかった(マルチビタミン&ミネラル常用)
    食生活改善出来る環境と頭があったらサプリメントなんかに頼りませんわ

  • @たくトラ
    @たくトラ 3 ปีที่แล้ว +13

    管理栄養士持ってて10代後半にスポーツ栄養学を学んでたけどサプリメントは、プロテインとマルチビタミンとビタミンDしか摂取してない
    だけど、健康的な食生活は紙とペンと体組成計がないと答えれない。
    一般人が思うような野菜=健康ではない。

  • @zebius_74japan77
    @zebius_74japan77 3 ปีที่แล้ว +3

    この動画の広告にサプリのやつが出てきたのがなんとも皮肉だなぁと思う今日この頃。

  • @testament8247
    @testament8247 3 ปีที่แล้ว +13

    うーん、仕事がキツい独身男性とか健康的な食事を取り続けるのが辛いような人もいるわけだし、
    海運や軍隊、今後の宇宙開発などの現場を考えれば、
    逆に長期的に摂取し続けて問題ないサプリメントの開発こそ科学者にはお願いしたいところ。
    現状のサプリメント業界が不健全なのは概ね賛成。

  • @SM-hl7kz
    @SM-hl7kz 3 ปีที่แล้ว +24

    美味しくて健康的な食事って金と時間がかかるんですよね。

    • @jackkshallowfield3024
      @jackkshallowfield3024 3 ปีที่แล้ว +8

      オーガニックとか化学物質がどうこうとか言わなければ可能。肉は業務用スーパーで冷凍輸入大入り買ったり外国系のスーパーで豚の耳や尻尾、その他日本では捨ててしまう部位を買ってきて、飽きが来ないようにエスニックの調味料やスパイスを揃えて(外国系スーパーだと安い)、ご飯に麦と玄米混ぜればだいぶおいしくて健康的。パクチーやローレル、パセリなんかはベランダでも簡単に育つし、ぬかづけやザワークラウト作るのなんかはずぼらじゃなきゃ時間もそんなに使わないし便利。アマゾンでもそういうのが安く売っていると思います。

    • @Y16_k9
      @Y16_k9 3 ปีที่แล้ว

      @@jackkshallowfield3024 そんな具体例誰が求めてますかね

    • @hiramenta
      @hiramenta 3 ปีที่แล้ว +3

      @@Y16_k9 わしも

    • @オコメポンダ
      @オコメポンダ 3 ปีที่แล้ว +2

      @@jackkshallowfield3024 めっちゃ参考になるぅ…

  • @novchem
    @novchem 3 ปีที่แล้ว +17

    7:55 これの逆なら昔からある
    仏教的に獣肉がアウトなので薬食いと呼んだ

  • @鈴-k1q
    @鈴-k1q 3 ปีที่แล้ว +11

    この動画見終わってCM入った時ダイエットサプリのCMで「私は騙されない!!」ってリアルで叫んだのはいい思い出

  • @くじくじららら
    @くじくじららら 2 ปีที่แล้ว +3

    だからMCTオイルとかカフェインとかビタミンEとか、普段の生活で摂取しづらいものに関してはサプリとかでいいかもねってことですね

  • @e0363
    @e0363 3 ปีที่แล้ว +6

    ありがたいことに病院にいかないといけないほどの貧血とは無縁ですが鉄分のサプリだけ飲んでますね
    あくまで補助目的ですが

  • @tora-tora-s44
    @tora-tora-s44 3 ปีที่แล้ว +2

    サプリは内容以前に、摂ればとるほど舌があれるとか、だるくなるとかが必ず起こるのが不思議だった。ある日、処方薬が有機溶媒臭いのに気づき、全ての原因がこれではないかと悟った。案の定、全て止めた途端全快した。少なくともD◎C周辺のそれらは肝臓に悪い。特に体が弱ってる人は、成分を溶媒抽出しているもの全て警戒した方が良い。(逆に抽出していない物の方が少ないと思うが‥)健康第一。

  • @User_GinbustiMegane2001
    @User_GinbustiMegane2001 3 ปีที่แล้ว +5

    体質や必要量、食習慣etc.....
    人によって『適量』は違いますし
    その適量に通常の食生活で達するかも
    人それぞれ。
    あくまで『根本の生活を変えつつ、体質改善・食生活改善を行う間の補助として』という考えが1番よな。
    死ぬまでサプリに縋る生活はしたくねぇなぁ…
    (鉄サプリをプロテインで流し込みながら)

  • @Kemosaka
    @Kemosaka 3 ปีที่แล้ว +37

    科学(物理)は全てを解決する……!!
    プロテインはリングフィットのお供に飲んでましたが、これ見て続けても良さそうだなと思いました。
    ……生活改善、頑張ります

  • @ラダ
    @ラダ 3 ปีที่แล้ว +2

    メガビタミン推奨の本がキンドルアンリミテッドで大量に読めるトリック

  • @名代美月
    @名代美月 3 ปีที่แล้ว +11

    亜鉛も取りにくいタイプの食べ物多いからどうしてもね…

  • @HIROPON5959
    @HIROPON5959 3 ปีที่แล้ว +23

    メニューを考える、食材を買いに行く、料理する、食べる、食器を洗う、片付ける、各セクションを省けるとしたら素晴らしく合理的だと思う!
    労力、時間、金額をトータルとして考えるとコスパは変わらないかもしれない。
    だから本物の「完全栄養食」が販売されれば絶対に買うw
    毎食グミを1パック食べるだけで健康維持!とか最高だが難しいだろうなー

    • @鬼の城保護区らま
      @鬼の城保護区らま 2 ปีที่แล้ว +4

      雑食性が強すぎて特定の物を食べ続けるようには進化しなかった
      何でも食べれる事があらゆる物を食べなければならなくなるきっかけになってしまった

  • @helldking1
    @helldking1 3 ปีที่แล้ว +4

    にゃんこの草うまい・・・

  • @hino-K
    @hino-K 3 ปีที่แล้ว +20

    11:09
    議論なんてそんな野蛮な・・・
    ここは穏便に暴力で・・・

    • @hopu50
      @hopu50 3 ปีที่แล้ว +2

      暴力が穏便とは

    • @hino-K
      @hino-K 3 ปีที่แล้ว +3

      @@hopu50 「穏便 暴力 ポプテピピック」で調べたらわかると思う

  • @yuki53109074
    @yuki53109074 3 ปีที่แล้ว +3

    食事として摂取出来るなら、食生活見直した方がいいよね?って話かな。
    食事で摂るには量が多くなりすぎてしまうとか、多く含まれてる物が苦手、又はアレルギーとかで摂取が困難ならサプリメントを摂るのは全然無駄じゃないと思う。

  • @haiyoru_konkon
    @haiyoru_konkon 3 ปีที่แล้ว +15

    え、じゃあサプリを飲んでると自慢してくる人は自分の食生活がズボラで自分の体調管理も出来ないぞっ☆って事を他人に教えてるようなものなのか…

  • @kannru4607
    @kannru4607 3 ปีที่แล้ว +4

    ウェイトトレーニングとか終わった後でも
    大さじ3〜4杯ぐらいの量を牛乳とか水で
    溶かして飲むのに20杯はヤバイよ、、、

  • @山本五十六-g7f
    @山本五十六-g7f 3 ปีที่แล้ว +15

    暴力がすべてを解決する!素晴らしい時代になったじゃないかァ?ケンシロ(以下略

  • @bblee6124
    @bblee6124 3 ปีที่แล้ว +8

    でも、一日に必要な栄養素を全部食事で賄おうとしたら、どんな食事メニューになるんだろう…。

    • @bblee6124
      @bblee6124 3 ปีที่แล้ว

      @@河合純一-b4g
      ああ、食物繊維は納豆からも摂れるのか。
      あとはミネラルとそれぞれの摂取量か。

    • @mahoror
      @mahoror 3 ปีที่แล้ว

      ご飯は玄米で

  • @abc00026
    @abc00026 3 ปีที่แล้ว +4

    今は食事の大切さに気づいたけど、
    高校生の時はガチでサプリメントで栄養取れば良くねって思ってた。

  • @蟹玉子
    @蟹玉子 3 ปีที่แล้ว +6

    食事ですべての栄養を摂れば良い、なんて分かりきってる。ただ、その食事を毎日考える労力と、毎日揃える財力がないと難しい。
    そんなことが出来るなら、世の中の主婦はみんな管理栄養士だ。

    • @izuru2544
      @izuru2544 3 ปีที่แล้ว +2

      だからといってサプリメントを一生取り続けるのはどうなん?って話。と言うかサプリメント取り続けてる時点で「食事で全ての栄養を取ればいい」って分かってないでしょ。今の時代ネットで調べればレシピなんてクソほどあるのに

  • @二代目ノーマルジャパン
    @二代目ノーマルジャパン 3 ปีที่แล้ว +25

    うぽつです。
    今回はサプリメントについてか。
    よくCMとかでやってるけど、あれって
    確か、ほとんどの物が無意味なんだよね?
    詳しくは知らないから是非とも知りたい。

    • @sho.1st
      @sho.1st 3 ปีที่แล้ว +5

      無意味、とも言い切れないです
      正確に言うなら「効果があるかどうかすらちゃんとは調べてない」
      成分によっては、「これ経口摂取しても大して吸収されなくね?」みたいなものを配合して宣伝しているものもあります。個人的な知識を元に考えれば、広告で謳いたい効果はないかもしれません。が、「効果がない」というデータもないので、無意味とも言い切れない
      例えばの話、タンパク質の摂取量が足りていないから、その分プロテインで補う、というのは無意味ではありません
      ただ、不足分を計算できるんならその分を食事で賄う方が、基本的には良いですね

  • @ふがし-c7r
    @ふがし-c7r 3 ปีที่แล้ว +2

    この動画の広告でサプリメントのCMが流れて笑ってしまった

  • @syo5100
    @syo5100 3 ปีที่แล้ว +1

    昔、処方されたビタミン剤飲んでましたけど、機能性表示食品とか買わずにちゃんと薬として販売されてるものを買うべきですね…

  • @ターマン-u8m
    @ターマン-u8m 3 ปีที่แล้ว +5

    珍しくこの動画は疑問に対してまったく納得のいく答えも面白味のある意見も無かったなー
    サプリメントを飲まない方がいい?サプリメントは効果がある?
    という事に対して効くか効かないかは曖昧な回答
    さらに効いたとしても食生活を治したほうがよくね?会社が怪しいから飲みたくないよね?
    というただの主観的意見しか言われてない
    もし食を錠剤で補えるのであればあとは好みの問題な気がしてならない。
    この動画で言われている内容はただの「私サプリメント嫌いなんですよー」という情報しか入ってない気がする
    (私も食生活でなんとかしたほうがいい派ですが!!!)

  • @isamich1535
    @isamich1535 3 หลายเดือนก่อน +1

    紅麴・・・

  • @酢等利阿
    @酢等利阿 3 ปีที่แล้ว +1

    デットリーダイエットのノリでマルチビタミン勧めるかと思ったら真っ当な答えだった

  • @TZ-it4gu
    @TZ-it4gu 3 ปีที่แล้ว +10

    食生活改善すればいいのかぁ…
    それが出来たら苦労しねぇぇぇ

  • @嶺浩也
    @嶺浩也 3 ปีที่แล้ว +4

    第2次世界大戦中ソビエトのどこだかの街がドイツ軍に囲まれて注通が止まり野菜不足でビタミンCの錠剤が配られたそうですが、
    戦後壊血病が増えたそうです。摂り過ぎで閾値が上がったのが原因のようです。

  • @masshi20
    @masshi20 2 ปีที่แล้ว +2

    一人暮らしで1日1~2食の人間には栄養バランスと取るだけでも難しいんじゃ。
    ハチミツだのオートミールだので食事変えたりしてはいるが、絶対足りないものは出てくる。
    ダイエットとかで変な飯の食い方してる人はサプリメントがメインになるんだろなぁ・・・

  • @でぐー
    @でぐー 3 ปีที่แล้ว +13

    薬局とかに置いてあるサプリ系のウエハースは美味しいし結構食べちゃってるな

    • @Baisuhakeito
      @Baisuhakeito 3 ปีที่แล้ว +2

      美味しいってことは不足してる可能性はあるよね…

    • @flying.yamady4229
      @flying.yamady4229 3 ปีที่แล้ว +2

      鉄分補給できるウェハースには、ドラッグストア行くたびに買うか毎回悩まさられる

  • @ペンギン野郎-m7p
    @ペンギン野郎-m7p 3 ปีที่แล้ว +1

    ちゃんとしたとこはともかく某100均のサプリは
    毎回入れ忘れてる()ってことか…名称は〇〇含有食品になってますもんね

  • @るるきき-f7f
    @るるきき-f7f 3 ปีที่แล้ว +3

    食事のめんどくささヤバい

  • @ch-fz7oy
    @ch-fz7oy 3 ปีที่แล้ว +2

    亜鉛のサプリは飲んだ方がいいよと病院の先生に言われたから飲んでますね。(隙自語)

  • @iwak4955
    @iwak4955 3 ปีที่แล้ว +2

    食品表示基準に従った表示がされていない食品の販売をした者は、二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。法人では1億円以下の罰金に処せられます
    ってさ。罰則あるよ
    成分表示は誤差範囲内に入ってる必要があるみたいだし。

  • @mr.u3458
    @mr.u3458 3 ปีที่แล้ว +1

    まあコストを取るか、手間を取るかって話よね…。
    健康的な生活は理想だけど、それを習慣づけるまでが大変だし。

  • @flying.yamady4229
    @flying.yamady4229 3 ปีที่แล้ว +2

    食事の根本何が悪いか考えないといけないんだけどなぁ…
    食事ってすごい難しい。
    サプリで亜鉛摂取したら、
    次の日の朝とってーも
    元気であること感じるんだのなぁ、うん!

  • @waidottowai
    @waidottowai 3 ปีที่แล้ว +1

    サプリでもプロテインでもそうだけど、それがほんとに欠乏してるのなら効くよな。
    ほんとに欠乏してるのかが問題だけど。
    ミドリムシとかゲルマニウムホワイトとかさぁ。

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 3 ปีที่แล้ว +2

    若い頃はサプリを飲むんだろうけど社会にも人にも揉まれ歳を重ねたら・・・嫌でもじゃらじゃらと薬を毎日服用するようになるらしい。

  • @ClownAndLilys
    @ClownAndLilys 3 ปีที่แล้ว +7

    イソフラボンは一応効いたなぁ...
    ホルモン周期とかボロボロで月一辛い時期だったのにイソフラボン飲み始めたらマシになった
    まぁ、やめたらまたボロボロになったけど...

    • @Baisuhakeito
      @Baisuhakeito 3 ปีที่แล้ว +2

      ホルモンバランスの不調だし病院で相談した方がいいかと

    • @ClownAndLilys
      @ClownAndLilys 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Baisuhakeito 産婦人科で特に言われなかったんだから仕方ない

    • @Baisuhakeito
      @Baisuhakeito 3 ปีที่แล้ว

      @@ClownAndLilys ニューハーフってまぁ、50過ぎても若く見えるように、ホルモンバランスを外部供給してますからねぇ…イソフラボン錠剤もですが...納豆食べましょう?食育とMtFさんたちとの付き合いでの経験でしか語れないですが

    • @ClownAndLilys
      @ClownAndLilys 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Baisuhakeito アドバイスはありがたいけど、食べる余裕があったら食べてるんだよなぁ...

  • @yakisoba5555
    @yakisoba5555 3 ปีที่แล้ว +7

    つまりはPFCしっかりバランス考えて食べたり、栄養のことを考えつつ、どうしても取れないものを補助する感覚で使うわけですね。

  • @brainvine
    @brainvine 3 ปีที่แล้ว +3

    大豆と野菜とヨーグルトでミキサーにかけたものを飲んでたときは実際調子悪かった
    確かに今思えば糖質が足りてなかったな

  • @312toki4
    @312toki4 3 ปีที่แล้ว +2

    サプリメントってモノによりますよね。
    片頭痛の薬で血中アンモニアが上昇したけど、医療用医薬品でカルニチン摂取しても、サプリメントのカルニチン摂取しても、
    どちらも同じ効果あったので、一概には言えないんだよね。
    とあるメーカーのサプリで月あたり1500円、かたや医療用医薬品のカルニチンで1万円(3割負担で当時はジェネリックも無し)だったので、
    効果が同じで、コスパ考慮すると、サプリに軍配が上がってしまったんですよね。
    ビタミン剤やなんかは効果とコスパ。医療用なのかサプリなのかは難しいところ。間違ってもOTCのビタミン剤と比べてはいけません。
    OTCは流通ルートの違いで薬価基準の何倍もの値段になっていますからね。医師・薬剤師はそれを知っているからOTCを嫌う。

  • @てーへん-u5d
    @てーへん-u5d 2 ปีที่แล้ว +2

    でも自炊はめんどいんじゃ……なにか安くて健康に良くて、なおかつ手間のかからない食事はないものか

  • @テッシー164
    @テッシー164 3 ปีที่แล้ว +2

    夜勤があるのでビタミンⅮをとってる あとプロテインとクルクミン

  • @nainai9672
    @nainai9672 3 ปีที่แล้ว +2

    サプリは薬では無いし、薬効が有っては(日本では)ダメ
    個人的には、具合が悪い時にサポートしてくれる成分は把握した方がいい

  • @Baisuhakeito
    @Baisuhakeito 3 ปีที่แล้ว +1

    ⚠︎補助食品。
    ご飯をメインにして、よっぽどの場合で不足を補助するだけでいい。

  • @kumaturare6373
    @kumaturare6373 3 ปีที่แล้ว +8

    自分の例では、眼を酷使してて目が常時辛かったのですが、ファンケルのブルーベリー(今は「えんきん」で売ってる)でかなり楽になりました。
    でも、効果に気をよくして、1日2錠を3錠に増やしたら、逆に調子悪くなりましたw
    余計な栄養素は余計に排出するので、内蔵に負担はかかるし金は無駄にするわで良いことないですね。
    他に、自分の使い方だと・・・
    ・粘膜回復には亜鉛が必要なので、風邪でハナミズ止まらんときに亜鉛サプリ飲むと水っ鼻が治ります(ただ、病気の場合などは、指定量では足りない)。
    ・仕事でずっと緊張してた頃、ストレスでビタミンがマッハで消費され、口内炎めっちゃできましたが、マルチビタミンを取るとすぐに治りました。
    慣れて緊張しなくなると、必要なくなりました。
    ・一日中運動して疲労困憊の場合、筋肉ボロボロで2~3日ボーっとするようなことがありますが、プロテインで回復が1日ぐらい早まります。
    極端に栄養が不足してる状況だと、まともなメーカーのは効きます。
    毎日なにも考えずに飲むんじゃなくて、状況に応じて使うのが大事かなと。

  • @dis2424
    @dis2424 10 หลายเดือนก่อน +2

    ちょっと耳が痛いですが酒飲みにとって亜鉛のサプリは必需品だと思ってるのでお許しください!!
    あと食事から必要量を摂取するのが非常に困難なアスタキサンチンもサプリでの摂取をお許しください!!!
    ぶっちゃけ亜鉛が豊富な食材って癖が強かったり、プリン体が多かったり、季節物だったり、そもそも値段が高いものが多いんですよね…牡蠣とかホタテとかレバーとかたらことか。貝類苦手な人はそれだけでハンデに。
    なので亜鉛だけは許してあげて欲しいというのが正直なところです。
    大手企業だとアレですね…
    D◯Cですら「やってる」サイドだと思います(※一部の商品に限る)

  • @柚-s4s
    @柚-s4s 3 ปีที่แล้ว +2

    アムウ○イのサプリメントをめっちゃ勧めてくる人いるんだけど、この動画見せたい。

  • @tuna_kaziki
    @tuna_kaziki 3 ปีที่แล้ว +3

    とりあえずネイチャーメイドのマルチビタミンは飲んでるなあ

    • @flying.yamady4229
      @flying.yamady4229 3 ปีที่แล้ว +2

      同じくネイチャーメイド3種類を服用しています

  • @tamo-san
    @tamo-san 3 ปีที่แล้ว +11

    今日のHOTワード:ごめりんこ☆

  • @コーンユニ-s4x
    @コーンユニ-s4x 3 ปีที่แล้ว +1

    情報の精査は大事。

  • @Hot_springs_and_Cat
    @Hot_springs_and_Cat ปีที่แล้ว +1

    病気になったり高齢になったりとかで食が細くなったなら別ですが、そうでなければサプリを飲むのってエナドリを飲むのと似てるような感覚です。
    私は体質改善の為に必要で続けていた乳酸菌系食品(ヨーグルト、ヤクルトなど)に遂に飽きてしまったので乳酸菌系サプリは欠かせなくなってしまいましたが、できればやっぱり食品で摂ったほうがいいとは思います。味覚による身体刺激は大事だと思うなあ。
    但し女性は、鉄剤とかのサプリを飲んで毎月の悩みが解決するなら遠慮なく飲みましょう。あれは毎月急に栄養を大量消費する出来事ですので、自分にとっての適正量範囲を探して安価に続けられるなら続けたほうがいいと思います。それでもダメなら迷わず病院へ!

  • @san-san-san-n1e
    @san-san-san-n1e 2 ปีที่แล้ว +1

    「【ちゃんとした】食事をとっていれば不要です」
    3食バランスよく、添加物の少ない食品を優先的に食べましょう。それが中々難しい('_')

  • @sakaharu_5386
    @sakaharu_5386 3 ปีที่แล้ว +9

    一般的なサプリメントはやっぱり摂らないかな…
    でも、がっつりスポーツしてるから練習後のリカバリーとしてアミノ○イタルとかは摂ることがあるね。
    だから、一概にサプリメントは意味がない、悪い、とは言えないんだよなぁ…
    かといってあからさまにおかしい効き目を謳っているサプリメントもあるんだけどね🤣🤣

  • @2n_3062
    @2n_3062 3 ปีที่แล้ว +1

    完全食についても解説してほしい

  • @きのこる先生-k5d
    @きのこる先生-k5d 3 ปีที่แล้ว +14

    最後の最後で科学に頼らない説得してるの猫草

  • @dangomu氏
    @dangomu氏 3 ปีที่แล้ว +25

    かれこれ10年以上前に、どうしても視力が0.4以上ないと合格できない身体検査があり、1ヶ月間めちゃくちゃブルーベリーの飴舐めてたんですよ
    結果0.2→0.5~6くらいまで上がったのですが、以前アルマ先生の著書(だったかな?)で、ブルーベリーに目を良くする根拠は無いって書いてあったんですよね
    この動画でサプリのお話を聞いていて、ふとそんなことを思い出しました
    あれ本当になんだったんだろう、プラシーボ効果?

    • @橿原-f8e
      @橿原-f8e 3 ปีที่แล้ว +8

      ブルーベリーにはアントシアニンが含まれていて目に良いといわれてますが視力には関係ない(暗順応には効果あるらしい)
      ブルーベリーは目に良いと思ってブルーベリー食品を買った消費者に、ゼアキサンチンとかルテインのようなブルーベリーに関係ない成分を入れて視力回復を実感させる企業戦略があるらしい

    • @sigunamu
      @sigunamu 2 ปีที่แล้ว +3

      整体的な意見だと、後頭部にコリがある場合目に圧力をかけるので改善するといい、
      さらに目も筋肉なので遠近法とかを使って目の筋肉を動かしてレンズ調節する力をつけるのがいいかと。
      ただし近視になってしまうと目が変形してしまうのでピント調節の範囲を超えてしまうので、改善はできないに近い(;^ω^)

  • @上杉潜夜-k3p
    @上杉潜夜-k3p 3 ปีที่แล้ว +2

    プロテイン マルチビタミン
    冷凍炒飯 プロテイン
    冷凍パスタ プロテイン