4日ぶりの松茸山が凄かった

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 30

  • @きなこずんこ
    @きなこずんこ หลายเดือนก่อน +1

    嬉しくって声がうわずっていますね☺️そうですよね、お宝お宝😃

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  หลายเดือนก่อน

      ついつい嬉しさでうわずってしまいました😅
      本当にお宝探しです。

  • @大橋奈緒美-s9u
    @大橋奈緒美-s9u 2 หลายเดือนก่อน +4

    1日ツアーで連れて行っていただきたいけど かなりお手数かけそう。
    売って欲しいです。
    何よりご自分の脚で探されるって尊いです。

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。
      自分で探して見つけたてきの感動は格別です。
      お分けできればいいのですが持ち山ではないのでごめんなさい。

  • @縄稚晴巳
    @縄稚晴巳 2 หลายเดือนก่อน +2

    今年の秋は松茸が豊作。我が家の親戚から沢山届きました。10年分位食しました。

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      近年稀にみる豊作でした。
      10年分とはお羨ましい🤤

    • @きなこずんこ
      @きなこずんこ หลายเดือนก่อน +1

      ウラヤマ😉

  • @ヤマドリタケ
    @ヤマドリタケ 2 หลายเดือนก่อน +5

    お連れ様上手な方ですね

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน

      次々と埋まっている松茸を見つけ出していて驚きました。自分も身につけたいものです。

  • @みち子丸山
    @みち子丸山 2 หลายเดือนก่อน +3

    動画を見ている分には、簡単に見つかり、楽しそうで、面白そうですが、実際にはかなり急な山斜面を、山奥深く登っていかないと、お宝には巡り会わないですね。素人には先ず無理です。道に迷うのが関の山でしょう。
    マムシ、マダニ、ヤマヒルなどにどうぞお気をつけ下さい。

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。
      そうですね体力、気力、根気がないと一本には出会えないですね。
      気をつけて頑張ります💪

  • @生実田村
    @生実田村 2 หลายเดือนก่อน +7

    凄いですね!こっちはキノコは完全に終ってしまいました…
    何月何日とかを動画の最初に言って頂けたら色々キノコの指標にもなると思います!

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。
      動画は10月16日のものです。
      動画内でも喋るようにしてみますね!
      アドバイスありがとうございます😊

  • @marutomo-d9y
    @marutomo-d9y 2 หลายเดือนก่อน +1

    私もキノコ採りに行きますが、急斜面の昇り降りにはスパイク足袋がお勧めですよ😊
    但し、岩の上等は滑りやすいので注意が必要ですが。

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน

      スパイクタビですか!確かに登り降りによさそうですね。来年度導入、考えてみます。

    • @marutomo-d9y
      @marutomo-d9y 2 หลายเดือนก่อน +1

      履き慣れてしまえば山歩きも楽々です😊
      ちなみに、ワー〇マンのスパイク足袋がお勧めですよ~
      来年もお気を付けて山ライフを楽しんで下さいませ!

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน

      ワー○クマンでスパイクタビあるんですね!
      貴重な情報ありがとうございます😊

  • @和樹伊賀並
    @和樹伊賀並 2 หลายเดือนก่อน +2

    南西斜面ですか?

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน

      この山は南斜面ですね!

    • @和樹伊賀並
      @和樹伊賀並 2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      羨ましいです。

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน +1

      山によっては南東、南西にでることもあります。まれですが稜線近くの北斜面(比較的陽が当たりやすい)に出ることもあります。
      私の少ない経験による情報ですが参考にならば幸いです。

  • @まーぼー17
    @まーぼー17 2 หลายเดือนก่อน +3

    根っこ切ると来年豊作かなと。

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。
      来年にも期待します😊

  • @泉村上
    @泉村上 2 หลายเดือนก่อน +2

    いつのですか?

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน +1

      10/16日です!

    • @泉村上
      @泉村上 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@山男チャンネル ですよね?

  • @mikimiki7297
    @mikimiki7297 2 หลายเดือนก่อน +3

    一緒に連れてって下さい😂

  • @김별하나-f9i
    @김별하나-f9i 2 หลายเดือนก่อน +1

    아~ 종소리. 소름끼처

    • @山男チャンネル
      @山男チャンネル  2 หลายเดือนก่อน

      鐘なってます?
      時間を知らせるものです!