【ポイ活で世界一周のマスター】EXIT・りんたろー。も熱視線 クレカ×ポイ活のススメ/投資信託にも回せる理想の資産運用術/「預金より1000倍お得」その根拠とは? (MONEY SKILL SET)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • ▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
    / pivot公式チャンネル
    ▼MONEY SKILL SETとは?
    人生100年時代と言われる今、30代からでも資産運用は遅くない。新婚のEXIT・りんたろー。と転職した国山ハセンが「株・保険・住宅」など資産運用にまつわるスキルセットを一流のプロの講義を通じて“超大真面目”に学んでいく。
    ▼ポイ活 後編動画はこちら
    • 【ポイ活×クレカで資産運用】EXIT・りんた...
    <出演>
    りんたろー。(EXIT/お笑いタレント) ‪@EXITCharannel‬
    国山ハセン(PIVOTプロデューサー)
    <ゲスト>
    紀村奈緒美(ポイ活マスター)
    【目次】
    0:00 収録前 楽屋トーク
    3:34 ダイジェスト
    4:05 世界旅行を実現 ポイ活マスターの正体
    8:01 3つの講義テーマ
    10:44 ライフスタイルで診断 ポイ活チャート
    17:00 ポイ活マスターのカード公開
    <過去の配信動画>
    ▼#1「長期投資」 ゲスト:奥野一成氏
    前編: • 【新番組】EXITりんたろー。と国山ハセンが...
    後編: • 【ゼロからはじめる資産運用】新NISAのメリ...
    ▼#2「保険にまつわる誤解」 ゲスト:泉田良輔氏
    前編: • 【資産運用の心得】EXIT・りんたろー。&国...
    後編: • 【新NISA】1800万円の投資枠に潜むワナ...
    ▼#3「引退しても年収1億円稼ぐ運用論」 ゲスト:里崎智也氏
    前編: • 【引退しても1億円稼ぐ】元WBC優勝メンバー...
    後編: • 【里崎智也の資産運用論】ジャイアンツ選手も実...
    ▼#4「10秒で解決?持家vs賃貸論争」ゲスト:沖有人氏
    前編: • 【不動産のウソを暴く】EXITりんたろー。も...
    後編: • 【不動産を資産性で斬る】2023年は買い時?...
    ▼#5「大和証券No.1アナリスト直伝 テクニカル分析術」ゲスト:木野内栄治氏
    前編: • 【株式投資 基本の基】大和証券No.1アナリ...
    後編: • 【失敗しない株式投資】EXIT・りんたろー。...
    ▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中▼
    app.adjust.com/48v3c8o?redire...
    #pivot #りんたろー #国山ハセン #exit #投資 #株 #ポイ活 #クレジットカード #ポイント #S&P500 #資産運用 #保険 #お金 #マネー #nisa #ideco #企業DC #money
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 129

  • @pivot00
    @pivot00  ปีที่แล้ว +21

    ご視聴ありがとうございます。後編は7/10(月)20時に配信予定。チャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします。
    過去のMONEY SKILL SETの配信動画はこちら▷th-cam.com/video/4xbyaSdia50/w-d-xo.html

  • @pivot00
    @pivot00  ปีที่แล้ว +6

    【お詫び】11:32のポイ活チャート図版の部分に別の部分のテロップが誤って表示されてしまっております。お詫び申し上げます。

  • @pppppppaaaaaaaaa
    @pppppppaaaaaaaaa ปีที่แล้ว +26

    いつも興味深いテーマの動画ありがとうございます
    ここにでてくるりんたろーは普通で好き

  • @user-xr8bm1ft9v
    @user-xr8bm1ft9v ปีที่แล้ว +21

    ポイ活で世界一周って、夢あるなぁ!ポイントで投資信託考えてみよう!来週の配信も楽しみ😊

  • @user-ok8ri3mc1d
    @user-ok8ri3mc1d 7 หลายเดือนก่อน +36

    ポイントは活用するものであって振り回されるもんじゃないな
    楽天ポイントのために、アマゾンより高い楽天を使うのは本末転倒

    • @user-ff1uw9ch2h
      @user-ff1uw9ch2h หลายเดือนก่อน +2

      ほんとそれ。最近こういう人多いけど、お金でポイントを買ってる事に気付いてないのかな?

  • @yukizoh
    @yukizoh ปีที่แล้ว +14

    私もポイ活しているので参考になりました。今までの中で一番わかりやすかったです。

  • @user-ex1ts2yr8l
    @user-ex1ts2yr8l ปีที่แล้ว +7

    ポイ活は身近過ぎても資産運用までは
    考えてなかったことに気づいたな✨
    今日からやってみよ✨

  • @satoshikimura8608
    @satoshikimura8608 ปีที่แล้ว +272

    消費を抑えるのが1番ええんやで

    • @user-oc7ol5mj1g
      @user-oc7ol5mj1g 11 หลายเดือนก่อน +13

      ごもっとも

    • @maruko-ch
      @maruko-ch 11 หลายเดือนก่อน +23

      稼ぐのが1番ええんやで?

    • @user-oc7ol5mj1g
      @user-oc7ol5mj1g 11 หลายเดือนก่อน +22

      @@maruko-ch ん?稼いでも消費抑えなかったら意味ないよ

    • @maruko-ch
      @maruko-ch 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-oc7ol5mj1g
      消費を抑えるんじゃなくて、
      無駄な浪費を減らすのが大事なんだよ
      節約は限度あるだろ?
      しかもインフレに勝てないだろ
      意味わかるか?
      支出を抑えるのは1番再現性高いだけで、
      1番効果があるわけじゃない
      みんな稼ぐ事から逃げたいだけだろ
      稼ぐ事が意味ないなんて、愚か者すぎ
      幸福度下げない程度の浪費に抑えて、あとは稼ぐことと向き合う事が一番良いに決まってるだろ

    • @a9d5jpj58wjj
      @a9d5jpj58wjj 9 หลายเดือนก่อน

      @@maruko-chどうやって稼ぐんだよ

  • @leemonvitamin
    @leemonvitamin 11 หลายเดือนก่อน +19

    使わないのがいちばんですが、おそらく普段の現金払いを可能な限りキャッシュレス払いに移行するのがいいのでは?というお話だと思います。(支出は増やさない)
    まずは現金払いからの脱却からですよね〜

  • @maru_chan559
    @maru_chan559 8 หลายเดือนก่อน +1

    身近なポイ活についてだったので初めてじっくり見ました。めっちゃ参考になりますね!

  • @k.k.8703
    @k.k.8703 ปีที่แล้ว +28

    井村さんとか、億り人になったようなゲストについて、
    1週間密着みたいに追いながら、
    個別株式投資のチェックの仕方(どこを見て、何を考えてるのか)を制作いただきたいです

  • @Sapuri_p
    @Sapuri_p ปีที่แล้ว +16

    ハセンさん、FIREしてるのに…じゃなくて、FIREしてるからこそのポイ活ですよ。支出を抑えるのが基本なんだし。
    あとマイルって2、3年程度で消えるから、ずっと使ってないって、消えちゃってるんじゃ…😅

  • @bimozISEKAI
    @bimozISEKAI 9 หลายเดือนก่อน +3

    どれだけポイ活に助かってるか
    かれこれ10数年、楽天派ですね❤
    ポイントも改正があるので
    都度確認しましょう
    今はVポイントがお得です🉐

  • @hirohirohigasi4636
    @hirohirohigasi4636 ปีที่แล้ว +7

    ポイント投資の方が現金より貯りますよ〜!50万円運用してます😊
    あと、セゾンアメックスのポイントはdポイントに交換できますよ!
    AMAZONポイントはAMAZONペイ使えるサイトなら使えるので流動性は低くないです。

  • @GoldeeSuperKamichu
    @GoldeeSuperKamichu ปีที่แล้ว +17

    ポイ活ガチ勢はほんまにすごいからなぁ。スマホも複数台持ってたりするし

  • @user-pp6bg4zk4q
    @user-pp6bg4zk4q 10 หลายเดือนก่อน +5

    チャート凄すぎて笑ってしまった🙇
    紀村さん面白いですね。

  • @RM.TokyoPhotographer
    @RM.TokyoPhotographer 7 หลายเดือนก่อน +5

    ポイントって結局、失効すると価値0になるので、正解は早く使うこと。バランスシートで上げている会社からすると確か負債だけど、失効すれば負債がチャラになるので。消費者からすると失効すると負債に匹敵するぐらいのインパクトを食らう。

  • @TT-ph9ux
    @TT-ph9ux ปีที่แล้ว +13

    クレジットカード作るだけで1万円もらえたりするのつい最近まで知らなかった

  • @5-gu7kq
    @5-gu7kq ปีที่แล้ว +40

    銀行預金の利率とポイント還元率を比較するのは違和感しかない

  • @user-ry2ko7to1y
    @user-ry2ko7to1y ปีที่แล้ว +26

    正直ポイ活より不動産投資でFIREした話が聞きたいな。

  • @user-katuo380
    @user-katuo380 ปีที่แล้ว +4

    表面上の話よりもっと詳細を聞きたかったです。

  • @pkmxphadmwt.m
    @pkmxphadmwt.m 9 หลายเดือนก่อน +16

    モッピーのクレカ案件とカードローン案件と証券会社案件で20万円分稼いだけど、もう高ポイント案件が不動産くらいしかない、、

    • @user-me6rd8ui4o
      @user-me6rd8ui4o 2 หลายเดือนก่อน

      20万超えると確定申告?

  • @okafuji4470
    @okafuji4470 ปีที่แล้ว +14

    消費しなくてポイント貯まるって言ってる人は方法を言って欲しいわ。
    ポイ活は基本消費することに%で貯まるからお金ない人はポイントも少ししか貯まらない。
    カード作る時なんてボーナスポイントで常時貯まる訳ではない。
    こうやって布教してる人はアフィリエイトで儲かることはあるかもね。

  • @user-re5cu8di7z
    @user-re5cu8di7z 5 หลายเดือนก่อน +5

    マイルで世界一周いいな……
    自分もFIREしたら参考にしよ!
    今はポイント全部投信だ。

  • @user-gf7jk5wg8l
    @user-gf7jk5wg8l 11 หลายเดือนก่อน +6

    27:20 スタンプカードは還元率高いんやで。10回行ってタダになるなら10%じゃん

  • @sallyjones718
    @sallyjones718 11 หลายเดือนก่อน +3

    私もポイントで沖縄旅行に家族で行きました

  • @asayan8562
    @asayan8562 ปีที่แล้ว +5

    ポイ活ってお得ですよね!

  • @2e6087
    @2e6087 10 หลายเดือนก่อน +1

    シンプルに出張が多いから貯まったんだろうと思いました。
    広告代理店とかの頃に沢山貯めたのかな?

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 ปีที่แล้ว

    ポイントいいですね

  • @off12319
    @off12319 ปีที่แล้ว +9

    ウエル活、ポン活にまで踏み込んで欲しかった。

  • @mail46491
    @mail46491 ปีที่แล้ว +9

    やっぱりリクルートカードは持ってるんだなマスターは

  • @user-lf4rt1jm7e
    @user-lf4rt1jm7e 11 หลายเดือนก่อน +8

    私もポイ活です
    かなり助かりますよ
    やらないなんてもったいない
    ちょっと複雑だけど
    慣れたら大助かりです

    • @user-lf4rt1jm7e
      @user-lf4rt1jm7e 6 หลายเดือนก่อน

      @@ASAHI-rj9ir 楽天はガッツリ毎月貯めてますねだいたい毎月マラソンで6万買い物し
      35000ポイントです。もちろん市場の買い物だけじゃなくて銀行引き落としの光熱費の分とかのポイントコツコツも入ってます。
      ポンタ、ラインなども、インスタだとkini-yoさん、ユーチューブだとかぼちゃさんガチ生きさんなどポイ活で調べてます🤭
      色々合わせると月5万くらいですかね🤭
      コツコツもかなりありますが、税金かからないし、好きな時にやれるので助かってますよ〜子供は面倒いって言うますけどね〜🤭

    • @user-lf4rt1jm7e
      @user-lf4rt1jm7e 6 หลายเดือนก่อน

      ポイントは購入で付くポイントと
      案件のポイントがあるので
      ユーチューバさんも分けて調べると
      良いかもですね
      楽天はお買い物マラソンは覚えると助かりますよ〜倍率上げてください😊

    • @user-lf4rt1jm7e
      @user-lf4rt1jm7e 6 หลายเดือนก่อน +1

      最近は貯まったポイント株にに回してます
      節約マスクさん猫山さんなど参考にしてます

  • @user-xq9tv6mt4d
    @user-xq9tv6mt4d ปีที่แล้ว +7

    常時1.2%少ない気が、、、エポスゴールドのポイントアップでmixi選ぶとかスイカ選ぶとかでボーナスポイントと合わせて2.5%還元いけます!年会費無料で!

  • @reon3158
    @reon3158 7 หลายเดือนก่อน +3

    ポイント要らなからその分の商品やサービスを安くしてほしい。
    消費者を自社やグループ企業内に囲い込みたいだけでしょ?

  • @tomokohill343
    @tomokohill343 ปีที่แล้ว +6

    私は、アメリカのオレゴン州に住んでいます。私はアメリカ全土にある、薬局系スーパーでポイント使用率、オレゴン州で常に上位1%に入っています。
    そして私のクレジットカードはユナイテッドVISAカードを使っていて、毎年の日本への里帰りは、ユナイテッド航空マイレージでただで帰っています。ちなみに、私もファイヤーしました。洋服などの贅沢品は、ポイントでただでゲットしています。

  • @honiho
    @honiho ปีที่แล้ว +5

    年平均楽天ポイント10万➕その他ポイント5万もらってます
    年間事業費決済200万円➕生活費決済100万円➕投資信託60万円
    ポイント利回り4%超え😂

  • @user-gz8kx4lp9m
    @user-gz8kx4lp9m 5 หลายเดือนก่อน

    不自由を常と思えば不足無し
    心に望み起こらば 困窮したる時思い起こすしべし。

  • @user-ry2ko7to1y
    @user-ry2ko7to1y ปีที่แล้ว +22

    公共料金や税金は全部クレカ決済やQR決済できるようにしてほしいわ。(手数料は国・自治体持ちで)
    個人のは大体出来るけど法人は現金しか対応してないのキツい

    • @WonderofCambodia
      @WonderofCambodia 11 หลายเดือนก่อน +3

      法人税消費税の支払いはセゾンプラチナビジネスでググってみてください。

    • @yoshishiyoshishi7923
      @yoshishiyoshishi7923 2 หลายเดือนก่อน

      確定申告の時や、他の市の固定資産税の地方税、クレジットカードで支払えますよ。市に聞いてみて下さい。

  • @yattamam
    @yattamam 7 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい動画笑

  • @user-td9fy2gk7t
    @user-td9fy2gk7t 11 หลายเดือนก่อน +1

    2:00
    おっさん同士でクレカ一緒で盛り上がってるの草

  • @user-zn8cn5mh1v
    @user-zn8cn5mh1v 10 หลายเดือนก่อน +7

    りんたろー。さん、好き🥰この人は本当に気立てが良さそう☺️見てるだけですごく癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)︎💕︎

  • @uzagei
    @uzagei 6 หลายเดือนก่อน +4

    ポイントをキャッシュバックできる、三井住友カードが最強だと思うのだが…
    投資信託にポイントぶっ込んだら、利益分に税金かかるし
    キャッシュバックなら課税されずに100%帰ってくる

    • @user-re5cu8di7z
      @user-re5cu8di7z 5 หลายเดือนก่อน +1

      利益分に課税されたところでキャッシュバックよりは手残りが増えるんだけど、もしかして税金1円たりとも払いたくない人???

  • @yuyanishimura2848
    @yuyanishimura2848 ปีที่แล้ว +10

    りんたろー。さんが言うように少々実験的なテーマですが聞けば聞くほど資産運用につながる話だなとも感じました。身近な所から始める資産運用術 是非最後までご視聴いただければ幸いです。

  • @user-eu4ke5ez4r
    @user-eu4ke5ez4r 2 หลายเดือนก่อน

    またポイ活系の動画出してほしいな

  • @user-pr7ue6ek4o
    @user-pr7ue6ek4o 10 หลายเดือนก่อน +4

    溜まったポイントは、ポイント払いにしちゃいますが、お得ですか?

  • @PH-MEDIA-CONSULTING
    @PH-MEDIA-CONSULTING ปีที่แล้ว +1

    ここまでデカいテーマじゃねぇだろ。

  • @YUKI-pi4sh
    @YUKI-pi4sh 11 หลายเดือนก่อน +1

    参考になりました🌿
    でも使わないのが良いような

  • @kyo3762
    @kyo3762 ปีที่แล้ว +1

    1ポイント1円で投資にまわすのはもったいないでしょ。1.1円になるなら価値あるけど。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba ปีที่แล้ว +12

    ポイ活出来る人尊敬

  • @user-gq9oy8gv7t
    @user-gq9oy8gv7t ปีที่แล้ว +18

    相当大量消費しないとポイントは貯まらないと思う。

  • @imoanJKS
    @imoanJKS 10 หลายเดือนก่อน +6

    エポスカードが入ってないのは意外でした。
    海外行くなら保険が付いてるので改めて入る必要がないのと、簡単にゴールドカードが持てますよ~

    • @yuki_yuki_cham
      @yuki_yuki_cham 10 หลายเดือนก่อน +3

      私もエポス推しです。基本エポスポイントに交換したほうがお得ですが(ポイントにポイントが付与されるので)Dポイントにも1ポイント1円で交換できるし、マイルにも変えられるし流動性高いですよね。選べるショップもありますし、なにより一番まとまっている。

    • @user-rb2kg3hv5o
      @user-rb2kg3hv5o 8 หลายเดือนก่อน +1

      エイブルの賃貸だとエポスカードで家賃が払えます。ゴールドカードなら年間100万行けば10,000Pボーナス貰えるし、ポイント永久不滅で年会費無料だし、3ショップまでポイント3倍(200円で3P)に指定できます。家賃90,000円ならボーナスも全部入れて1年で26,200P貰える計算でした。でも海外旅行保険の自動付帯が利用付帯になったのが残念です。

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 6 หลายเดือนก่อน

    この交流会はあったらいいかな?

  • @yan-qx1le
    @yan-qx1le ปีที่แล้ว +4

    マリオット一枚で終わりの話

  • @user-ex9mm6fz7m
    @user-ex9mm6fz7m ปีที่แล้ว

    お二方が使ってたクレカ、セゾンアメックス ともう一枚なんですか?

  • @qwertyui110
    @qwertyui110 19 วันที่ผ่านมา

    楽天ポイントをビットコインに交換出来るのがあってファイヤーした時はワロタ

  • @user-vm3wf7cy3n
    @user-vm3wf7cy3n 2 หลายเดือนก่อน

    同じ「支払う」という行為をするなら、現金よりポイ活経由で払ったほうが断然トクだと思う🤔

  • @JohnDoe-wu2ek
    @JohnDoe-wu2ek ปีที่แล้ว +25

    内容うっす
    ポイ活マスター()のポイ活術とか無いんかい笑
    みんな80万の楽天ポイントの使い道より80万のポイントどう貯めたかの方が気になると思うんだけど…

  • @user-ln2zs5po9u
    @user-ln2zs5po9u ปีที่แล้ว +2

    どちらかというとポイントを提供する側を取材するべきなんじゃないか?笑

  • @user-hn1mi9uc4z
    @user-hn1mi9uc4z 4 หลายเดือนก่อน

    はせんかわいい

  • @im_u5312
    @im_u5312 ปีที่แล้ว +2

    りんたろー。さん Twitterの件は大丈夫だったのかな?

  • @off12319
    @off12319 ปีที่แล้ว +4

    ガチポイ活勢は分散させるよね

  • @ass08311
    @ass08311 11 หลายเดือนก่อน +1

    ポイ活マスターさんそこまで詳しくないような..

  • @user-vf8dm2mz7y
    @user-vf8dm2mz7y ปีที่แล้ว +1

    ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴ〜🎉

  • @user-xn9dw4zw8l
    @user-xn9dw4zw8l ปีที่แล้ว +9

    FIREしてると言っていてもポイ活をしている時間が
    実質仕事してるくらいめんどくさそうと思ったけれどどうなのだろう
    仕事を楽しめてる人の方が魅力的に感じてる

    • @dfdafish
      @dfdafish ปีที่แล้ว +6

      この人は楽しんでるからこれでいいんだけど、私も誰かに役立つ仕事に励んでる人のほうが魅力的に見えちゃうなを

    • @user-re5cu8di7z
      @user-re5cu8di7z 5 หลายเดือนก่อน +2

      私はこの人の方が魅力的。
      仕事するよりよっぽど良いや。楽しそう。

  • @hukashi-matsumotosuberanai
    @hukashi-matsumotosuberanai 4 หลายเดือนก่อน

    ポイ活で家計もFIREなんですけれどもね。

  • @sararanolalala
    @sararanolalala 11 หลายเดือนก่อน

    ポイント分 たかくなってるのでは...レジ前で1つ買った物を返す
    はどうかな

  • @patapata2023
    @patapata2023 4 หลายเดือนก่อน

    大々的に紹介されるポイ活なんて生ぬるいたいしたことないんだよ〜😾
    みんながお得なんてありえないんだよ〜😾
    本当にお得なら相手は損してるんだよ〜😾

  • @TYTTYYTTTYYY
    @TYTTYYTTTYYY 2 หลายเดือนก่อน +1

    jgcじゃないんですねぇ

  • @user-uo9he2hq7v
    @user-uo9he2hq7v ปีที่แล้ว +15

    なにもしないことが一番の節約

    • @9jjjj9
      @9jjjj9 5 หลายเดือนก่อน

      じゃ一生寝てろ

  • @ge7666
    @ge7666 ปีที่แล้ว +5

    この人ほんとにポイ活マスターなのかな?
    聞いてる感じ二重取りとか、mixi mとか知らなそう。

  • @user-qy5bf5wm4l
    @user-qy5bf5wm4l 11 หลายเดือนก่อน +3

    レシートアプリやってるけど全然貯まらない

  • @user-iy5yx5zk8s
    @user-iy5yx5zk8s ปีที่แล้ว +8

    ポイント貯まるって事はそれだけ浪費してるって事だよ
    80点で良い
    月2000ポイントくらいで充分

    • @hirohirohigasi4636
      @hirohirohigasi4636 ปีที่แล้ว +3

      カード使わない貯め方は沢山あります!

    • @user-lf4rt1jm7e
      @user-lf4rt1jm7e 11 หลายเดือนก่อน

      あるある❤本当ですよ〜

  • @KT-gf9qu
    @KT-gf9qu ปีที่แล้ว +14

    楽天ポイントで80万円分貯めて投資に回したって仰ってましたが、1%付いたとしても80万円貯めるには8,000万円使わないといけませんよね。お金持ちですね。

    • @hirohirohigasi4636
      @hirohirohigasi4636 ปีที่แล้ว +5

      カード使わなくてもポイントは貯めれますよ。私はdポイント50万は全てカード使ってませんよ〜

    • @pppppppaaaaaaaaa
      @pppppppaaaaaaaaa ปีที่แล้ว +10

      楽天は買い方とかで15倍とかいけるからそこまではかからんよ

    • @hirohirohigasi4636
      @hirohirohigasi4636 ปีที่แล้ว

      @@pppppppaaaaaaaaa
      それもありますね。
      あとポイントサイトから交換する方法もあるので元手はそんなにかかってないかもしれないです。

    • @Sapuri_p
      @Sapuri_p ปีที่แล้ว +4

      コロナ前の還元率高い時だけど、一人暮らしで楽天カードで年間100万も買い物しなくても、年20万近くポイント付いた事あるから、家庭持ってたら、利用額も高くなるから、楽天なら80万ぐらいすぐだったんじゃないかな?

    • @user-lf4rt1jm7e
      @user-lf4rt1jm7e 11 หลายเดือนก่อน +3

      私は月に楽天で生活必需品や野菜肉などで6万くらい買ってポイント3万戻りますよ〜で次の月その
      ポイントで買いますね
      でまたポイントが入ります〜
      助かってます〜
      倍率が問題です❤

  • @tyakapoko_777
    @tyakapoko_777 ปีที่แล้ว +4

    オイラもdポイントは60万ポイント貯めたよ♪😅💦

    • @user-ce9wn1qc2b
      @user-ce9wn1qc2b ปีที่แล้ว +4

      凄い

    • @hirohirohigasi4636
      @hirohirohigasi4636 ปีที่แล้ว +4

      私も50万貯めました!全て不労所得です😊

    • @tyakapoko_777
      @tyakapoko_777 6 หลายเดือนก่อน

      @@ASAHI-rj9ir 昔はポイント投資は後出しジャンケンだったんですよ。

  • @user-fy8zl6mv4i
    @user-fy8zl6mv4i 11 หลายเดือนก่อน +5

    使わないのが1番お得ですよ

    • @user-lj8be5fc4p
      @user-lj8be5fc4p 3 หลายเดือนก่อน

      買いたいものが買えないなんて可哀想に

  • @WonderofCambodia
    @WonderofCambodia 11 หลายเดือนก่อน +2

    MCとゲストの方、個人事業主だろうからセゾンプラチナAMEXを納税に使いましょう。

  • @user-wg2jp3qw4u
    @user-wg2jp3qw4u ปีที่แล้ว +4

    楽天期間限定ポイント 株投資に使えないじゃん 市場でJCBギフト買って 換金した方が 確実に現金になっていいぞ

  • @user-zv4bs2zo1n
    @user-zv4bs2zo1n 4 หลายเดือนก่อน

    無から有は生じない。RISKをとらないとGETも少し。甘い話には罠が有る。

    • @user-lj8be5fc4p
      @user-lj8be5fc4p 3 หลายเดือนก่อน

      偉そうにいうあなたはお金持ってますか?

  • @user-eo6jh9jw1o
    @user-eo6jh9jw1o 4 หลายเดือนก่อน

    ポイントカードはアプリに集約しようや

  • @knightsbridge10
    @knightsbridge10 ปีที่แล้ว +7

    う〜ん…特に目新しい情報もないうえ、話の進め方が散らかっていて、前編を観る限り残念な内容でした。
    全体評価は後編も観たうえで…と思います。

  • @truffau7773
    @truffau7773 5 หลายเดือนก่อน

    この番組にハセンかかせないwww
    アカン例としてw

  • @Nurarifion
    @Nurarifion 8 หลายเดือนก่อน

    23年12月から大改悪らしいです。

  • @user-ji9vr9dt8u
    @user-ji9vr9dt8u 11 หลายเดือนก่อน

    普段どんな浪費したらそんなにポイント貯まるんやろ。2年間貯めて40万ポイントっていかんやろ

    • @user-gf5np6nq2q
      @user-gf5np6nq2q 8 หลายเดือนก่อน

      ゴールドカードでしょう。
      10%のポイント付与なんで
      水道代、光熱費、保険など払っていけば2年でそのくらい行くと思う。

  • @komekojapan
    @komekojapan ปีที่แล้ว

    ブラックカードの解説にみのちゃんねるの箕輪サンを読んでください。
    富裕層の資産形成。ステータスカードのことが死にたいのです

  • @miho4106
    @miho4106 ปีที่แล้ว +1

    ポイ活で稼げたことない

  • @user-zf6iw8sz2x
    @user-zf6iw8sz2x ปีที่แล้ว +3

    当たり前のことばかりだよね?内容