【徹底比較】インデックスファンドとアクティブファンドの違いは?初心者向けにどっちがおすすめか解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 51

  • @bankacademy
    @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +5

    動画の感想や質問は、こちらからお願いします^^

    • @user-di5sy5om7e
      @user-di5sy5om7e 4 ปีที่แล้ว +1

      BANK ACADEMYさんのおすすめするNISAの銘柄は全てインデックスで株式、バランス、債券で素晴らしい組み合わせだなぁと動画と参考書を読んで思いました。ただ、他の動画で米国なら米国、世界なら世界、先進国なら先進国で揃えた方が良いと言っていました。コメントでも今度の動画でもいいのでわかりやすく教えて下さい。

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      @@user-di5sy5om7e ありがとうございます!
      結局は何を信じて投資するかに尽きると思います。
      米国株式が一番期待できるなら米国株式だけに投資するでしょうし、米国株だけが怖ければ、全世界に投資するでしょうし。
      この話は、その人の投資の方針に基づいて判断が分かれると思います。
      僕が株式多めや債券多めのを持つのを勧めるのは、その判断の前段階で、それぞれのリスクリターンがだいたいこれくらいですよというのを比べて知って欲しいからですね。
      その上で、あとは各々の考えでアレンジしていけばいいと思います^^

    • @sky6837
      @sky6837 4 ปีที่แล้ว

      私は長期運用をして、将来の為にお金を貯めたいのでインデックスファンドを購入しようと思います。日本も積み立てNISAという仕組みを作ってくれているので、試さない術はないですね。

  • @kikokiko8950
    @kikokiko8950 7 หลายเดือนก่อน +2

    人に恥ずかしくて質問できない初歩的なことを詳しく簡単に説明してくださり助かります。
    あしがとうございます!

    • @bankacademy
      @bankacademy  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです、また何かあればお気軽に聞いて下さいね!
      今後もよろしくお願いいたします^^

  • @user-magusa
    @user-magusa 3 ปีที่แล้ว +5

    アクティブファンドは積み立てNISAやiDecoで積み立てるのには
    向いてないのが良く分かります

    • @user-rk7hq4mt6l
      @user-rk7hq4mt6l 3 หลายเดือนก่อน

      なぜですか!?

  • @user-bj1mu6nb4t
    @user-bj1mu6nb4t 2 ปีที่แล้ว +2

    指数に連動するように運用するとは、どういう風に運用しているのでしょうか?
    例えば、SP500がAとBから構成される投資信託だとして、eMAXISslimが CとDから構成される時、それぞれが常に同じ方向に動くとは限らないと思うので、気になりました。

  • @yi9446
    @yi9446 4 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすい解説をありがとうございます。

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそご視聴ありがとうございます^^

  • @hatch6564
    @hatch6564 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすかったです!
    感動ですありがとうございます!

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      参考になり良かったです!
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @chiekodesuyo
    @chiekodesuyo 4 ปีที่แล้ว +10

    初心者に優しい解説だなって思います(^ ^) 分かりやすくて非常に勉強になります。いつもありがとうございます。

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      ちゃ〜ちゃん ありがとうございます!
      そう言って頂けるとモチベ上がります!😄

    • @mikiotakai1270
      @mikiotakai1270 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy vx

  • @user-xw4yl5nk5f
    @user-xw4yl5nk5f 2 ปีที่แล้ว +2

    短期のアクティブファンドで資金稼いで、その稼ぎをインデックスに用いるとかは夢見すぎですかね

    • @user-nz2lq3mq4x
      @user-nz2lq3mq4x 8 หลายเดือนก่อน

      短期アクティブで資金稼げるんだったら、そのままにして資金稼ぎ続けるのが合理的では?
      逆に言えば「一握りの天才は市場平均に勝てる」のだから

  • @user-fe4wo6wt2v
    @user-fe4wo6wt2v 3 ปีที่แล้ว +5

    なんてわかりやすいんだ・・・・・

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      参考になり良かったです!
      今後もよろしくお願いします^^

  • @shachi9demo.gameplay
    @shachi9demo.gameplay 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも勉強させてもらってます!
    今回も役に立った〜(^^)

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      参考になり良かったです!
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @user-ym4dj3jf3l
    @user-ym4dj3jf3l 2 หลายเดือนก่อน

    指数(平均点)とはなんの平均点なのでしょうか?
    そのファンドに組み込まれている銘柄の平均点ということですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 หลายเดือนก่อน +1

      はい、そのファンドに組み込まれている銘柄の株価の平均点という認識でOKですよ!

  • @user-fr4bl1tv8f
    @user-fr4bl1tv8f 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして
    いつも動画を見て勉強させていただいてます
    質問させてください
    インデックスとアクティブでは信託報酬が異なると言うことで理解したつもりですが、例えば運用成績面5%出すインデックスとアクティブファンドがそれぞれあったとしたらアクティブの方が信託報酬が2%ほどかかってしまっていたら実質の成績は3%になってしまうと言う理解は正しいでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      はい、その理解でよろしいかと思います。

  • @user-xg4go4yp3d
    @user-xg4go4yp3d 3 ปีที่แล้ว +1

    ドルコスト平均法について質問です
    Aパターン
    初めの3年間→毎月10万ずつ投資
    4年目から→キャッシュが増えたので毎月20万ずつ投資
    Bパターン
    初めから最後まで→毎月10万ずつ投資
    Aパターンについて特に知りたいのですが、途中で資金力が上がって増やしたらドルコストの意味がないのでしょうか?
    ドルコストは初めに設定した金額を変えないほうが良いのかの相談です

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      この話は相場によると思います。
      4年目から相場が下落したら20万ずつ投資した方が安くたくさん買えてその後の利益が見込めますし、逆に上昇していたら高く少ない量を買う事になります。
      ただ投資額よりかは継続的に投資を続ける事にドルコスト平均法の効果が発揮されると思うので、余裕があれば積立額を増やす事自体は良いと思いますよ^^

    • @user-xg4go4yp3d
      @user-xg4go4yp3d 3 ปีที่แล้ว

      BANK ACADEMY / バンクアカデミー
      つまり、上昇相場のときは積立額をあげないほうが良いということですか?

    • @user-xg4go4yp3d
      @user-xg4go4yp3d 3 ปีที่แล้ว

      BANK ACADEMY / バンクアカデミー
      現在5,000万円が現金としてありまして、色々な人に相談したら、10年くらいかけてその5,000万をドルコストで定期買付したほうが良い、と言われました。
      ただ、1人の方からこの様に回答ありました
      回答
      まとまった資金を投資する場合、タイミングを分散させるという理由だけで、ドル・コスト平均法を使い長期にわたって買付けをする事はお勧めできません。
      なぜなら、多くの投資資産(株式、債券など)は長期的に右肩あがりの傾向があり、この購入方法だと、結果的に購入単価が高くなるからです。そもそも、長期間にわたりドル・コスト平均法で有利になるような資産は、(常に下落しているという事なので)投資対象として問題があると言えます。
      こう回答がありまして、一気に5,000万を分を買って、後は毎月20万など定期的に買い付けるほうが良いのか、5,000万を10年で分散してドルコストならどちらが良いのでしょうか?
      ちなみに購入予定はインデックスでS &P500などです。

    • @tahara8516
      @tahara8516 3 ปีที่แล้ว

      @@user-xg4go4yp3d S&P500であれば一括投資がいいです。ドルコスト平均法はリスクを軽減できますが、リターンを十分に享受できない可能性があります。
      ですが、いきなり5000万投資するのは精神的に難しいかもしれません。
      積立しつつ下がったと思うタイミングでどかんと1000万入れるとかでもいいかもしれません。

  • @sakura-0407
    @sakura-0407 ปีที่แล้ว

    勉強になります!

    • @bankacademy
      @bankacademy  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!^^

  • @yokozeni
    @yokozeni ปีที่แล้ว

    インデックスファンドは、指数に対応している。アクティブファンドは、人が関わるから手数料が多くかかる。勉強になりました。ありがとうございます!

    • @bankacademy
      @bankacademy  ปีที่แล้ว

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです、今後もよろしくお願いいたします^^

  • @user-xq9tv6mt4d
    @user-xq9tv6mt4d 2 ปีที่แล้ว

    セゾンバンガードグローバルバランスファンドもアクティブですか?組み入れてるファンドはインデックスのようなのですが。

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!
      うーんその銘柄はあまり詳しくなくて恐縮なのですが、個人的にはインデックスファンドという認識でいいのかなとも思います。

  • @I_you37
    @I_you37 3 ปีที่แล้ว

    海外インデックスメインで投資中ですが、日本株のアクティブの中でも手数料高めですがなかなかいいものがあって迷ってます。SBIのJシリーズとか。ファンドマネージャーの交代リスクもエンジェルジャパンの助言もある。ただ日本てゆうのが長期で成長するのか?どうなんだろ?って思ってましてポートフォリオの5%くらいならいいのかなとも思ってます。バンクアカデミーさんはどうお考えですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      自分はアクティブファンドはひふみくらいしか見てないですが、色々さがせば良いファンドもあるのかとは思います!
      ただ運用方針にもよるので、基本は平均点を取っておきたいというなら、インデックスファンドを土台にしておくのがベターかなとは思います。

    • @I_you37
      @I_you37 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy
      ありがとうございます
      平均点プラスアルファを狙ってみたくよく考えてみます
      これからも動画を参考にさせていただきます

  • @black2916
    @black2916 3 ปีที่แล้ว

    ETFは目論見書がないようですが、購入の判断材料となる構成銘柄や手数料などはどこで見れるのでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      米国ETFなら、「●● fact sheet」とGoogleで検索すると、英語ですが参考資料が出てきますよ!

    • @black2916
      @black2916 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy
      やはり、楽天証券のサイト内では見れないのですね。
      ありがとうございますm(__)m

  • @kf8616
    @kf8616 3 ปีที่แล้ว

    自分用
    16:10~17:05

  • @user-jm6vq5np6w
    @user-jm6vq5np6w 3 ปีที่แล้ว

    私も、インデックスです!勿論、長期安定です!

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      自分もコツコツインデックス投資派なので、続けていきましょう!

  • @user-hv5fs6wx1c
    @user-hv5fs6wx1c 3 ปีที่แล้ว +1

    目線が本当に我々目線!
    バンクアカデミーさんは不滅のTH-camrになってほしい(^ ^)

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      そう言って頂けて良かったです!
      不滅のTH-camrとしてこれからも頑張りますね^^

  • @tokagi3129103
    @tokagi3129103 8 หลายเดือนก่อน

    両方買えばいい

  • @user-ku4oi7sd6d
    @user-ku4oi7sd6d 4 ปีที่แล้ว

    いいね

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^^