ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
宇良関お顔は可愛いのに握力は強いからギャップ萌えする😂
この握力計はベースラインのアナログですね。握力計は握り方やウォームアップのやり方により、10キロ以上の数値変化があります。予備知識や数値の出やすい手のポジション取り無しで、115以上の数値を出す規格外のパワーに感動致しました。幕内力士の規格外のパワーをこのような形で示してくれた親方チャンネルの皆様感謝致します。これからも応援します。問答無用の力。本当にカッコいい!
100キロまでの測定器で測定不能だったから、それ以上のものでやってくれて嬉しいです笑みんな気の優しそうな力持ちだなぁ
3関取の四つ相撲を、期待します😁
ホントですね!僕も嬉しかったです!
コメント見ると海外の人が結構いるから英語字幕つけたらいいのに勿体ない
これから仕事納めに出勤の中、ウラちゃんの超笑顔を見られて最高の気分ですありがとう、、、、、良い年を迎えられそうです🤩
マック美味しいよ🤣
@@原のり子-q6n 😍
魁皇現役退いて何年もたつのに適当に握って74はえぐい
Kaiou will be 50 years old next July. His force, power is still amazing more than ten years after his Intai.Give him one month to practice again and he will crush everybody 😂
今はわからんけど数年前、弟子全員と腕相撲して誰も師匠に勝てなかった。もちろん今は関取の魁勝も
@@真田安房守-r4p さすが!
その気になれば80越えそうですよね!
現役時代は100kg超えてたはずですしね。
お相撲さんはやっぱり、福々しい雰囲気と、はちゃめちゃな怪力のギャップがよいですな
浅香山親方(魁皇)は10年トレーニング無しでも74kg???流石というか、凄すぎる。。。
あの握り方で74kgってことはちゃんとセットアップすれば85~90kgくらいは行くと思います。
魁皇本人もだが、その魁皇に取られた上手を切れてしまう貴乃花の技術が如何に凄いがわかる。上手取られたらやられてしまう朝青龍とはレベルが違う。
お相撲さんの土俵の上とインタビュー時のギャップが好きで相撲にハマった女ですなんて幸せな動画…🤤
浅香山親方(魁皇)がこのチャンネルに出てきて嬉しい。軽く握っただけで74kgはすごい!!
正代関が出てるの嬉しいです!相変わらずパワーがあってナイスです!力士の皆さんが袂にマスクを入れる仕草が美しいですね
宇良関、すごか~。小柄なからだと笑顔、握力のギャップ。
来年50歳になる方の握力ではないよなw全盛期の怪力から繰り出す上手投げ、小手投げは本当に凄かった記憶ある
ついに!ついに!私の大好きな、浅香山親方の出演?ありがたいです!私が大相撲を観戦しはじめた、幼稚園生のときから大ファンです!若貴兄弟に加え曙武蔵丸ハワイ勢隆盛の時代に小結魁皇が初優勝したのは忘れられない思い出です現役終盤ボロボロになりながらも現役を勤め上げ、不運な事に不祥事に見舞われ力士代表として謝罪されていた姿に涙が出て、高校生の私は、魁皇だってボロボロになりながら頑張っているんだ、私も頑張ろうとゆう気にさせていただきました!通算勝利歴代1位の記録を更新された時は嬉しくて飛び上がりましたが、それと同時にもしかしたら、これで引退してしまうのではと思い悲しい気持ちになりました…その場所引退された時は幼稚園〜高校生まで私のヒーローだった魁皇がついにと思うと涙が止まりませんでした今でも浅香山親方は私のヒーローです!二所ノ関一門贔屓の私ですが、浅香山部屋の力士だけは別です!
What fun to see Ura, Shodai, and Terunofuji smiling and joking around. Before watching this video I wasn't even sure they had teeth.
やっぱり宇良関はめっちゃ強いね!
楽しかった😊宇良ちゃん大好きなので、嬉しい😄次、又楽しい企画考えてください。100メートル走とか、水泳とか、跳び箱とか、スポーツ系が、楽しいね。
良いですね!前にテレビで走るのはやってたけど、もっと沢山見たいです。
腕相撲見たい
正代関、115㎏ですか! 凄い! そしたら、横綱照ノ富士関、二本指で握って、115㎏ですと?! うわあ、驚きです。浅香山親方が、未だに74㎏の握力は凄いですね。
宇良ちゃん可愛すぎる🥰今場所もお疲れ様でした❣️
場所以外で見る関取のリラックスした笑顔好き
魁皇かっこいい!!
前回の握力横綱頂上決戦では、宇良ちゃんは、測定不能だったけど、今回の宇良ちゃんの握力は、119Kgなんてすごい😆⤴️
握力測定器も個人提供なさった高崎親方、お料理から測定機器まで守備範囲が広くていらっしゃいますね😆 次は全関取の背筋力測定企画をお願いします。凄い数値が期待出来そうです。
Awesome to see Teru being chill and smiling.
シリーズ化して、各部屋回ってほしいです
親方 軽く握って74は凄いです😅
この結果に北の富士さんもニッコリ😃✌
琴欧洲の現役時120㎏はデマだと思ってたけどデマではなかったンだろうな納得した。
んだけカタカナなの奥浩哉先生の作品感あっていいですね
揚げ足を取るつもりはないけど、一応言っとくと「正式な握力」の計り方は、直立姿勢で肘を曲げてはいけないし、身体を前屈みにしてもいけないのよね。腕力や腹筋や背筋が入れば、数値は大きくなるし純粋な握力ではないのよね。
@@oppaaass 最近の方の感想だと奥先生になるンだね自分は完全に小池一夫先生のイメージです
@@ユキピロ-y2i身体曲げたところでたいして変わらんし、腹筋の力が握力計に伝わるわけないじゃん
Ura's grip strength is phenomenal.
す、すんげぇ。。さすがです。
てるちゃんの笑顔が可愛い😀
魁皇いるの、熱い!!
宇良関❤️の大ファンの私は、猫😸のうららと一緒に応援👊😄📢しておりました💕宇良ちゃん💖今年も頑張って下さいね😋
宇良関、凄い握力!ビックリです(^o^)。
こんな握力でまわしを取られたら、外れないよね。それを外す力士の技術も凄いよなぁ。
りんご🍎潰せる!それ以上⁉︎スゴイ。宇良関が照ノ富士関との取り組み最後、仰向けでまわしを片手で掴んでたシーンを思い出した。まさに握力119㌔の残り方!
握力の次は腕相撲頂上決戦とかやってくれると嬉しい
とても見てみたいですね!!
記憶が定かではないですが、昔テレビでやってた力士ボーリング大会の余興か何かでやってた腕相撲で安芸乃島関が優勝していたような…ボーリングは琴稲妻関の優勝だったはずですが。当時は魁皇関もまだ入幕前の時代だったと思います。
腕相撲も見てみてたいけど、本気でやると骨折の危険もあるので指相撲で!
怪我するからダメ
怪我人出そうだから手押し相撲で
浅香山親方、さすがです
宇良ちゃん優勝は嬉しい。でも魁皇、本気でやってないなぁ。若いモンに花を持たせてくれたかな。
うら可愛いー😍
和気あいあいとした雰囲気が楽しい!
宇良関凄い 今度腕相撲横綱みたいな
楽しそうな雰囲気で、盛り上がってますね!見てる方も嬉しくなっちゃいます😆
力士の凄さが分かりやすく伝わってきました!
【GM150】というロシアの握力マニアの方がハンドメイドで作っている握力計であれば180㎏まで正確に測定できますよ!
Ura!!! Grip strength and pink zebras! He is quite possibly the most fun rikishi ever. 🥰
やっぱり土俵にいる時と力士の顔穏やかですね。当たり前ですけど。
正代関、左利きだったんですね~やっぱり力士って皆様すごい…
運動してないのに74kgはえぐい
何しても照ノ富士関素敵〰☺笑顔に癒される〰🙆
相撲取りが最強と思える握力!
昔は正月には力士のカラオケ大会とかスポーツ選手権とかあって楽しかったなぁ
白鷹山関、鳴門親方(元琴欧洲)にも是非!!
白鷹山そんな強いん?
130キロまで測れる握力計を初めて見た
正代かわいい!
土俵の上のピリピリした雰囲気じゃない、フランクな力士達が見れて嬉しいです。簡単に100オーバーしてるから、見てる側が『ふぅ〜ん、横綱は115かぁ。』みたいになるけど、よくよく考えると化け物ですよねwww。宇良関の『機種』に笑っちゃいましたが、150まで測れる機械に機種変して再度のアップを待ってますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
現役時代の千代の富士関とか霧島関も相当強そう!
千代の富士は右82左92だったそうです。千代の富士は握力より背筋力が330キロあったり100m12秒フラットだったのが凄すぎますね。
浅香山親方がまだ新進気鋭の若武者魁皇時代に武蔵丸の上手を引いてからぶん投げたシーンを目の当たりにしてからファンになってしまった。
浅香山親方も含めて、今回の力士の方々は全員、気は優しくて力持ち。素敵過ぎるわー❤
宇良ちゃん笑顔(^^)
浅香山親方が多分一番凄いかも知れない説…現役離れて何年も経つのに、握り幅調節せずに適当に握って74kgって(笑)魁皇関の小手投げがヤバかったんだなと改めて思った素敵な動画でした♡
小手投げって何処も握ってないけどな⋯⋯魁皇が凄いのは同意だけど
@@HD-ux5lg 掴まれたら振り払えないから、小手投げに行くまでの工程で既にエグい握力が発揮されていると思いコメントしました。怪我人結構出しますから。魁皇関は。最初から腕を腕で挟むなら確かに握力関係無いですけどね。そこは間違い無いです。それでも、明らかにおかしい見方、解釈なのでしたらすみません。実際問題、その握力で繰り出された技で沢山の力士を病院送りにしてる事が褒められるかどうかは別ですが、異名を持つほどの握力だったのは間違いないですよね。めちゃくちゃ凄いと尊敬しています。握力無いと、腕を挟んで小手投げに持っていく事すら出来ない様な事も取り組みの形によってはあるでしょうしね。実際に小手投げは上手く行けば握力どころか手で掴む行為無しでもいけるのも間違い無いですね。コメントが浅はかでした。魁皇関と言えばって感じで小手投げと言いましたが、魁皇関の握力の強さは角界でもめちゃくちゃ有名なので、その握力の強さだけについては、あえて突っ込む話でも無いかと思います。それくらい相撲知らなくても知ってるのでは無いかと思うくらいリンゴを普通にしれっと握りつぶせる方なのは有名だと思いますので魁皇関をリスペクトしての発言と思っていただけると良いと思います。
@@nagare-ryu69コメント長過ぎ
元々の身体能力が高いってのはあるんだろうけど、日々廻しを握っっているから握力が付くんだろうな。
まわしつかむとき、ものすごい握力入ってるんだろうな。
可愛い笑顔と力強い💪ギャップがいいですね‼︎今度、指相撲大会やって下さ〜い❣️🌸お願い致します😄
魁皇軽く握って74キロはヤバいw
握力偏差値に宇良関の記録を入力してみたら偏差値149でした見たことない数値で驚きましたw
現役力士やはり稽古の成果けが病気に気をつけて皆さんよい年をお迎えください
いちこめ!! 100kg超とはエゲツない…
栃ノ心関も強そうですね。
みんなすごい握力ですね!握力王の新沼大樹から指導してもらって、どこまで握力が上がるかという企画やってもらいたいです。特に握力鍛えてない状態でこれだけすごいんですから、鍛えたらどうなるか見てみたいです。
字幕があったら嬉しい
指二本で115ですか。引き付けの強さが納得できますね。
よく見る測定器だとどうしても100以上わからなかったので、わかるようになってスッキリしました。それにしてもみな強すぎますね!
魁皇懐かしいなぁ
宇良関119キロも行くのかーすごいなwwwwww
❤️宇良
みんなバケモンだな
宇良凄すぎる(^_^;)
正代は握力よりメンタル鍛えないと...今日の豊昇龍との取組み惜しかった!
もういいの?って言ってあの感じで74はエグい
サラッと74とかマジ半端ねえ
皆んな最強やん‼️
浅香山親方は、昔から🍎握り潰せる位の握力で有名だっただけに、現役退いた今でも74は流石ですね。何かで確認したのですが、握力73以上で🍎握り潰せるらしいので、今の親方でもその力が残存されている訳で…流石のアラフィフ。😱
Terunofuji💪 A beast in the ring, a great man outside😃
Abi's yukata is gorgeous
力士のパワーってすごいんだな!
昔鉄の爪フリッツフォンエリックが確か120キロで相手のこめかみを掴んだ瞬間血が流れたり、片手で腹筋を掴んで持ち上げたり😁
現役を退いて尚こんなにあるとは流石すぎ。軽く握ってるようにも見えるが。
前回までの、通常の機器だと指が全て入らなくて本記録が出なかった碧山の全力握力も知りたかったw
やはり力士の握力は凄いっすね~!!
宇良の居反りは世界一❤
Love your content! Wish i understood japanese 😪
ストロングマンの握力とまでは行かないが力士も凄いな
魁皇50間近なのに70キロ超えるって全盛期どれくらいあったんだ。120超えてたんじゃねえか??
130って噂ありましたよ
照ノ富士には左でやって欲しかったです。それと鳴戸親方の琴欧洲の左の握力があるか気になりますね。宇良はそれだけ握力あるのならたまにはがっぷりでも取ってみて欲しいモノです。
うらくんやば
魁皇いつ力いれた⁉️
北の富士賞あげて‼️
年齢と手を抜いてた感じ考えると魁皇もさすが。
こんにちは!
宇良関お顔は可愛いのに握力は強いからギャップ萌えする😂
この握力計はベースラインのアナログですね。
握力計は握り方やウォームアップのやり方により、10キロ以上の数値変化があります。予備知識や数値の出やすい手のポジション取り無しで、115以上の数値を出す規格外のパワーに感動致しました。幕内力士の規格外のパワーをこのような形で示してくれた親方チャンネルの皆様感謝致します。これからも応援します。
問答無用の力。本当にカッコいい!
100キロまでの測定器で測定不能だったから、それ以上のものでやってくれて嬉しいです笑
みんな気の優しそうな力持ちだなぁ
3関取の四つ相撲を、期待します😁
ホントですね!僕も嬉しかったです!
コメント見ると海外の人が結構いるから英語字幕つけたらいいのに勿体ない
これから仕事納めに出勤の中、ウラちゃんの超笑顔を見られて最高の気分ですありがとう、、、、、良い年を迎えられそうです🤩
マック美味しいよ🤣
@@原のり子-q6n 😍
魁皇現役退いて何年もたつのに適当に握って74はえぐい
Kaiou will be 50 years old next July. His force, power is still amazing more than ten years after his Intai.
Give him one month to practice again and he will crush everybody 😂
今はわからんけど数年前、弟子全員と腕相撲して誰も師匠に勝てなかった。
もちろん今は関取の魁勝も
@@真田安房守-r4p
さすが!
その気になれば80越えそうですよね!
現役時代は100kg超えてたはずですしね。
お相撲さんはやっぱり、福々しい雰囲気と、はちゃめちゃな怪力のギャップがよいですな
浅香山親方(魁皇)は10年トレーニング無しでも74kg???流石というか、凄すぎる。。。
あの握り方で74kgってことはちゃんとセットアップすれば85~90kgくらいは行くと思います。
魁皇本人もだが、その魁皇に取られた上手を切れてしまう貴乃花の技術が如何に凄いがわかる。
上手取られたらやられてしまう朝青龍とはレベルが違う。
お相撲さんの土俵の上とインタビュー時のギャップが好きで相撲にハマった女です
なんて幸せな動画…🤤
浅香山親方(魁皇)がこのチャンネルに出てきて嬉しい。
軽く握っただけで74kgはすごい!!
正代関が出てるの嬉しいです!相変わらずパワーがあってナイスです!力士の皆さんが袂にマスクを入れる仕草が美しいですね
宇良関、すごか~。小柄なからだと笑顔、握力のギャップ。
来年50歳になる方の握力ではないよなw
全盛期の怪力から繰り出す上手投げ、小手投げは本当に凄かった記憶ある
ついに!ついに!
私の大好きな、浅香山親方の出演?
ありがたいです!
私が大相撲を観戦しはじめた、幼稚園生のときから大ファンです!
若貴兄弟に加え曙武蔵丸ハワイ勢隆盛の時代に小結魁皇が初優勝したのは忘れられない思い出です
現役終盤ボロボロになりながらも現役を勤め上げ、不運な事に不祥事に見舞われ力士代表として謝罪されていた姿に涙が出て、高校生の私は、魁皇だってボロボロになりながら頑張っているんだ、私も頑張ろうとゆう気にさせていただきました!
通算勝利歴代1位の記録を更新された時は嬉しくて飛び上がりましたが、それと同時にもしかしたら、これで引退してしまうのではと思い悲しい気持ちになりました…
その場所引退された時は幼稚園〜高校生まで私のヒーローだった魁皇がついにと思うと涙が止まりませんでした
今でも浅香山親方は私のヒーローです!
二所ノ関一門贔屓の私ですが、浅香山部屋の力士だけは別です!
What fun to see Ura, Shodai, and Terunofuji smiling and joking around. Before watching this video I wasn't even sure they had teeth.
やっぱり宇良関はめっちゃ強いね!
楽しかった😊
宇良ちゃん大好きなので、嬉しい😄
次、又楽しい企画考えてください。
100メートル走とか、
水泳とか、跳び箱とか、スポーツ系が、楽しいね。
良いですね!前にテレビで走るのはやってたけど、もっと沢山見たいです。
腕相撲見たい
正代関、115㎏ですか! 凄い! そしたら、横綱照ノ富士関、二本指で握って、115㎏ですと?! うわあ、驚きです。浅香山親方が、未だに74㎏の握力は凄いですね。
宇良ちゃん可愛すぎる🥰
今場所もお疲れ様でした❣️
場所以外で見る関取のリラックスした笑顔好き
魁皇かっこいい!!
前回の握力横綱頂上決戦では、宇良ちゃんは、測定不能だったけど、今回の宇良ちゃんの握力は、119Kgなんてすごい😆⤴️
握力測定器も個人提供なさった高崎親方、お料理から測定機器まで守備範囲が広くていらっしゃいますね😆 次は全関取の背筋力測定企画をお願いします。凄い数値が期待出来そうです。
Awesome to see Teru being chill and smiling.
シリーズ化して、各部屋回ってほしいです
親方 軽く握って74は凄いです😅
この結果に北の富士さんもニッコリ😃✌
琴欧洲の現役時120㎏はデマだと思ってたけどデマではなかったンだろうな納得した。
んだけカタカナなの奥浩哉先生の作品感あっていいですね
揚げ足を取るつもりはないけど、一応言っとくと「正式な握力」の計り方は、直立姿勢で肘を曲げてはいけないし、身体を前屈みにしてもいけないのよね。腕力や腹筋や背筋が入れば、数値は大きくなるし純粋な握力ではないのよね。
@@oppaaass
最近の方の感想だと奥先生になるンだね
自分は完全に小池一夫先生のイメージです
@@ユキピロ-y2i身体曲げたところでたいして変わらんし、腹筋の力が握力計に伝わるわけないじゃん
Ura's grip strength is phenomenal.
す、すんげぇ。。さすがです。
てるちゃんの笑顔が可愛い😀
魁皇いるの、熱い!!
宇良関❤️の大ファンの私は、猫😸のうららと一緒に応援👊😄📢しておりました💕
宇良ちゃん💖今年も頑張って下さいね😋
宇良関、凄い握力!ビックリです(^o^)。
こんな握力でまわしを取られたら、外れないよね。
それを外す力士の技術も凄いよなぁ。
りんご🍎潰せる!それ以上⁉︎スゴイ。
宇良関が照ノ富士関との取り組み最後、仰向けでまわしを片手で掴んでたシーンを思い出した。まさに握力119㌔の残り方!
握力の次は腕相撲頂上決戦とかやってくれると嬉しい
とても見てみたいですね!!
記憶が定かではないですが、昔テレビでやってた力士ボーリング大会の余興か何かでやってた腕相撲で安芸乃島関が優勝していたような…ボーリングは琴稲妻関の優勝だったはずですが。
当時は魁皇関もまだ入幕前の時代だったと思います。
腕相撲も見てみてたいけど、本気でやると骨折の危険もあるので指相撲で!
怪我するからダメ
怪我人出そうだから手押し相撲で
浅香山親方、さすがです
宇良ちゃん優勝は嬉しい。でも魁皇、本気でやってないなぁ。若いモンに花を持たせてくれたかな。
うら可愛いー😍
和気あいあいとした雰囲気が楽しい!
宇良関凄い 今度腕相撲横綱みたいな
楽しそうな雰囲気で、盛り上がってますね!見てる方も嬉しくなっちゃいます😆
力士の凄さが分かりやすく伝わってきました!
【GM150】というロシアの握力マニアの方がハンドメイドで作っている握力計であれば180㎏まで正確に測定できますよ!
Ura!!! Grip strength and pink zebras! He is quite possibly the most fun rikishi ever. 🥰
やっぱり土俵にいる時と力士の顔穏やかですね。当たり前ですけど。
正代関、左利きだったんですね~
やっぱり力士って皆様すごい…
運動してないのに74kgはえぐい
何しても照ノ富士関素敵〰☺笑顔に癒される〰🙆
相撲取りが最強と思える握力!
昔は正月には力士のカラオケ大会とかスポーツ選手権とかあって楽しかったなぁ
白鷹山関、鳴門親方(元琴欧洲)にも是非!!
白鷹山そんな強いん?
130キロまで測れる握力計を初めて見た
正代かわいい!
土俵の上のピリピリした雰囲気じゃない、フランクな力士達が見れて嬉しいです。
簡単に100オーバーしてるから、見てる側が『ふぅ〜ん、横綱は115かぁ。』みたいになるけど、よくよく考えると化け物ですよねwww。
宇良関の『機種』に笑っちゃいましたが、150まで測れる機械に機種変して再度のアップを待ってますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
現役時代の千代の富士関とか霧島関も相当強そう!
千代の富士は右82左92だったそうです。千代の富士は握力より背筋力が330キロあったり100m12秒フラットだったのが凄すぎますね。
浅香山親方がまだ新進気鋭の若武者魁皇時代に武蔵丸の上手を引いてからぶん投げたシーンを目の当たりにしてからファンになってしまった。
浅香山親方も含めて、今回の力士の方々は全員、気は優しくて力持ち。素敵過ぎるわー❤
宇良ちゃん笑顔(^^)
浅香山親方が多分一番凄いかも知れない説…
現役離れて何年も経つのに、握り幅調節せずに適当に握って74kgって(笑)
魁皇関の小手投げがヤバかったんだなと改めて思った素敵な動画でした♡
小手投げって何処も握ってないけどな⋯⋯
魁皇が凄いのは同意だけど
@@HD-ux5lg
掴まれたら振り払えないから、小手投げに行くまでの工程で既にエグい握力が発揮されていると思いコメントしました。怪我人結構出しますから。魁皇関は。
最初から腕を腕で挟むなら確かに握力関係無いですけどね。そこは間違い無いです。
それでも、明らかにおかしい見方、解釈なのでしたらすみません。
実際問題、その握力で繰り出された技で沢山の力士を病院送りにしてる事が褒められるかどうかは別ですが、異名を持つほどの握力だったのは間違いないですよね。
めちゃくちゃ凄いと尊敬しています。
握力無いと、腕を挟んで小手投げに持っていく事すら出来ない様な事も取り組みの形によってはあるでしょうしね。
実際に小手投げは上手く行けば握力どころか手で掴む行為無しでもいけるのも間違い無いですね。コメントが浅はかでした。
魁皇関と言えばって感じで小手投げと言いましたが、魁皇関の握力の強さは角界でもめちゃくちゃ有名なので、その握力の強さだけについては、あえて突っ込む話でも無いかと思います。
それくらい相撲知らなくても知ってるのでは無いかと思うくらい
リンゴを普通にしれっと握りつぶせる方なのは有名だと思いますので
魁皇関をリスペクトしての発言と思っていただけると良いと思います。
@@nagare-ryu69
コメント長過ぎ
元々の身体能力が高いってのはあるんだろうけど、
日々廻しを握っっているから握力が付くんだろうな。
まわしつかむとき、ものすごい握力入ってるんだろうな。
可愛い笑顔と力強い💪ギャップがいいですね‼︎
今度、指相撲大会やって下さ〜い❣️🌸お願い致します😄
魁皇軽く握って74キロはヤバいw
握力偏差値に宇良関の記録を入力してみたら偏差値149でした
見たことない数値で驚きましたw
現役力士やはり稽古の成果
けが病気に気をつけて皆さんよい年をお迎えください
いちこめ!! 100kg超とはエゲツない…
栃ノ心関も強そうですね。
みんなすごい握力ですね!
握力王の新沼大樹から指導してもらって、どこまで握力が上がるかという企画やってもらいたいです。
特に握力鍛えてない状態でこれだけすごいんですから、鍛えたらどうなるか見てみたいです。
字幕があったら嬉しい
指二本で115ですか。引き付けの強さが納得できますね。
よく見る測定器だとどうしても100以上わからなかったので、わかるようになってスッキリしました。
それにしてもみな強すぎますね!
魁皇懐かしいなぁ
宇良関119キロも行くのかー
すごいなwwwwww
❤️宇良
みんなバケモンだな
宇良凄すぎる(^_^;)
正代は握力よりメンタル鍛えないと...今日の豊昇龍との取組み惜しかった!
もういいの?って言ってあの感じで74はエグい
サラッと74とかマジ半端ねえ
皆んな最強やん‼️
浅香山親方は、昔から🍎握り潰せる位の握力で有名だっただけに、現役退いた今でも74は流石ですね。
何かで確認したのですが、握力73以上で🍎握り潰せるらしいので、今の親方でもその力が残存されている訳で…流石のアラフィフ。😱
Terunofuji💪 A beast in the ring, a great man outside😃
Abi's yukata is gorgeous
力士のパワーってすごいんだな!
昔鉄の爪フリッツフォンエリックが確か120キロで相手のこめかみを掴んだ瞬間血が流れたり、片手で腹筋を掴んで持ち上げたり😁
現役を退いて尚こんなにあるとは流石すぎ。軽く握ってるようにも見えるが。
前回までの、通常の機器だと指が全て入らなくて本記録が出なかった碧山の全力握力も知りたかったw
やはり力士の握力は凄いっすね~!!
宇良の居反りは世界一❤
Love your content! Wish i understood japanese 😪
ストロングマンの握力とまでは行かないが力士も凄いな
魁皇50間近なのに70キロ超えるって
全盛期どれくらいあったんだ。
120超えてたんじゃねえか??
130って噂ありましたよ
照ノ富士には左でやって欲しかったです。それと鳴戸親方の琴欧洲の左の握力があるか気になりますね。
宇良はそれだけ握力あるのならたまにはがっぷりでも取ってみて欲しいモノです。
うらくんやば
魁皇いつ力いれた⁉️
北の富士賞あげて‼️
年齢と手を抜いてた感じ考えると魁皇もさすが。
こんにちは!