ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高評価・チャンネル登録をお願いします。▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)app.adjust.com/1jwrvs96
いつも佐々木さんの分析は聞いてて納得感があります!これからもよろしくお願いします!!
さすが佐々木さん。どのアナリストよりも別次元!ありがとうございます!
急速な円安が進むドル円市場。日米の金融政策がどのように影響しているのか?日銀が利上げに慎重になっているのはなぜか?為替ストラテジストの佐々木融氏に聞きました。
中長期的な円安インフレは許容しているが、短期間で一気にドル円180、200とコントロール不能になるのは避けたいので「利上げするかもよ」と口先介入や為替介入で投機筋を牽制国民にはインフレ税を払わせて財政再建政府日銀・財務省の狙いはこんなところでしょうか
佐々木さんの解説ありがたい!
佐々木氏は頭一つ出ている優秀なアナリスト
政府、日銀にとってインフレにしたい、でも行き過ぎた円安は困る日本に今一番必要なのは通貨価値は維持したままのインフレ
そうなんですよね。賃上げの数字が見えるのは3月あたりですからね。。とりあえず25年3月期の輸出が多い企業は為替差益が見込める水準が続く、と見る事にします。銀行株が停滞しちゃいますが今回の動画を参考に準備を進めます。ありがとうございます。
佐々木さんの分析は凄いですね。いつも楽しみにTH-camの放送待ってます。
佐々木さんのコメント待ってました🤩
円安に振り切ってデフレマインド脱却、荒療治ですがそれも一つの方法ですね。実際に自分の中で値下がりを待つという感覚は薄れている感じがします。
佐々木さんの分析通りに動いてますね
早く利上げしないと一部の人のために国が沈むのにねなにやってもポンコツな国だな…
利上げするのは国ではないですが…?
利上げすればいいのに
利上げしてまだ半年だからなぁ
凄く面白い話をありがとうございます。日銀が利上げしない確かな理由の一つに、天下り先の確保が挙げられます。彼等は自分のことしか考えていません。やれないのではなくて、やれるけどやりたくない…それだけです。はい。めちゃくちゃやけどね。
マスコミも悪い円安って言わなくなってきてるしもうちょいインフレ円安してもいいんじゃね?ってとこですかね
マイクがピンクすぎるんよ。
海外投機筋にもう日本は利上げ不可能だと見透かされてる事触れるのはタブーなの?
日本の場合は、インフレじゃなくてスタグフレーションだよ?
佐々木さんの推察通りに動いてますね。ありがとうございます😊。
日銀は、本当は利上げできないんではないかと勘繰ってしまいます。。
輸入物価変わらないそうですが、この為替で物価変わらないとかデフレマインドとか、ホントですかね?
1月利上げすると思ってた💔💔
エネルギーの補助金が減額したので、ここから次の段階の日本の物価高がくるのではないでしょうか?そうなると1月利上げの可能性もあるようなないようなって気がしてます
経済的に考えれば、インフレに近い数値の政策金利が妥当なのですけどね。長期の低金利で、利息を碌に計算できる人間が居ないのが日本の失敗ですね。
そもそも利上げしても意味ないくらい世界的物価高だし企業は値上げしてしまってよっぽどでないと下げることはないので利上げで万事解決ではないと思いますね物価を結構下げるのであれば日本経済相当傷んでると思う
日銀の利上げの問題は、物価と言うよりも円キャリー。海外に流れた資金が3000兆円なので逆流すると世界的な危機になる。
たつた0.25てそんなに影響ありますか?
@@団長しっぽ 日米の金利差が3%割ると、資金が逆流する。
日銀は大企業の味方、庶民生活の事なんかどうでもいい。
早く利上げして欲しい。なる早。
早く利上げしても、経済財政的に次の利上げは当分ないことを織り込んで結局円売りだと思うよ利上げで自爆して景気後退なら、円は叩き売られる
佐々木さんを散々小馬鹿にしてた円高信者はどこに行ったんだろう。退場しちゃったかな?😅
いつまで実質金利のマイナスを続けるのか。円安のデメリットしか出ていないのに。
@@tarotojirou 円高になるメリットはなんですか?
@@ぷーんぷーん-c7y輸入物価が安くなる、原料が安くなり輸出競争力が強くなる。海外旅行で買い物がしやすくなる。
@@恭治-m4y 超円高だった10数年前に日本の工場が安い海外を目指して出ていき輸出が減ってしまったこともありますし、海外の物価は円安を抜きにしても一般の日本人が買えないくらい高いですよ!
@@ぷーんぷーん-c7y 海外からの仕入れ価格が値下がりして、物価が安くなる可能性が大です
円安で株高なら円高で株安を
植田さんの発言を本音と取るか、建前と取るかで結論変わってきますねライヤーゲームかよ
270円までお願いします
ショック療法ですね
コロコロ、短期間で変わっていないか?
インフレに振りたいというのはありそうな気がしますね~^^;
円安、円高どっちなるんだ😂ハッキリせーや😱
変動金利民ワイ大歓喜
結局、わからんと言うことやろ😂
目先のことをどうこう言ったところであまり意味はないと思います。それには関わらず、毎月S&P 500を積立ます。残高は月に一度しか確認しません。
解説ありがとうございました。クラフトさんによると植田さんが何を考えているかさっぱり分からないと外国人は言っているそうですが、、学者ではダメなようで決断力がないようですね。
利上げはするかもね。1月は利上げの可能性が出て来ましたよ、続けて賃金上昇確認して4月に利上げですね
円安になると出てくる人
だからずーっと出てるよね予想当たってるってこと
@@子供おじさん-l4dどしたん?話聞こか?
9月19日収録でも160円に戻るって言ってますね😁 佐々木さん、ほぼ毎月出てますよ🤭
名目的な賃上げよりも実質賃金の上昇の方が大事。円安による物価高を抑えるべく、0.01%でもよいので利上げは必須だったと思う。今は円安や増税に加え、再エネ賦課金による電力料金の高騰、ロシア・ウクライナ戦争による原油・小麦などの価格高騰などの影響が家計を直撃している。実質賃金を上昇させるためにも、せめて利上げをしてほしい。
あなたのようなトンデモ理論に巻き込まれるのは勘弁してほしいです。利上げは経済を冷やす行為です。何でこんな単純な話が理解できないのか理解に苦しみます。
@@pt7039 ちゃんと勉強してる?アメリカやEUの政策金利は3~4%。対して日本は0.25%。他国の経済情勢や金融政策次第では金利差が広がって、さらに円安が加速する危険性もある。急速な円安は輸入品価格の高騰を招き、実質所得を減少させる。当然、国民生活も苦しくなる。したがって、今問題となっているのは円安で、どう円高に誘導するかが焦点となっています。実際、日銀は2024年に過去最大となる15兆円規模の為替介入を行い円高に誘導しています。どのタイミングかはわかりませんが利上げは絶対に必要です。
@@pt7039 なんかコメント消されたから再投稿するけど、急激な円安は輸入品価格(小麦、原油等)の高騰を招き、生活は苦しくなります。実際、日銀は円高に誘導しようと2024年に過去最高の15兆規模の為替介入を行っています。利上げよりも円安の方が問題です。勉強したほうが良いですよ。
財務省は「為替レート」への介入など興味無いと思います。榊原さんの頃とは違って、今の財務省がしたいのは安価での円資金の調達ではないでしょうか。つまり、ALMが主な動機。ならば円安は歓迎でしょう。もちろん、ALMの観点からも外貨準備は大きく使い込む訳にはいきませんが。
日米金利差とドル円がいつまでも連動するとも思えない。ドル高が続くというのも疑問だ。
1月利上げするよ
株価なんてホントどうでもいい
外貨準備なんてこんなに沢山持ってる国は無いんですよ。単なる日本政府の貯金なので、償還して国民に配るべきなんですけどね。
外貨準備は政府が円で借金をして外貨を購入しているだけです。貯金ではないですね。償還したら借金返済に充てなければいけません。
サムネ断言やめとけ
アメリカの不景気を日本に押し付けるのやめて欲しいわ。日本は日本の判断で利上げを行えば良い
言ってる事が意味不明😮
@ 勉強してください
@@st-tj7kn 勉強していない事が丸わかり。アメリカの不景気を日本に押し付けられるって意味不明。日本経済がアメリカ経済に依存しているのにねー。こんな理屈初めて聞いたわ。
@@eng126 いやいや、何言ってんの。もうどこから説明して良いか分からんレベルだから1からバブル崩壊前後からのの歴史を勉強してください。毎回アメリカの意向を汲まなきゃ政策も打ち出せない状況がよく分かると思います。
@@st-tj7kn いやいや、そちらこそ何言っての。物事を俯瞰して見れないんだねぇ。アメリカ経済に日本は喜んで依存しているんだから、アメリカの意向を聞かないといけないんでしょう? アメリカに依存したくなければ、聞く必要も無い。
ただただ、チキンなだけやろ、、チキン植田、、
タカ派的な利下げってなんやねんw
清純派セクシー女優みたいなもん。好きだろ?
金利差は短期の為替予測には使えるが長期予測には使えない。長期予測はやはりファンダメンタルズに基づく予測が最強だと。来年の春以降は円高に転換すると。高橋洋一氏の受け売りだが😅購買力平価で言うと今の水準は90円〜100円くらいだと。これは森永卓郎氏の受け売り。お二人とも東大で学位を取ったエコノミスト。数理にも明るい。失礼ながら私立文系出身者の方より信頼がおけるかと😅
購買力平価なんて3年前から90円くらいなんですよ😁
だから、そろそろ円高ではないかと。ファンダから長い間乖離していたから巻き戻しの力も強いと。森永卓郎氏は理論値の90円をオーバーシュートして70円になると言っておられる。話半分としても100円はあり得るのではないかと。こう言うと基地外扱いされるが、2007年の円安時代に90円割れを予測したら同じことを言われました😅
日本の借金て考え方が可笑しい!
円安の方が嬉しいです
日本国全体からいえば、円安の方が絶対に良い。日銀は利上げなんかするな。円高にさせるんじゃなく物価高で苦しんでいる人を政府が徹底的に支援すればいいだけ。
徹底的に支援したらもっと通貨の価値が下がって、もっと物価高で苦しむ人が出て、それを更に徹底的に支援すれば、もっと通貨価値が下がって、もっと。。。。そのうちエネルギーも食料も医薬品も買えなくなりますね。。。
高評価・チャンネル登録をお願いします。
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
app.adjust.com/1jwrvs96
いつも佐々木さんの分析は聞いてて納得感があります!これからもよろしくお願いします!!
さすが佐々木さん。どのアナリストよりも別次元!ありがとうございます!
急速な円安が進むドル円市場。日米の金融政策がどのように影響しているのか?日銀が利上げに慎重になっているのはなぜか?為替ストラテジストの佐々木融氏に聞きました。
中長期的な円安インフレは許容しているが、短期間で一気にドル円180、200とコントロール不能になるのは避けたいので「利上げするかもよ」と口先介入や為替介入で投機筋を牽制
国民にはインフレ税を払わせて財政再建
政府日銀・財務省の狙いはこんなところでしょうか
佐々木さんの解説ありがたい!
佐々木氏は頭一つ出ている優秀なアナリスト
政府、日銀にとって
インフレにしたい、でも行き過ぎた円安は困る
日本に今一番必要なのは通貨価値は維持したままのインフレ
そうなんですよね。賃上げの数字が見えるのは3月あたりですからね。。
とりあえず
25年3月期の輸出が多い企業は為替差益が見込める水準が続く、と見る事にします。
銀行株が停滞しちゃいますが今回の動画を参考に準備を進めます。ありがとうございます。
佐々木さんの分析は凄いですね。
いつも楽しみにTH-camの放送待ってます。
佐々木さんのコメント待ってました🤩
円安に振り切ってデフレマインド脱却、荒療治ですがそれも一つの方法ですね。実際に自分の中で値下がりを待つという感覚は薄れている感じがします。
佐々木さんの分析通りに動いてますね
早く利上げしないと一部の人のために国が沈むのにね
なにやってもポンコツな国だな…
利上げするのは国ではないですが…?
利上げすればいいのに
利上げしてまだ半年だからなぁ
凄く面白い話をありがとうございます。日銀が利上げしない確かな理由の一つに、天下り先の確保が挙げられます。彼等は自分のことしか考えていません。やれないのではなくて、やれるけどやりたくない…それだけです。はい。めちゃくちゃやけどね。
マスコミも悪い円安って言わなくなってきてるし
もうちょいインフレ円安してもいいんじゃね?ってとこですかね
マイクがピンクすぎるんよ。
海外投機筋にもう日本は利上げ不可能だと見透かされてる事触れるのはタブーなの?
日本の場合は、インフレじゃなくてスタグフレーションだよ?
佐々木さんの推察通りに動いてますね。ありがとうございます😊。
日銀は、本当は利上げできないんではないかと勘繰ってしまいます。。
輸入物価変わらないそうですが、この為替で物価変わらないとかデフレマインドとか、ホントですかね?
1月利上げすると思ってた💔💔
エネルギーの補助金が減額したので、ここから次の段階の日本の物価高がくるのではないでしょうか?そうなると1月利上げの可能性もあるようなないようなって気がしてます
経済的に考えれば、インフレに近い数値の政策金利が妥当なのですけどね。長期の低金利で、利息を碌に計算できる人間が居ないのが日本の失敗ですね。
そもそも利上げしても意味ないくらい世界的物価高だし企業は値上げしてしまってよっぽどでないと下げることはないので利上げで万事解決ではないと思いますね
物価を結構下げるのであれば日本経済相当傷んでると思う
日銀の利上げの問題は、物価と言うよりも円キャリー。海外に流れた資金が3000兆円なので逆流すると世界的な危機になる。
たつた0.25てそんなに影響ありますか?
@@団長しっぽ 日米の金利差が3%割ると、資金が逆流する。
日銀は大企業の味方、庶民生活の事なんかどうでもいい。
早く利上げして欲しい。なる早。
早く利上げしても、経済財政的に次の利上げは当分ないことを織り込んで結局円売りだと思うよ
利上げで自爆して景気後退なら、円は叩き売られる
佐々木さんを散々小馬鹿にしてた円高信者はどこに行ったんだろう。退場しちゃったかな?😅
いつまで実質金利のマイナスを続けるのか。円安のデメリットしか出ていないのに。
@@tarotojirou 円高になるメリットはなんですか?
@@ぷーんぷーん-c7y輸入物価が安くなる、原料が安くなり輸出競争力が強くなる。
海外旅行で買い物がしやすくなる。
@@恭治-m4y 超円高だった10数年前に日本の工場が安い海外を目指して出ていき輸出が減ってしまったこともありますし、海外の物価は円安を抜きにしても一般の日本人が買えないくらい高いですよ!
@@ぷーんぷーん-c7y 海外からの仕入れ価格が値下がりして、物価が安くなる可能性が大です
円安で株高なら
円高で株安を
植田さんの発言を本音と取るか、建前と取るかで結論変わってきますね
ライヤーゲームかよ
270円までお願いします
ショック療法ですね
コロコロ、短期間で変わっていないか?
インフレに振りたいというのはありそうな気がしますね~^^;
円安、円高どっちなるんだ😂ハッキリせーや😱
変動金利民ワイ大歓喜
結局、わからんと言うことやろ😂
目先のことをどうこう言ったところであまり意味はないと思います。それには関わらず、毎月S&P 500を積立ます。残高は月に一度しか確認しません。
解説ありがとうございました。クラフトさんによると植田さんが何を考えているかさっぱり分からないと外国人は言っているそうですが、、学者ではダメなようで決断力がないようですね。
利上げはするかもね。1月は利上げの可能性が出て来ましたよ、続けて賃金上昇確認して4月に利上げですね
円安になると出てくる人
だからずーっと出てるよね
予想当たってるってこと
@@子供おじさん-l4dどしたん?話聞こか?
9月19日収録でも160円に戻るって言ってますね😁 佐々木さん、ほぼ毎月出てますよ🤭
名目的な賃上げよりも実質賃金の上昇の方が大事。円安による物価高を抑えるべく、0.01%でもよいので利上げは必須だったと思う。今は円安や増税に加え、再エネ賦課金による電力料金の高騰、ロシア・ウクライナ戦争による原油・小麦などの価格高騰などの影響が家計を直撃している。実質賃金を上昇させるためにも、せめて利上げをしてほしい。
あなたのようなトンデモ理論に巻き込まれるのは勘弁してほしいです。
利上げは経済を冷やす行為です。
何でこんな単純な話が理解できないのか理解に苦しみます。
@@pt7039 ちゃんと勉強してる?アメリカやEUの政策金利は3~4%。対して日本は0.25%。他国の経済情勢や金融政策次第では金利差が広がって、さらに円安が加速する危険性もある。急速な円安は輸入品価格の高騰を招き、実質所得を減少させる。当然、国民生活も苦しくなる。したがって、今問題となっているのは円安で、どう円高に誘導するかが焦点となっています。実際、日銀は2024年に過去最大となる15兆円規模の為替介入を行い円高に誘導しています。どのタイミングかはわかりませんが利上げは絶対に必要です。
@@pt7039 なんかコメント消されたから再投稿するけど、急激な円安は輸入品価格(小麦、原油等)の高騰を招き、生活は苦しくなります。実際、日銀は円高に誘導しようと2024年に過去最高の15兆規模の為替介入を行っています。利上げよりも円安の方が問題です。勉強したほうが良いですよ。
財務省は「為替レート」への介入など興味無いと思います。榊原さんの頃とは違って、今の財務省がしたいのは安価での円資金の調達ではないでしょうか。つまり、ALMが主な動機。ならば円安は歓迎でしょう。もちろん、ALMの観点からも外貨準備は大きく使い込む訳にはいきませんが。
日米金利差とドル円がいつまでも連動するとも思えない。
ドル高が続くというのも疑問だ。
1月利上げするよ
株価なんてホントどうでもいい
外貨準備なんてこんなに沢山持ってる国は無いんですよ。単なる日本政府の貯金なので、償還して国民に配るべきなんですけどね。
外貨準備は政府が円で借金をして外貨を購入しているだけです。貯金ではないですね。償還したら借金返済に充てなければいけません。
サムネ断言やめとけ
アメリカの不景気を日本に押し付けるのやめて欲しいわ。日本は日本の判断で利上げを行えば良い
言ってる事が意味不明😮
@ 勉強してください
@@st-tj7kn 勉強していない事が丸わかり。アメリカの不景気を日本に押し付けられるって意味不明。日本経済がアメリカ経済に依存しているのにねー。こんな理屈初めて聞いたわ。
@@eng126
いやいや、何言ってんの。もうどこから説明して良いか分からんレベルだから1からバブル崩壊前後からのの歴史を勉強してください。
毎回アメリカの意向を汲まなきゃ政策も打ち出せない状況がよく分かると思います。
@@st-tj7kn いやいや、そちらこそ何言っての。物事を俯瞰して見れないんだねぇ。アメリカ経済に日本は喜んで依存しているんだから、アメリカの意向を聞かないといけないんでしょう? アメリカに依存したくなければ、聞く必要も無い。
ただただ、チキンなだけやろ、、
チキン植田、、
タカ派的な利下げってなんやねんw
清純派セクシー女優みたいなもん。好きだろ?
金利差は短期の為替予測には使えるが長期予測には使えない。長期予測はやはりファンダメンタルズに基づく予測が最強だと。来年の春以降は円高に転換すると。高橋洋一氏の受け売りだが😅購買力平価で言うと今の水準は90円〜100円くらいだと。これは森永卓郎氏の受け売り。お二人とも東大で学位を取ったエコノミスト。数理にも明るい。失礼ながら私立文系出身者の方より信頼がおけるかと😅
購買力平価なんて3年前から90円くらいなんですよ😁
だから、そろそろ円高ではないかと。ファンダから長い間乖離していたから巻き戻しの力も強いと。森永卓郎氏は理論値の90円をオーバーシュートして70円になると言っておられる。話半分としても100円はあり得るのではないかと。こう言うと基地外扱いされるが、2007年の円安時代に90円割れを予測したら同じことを言われました😅
日本の借金て考え方が可笑しい!
円安の方が嬉しいです
日本国全体からいえば、円安の方が絶対に良い。日銀は利上げなんかするな。円高にさせるんじゃなく物価高で苦しんでいる人を政府が徹底的に支援すればいいだけ。
徹底的に支援したらもっと通貨の価値が下がって、もっと物価高で苦しむ人が出て、それを更に徹底的に支援すれば、もっと通貨価値が下がって、もっと。。。。そのうちエネルギーも食料も医薬品も買えなくなりますね。。。