何度も拝聴させていただいております。何回観ても聴いても飽きるどころか足りないぐらいです。 ゲームそのものは下手すぎて、やたら上手い友達のプレイを後ろから眺めているだけでしたが、その友達から借りたCDをカセットテープにダビングして聴きまくっていました。とくに好きだった『Cosmic Air Way』を演奏してくださっててとても嬉しかったです。 最後のコイン音もニクいですね♪ 是非『OlgaBreeze』と『Free The Love』(Say Papa)もお願いいたします。 あと、大変ワガママで恐縮なんですが、タイトーつながりで NIGHT STRIKER の『Urban Trail』もよろしくお願いいたします。
80年代に生きててよかった…
いまこの時代にTH-camでダライアスの曲が聴けて幸せです…
全てにありがとう‼︎
同感です!良い時代に生まれ育ちました。
ゲームミュージックの黄金期は80年代だと思っていますが、その旗手たるダライアスが鮮やかに蘇りましたね。素晴らしいです。
コメントありがとうございます♪
コンピュータの進化が目覚ましい時代で、音楽も出来ることが増えていくという楽しい時代でした。目の当たりにできてラッキーだったと思います。
音色の選択が分かってる過ぎて最高です
涙が出た1:42
こんな最高な男は高額で雇うべき
何度聞いても飽きませんね。
コメントありがとうございます♪
弾けたというだけではなく、できれば鑑賞に耐えられるものをと思って頑張っています。嬉しいコメントありがとうございました。
ダライアスキターーーーー!
以前ドラゴンスピリットの動画で、ダライアスのリクエストをさせて頂いた者です。待ってて良かった;;
これはもう当時のズンタタを超えてるんじゃないでしょうか。やっぱ明比さんのベース最高です。1面のサビ部分がもう泣ける。
ドラムとエレドラを分けて収録してるのがもうプロの領域だと思います。いつも長文すいません><
こうなったらダライアス2行っちゃいましょうよ! 勿論オープニングのツナ!サシミ!は娘ちゃんのアフレコでw
丁寧な感想ありがとうございます♪何とかリクエストにお答えできて良かったです。captain.neoのベースは技術的には簡単なんですが、機械的過ぎるのもつまらないし、味を出しすぎても違和感があるので、さじ加減が難しかったです。2も少し先になりますが必ず挑戦しますよ。娘にpapa!と言わせたいので(笑)
CHAOSのファ~~ンってやつ再現度凄くて感動! 全部がコレコレ!って原曲の魂をバッチリ継承していて素晴らしい!!
ありがとうございます♪ アレンジってなかなか他人と共感できるものを作るのが難しいんですが、上手くハマってくれたようですね。励みになります!
これは御本家の方たちが聴いても思わずニッコリするレベル
もはやプロですね!!
数あるゲームミュージックの中で最も原曲の雰囲気を出すのが難しい(と思っている)ダライアスを善くぞ!
お見事です!
ありがとうございます。僕も思い入れが強すぎて不安でしたが、かなり納得のいく出来になりました。
メガドライブミニ2からメガドライブミニを追ってる流れでここにたどり着きました。
演奏のアレンジ最高です!
こういうレトロゲームの演奏が聞けるバーがあったらいいのに!って思いました。
ありがとうございました。
ありがとうございます♪
ゲーム音楽バーなんかあったら、入り浸ってしまいそうですね。
元祖ZUNTATAさんに引けをとらない質感で素晴らしいです。
コメントありがとうございます!作曲者のZUNTATAさん(OGRさん)にはかないませんが、自分なりに良い演奏ができたと思います。また聴きにきてくださいね♪
I'm happy that I grew up in the '80,s and '90,s. The best era for gaming and socialising in my opinion
毎度毎度たまらなすぎなんです!頬が痛い、ニヤつきながら、笑顔で拝見しちゃうから!
最高でございますっ!!
いいですね!
ダライアスの爽快感、緊張感、ある意味ファンタジー感がでてます。
このアレンジ曲最後、クレジット(スタート)での締めくくり、すごい‼️そこがダライアスのファンタジー感かもしれません。素晴らしい演奏ありがとうございます‼️
ありがとうございます!僕はダライアスは「爽快感」を感じられないほどヘタッピでした(笑)。ラストのクレジット音(cat tomraさんの返信にも書きましたが)この初代ダライアスのクレジット音ではないんです。ベタですがわかりますか?(次回作というわけではないのですが、いつか作りますのでお楽しみに)
ダライアスも好きなゲームです。シンセの演奏がダライアスっぽい、メカニックな感じが出てて最高です!楽しい音楽ありがとうございます
37年前くらいかなー
心を鷲掴みにして 尚且つ
やっぱりファーストのダライアス最強やなぁ
素晴らしいです!原曲の雰囲気を大切にされた素敵なアレンジですね😊今でも全く色あせない原曲もすごいです・・。
ありがとうございます♪僕の演奏を通して、原曲の良さを再発見していただけたら最高です!この時代、本当に名曲揃いですよね。
いやーこれは上がります
ずっと聞いてたいですねぇ
素晴らしい音楽をありがとうございます
ありがとうございます♪
昔の思い出とともにお楽しみください♪
素晴らしい、あまりにも素晴らしい
ナイスアレンジ。クレジット投入音は今だに歴代1位と自負しております笑。
これはすごい
当時のボディソニックの衝撃を身体が思い出して背骨のあたりが震えてくる
あの横長画面とソニック込みでのダライアスでしたよね。音楽と一緒に色々なものが思い出されますねー。
弾けて奏でられて叩けるなんて凄すぎる
ありがとうございます♪
器用な方だとは思いますが(笑)長いことやってるだけですー♪
出だしを聴いた瞬間、脳裏に映像が蘇りました!音色がいいですね
コメントありがとうございます♪
また頑張りますので聴きに来てください!
音選びが素晴らしい!!最高
この辺りの時代からゲーム音楽が音から音楽に変わってきたと思う。
名曲も多数生まれましたし。
雑味の無い、ナイスなアレンジです!
ありがとうございます!神曲が多すぎて、ネタには困りません(笑)
当時CDを買うとアレンジも収録されていたが、どれもオリジナルと離れていて自分は好きじゃなかった。聞きたかったのはこれです。
何度も拝聴させていただいております。何回観ても聴いても飽きるどころか足りないぐらいです。
ゲームそのものは下手すぎて、やたら上手い友達のプレイを後ろから眺めているだけでしたが、その友達から借りたCDをカセットテープにダビングして聴きまくっていました。とくに好きだった『Cosmic Air Way』を演奏してくださっててとても嬉しかったです。
最後のコイン音もニクいですね♪
是非『OlgaBreeze』と『Free The Love』(Say Papa)もお願いいたします。
あと、大変ワガママで恐縮なんですが、タイトーつながりで NIGHT STRIKER の『Urban Trail』もよろしくお願いいたします。
ゲームの透明感や浮遊感が音に現れていて、聞いていて気持ちいいです!アレンジがツボを押さえているからだと思います。
ありがとうございます♪
「ゲーム全体の雰囲気」という意味では、ダライアスの再現はとても難しいと感じました。上手くハマって良かったです。
Wow. so much memories of the game on PC Engine. Cosmic Airway was my favorite in the game. I am trying to play it on the piano now. Thank u. Arigato!
ダライアス思い出すなぁ
38年前ですけど
あのなんとも言えない臨場感
めっちゃかっこいいですね!
当時を思い出しました!
ありがとうございます!また聴きに来てください。
Cosmic Air Wayが好きすぎる自分としては嬉しすぎる!
レインボーアイランドにも使われてましたよね!
録音して毎日車の中で聞いています。次回作に期待!
コメントありがとうございます♪
愛聴していただけるとの事、光栄です。励みになります。次回作も頑張ってますのでよろしくお願いします。
ありがと、いいもん聴かせてもらったわ。
ツボ抑えながら聴きやすくてクオリティー高い。
こちらこそ、ご視聴&コメントありがとうございます♪
神アレンジ&神編集✨🎸🎹🎶
ダライアスミュージック最高‼️
イイ動画見せていただきました😆👍
すごーい!!
ダライアスがおしゃれなかんじになっとる!
コメントありがとうございます♪
やはり音色は現代の音色なので、ちょっと透明感ありますね。
素晴らしい
プレイしてた時に浸れる気分で聞き入りました。チャンネル登録させて頂きました。これからも素敵な演奏を御期待申し上げます。
コメント・登録ありがとうございます♪
これからも良いものができるように頑張ります。よろしくお願いします。
ダライアスの音楽はあんなに完成されているのか分からない。
素晴らしい演奏でした
コメントありがとうございます♪
ゲーム音楽中の傑作の一つだと僕も思います!
コズミック エア ウェイ?だったか?
の和風なアレンジがすごーい好き❤️
コメントありがとうございます♪
作曲者が「影の伝説」と同じなので、似た空気感があるのかもしれないですね。
昔むかし、8bitの「マイコン」FM-7にFM音源載せて、Oh!FM掲載のCosmic air wayを打ち込んで演奏させた時の感動がよみがえりました!素晴らしい演奏、ありがとうございます!!次回作、楽しみにしてます。
コメントありがとうございます♪
懐かしいですね。僕は88MHだったのでもっぱらマイコンBASICマガジンでした。親しい友人にNEW7ユーザーがいて、よく張り合ってましたねー。
@@akehitakanori さま こんにちは。お返事いただけてめっちゃ嬉しいです! 僕もベーマガを愛読していました。将来は絶対コンピュータ系の仕事に就く!って思ってましたが、全然関係ない仕事に就いています(苦笑)なんの因果か、「PCに詳しい人」扱いされていますが・・・。 88MHですか!いい機種持っておられましたねぇ!確かベーマガの裏表紙に斉藤由貴の宣伝が載ってましたよね。
海外の方の動画なんですが、懐かしのコナミのジャイラスを演奏されているものがありました。MTV風の作りでなかなかいい感じです。不勉強なんですが、この人達は、有名な方なんでしょうかね・・・。 また次回作、楽しみにしております!
th-cam.com/video/WCKoQHDmeZU/w-d-xo.html
僕も、最近の子供の「プログラミング授業」を見ると「それはフローチャート作りだろ!」と思ってしまいます。
ハンドアセンブラで16進数とにらめっこしてる子、いないだろうなぁ(笑)
@@akehitakanori さん
こんばんは。一概にプログラムt5て言っても、理解力や知識力もあるでしょうから、フローチャート作りになったのかもですね。「ハンドアセンブラ」「16進数」って、小学生ならずとも、今のスマホ世代には、恐らくちんぷんかんぷんだと思いますww
ハンドアセンブラで思い出しましたが、昔、工学社のPioやI/Oに載ってたゲームのダンプリストを意味もわからず打ち込んでました。Oh!FM掲載のダンプリスト入力ツール(チェックサム付き)が、テンキーのみで完結できてまさに神ツールだったのを思い出しました! すみません、おっさんの思い出話で・・・。
@tedtake4104 kawagenさん、少年マイクのひとり旅って激ムズゲームの曲も担当されてましたね。確かその後は大手のゲーム会社にいかれたような…
この時代、ゲーム好きとしては最高でした。
まさか、ゲームセンターがUFOキャッチャーとプリクラだけになるとは。
隔世の感が否めません。
このころのゲームミュージックは芸術ですよね!!!
任天堂switchでJ大画面でJBLのスピーカーからステレオで聞きながらプレイしてます。
しっかり左右に振られていて素晴らしいです。
当時のアーケードが家庭でこんな小さなデバイスでプレイできるなんてこちらも隔世の感が否めません!!
コメントありがとうございます♪
あの頃のゲームセンターはちょっとアンダーグランドな雰囲気が最高でした(笑)。
まぁ、30年後、きっと今の若者も同じこと言ってるんでしょうね。
今まで聴いた他のどのアレンジよりも原曲愛が感じられるサウンド!素敵です♫
コメントありがとうございます♪
原曲好きすぎてアレンジできない病です(笑)。でもそこに共感していただける方が多いのも事実なので、素直に頑張りたいと思います。
素晴らしいアレンジ👏 おっちゃんは嬉しい😭
コメントありがとうございます♪
同世代の人と思い出を今日できたら最高です!
お父さんに教えてもらったダライアス…
世界観もBGMもめっちゃくちゃハマりました!!
イントロで鳥肌立つし震えます😂
周りの子にも布教しますわ
コメントありがとうございます♪
ぜひ布教よろしくお願いします!
当時の三画面筐体、ケツに伝わる振動を思いだします。2曲目のエレキと琴の音最高ですね。アレンジがどれも素晴らしくて、鳥肌立ちました。
でも、ゲームとしてはあの三画面のせいで弾が外れた時に消えるのに時間かかるせいか、難しかった。
まさかこのゲームを自宅のウルトラワイドモニターの恩恵で出来る時代が来るとは思わなかったですが、素晴らしい音楽センスに感動しました。既にたくさんの動画を見せて頂いてます。これからも応援してます🎉
コメントありがとうございます♪
たしかに当時からすると夢のような時代ですね。これからも頑張りますのでまた聴きにきてください!
I always wanted a thing called Tuna Sashimi!
選曲、演奏技術ともにとてもいいですね。
特に同じ鍵盤を連続して叩く技術がすごいですね。
指を変えるなんて思いつきもしませんでした。
コメントありがとうございます♪
同じ鍵盤の連打、クラシックピアノではある技術なんですよ。僕のは単なる手抜きですが(笑)。
速くなりすぎないようにコントロールするのが少し難しかったです。
@@akehitakanoriさん あ、一般的な奏法なんですね。 一本の指で連打した方が早い気がするのはゲーマーの習性かもしれません。
控えめに言ってもかっこいい!
嬉しいコメントありがとうございます♪また気に入ってもらえるような動画ができるように頑張ります!
ダライアスお待ちしてました😆
今回も、演奏はもちろんカメラワークもシビレますね~😆
僕の一番好きな山岳地帯のBGMもめっちゃかっこいいです☺️
宇宙ステージの音程が変化するのをツマミで調整されてる所もヤバいですね😆(音楽素人なので言い方おかしくてすみません😅)
あと、クレジット音で始まりゲーム中のクレジット音でしめられるセンスも最高ですね~😆
また次回も楽しみにしてます‼️
ありがとうございます♪ 最近一人演奏だと、映像がマンネリ気味で(笑)褒めてもらえると嬉しいです。もっと映像も新しい挑戦をしたいですね。最後のクレジット音ですが、実はこの初代ダライアスではないんですよ。ベタですがわかりますか?(次回作という訳ではないのですが、これもいつか作りますのでお楽しみに)
@@akehitakanori さん、
こちらこそ素晴らしい演奏を聴かせて頂いてありがとうございます😆
最後のクレジット音は初代ダライアスの音ではなかったんですか😅⁉️
ん~、
次回作の期待を込めてニンジャウォーリアズですかね⁉️😁
ラストのクレジット音は「ダライアス2」でした♪これからOrg Breezにつながるのがとてもカッコ良くて。ダライアス2/ニンジャウォリアーズとも必ず実現させますのでお待ちくださいね♪@@もふ猫トムラ
いかにもヒーローが戦ってるっぽい。
即、チャンネル登録させていただきました。DARIUS II "SAY PaPa" も聞きたいですね。"PaPa !" はもちろん、娘さんが担当でw
コメント&登録ありがとうございます♪
僕もpapaと言ってもらいたいのでぜひ挑戦したいです。papaと言ってくれる年齢の間にできるかな...。
キャプテンネオのパン振りも原曲通りで感動しました^^;
ありがとうございます♪
細かいところまで聴き込んでくださって嬉しいです!
ライトに入ってきたと思いきや、思いっきりデラックスなズンタタサウンド❗️
コメントありがとうございます♪頑張りました!
上手く表現できないのですが、ZUNTATAさんの音楽は音の輪郭がはっきりしていると言うか、鮮やかなグラフィックアートのようなSEGAさんとは異なり、例えば暗闇をバックにネオンパイプのみで作った作品のような独特の空間を連想させるような気がします。そんな雰囲気まで伝わってきて嬉しく思いました。
ありがとうございます♪
そうですね、当時タイトーの曲は独特な「雰囲気」を持ってましたね。セガがロックだとしたら、プログレ的な感じも少しします。
音楽の宿題で「何か一曲弾けるように」といわれてこれを演奏したくて(当然無理)脳内演奏してました.。
思い出補正込みで楽しませていただいております。
コメントありがとうございます♪
また色々挑戦しますのでよろしくお願いします。
Amazing!
ダライアスはアバンギャルドをゲーム音楽に持ち込んだ意欲作ですね
captain neoは正統派のようで作品全体で見ると実は異端曲という捩れ感
cosmic air wayも王道に見せ掛けて急に忍者が現れたような曲調になるのが好きです
コメントありがとうございます♪
Cosmic air way、2年前(1985年)に出た「影の伝説」に似たフレーズが出てきますね。同じ作曲者なので何か曲に繋がりがあるのかもしれないですね。
ダライアスの曲好きだー!
コメントありがとうございます♪
名曲ですよねー。
工場地帯や海、クジラの音楽も是非!!
Very good!
Thank you so much!!
神!
ありがとうございます!
懐かしい😢
色んな音色を駆使してるのが素晴らしいです🎵
合わさると素敵なんですが、一人で各パート演奏してると少し寂しい感じなんでしょうか?
ヘッドホンするとベースもある程度聞こえますが、他の動画でもそうなんですが、ベース音量アップした物を聞いてたみたいです。
ダライアスと来たら、次はニンジャウォーリアーズも聞きたいです✨
ニンジャウォリアーズも必ず作ります♪(少し先になりますが)僕は元来ベース奏者なのでどうしてもベースを控えめにしてしまいます。
あと、一人で各パート演奏している時は、むしろ少しづつ形になっていく事にワクワクしながら演奏していますよ。スペハリのバッキングギターのように想定した通り行かない事も多いのですが、それはそれで楽しいです。
今度はボス曲メドレーお願いします。
obrigado!
上手いアレンジ。
お褒めのコメントありがとうございます♪
正直、本家ZUNTATAよりも聴きやすいです。ZUNTATAのアレンジはアレンジに凝りすぎてゲームの雰囲気無くなってたりするので・・・。これはゲームの雰囲気そのままですよね。まさにこういうアレンジで聴きたかった!って思います。
コメントありがとうございます♪
ZUNTATAさんはアーティストなので、やはり前進したいのでしょうね。僕は単なる懐古趣味的演奏者なので(笑)心おきなくノーアレンジでやっています。でも、そこに共感してくれる人が多いのも嬉しいです。
ダライアスは実機プレイしまくってました。
シューティング下手で第2ステージまででしたがどっちに分岐したか忘れたけど確かaルートだったはず
2画面の重低音に興奮したものです
コメントありがとうございます♪
ボディソニックが迫力ありましたね!
ご返信ありがとうございます
今後ともよろしくおねがいしますね〜
欲を云えば、CHAOSをもうちょっと続けて欲しかったです。OGR氏や、ZUNTATAの人達に聞かせてやりたい・・・・・・・。
最後に何気にクレジット追加入れてるのが、またにくい。
音の素晴らしさは凄いが、ダライアスはどうしてもあの筐体があってのズンダダなんですよね。
😍
コメント?ありがとうございます♪
😀😀😀
懐かし過ぎる(●´ω`●)
ありがとうございます♪
ちょっと音減らしてますかね。まぁ人間ワザでは厳しすぎたのでしょうか。スミマセン自分のコメ揚げ足取りというか、重箱の隅つついてばかりかもですが、CaptainNeoの0:29や1:19の2回目の2コーラス目のテレレ、テーレレレのテーの部分は半音?かどうか分かりませんが音が上がるんではないでしょうか…。
ゲームミュージックも最近?理解されるようになったが昔はうるさいだの言われたものだが…興味のない人には雑音にしか聞こえないのだろう😅
コメントありがとうございます♪
TILT TILT TILT
影の伝説 www
コメントありがとうございます♪
作曲者の遊び心でしょうね。とても面白いです。
ゲームセンターで 聞いた曲だ!( ;∀;)
I am here to represent 404 GAME RE:SET/エラーゲームリセット/ERROR GAME RESET.
全部耳コピですか?
コメントありがとうございます♪
このチャンネルで公開してるものは、その都度、新規に耳コピしてます。
@@akehitakanori やはりそうですか。尊敬します。
単音のところはわかるのですが、ひとつのパートで同時に複数の音が鳴ってる時に何の音が鳴ってるかっていうのは、どうやってわかるのですか?
僕の場合は、5歳くらいからピアノの聴音(先生の弾く音を楽譜にする)で身につきました。4重和音くらいなら聴いた瞬間にほぼわかります。また、不協和音ではなく、綺麗な響きの和音は「お約束」も多いので、経験が役立つことも多いです。
聴音能力は、才能ではなく訓練なので、単音・2和音・3和音と徐々に練習していくと次第に身につくと思います。(もちろん子供の方が成長は速いと思いますが)
また、現代の複雑な曲でなく、単純な和音構成の音楽(パンクや古いロックなど)からコピーしていくのも練習として良いと思います。自分は幸運なことに、ちょうど時代がそうだったので自然に身についた所もありますね。
@@akehitakanori そうですよね、何でも訓練ですよね。耳コピできる人って、ほんと憧れるし、尊敬します。いろいろ質問に答えて頂き、ありがとうございました。
オクターブ上げるところはちゃんと上げてほしかったな…
コメントありがとうございます♪
😊ところどころ違う。アレンジじゃなくて間違いレベル。もっと原曲の楽譜を正確に読んでもらいたい