「世界シェア6割目指す」ソニーの半導体 その戦略に死角はないのか!?【橋本幸治の理系通信】(2023年12月8日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ธ.ค. 2023
  • ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/original...
    サイエンスニュースを伝える「理系通信」。今回のテーマは「イメージセンサー」です。スマートフォンなどのカメラに必須の半導体であるイメージセンサーで、世界トップシェアはソニー。2025年には、そのシェアを現在の42%から60%にまで引き上げるとの目標を掲げています。ソニーの躍進のカギとなってきた「積層構造」とは。また、その進化系であり、調査会社が「ゲームチェンジャー」と評する「3層構造」とは。サムスンが仕掛ける「微細化」競争にどう対応するのか。ソニーの技術者をゲストに招き、詳しく迫ります。
    ゲスト:
    梅林 拓さん(ソニーセミコンダクタソリューションズ 第1研究部門)
    小関 賢さん(ソニーセミコンダクタソリューションズ モバイルシステム事業部 副事業部長)
    #イメージセンサー #半導体 #ソニー #画素 #カメラ #理系通信

ความคิดเห็น • 255

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  6 หลายเดือนก่อน +13

    ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/original2/vod/post_287206?

  • @masayukik.4622
    @masayukik.4622 6 หลายเดือนก่อน +54

    フルバージョンが見たい、、、、
    それにしても、お二人とも説明が上手いし、穏やかでいい人そう、、、。

  • @keich1244
    @keich1244 6 หลายเดือนก่อน +38

    さすがテレ東さん!
    イメージセンサーを題材に取り上げ、SSSさんを呼ばれるとは🥳🥳
    応援してます。

  • @user-oq8ps6yl3l
    @user-oq8ps6yl3l 6 หลายเดือนก่อน +128

    非常にわかりやすい動画ありがとう
    SONYにはこれからも頑張ってほしいです!

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน +5

      日本🇯🇵SONY
      私も応援しています

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน

      @@ktrnkns7493 神精病

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน

      @@ktrnkns7493 不知羞耻别人的东西又想透

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน

      @@ktrnkns7493 恥知らずですねー

    • @user-zx6th7lt8n
      @user-zx6th7lt8n 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@ktrnkns7493何言ってんだ?
      流石に無知すぎるだろ
      にわか

  • @pain_tendo
    @pain_tendo 6 หลายเดือนก่อน +16

    【ご参考】
    LEDの発光原理「Electroluminescence」の逆が、イメージセンサーの受光原理「Photoelectric Effect (光電効果)」です。この事をとても分かり易く伝える動画が、「 LED に光を当てたら電気が起きる?」です。ご興味があれば、ご覧下さい。ホール((electron )hole、正孔)と電子との関係は、pn接合を思い浮かべた方が分かり易い気がしますけど、pn接合をご存じない方でも、原理等は十分に伝わると思います。

  • @aaaa-xt1by
    @aaaa-xt1by 6 หลายเดือนก่อน +62

    やっぱりSONYだね
    今後も頑張って頂きたい

  • @famiyu5463
    @famiyu5463 6 หลายเดือนก่อน +54

    ソニーのカメラがTH-camrを輝かせてるし、現代のニーズにマッチする

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p 6 หลายเดือนก่อน +94

    ソニーが大復活することは誇らしい。

    • @user-vb8tq6gl7m
      @user-vb8tq6gl7m 3 หลายเดือนก่อน +1

      ソニーはもう外資企業だけどな

    • @Asrrrdcgyeekifvhd
      @Asrrrdcgyeekifvhd 2 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-vb8tq6gl7m
      違います(笑)

  • @Skywh1te_Music
    @Skywh1te_Music 4 หลายเดือนก่อน +5

    ソニーのセンサーはオートフォーカス、色再現性共に最高に素晴らしい。これからも頑張って欲しい!ソニーは最高!

  • @fino5271
    @fino5271 6 หลายเดือนก่อน +40

    イメージセンサーはもうカメラとかスマホそういう話じゃなくて「ネットワークの目」そのもので、
    これからももっともっとあらゆる場所に入っていくんだろうなぁ
    ソニーにはぜひがんばってほしいし、他社もどんどん発展させていってほしい

  • @sushi-love
    @sushi-love 3 หลายเดือนก่อน +4

    橋本は素晴らしい。興味が全面に出ていて質問に爽快感がある。

  • @shomat743
    @shomat743 6 หลายเดือนก่อน +22

    たいへん興味深く拝見しました。
    わたしはド文系の人間なのですが、不思議と技術の話を聴くのが好きです。
    動画のなかでPS3とCellの話が出ていましたが、久夛良木さんの強いこだわりで多大な費用を注ぎ込んで作られたものと聞いたことがあります。
    Cell開発を経験した人材がイメージセンサー開発で活躍する…見事なストーリーですね。
    動画に関係ない話ですが、わたしが勤める企業で、過去に多大な人的リソースと費用を注ぎ込んだにも関わらず、あまり(まったく?)うまくいかなかった事業があるのですが、その事業から巣立った人材が今では多くの部門を率いて会社の業績に大きく貢献しています。
    今回の動画を拝見し、ふとそんなことに想いが至りました。

  • @user-yr5kp5ff1o
    @user-yr5kp5ff1o 5 หลายเดือนก่อน +8

    他局はここまで専門家呼んで
    詳しく技術分野やってくれないからありがたい

  • @yeyoupu7313
    @yeyoupu7313 6 หลายเดือนก่อน +12

    めちゃくちゃわかりやすい!

  • @Thezakuroishi0421
    @Thezakuroishi0421 6 หลายเดือนก่อน +7

    サイエンスオタクと専門家が解説するとこんなに面白いんだ!

  • @shirubasyan-71
    @shirubasyan-71 6 หลายเดือนก่อน +100

    オレたちのSONYが復活して嬉しいよ

    • @user-vb8tq6gl7m
      @user-vb8tq6gl7m 3 หลายเดือนก่อน +1

      ソニーもう外資企業だけどな

    • @DA-xk6ex
      @DA-xk6ex หลายเดือนก่อน +1

      @@user-vb8tq6gl7m 違います笑

  • @user-ie2wi3el4c
    @user-ie2wi3el4c 6 หลายเดือนก่อน +105

    SONYがこんなに頑張ってるのに俺たちと来たら……

    • @Jtttcagn
      @Jtttcagn 6 หลายเดือนก่อน +32

      今日もシコリン😂

    • @continue0930
      @continue0930 6 หลายเดือนก่อน +11

      @@Jtttcagn天才

    • @yemon5004
      @yemon5004 6 หลายเดือนก่อน +14

      @@Jtttcagn シリコンだと思ったらシコリンだった

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j 6 หลายเดือนก่อน +13

      自分のやってることで頑張ればよい。
      特に世界を相手にしなくてもいい。
      とりあえずは目先のことをきっちりやることと、今後の計画を立てること。
      それだけでいい。

    • @megg734
      @megg734 6 หลายเดือนก่อน +4

      あと皆さん必ず選挙行ってください
      自分のやるべきことやってこれをやれば全て完璧です

  • @ken2470
    @ken2470 6 หลายเดือนก่อน +33

    ソニーの半導体の革新は、素晴らしいです。スマホの革新も頑張って起こしていただきたい。スマホもどんどん進化していく。

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน +2

      おっしゃるとおりです。

  • @renonkkk
    @renonkkk 6 หลายเดือนก่อน +28

    良い情報ありがとうございます。
    画素数は現在人間の網膜(テレビ8Kの3倍程1億画素)を超えたのですね。凄い時代です。ソニーに期待。

    • @usr747
      @usr747 6 หลายเดือนก่อน

      一万万画素

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน +1

      凄いです。嬉しいです。

    • @anpontube
      @anpontube หลายเดือนก่อน

      実際の解像度はレンズ性能に依存するのでスマホカメラの解像度は人間より高性能じゃないです

  • @N0W
    @N0W 4 หลายเดือนก่อน +4

    金と物量ではいかんともしがたい部分に力を注ぐというのがSONYが生き残った秘訣
    スマイルカーブの上流側
    17:00あたりの質問から回答までの技術的な話の流れは皆さん楽しそうですねwww

  • @manila2kanematsu264
    @manila2kanematsu264 5 หลายเดือนก่อน +4

    Wonderful program

  • @ict.teacher
    @ict.teacher 6 หลายเดือนก่อน +49

    学校(高校)で、このニュースは紹介します!
    私は元半導体技術者で、新卒時はsonyか〇〇への就職で悩み、〇〇へ就職して特許取得後に退職し、現在は教員です。
    AI時代の教育の第一人者として、全国規模のプレゼンや大学での講義等もしています。
    このような事が実体験として語れる教員が一人でも増えて欲しい。

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน +7

      凄いですね。頑張ってください

    • @ict.teacher
      @ict.teacher 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-js8pt1nm9l
      励ましのお言葉ありがとうございます。
      日本の為、子どもたちのため、日々精進致します!

    • @ict.teacher
      @ict.teacher 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-wl8vu6bh4x
      教えて頂いてありがとうございます!
      最前線の研究経験者として、実状を知るのは難しいところです💦
      sony製品といっても、中身が他社製だということがあるのはご存知の方も多いですが、コア製品の開発においても、クロスライセンスなどを結んでいて、実は他社の特許を多く使っている場合もあり、一社のみの技術で全てを作っているというのは現実的に不可能です。寄与度の割合でしょうか。

    • @yukari-H.S.3.
      @yukari-H.S.3. 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-wl8vu6bh4x It's echo camber.

  • @user-bs9qk1ld6g
    @user-bs9qk1ld6g 6 หลายเดือนก่อน +20

    ソニーは保険金融とプレステだけになっていたかと思えば、こういうところで光ってるわけですね。知らなかった。得意分野を伸ばして頑張ってほしいです。スマホ、ソニー使ってます!

    • @anpontube
      @anpontube หลายเดือนก่อน

      金融で安定利益を確保することで長期投資をできるようにするのが近年の日本企業のデフォやね

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 6 หลายเดือนก่อน +8

    最早戦略物資というか形を変えた戦争みたいなもんだしね。
    武力を使わないんだからとことんやってほしいし、そういうところにお金使ってほしいよね。

  • @Fumihashi
    @Fumihashi 6 หลายเดือนก่อน +30

    今思えば、画素と回路を分ける手法はチップレットに近い発想だと思った。
    これからも躍進を期待しています。

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q 6 หลายเดือนก่อน +8

    ソニー頑張れ!

  • @luca.luca_moca
    @luca.luca_moca 6 หลายเดือนก่อน +24

    取り上げてくれてありがとうございます!

  • @Nakazawakatsuyoshi79
    @Nakazawakatsuyoshi79 5 หลายเดือนก่อน +6

    熊本のTSMCの受託向上が本格始動すればソニーのCMOSセンサーの生産量も増加するだろうな

    • @Nakazawakatsuyoshi79
      @Nakazawakatsuyoshi79 4 หลายเดือนก่อน +7

      @@wlp5m6n キオクシアはCMOSセンサーの受託製造してないだろ?
      突然どうした

  • @user-ok7ln4fz4g
    @user-ok7ln4fz4g 6 หลายเดือนก่อน +34

    サムスンのイメージセンサー確かに画素数は高いけどソニーに比べるとノイズが大きいんだよな

    • @user-uv2cq2ik5z
      @user-uv2cq2ik5z 6 หลายเดือนก่อน +12

      ソニーといえば カメラだからな 
      サムスンでカメラのノウハウの差が
      あるからSONYには 及ばないし
      そこまで カメラにもっと投資する
      こともないとな

    • @adhd8489
      @adhd8489 6 หลายเดือนก่อน

      AIもファウンダリもあるのにイメージセンサーに注力する余裕はないでしょう

    • @user-di3zf3lp6w
      @user-di3zf3lp6w 5 หลายเดือนก่อน

      正味そこはソフトウェアの差だから経験値が生きてくるよね

  • @kejibon501
    @kejibon501 6 หลายเดือนก่อน +5

    ウチの地元にもソニーのイメージセンサー工場あるけど、
    元はルネサスの半導体工場なんだよな。

    • @rymat4974
      @rymat4974 6 หลายเดือนก่อน

      山形県民乙

  • @tesu369
    @tesu369 6 หลายเดือนก่อน +11

    多画素化すれば1つの画素に入る光の量が少なくなるから暗所は苦手になるので、必ずしも高画素がいいというわけではないけども、最近は1つのセンサーだけではないからうまく組み合わせてやるのもきっとあるんだろうなぁ

    • @anpontube
      @anpontube หลายเดือนก่อน

      スチル機は高画素化の意味があるけどスマホカメラではデメリットでしかない

  • @user-wh7fc5bv2o
    @user-wh7fc5bv2o 6 หลายเดือนก่อน +7

    これこそ人材

  • @mindencoder3960
    @mindencoder3960 6 หลายเดือนก่อน +5

    PS4のステレオカメラに搭載されてるものがOmniVision製なの皮肉だよな

  • @user-dk9do3jn6h
    @user-dk9do3jn6h 6 หลายเดือนก่อน +59

    ソニーよ、イメージセンサー界のNVIDIAになれ

  • @user-mw3hr3ur1j
    @user-mw3hr3ur1j 6 หลายเดือนก่อน +33

    紫綬褒章つけてる人、初めて見た

    • @yukari-H.S.3.
      @yukari-H.S.3. 5 หลายเดือนก่อน

      身近だとピタゴラスイッチの佐藤雅彦さんがつけてましたね

  • @bakaxiaoxie
    @bakaxiaoxie 6 หลายเดือนก่อน +4

    sigmaのfoveon x3のようなセンターもほしいな…

  • @lengo6981
    @lengo6981 5 หลายเดือนก่อน +3

    3Dホログラフィックの可能性に、期待しています!

  • @nakiusagi8194
    @nakiusagi8194 6 หลายเดือนก่อน +55

    最近は薄汚い政治家や官僚だらけで嫌になるが、
    こういう素晴らしい人たちのおかげで明るい気持ちを保てる。

  • @user-rp2cm4rn7g
    @user-rp2cm4rn7g 6 หลายเดือนก่อน +12

    スパイ防止法に反対する方々は、技術流出問題をどう考えている?

    • @user-di3zf3lp6w
      @user-di3zf3lp6w 5 หลายเดือนก่อน

      企業努力でどうにでもなるからなぁ...法律で縛る前にそもそも技術者の待遇改善すべき

  • @Harumusa4145
    @Harumusa4145 6 หลายเดือนก่อน +20

    Sony頑張れ!!!

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน +3

      日本の企業頑張って欲しいです。

    • @user-vb8tq6gl7m
      @user-vb8tq6gl7m 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-js8pt1nm9lソニーはもう外資企業だよ

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-vb8tq6gl7m 屁

    • @Asrrrdcgyeekifvhd
      @Asrrrdcgyeekifvhd 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-vb8tq6gl7m
      違います(笑)

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 6 หลายเดือนก่อน +50

    80年代に育った俺としてはソニーの復活は嬉しいねぇ。ビールがうめぇ!

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน +1

      素敵です。

    • @cogito1119
      @cogito1119 6 หลายเดือนก่อน +1

      任天堂も、ソニーも、ほんの少し前までは大赤字でしたが、コロナ禍を経て、大復活しましたよね。

  • @Alpha_Beta_ab
    @Alpha_Beta_ab 6 หลายเดือนก่อน +28

    すごいなー。

  • @sukoyakaboy
    @sukoyakaboy 6 หลายเดือนก่อน +15

    応援の気持ちでXperia1V買いました!
    カメラかなり良いです!

    • @user-js8pt1nm9l
      @user-js8pt1nm9l 6 หลายเดือนก่อน +5

      本当に品質凄いです

  • @MODOKUHARINEZUMI
    @MODOKUHARINEZUMI 6 หลายเดือนก่อน +5

    一時期駄作とまで呼ばれた名器PS3の技術がここに来て陽の目を浴びたのか。泣けるのだ。

  • @kbrnttee
    @kbrnttee 6 หลายเดือนก่อน +1

    なるほどー

  • @latex8401
    @latex8401 6 หลายเดือนก่อน +4

    alpha9Ⅲ絶対買います

  • @NoName-gb3zy
    @NoName-gb3zy 6 หลายเดือนก่อน +4

    5:21 素人的には、光の損なわれ方を深層学習して、逆に損なわれたであろう部分をAIで生成できたりするのでは?と思ってしまうけど、どうなんでしょう。スマホとか娯楽用ならそれで良さそう。
    軍事とか専門的な観測からしたらダメなのかもだけど。。

    • @soa_1129
      @soa_1129 4 หลายเดือนก่อน +1

      良いイメージセンサー採用したらもっと良い画質にAIで修正出来るからね笑

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei 6 หลายเดือนก่อน +6

    教えて下さい。
    全体のシェアは現在40%ですが車載だけでみた場合は何%なんですか?

    • @genensakura
      @genensakura 6 หลายเดือนก่อน +1

      全体のシェアは40%よ

    • @4610kazu
      @4610kazu 6 หลายเดือนก่อน +5

      後発のソニーは車載は25%で3位
      2021は9%だったからすごい成長
      2025で車載シェア39を目標にしてる

    • @tomo-id6ei
      @tomo-id6ei 6 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます。
      何とか国内の車載用
      ①イメージセンサー
      ②マイコン
      ③パワー半導体
      は世界シェア30%〜はキ一プして欲しいですね。

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 6 หลายเดือนก่อน +4

    3:58 「光が電子に変換される」とありますが、言葉のそのままで受け取って良いのか、それとも光の情報を電流としての情報に置き換えていると理解したほうが良いのか。言葉のそのままで受け取って良いのならめちゃくちゃロマンがあるなあと見ていたら、当然ですがやっぱり信号としての変換でした。

    • @catmull_sutherland
      @catmull_sutherland 6 หลายเดือนก่อน +2

      光つまり光子が電子に変換されるわけではなく、光のエネルギーが半導体の電子を励起つまり高エネルギー状態に持ち上げる感じでしょうか。玉突きみたいなものですね。

  • @ichirou459
    @ichirou459 4 หลายเดือนก่อน +2

    積層センサー? フォベオン? シグマ? あ、それとは違うのか。

  • @ShikimoriMobile
    @ShikimoriMobile 6 หลายเดือนก่อน +8

    ロジック畑出身の人が技術革新を起こしたんですね。初めて知りました

  • @kanicancer
    @kanicancer 6 หลายเดือนก่อน +2

    一眼レフで使われてたようなセンサーがスマホに使われてるのか...

  • @seansskankun5716
    @seansskankun5716 4 หลายเดือนก่อน +2

    記憶が正しければかつてSonyが液晶テレビでまだかなり差をつけて優位だった時に突如サムソンと提携した。もちろんSonyにとってはマイナスでしかなかった。当時誰がそれを執拗に率先したのか分からないが。

  • @cube-brick8836
    @cube-brick8836 15 วันที่ผ่านมา +1

    Sonyはnvidiaくらいの伸び見してくれ〜!

  • @user-jk5rn1nm5j
    @user-jk5rn1nm5j 3 หลายเดือนก่อน +1

    ソニーを応援しております

  • @user-dn9nj2iz8k
    @user-dn9nj2iz8k 6 หลายเดือนก่อน +2

    イメージできた。

  • @burgd1663
    @burgd1663 6 หลายเดือนก่อน +10

    画素の微細化しても意味ないんだよなあ。光の波長より短い画素ピッチ作っても原理的に解像しないことを知ってほしい。

  • @user-pl3tg7nd7z
    @user-pl3tg7nd7z 6 หลายเดือนก่อน +11

    理系通信楽しみ〜
    チャンネル登録したいけど他のニュースが多くて他の登録してるチャンネルが埋もれてしまうのでできないのが残念

    • @1152noname
      @1152noname 6 หลายเดือนก่อน +3

      めっちゃわかるニュース系登録するとyoutubeがニュース1色になっちゃう

    • @user-gl5ih1ei6i
      @user-gl5ih1ei6i 4 หลายเดือนก่อน

      解ります。この理系通信のみ登録したいです。

  • @yamanoindustriestv992
    @yamanoindustriestv992 6 หลายเดือนก่อน +2

    ソニーの株買おうかなぁ〜

  • @user-gs3ef7jg1y
    @user-gs3ef7jg1y 6 หลายเดือนก่อน +13

    どうもソニーは画素サイズ0.6μmで物理的な識別限界になると気づいてるのではないかという噂.それで高感度化低ノイズ化大判化に力を入れてる.
    ただ多画素化は分かりやすく宣伝できて消費者受けが良いから実際の性能関係なく数字上のスペックだけを見て買われて,シェアを失うのが怖い.
    微細化による感度とノイズの問題はサムスンも分かってて16個の画素をまとめて感度を上げたり本末転倒なことしてるから,何が正解かまだ分からないところ.

  • @oldlens
    @oldlens 2 หลายเดือนก่อน

    SONYとか他メーカーがFoveonセンサー開発やってくれたらなー

  • @lengo6981
    @lengo6981 5 หลายเดือนก่อน +1

    ホログラフィック・コンタクトレンズは、何処まで量子コンピュータを小型化出来るか、がみそ。

  • @hna2057
    @hna2057 6 หลายเดือนก่อน +56

    やはり無視できないのはSamsung
    SONYには悪いけど資金力が違いすぎるからなぁ……
    SONYは日本ITの最後の砦的存在だし頑張って欲しい

    • @user-uv2cq2ik5z
      @user-uv2cq2ik5z 6 หลายเดือนก่อน

      サムスンはな 中国と同じで 爆発スマホ提供してたからな 信用価値が低い

    • @ShikimoriMobile
      @ShikimoriMobile 6 หลายเดือนก่อน +19

      資金力で言ったらオムニビジョンの方が怖くない?Panasonicが車載電池でCATLに秒でやられたように中国政府が本気で支援しだしたら終わる

    • @sai-sw6tu
      @sai-sw6tu 6 หลายเดือนก่อน +5

      IT?

    • @ss-ls7qy
      @ss-ls7qy 6 หลายเดือนก่อน +5

      ITじゃなくてエレクトロニクスでは。

    • @8j640
      @8j640 6 หลายเดือนก่อน +13

      サムスンの本業はメモリーとファウンドリなのでいくら資金力があってもCMOSにそんなリソースを割いている余裕はないでしょ

  • @asu769
    @asu769 6 หลายเดือนก่อน +6

    サムスンの高画像数化は無視して良いと思いますが。小さいセンサーに画像数詰め込んだところで何に使うのだと感じてしまう。ただのキャッチフレーズ、スマホ写真でポスターでも印刷させるつもりなのか

    • @user-di3zf3lp6w
      @user-di3zf3lp6w 5 หลายเดือนก่อน

      画素数上げればイメージセンサの小型化につながる。要するに単位面積当たりの素子数が多いから画素数揃えた時の面積比で有利。

  • @werkist
    @werkist 6 หลายเดือนก่อน +2

    SONYは ロジックに再挑戦して欲しいな。

  • @01stpock74
    @01stpock74 6 หลายเดือนก่อน +3

    途中から有料になるのは止めて欲しいです。

  • @lengo6981
    @lengo6981 5 หลายเดือนก่อน +1

    量子コンピュータは、3Dホログラフィックと相性が良い。プレステ6も多分、爆発的に売れると思う。

  • @darkness6539
    @darkness6539 6 หลายเดือนก่อน +7

    すごーい

  • @masamiyaleco
    @masamiyaleco 6 หลายเดือนก่อน +3

    Nikon爺"なので"お世話になってます!

  • @user-vo3xq7mk6c
    @user-vo3xq7mk6c 6 หลายเดือนก่อน +5

    Cellを捨てなければ今のAIブームの核心になれたのに…

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 2 หลายเดือนก่อน

    カメラ阻止のcmosは無敵です自動車のバックカメラや携帯のカメラでも圧倒的です胃カメラも強いオリンパスの胃カメラはソニーの素子では?

  • @kanikani9731
    @kanikani9731 หลายเดือนก่อน

    👍

  • @user-dk5tx2ni5u
    @user-dk5tx2ni5u 6 หลายเดือนก่อน +4

    政府が死角

  • @user-tl1rb9lo8u
    @user-tl1rb9lo8u 6 หลายเดือนก่อน +3

    ソニーは何でも屋だから暫くは大丈夫だろ

  • @user-il2gj3vu1g
    @user-il2gj3vu1g 6 หลายเดือนก่อน +3

    勝ち過ぎると欧米がまたルール変えるから機嫌を損ねないようにしないと。トヨタがハイブリッドで勝ち過ぎたがためにEVにシフトしたけど、トヨタがまたEVで勝っちゃいそうだよ😢

    • @rymat4974
      @rymat4974 6 หลายเดือนก่อน

      半導体は中韓台が勝ってるから規模が比較的小さいイメージセンサーは目立ってない。最近台湾は目をつけられて米に圧力かけられてるが

    • @user-di3zf3lp6w
      @user-di3zf3lp6w 5 หลายเดือนก่อน

      トヨタのEVは日産以下なんですけどー?

    • @user-io4iq2te9g
      @user-io4iq2te9g 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-di3zf3lp6w今はだろ?
      いつもトヨタは後出しする

  • @user-ko5fv7rr9w
    @user-ko5fv7rr9w 6 หลายเดือนก่อน +1

    私は個人投資家してますが、日刊・工業よりもこっちの番組のほうが面白いですね。
     また日刊・工業とろうと思ってましたが、この番組を視聴したほうが良いようですね。
     (^^♪

  • @yukinotukaima
    @yukinotukaima 6 หลายเดือนก่อน +6

    サムスンがソニーのイメージセンサーを採用する話もあるくらい。

    • @user-di3zf3lp6w
      @user-di3zf3lp6w 5 หลายเดือนก่อน +2

      なんかXperiaがサムスンのCMOSセンサ採用してgalaxyがソニーのセンサ採用するとか言う事例が発生してた希ガス

  • @user-kk8fn7tx8s
    @user-kk8fn7tx8s 6 หลายเดือนก่อน +4

    だからアルファ7Ⅲのボデイが80万円もするのですねえ。

  • @chanbocco6695
    @chanbocco6695 6 หลายเดือนก่อน +2

    久々に本物を見た

  • @user-rb9id6bm2v
    @user-rb9id6bm2v 2 หลายเดือนก่อน +2

    日本の経済を牽引してください。頑張れソニー😂

  • @saizeriyapenguin
    @saizeriyapenguin 12 วันที่ผ่านมา

    エクスペリアの画像処理ソフトウェアもうちょっとましにならんのか...イメージセンサの持ち腐れ

  • @au8045
    @au8045 3 หลายเดือนก่อน

    一人称が僕なの好き

  • @youtubede963
    @youtubede963 4 หลายเดือนก่อน +1

    ソニーは日本のエレクトロニクス勢では別格感あるよな
    ついでパナソニックと日立が続き、三菱は別枠なイメージ
    東芝とかシャープは正直元から格落ち感があったから買収もあんまり驚かなかったわ
    まぁ全体だとトヨタとか車勢の方が強いけど

    • @user-gl5ih1ei6i
      @user-gl5ih1ei6i 4 หลายเดือนก่อน +2

      三菱は今に、国産軍用品を作るから伸びてきます。

    • @user-xy2ci2qm5b
      @user-xy2ci2qm5b หลายเดือนก่อน

      パナソニックも格落ち感あるけどな。

  • @makiphayanye7867
    @makiphayanye7867 6 หลายเดือนก่อน +12

    Appleがイメージセンサーを自社製に切り替えようとしているが、うまくいくのか。

    • @user-ol9zm4kn9u
      @user-ol9zm4kn9u 6 หลายเดือนก่อน +8

      自社製モデムチップの開発を中止したような企業が自社製とか夢のまた夢

    • @sanmamese1562
      @sanmamese1562 6 หลายเดือนก่อน +15

      プロセッサ(cpu,メモリなど)を自社設計にすることのメリットは大きいが、イメージセンサーを自社設計にするとはあまり考えにくい
      あと自社設計にしたとしても、どこが製造するの?という疑問もある

    • @sai-sw6tu
      @sai-sw6tu 6 หลายเดือนก่อน +1

      設計までしか多分やらない

    • @tomTOM-qf3hy
      @tomTOM-qf3hy 6 หลายเดือนก่อน

      Appleは一昔前のインテルみたいに
      委託先に技術握られてそうやしなあ。

    • @rymat4974
      @rymat4974 6 หลายเดือนก่อน +1

      Appleは専用fabが欲しいだけ
      SONYにお願いしてるけど納期のコントロールや細かい仕様の要求をしたい、SONYが次熊本に建てるfabが完全Apple専用になるかもと噂アリ

  • @7777jf2pr
    @7777jf2pr 6 หลายเดือนก่อน +1

    ソニーさんの社員や、取引先関係者が、ライバル企業、国家のスマホ、パソコン使っていて、全てがだだ漏れなんて落ちはないでしょうね?

  • @DAIKAIREI
    @DAIKAIREI 4 หลายเดือนก่อน

    1.5倍速で見てたのか?

  • @kenneth218
    @kenneth218 4 หลายเดือนก่อน

    東芝なんで半導体捨てたんやなく😢

  • @user-yj5li4hi1n
    @user-yj5li4hi1n 6 หลายเดือนก่อน

    1インチのセンサーXperiaに搭載してくれよw

  • @murphy5440
    @murphy5440 6 หลายเดือนก่อน +1

    あぁ負けそうで怖い

  • @__-ci3gi
    @__-ci3gi 6 หลายเดือนก่อน +2

    あんまりシェア取るとアメリカ様からイチャモンつけられちゃうんでしょ?

    • @Reo-dg4gu
      @Reo-dg4gu 6 หลายเดือนก่อน

      株主のほとんどが多分アメリカ人なんで大丈夫だと思います。あと、カメラセンサーそのものより、それを乗っけたiPhoneやiPhoneアプリを売る方が儲かることをアメリカは学んだんで、そこそこ画質良いの作ってくれて、チャイナリスクの少ない老舗メーカーとなるとソニーになるんだと思います。もちろんソニーの技術は素晴らしいですが。

  • @ikedayoshio_of_joytoy
    @ikedayoshio_of_joytoy 5 หลายเดือนก่อน

    フォビオンおねしゃす

  • @user-vr9qf3rf9i
    @user-vr9qf3rf9i 5 หลายเดือนก่อน

    よく1.5年で出来たな

  • @sakyodan
    @sakyodan 5 หลายเดือนก่อน

    世界で売れてる半導体として、パワー半導体以外にソニーのイメージセンサーがあったか。
    最近はスマホのような民生品で、ソフトウェアの進歩により補完的に発色がよく鮮明な写真や映像を作り出したりするようになり、解像度合戦に終止符が打たれた感じなんだよなぁ。ソニーは今後も大丈夫かな?

  • @user-it9du5dz8c
    @user-it9du5dz8c 6 หลายเดือนก่อน +3

    紫綬褒章ってスポーツ選手とか外交とかだとばかり思ってたけど、SONY社長も貰ってたんかよ!
    これからはちゃんと見よ…

  • @lengo6981
    @lengo6981 5 หลายเดือนก่อน

    半導体は、人工ダイヤで創るのと、アルミニウムをnpn半導体、pnp半導体に使うのが、みそ。

  • @anpontube
    @anpontube หลายเดือนก่อน

    サムスンに釣られて高画素化やめてくれよ

  • @sugiurabonvoy446
    @sugiurabonvoy446 6 หลายเดือนก่อน +2

    橋本さんのなるほどって言葉の多用がやや気になるね

  • @Tomaru-tf8xd
    @Tomaru-tf8xd 6 หลายเดือนก่อน +1

    この司会者、視聴者を平気で置いていきやがる!嫌いじゃないけど

  • @user-hk5dy7bx4k
    @user-hk5dy7bx4k 6 หลายเดือนก่อน +7

    こういう専門的な動画になると調べもせずに自分の都合の良いように解釈する人達が多くてしんどい。

  • @user-ly4dl9ij5l
    @user-ly4dl9ij5l 3 หลายเดือนก่อน

    冒頭で半導体の話をやろうとしたら却下されるとかさ
    これが日本が世界に遅れる根本の一つだよ
    マスコミからして半導体に興味がないとか終わってるわ