ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
凛がイシュタルの依代になってエミヤがそれに焦ってたのおもろかったな
そういえば、セイバールートの士郎は英霊になったはず、本人も出てくるかな
1:13 これやりながらあんだけ面白い話を作れるのマジで天才以外の何物でもないんだよな。
やや商業主義に傾きつつも、物語をさらに盛り上げるっていう絶妙な塩梅なんですよね…
@@幸せになるんやでみんな面白くなるんだったら全然ヨシ
ワガママで譲り合いの欠片もないだろうイシュタルの人格に、あそこまで影響を与えるあかいあくまの恐ろしさよ
たしかApocrypha(本)の方でジャンヌが憑依召喚された時、憑依可能な条件の中で血統がどうのってのもあった気がするな
サービス開始から7年も経ってるのに影すら出てない慎二ェ.....
ゾォルケン宗一郎ガリアスタ
影くらいならかなり前から出てるやん?まるごしシンジくん
良い意味で擬似鯖に出てこないでほしい。愛すべき道化は概念礼装で出てくるだけで十分です✨👍
ザビーズとかはやっぱフランシスコザビエルで召喚されるのかな?
@@もりたかし-e4y どの鯖の依り代になるんだのろコイツら。
村正の人格は刀工村正自身の人格じゃなく、「もし士郎が村正の人生を歩んだら」のIFの人格である、みたいな台詞がマイページか何処かにあったような?
本物の孔明や司馬懿はどのような姿と外見をしているのか凄い気になる。疑似サーヴァントではない本物のサーヴァントである孔明と司馬懿は今後のFate作品で登場して欲しい。
マシュと融合したギャラハッドが、片目隠れで顔つきも(作画の書き分けによるものかもだけど、)似てたから、疑似サーヴァントになった人物も依り代にクリソツの可能性ありますね、
これだけキャラが揃ってるんだし、staynightのイベント来ないかなぁ。疑似サーヴァント全員、能力はそのままで人格が元に戻ったりして。それでキャラ同士の絡みが見れたら最高!
来るとしたら一番最後じゃないかなあ
Zeroコラボでエルメロイ2世とウェイバー君の絡みは実現されたし、村正&士郎やイシュタル&凜の絡みも夢じゃないなぁ
人格戻るのに能力そのままは強すぎるやろ笑村正に関しては日本なら補正かかるやろうし強すぎるンゴ
21:05シロウかわいい過半数(2票)は草
アニメ版イシュタル初登場は主人公に私のチャームポイントにキスしろって言いながら顔面にヒップアタックしてた記憶が。
ジナコの功績を7章の山の翁と同じくらい、という解説に視界が滲んだ
「聖杯戦争の関係者」枠でその内葛木先生も来るのかな。…ケイネス先生もデミサーバントで来てもいいのよ?
やっぱラス峰はラス峰だよノリが良すぎる監督め(2部7章より)
いつかシヴァご本人と藤丸たちが戦う時は来るのだろうか後ハクノさんは依代を持つとしたらどんな英霊だろう
フランシスコ・ザビエル(ボソッ)
村正と言峰も複合神性、ハイ・サーヴァントですよ(村正はアルターエゴ霊基のほう)
アルターエゴ村正実装してくれぇ…
マシュのオルテナウスみたいに、霊衣で変わるとかになったりしないかなぁ
初めての試みでクラスを変えられるサーヴァントとして実装されてたら特別感もあってよかったんだけどな
ジキル『呼びました?』
@@green-hq7qt でも疑似変更のヘファイスティオンのほうが使われてるっていうね…
Fate世界って平行世界を作ったりぶっ壊したり、そのうち時空管理局に目を付けられるな実際プリズマでは来てしまったし
まぁ来てもじじいがなんとかしてくれるよ()
@@reji115 あの爺さんブラックリストに乗ってそう
ソーイチローを依代にしたサーヴァント出ねぇかな...
ジャガーマンは、究極の固有結界もってそう。道場的な···
何故かブルマで現れるシトナイ
絶対に出演の許されないカーマ第3再臨面白すぎる
カレンはトラぶる道中記版の人格なんだっけ
「Sイシュタルは、ユニバース時空がSFのハイテクノロジー世界だから、機械音痴のSN凛じゃなくて、ウィザードのEXTRA凛が依代」ってどっかで聞いたことある
ドゥとかギルってなんでそのままの姿で召喚できるんだろうドゥはあくまで人形で、ギルは一度受肉してるから?
ギルに関しては、神を完全に否定した=人間として見做してるからとか?
藤ねえがいるなら慎二の擬似サーヴァントがいてもいいと思う
ギャグに全振りであるとよし
14:00sn本編の士郎だけを考えると違和感があるかもだけど、ショタ士郎やアーチャー、実質的に疑似鯖に近いホロウアンリが皮肉屋で口が悪いお人好しなことを考えると、老年期の性格がこうなるというのは合点がいく
ん、つまり5分で終わると言われたタイガールート…
あれ?肉体派魔術師多すぎひん?
スペースイシュタルは遠坂時臣によって育てられたから遠坂凛の見た目になったと思っています。オリジン?知らん
他に擬似鯖になりそうな人って、どれくらいいるのかな?少なくとも、葛木先生は擬似鯖で出て来てもおかしくない、と思う
唐突にcv.速水奨なシヴァが空の世界から顕現してきて草
自分で肉体用意してそこに宿った擬似サーヴァントとして召喚されるとかいう離れ業決めたテスカトリポカェ…
動画には出てきてないですけど、プリズマイリヤの三人、ジーク、、エリセ、グレイとかも疑似サーヴァントらしき何かではありますよね。
サムネのシトナイかわいすぎだろ!!
薪寺楓の俳句のやつどう見てもヨークシンの時にいた、バショウの「流離の大俳人(グレートハイカー)」で草
毎度思うんだが宝具使用時の村正の羽織ってどうやってくっついてるんだ?安全ピンで皮膚に直?
マジックテープだよ
パールヴァティーはいつ見ても間桐桜には見えんな
少数派なのはわかってるんだけど、この擬似サーヴァントって存在のせいでFGO無理になってやめちゃったんだよなワイ……
村正のあの顔、ホロアタの士郎もあんな顔してそうだから頼む!ホロアタをアニメ化してくれ!!
凄いエモいな(〃▽〃)つまり式は今生きてるって事かなぁ(^^;)(;^^)
臥藤師匠の場合いずれかの並行世界でエミヤ親子や殺生院キアラの様に本人が座に記入されている気がします。マキジ啄木にフードプロセッサーは不可能です、食材がプラズマ化します。
そろそろ謎拳法先生を…嫁がずっと待ってますよ…若い嫁もいますよ…
結局英霊シトナイが何者なのかが明かされる日は来るのだろうかエゴって勝手に出てきちゃダメなクラスなんじゃ•••
ちゃんとした切嗣来て欲しいな〜
17:12 なんで分かったんだよ⁉︎正月実装からそんな時間経ってなかっただろ⁉︎
ジャンヌにめっちゃ似てるだけの依代レティシア、アルトリアの映し身として再現されたグレイ。ジャンヌとアルトリアは似てるってどっかのイカれたおっさん(術)が言ってたけど、レティシアとグレイの顔って似てたりするんかな?
ジャガーマンの時の藤ねええ?そんなに大きかった??てなってる
ラスプーチンは言峰の人格で良かったよ、元の人格がね。
ジークくんも両儀式と同じ感じ?
式を疑似的なサーヴァントとしてるなら、プリヤたちはどうなん?
あれ?テスカトリポカは?彼もFGOの判定では「今を生きる人類」だから彼も擬似サーヴァントなのでは?神だし
と思ったらこの動画テスカトリポカの全容が明らかになる前の動画なのね...確認不足だった
ゴールデンカムイ触媒にしたら何が呼び出されるんや
イシュタルが桜を依代にしてたら美の顕現はそのままEXできてそう
アンリマユって擬似?
で、慎二は?
ビーストVI/Gが沙条愛歌になったりしねえかな……
エレシュキガル一生当たらん
まいや来て!
妹枠(姉)
あ、てっきりエレシュキガルの方はEXTRA世界の凜(staynightとは母が違う上、金髪)だと思ってたわ。鯖として持ってないとプロフィール見れないからこの辺が不便。
凛がイシュタルの依代になってエミヤがそれに焦ってたのおもろかったな
そういえば、セイバールートの士郎は英霊になったはず、本人も出てくるかな
1:13 これやりながらあんだけ面白い話を作れるのマジで天才以外の何物でもないんだよな。
やや商業主義に傾きつつも、物語をさらに盛り上げるっていう絶妙な塩梅なんですよね…
@@幸せになるんやでみんな
面白くなるんだったら全然ヨシ
ワガママで譲り合いの欠片もないだろうイシュタルの人格に、あそこまで影響を与えるあかいあくまの恐ろしさよ
たしかApocrypha(本)の方でジャンヌが憑依召喚された時、憑依可能な条件の中で血統がどうのってのもあった気がするな
サービス開始から7年も経ってるのに影すら出てない慎二ェ.....
ゾォルケン
宗一郎
ガリアスタ
影くらいならかなり前から出てるやん?
まるごしシンジくん
良い意味で擬似鯖に出てこないでほしい。
愛すべき道化は概念礼装で出てくる
だけで十分です✨👍
ザビーズとかはやっぱフランシスコザビエルで召喚されるのかな?
@@もりたかし-e4y どの鯖の依り代になるんだのろコイツら。
村正の人格は刀工村正自身の人格じゃなく、「もし士郎が村正の人生を歩んだら」のIFの人格である、みたいな台詞がマイページか何処かにあったような?
本物の孔明や司馬懿はどのような姿と外見をしているのか凄い気になる。
疑似サーヴァントではない本物のサーヴァントである孔明と司馬懿は今後のFate作品で登場して欲しい。
マシュと融合したギャラハッドが、片目隠れで顔つきも(作画の書き分けによるものかもだけど、)似てたから、疑似サーヴァントになった人物も依り代にクリソツの可能性ありますね、
これだけキャラが揃ってるんだし、staynightのイベント来ないかなぁ。
疑似サーヴァント全員、能力はそのままで人格が元に戻ったりして。
それでキャラ同士の絡みが見れたら最高!
来るとしたら一番最後じゃないかなあ
Zeroコラボでエルメロイ2世とウェイバー君の絡みは実現されたし、村正&士郎やイシュタル&凜の絡みも夢じゃないなぁ
人格戻るのに能力そのままは強すぎるやろ笑
村正に関しては日本なら補正かかるやろうし強すぎるンゴ
21:05
シロウかわいい
過半数(2票)は草
アニメ版イシュタル初登場は主人公に私のチャームポイントにキスしろって言いながら顔面にヒップアタックしてた記憶が。
ジナコの功績を7章の山の翁と同じくらい、という解説に視界が滲んだ
「聖杯戦争の関係者」枠でその内葛木先生も来るのかな。…ケイネス先生もデミサーバントで来てもいいのよ?
やっぱラス峰はラス峰だよノリが良すぎる監督め(2部7章より)
いつかシヴァご本人と藤丸たちが戦う時は来るのだろうか
後ハクノさんは依代を持つとしたらどんな英霊だろう
フランシスコ・ザビエル(ボソッ)
村正と言峰も複合神性、ハイ・サーヴァントですよ(村正はアルターエゴ霊基のほう)
アルターエゴ村正実装してくれぇ…
マシュのオルテナウスみたいに、霊衣で変わるとかになったりしないかなぁ
初めての試みでクラスを変えられるサーヴァントとして実装されてたら特別感もあってよかったんだけどな
ジキル『呼びました?』
@@green-hq7qt でも疑似変更のヘファイスティオンのほうが使われてるっていうね…
Fate世界って平行世界を作ったりぶっ壊したり、そのうち時空管理局に目を付けられるな
実際プリズマでは来てしまったし
まぁ来てもじじいがなんとかしてくれるよ()
@@reji115 あの爺さんブラックリストに乗ってそう
ソーイチローを依代にしたサーヴァント出ねぇかな...
ジャガーマンは、究極の固有結界もってそう。道場的な···
何故かブルマで現れるシトナイ
絶対に出演の許されないカーマ第3再臨面白すぎる
カレンはトラぶる道中記版の人格なんだっけ
「Sイシュタルは、ユニバース時空がSFのハイテクノロジー世界だから、機械音痴のSN凛じゃなくて、ウィザードのEXTRA凛が依代」ってどっかで聞いたことある
ドゥとかギルってなんでそのままの姿で召喚できるんだろう
ドゥはあくまで人形で、
ギルは一度受肉してるから?
ギルに関しては、神を完全に否定した=人間として見做してるからとか?
藤ねえがいるなら慎二の擬似サーヴァントがいてもいいと思う
ギャグに全振りであるとよし
14:00
sn本編の士郎だけを考えると違和感があるかもだけど、ショタ士郎やアーチャー、実質的に疑似鯖に近いホロウアンリが皮肉屋で口が悪いお人好しなことを考えると、老年期の性格がこうなるというのは合点がいく
ん、つまり5分で終わると言われたタイガールート…
あれ?肉体派魔術師多すぎひん?
スペースイシュタルは遠坂時臣によって育てられたから遠坂凛の見た目になったと思っています。オリジン?知らん
他に擬似鯖になりそうな人って、どれくらいいるのかな?
少なくとも、葛木先生は擬似鯖で出て来てもおかしくない、と思う
唐突にcv.速水奨なシヴァが空の世界から顕現してきて草
自分で肉体用意してそこに宿った擬似サーヴァントとして召喚されるとかいう離れ業決めたテスカトリポカェ…
動画には出てきてないですけど、プリズマイリヤの三人、ジーク、、エリセ、グレイとかも疑似サーヴァントらしき何かではありますよね。
サムネのシトナイかわいすぎだろ!!
薪寺楓の俳句のやつどう見てもヨークシンの時にいた、バショウの「流離の大俳人(グレートハイカー)」で草
毎度思うんだが宝具使用時の村正の羽織ってどうやってくっついてるんだ?
安全ピンで皮膚に直?
マジックテープだよ
パールヴァティーはいつ見ても間桐桜には見えんな
少数派なのはわかってるんだけど、この擬似サーヴァントって存在のせいでFGO無理になってやめちゃったんだよなワイ……
村正のあの顔、ホロアタの士郎もあんな顔してそう
だから頼む!ホロアタをアニメ化してくれ!!
凄いエモいな(〃▽〃)つまり式は今生きてるって事かなぁ(^^;)(;^^)
臥藤師匠の場合いずれかの並行世界でエミヤ親子や殺生院キアラの様に本人が座に記入されている気がします。マキジ啄木にフードプロセッサーは不可能です、食材がプラズマ化します。
そろそろ謎拳法先生を…嫁がずっと待ってますよ…若い嫁もいますよ…
結局英霊シトナイが何者なのかが明かされる日は来るのだろうか
エゴって勝手に出てきちゃダメなクラスなんじゃ•••
ちゃんとした切嗣来て欲しいな〜
17:12 なんで分かったんだよ⁉︎正月実装からそんな時間経ってなかっただろ⁉︎
ジャンヌにめっちゃ似てるだけの依代レティシア、アルトリアの映し身として再現されたグレイ。ジャンヌとアルトリアは似てるってどっかのイカれたおっさん(術)が言ってたけど、レティシアとグレイの顔って似てたりするんかな?
ジャガーマンの時の藤ねえ
え?そんなに大きかった??てなってる
ラスプーチンは言峰の人格で良かったよ、元の人格がね。
ジークくんも両儀式と同じ感じ?
式を疑似的なサーヴァントとしてるなら、プリヤたちはどうなん?
あれ?テスカトリポカは?彼もFGOの判定では「今を生きる人類」だから彼も擬似サーヴァントなのでは?神だし
と思ったらこの動画テスカトリポカの全容が明らかになる前の動画なのね...確認不足だった
ゴールデンカムイ触媒にしたら何が呼び出されるんや
イシュタルが桜を依代にしてたら美の顕現はそのままEXできてそう
アンリマユって擬似?
で、慎二は?
ビーストVI/Gが沙条愛歌になったりしねえかな……
エレシュキガル一生当たらん
まいや来て!
妹枠(姉)
あ、てっきりエレシュキガルの方はEXTRA世界の凜(staynightとは母が違う上、金髪)だと思ってたわ。
鯖として持ってないとプロフィール見れないからこの辺が不便。