#17【医療用ウィッグ】脱毛期間中に使ってた3つのウィッグ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 見ていただきありがとうございます。
今回は、脱毛期間中に使っていたウィッグの紹介です。
喋るってなかなか難しいですね。
どなたかの参考になれば嬉しく思います。
個人的感想満載です\(^^)/
ウィッグ含め、治療中に購入したモノを
room.rakuten.c...
こちらで紹介しております
【抗がん剤治療中の詳細】
◼️2020年6月~11月
├AC療法 4クール(3週おき)
└ドセタキセル+ハーセプチン+パージェタ療法 4クール(3週おき)
🐷🐷🐷
子ども3人子育て中の30代専業主婦
かつ
乳がんサバイバー
です
当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受けました
私の治療内容は以下の通り
◼️抗がん剤治療
◼️右乳房全摘+リンパ節切除
◼️放射線治療
◼️分子標的薬治療
ポンコツ専業主婦の映えない日常と共に、乳がんの経験談をのんびりと…
モットーは
陽気・呑気・元気
よければチャンネル登録お願いいたします💟
継続はステキなり
🐒アメブロやってます
ameblo.jp/poka...
#乳がん
#30代
#専業主婦
#乳癌
#乳がんサバイバー
#AYA世代
#ルーティン
#主婦
いまウィッグ探し始めたところで、とても参考になりました。これから治療がんばります!
こんばんは!
少しでも参考になれば幸いです☺️
他にも安価で可愛いものが出ているので、お気に入りが見つかるといいですね😊💕Instagramで可愛いウィッグを紹介しているサバイバーさんも沢山いますよ😊
治療、ファイトです!!!
こんにちは。
8日から入院し、AC療法受けます。
検索で見つけて一気に拝見しました。ウィッグ、参考にさせて頂きますね。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
もうすぐですね。不安な事も多いかと思います。
決して楽ではないですが、「乗り越えられるから大丈夫」って言わせてください。応援しています!
ウィッグ、気に入ったものが見つかるといいですね😊
只今絶賛ツルツル頭中です。動画、たいへん参考になりました✨抗がん剤がようやく全クール今日終わって、すでに産毛が頭頂部に生えてきてる状態です🤗時間はかかりそうなので、色んなウィッグを試して楽しもうと思います✨
こんにちは!
見ていただき嬉しいです🥹
抗がん剤治療、お疲れ様でした😭💖
これから頭が黒々しくなっいくと思います☺️💖恐らく癖のある毛が伸びてくると思いますが、その感じも是非楽しんで欲しいです!
ある程度長さが出てきたら脱ウィッグも楽しみになりますね🤗💓それまではウィッグ生活を楽しんでください✨
ぼかママさん、おはようございます😊ウィッグの動画ありがとうございます🙇やっぱりウィッグを楽しむという事は、気持ちのうえでも大事ですよね👍
私も、色々アレンジして楽しむ様にしてました。治療中はどうしてもネガティブになりがちですよね😣ハゲ頭を見るのはやっぱり悲しくなります❗
私はここで転移が見つかり、抗がん剤を再開するかもしれないので、又ウィッグのお世話になるかもです😅動画とっても参考になりました👍ありがとうございます🙇これから寒くなりますが、お身体ご自愛くださいね。😊どのウィッグも、とってもお似合いでしたョー。👍
こんにちは!
ありがとうございます😊
治療中は美容室代かからないですからね😂お手頃だとひとつのウィッグが美容室1回分ってとこですかね…って考えるともっと楽しんでもよかったかもしれないです😅
転移ですか…お身体の調子はどうでしょうか?気持ちが落ち着かなかったりすると思いますが、最善の治療を選択してください!応援しています。
お互い体調を崩さぬよう過ごしましょう😊💕
@@pokamamadesu お返事ありがとうございます🙇
今度はもっとウィッグを楽しもうと思います❗お互い前向きに頑張りましょう👍
おはようございます。
ウィッグのシャンプーのことでお聞きしたいことがあってコメントさせて頂きました。
普通のシャンプーで洗おうと思ってましたがネットで調べていたら絡まったりすることもあるらしく…
やはり専用のシャンプーの方がいいのでしょうか?
トリートメントもあったほうが良いですか?
お忙しい中すみません。
おはようございます!
私は【おしゃれ着洗い用の中性洗剤】でぬるーいお湯で洗って、仕上げに【柔軟剤】でした。フルウィッグを購入した美容師さんから教えてもらったやり方です😊
普通のシャンプーは避けるよう言われた記憶があります😳
お手持ちのウィッグの種類も様々だと思うので、専用シャンプーリンスが1番安心して使えると思いますが、私は専用シャンプーをケチってしまいました😖
美容室で予約をしていたウイッグが届いたと連絡が入り、合わせに行きました。ウイッグをカット✂️して頂き仕上がりました。ミックスですが、仕事柄、年中、汗をかくのでお湯だけでもいいそうです。今は休んでいますが、来年から仕事なので使用します。そうそう、私も今日に受け取り、脱毛が始まりました。
こんばんは!
脱毛始まったんですね💦
脱毛が進むにつれて見た目も変化するし、辛い気持ちが大きくなりますが、時間と共にウィッグ生活が当たり前になる…
そして抗がん剤治療後に脱ウィッグが想像できてくると楽しみが増えてくる…と思います!🫶
寒い季節は頭、首から風邪をひきそうになるので充分に暖かくしてくださいね🥺💓
ロング似合いますね✨
ありがとうございます☺️💖
リネアストリアさん早速ゲットー❗
好みのウィッグで少しでも気持ちを上げてくださいね☺💗
来週月曜日から抗がん剤です😢
こんばんは🌙
緊張や不安が入り交じってるかと思います。もしかしたら逃げ出したいと思う時もあるかもしれませんが、それでも、抗がん剤治療を選んだことは間違いではないです!
しんどい時も必ず過ぎます。治療中は自分に甘くいてください。
こんにちは😊初めまして😌
ロングウィッグって小さい子がいると
長さが邪魔だったりなど、困ったことありましたか?
その辺が知りたいです🙏
こんばんは🌙😃はじめまして!
子ども達と出かける時は、邪魔にならないようにお下げにしたり、ひとつの三つあみにしたりしてました😊で、その上にキャップです!
末っ子は当時一歳でしたが、引っ張られる事はなかったです。
脱毛でもみ上げがないのが見えると、結構違和感出たので、ウィッグを少しカットしてもみ上げ作ったりもしました(失敗が怖いですが😅)
とりあえず、キャップがあれば大体はカバーできると思ってます😊
ロングは、アレンジが得意な方は特に楽しめるのかもしれないですね😊
ちなみに私はロングウィッグで編み込みするのに、TH-cam参考にしながら1時間もかかるほどアレンジが苦手でした😂😂
長々すみません。
素敵なウィッグを見つけて、今を楽しんで下さい☺️
@@pokamamadesu
お返事ありがとうございます😊
私はミディアムとロングの人毛ウィッグを
既に購入したので、アレンジ苦手ですが
挑戦してみようと思います🥰👍
あと、話がズレてしまって申し訳ないのですが
私には2歳半になる息子がいます。
これから脱毛してウィッグしてっていう過程で
子供の反応が気になってしまって😣
ママさんのお子さん達はどうでしたか?
脱毛が始まった時や、初めてウィッグをした時など
…良かったら教えてください。
うちはもう色んなことが分かる様になってきてしまってるので、拒否されても慣れるまで仕方ないかなーって思ってはいるんですけど😭😓
アレンジが得意な方が羨ましいですよね😂キャップも組み合わせたりして、ウィッグ楽しんで下さい💕
簡単ですが脱毛やウィッグデビューした、当時の事をこの辺のブログに纏めてます😊
脱毛スタートした時
ameblo.jp/pokamama-2020/entry-12606137084.html
私がウィッグデビューした時
ameblo.jp/pokamama-2020/entry-12607670738.html
坊主を見た子ども達の反応
ameblo.jp/pokamama-2020/entry-12607920680.html
脱毛始まって、引っ張ったら髪が抜けるのを見て、年長の息子と年少の娘はちょっとテンション上がってました😂
落武者状態は自分がショック過ぎて誰にも見せれず、坊主頭を家族に見せました。
我が子の反応はそれぞれで、年長長男くんは驚きからの笑顔、年少長女ちゃんは変な照れ笑い、一歳間近の次女ちゃんは無反応でしたよ😂
でも、初めてのウィッグデビューでは次女ちゃんは泣いて抱っこもさせてくれませんでした😅最初だけでしたが、髪の毛増え方に戸惑ったように見えました😅
もし気が向いたらなんですけど、動画や写真にその時の様子を残しておくのもいいかもしれません。
脱毛は本当に落ち込みましたが、坊主にしたら私は吹っ切れちゃって、子ども達に見せる時、夫と笑いながら撮影してましたよ😊
闘病中にお子さんとの写真が減るのも寂しいので、たくさん思い出を残すのオススメします!見返してみると、あの時頑張ったなーとか、結構エネルギー貰えますよ😊私は坊主頭で子ども達と写真ちょくちょく撮りました☺️
@@pokamamadesu ブログ拝見させていただきました!ありがとうございます🙏😌
やっぱり初ウィッグの時は次女ちゃんは
びっくりされたんですね🥲その後、すぐ抱っことか
させてくれたのでしょうか?きっと兄弟がいるのも、また違うかもしれないですよね☺️
他のブログも少し読まさせていただき、
やっぱり、治療初めのこの脱毛からウィッグになる時っていうのは精神的にくるものがありますよね。
私も、明日、明後日から脱毛が始まりますが
分かっていてもすごくメンタルにきてて😅
こんなんで大丈夫かなって思うぐらい
身体もガチガチに固まってるし、ヤバいです🥲
こういう時ってプラスに考えれば良いと思っても
なかなか負のループから抜け出せないですよね💦
脱毛時や治療中辛い時など、お子さんの前では泣かない様にしていましたか⁇
その日はウィッグ着けてると近寄ってくれなかったんですけど、本当に最初だけで、ツルピカになったり髪が増えたり、コロコロと見た目が変わっても怖がるとかなかったです😊子ども達には、その時のお母さんがお母さんって感じだったんだと思います😊順応性高いなぁって思いました。
「私は脱毛しない」とか謎に自分を特別視してたんですけど、普通に脱毛しちゃって、落武者状態が悲しすぎて虚しすぎて…お風呂で髪の毛むしって、集めては声を殺して泣いてました😅
治療中、子ども達の前で泣いたのは、抗がん剤治療の後半戦の時、一回あります😊といっても当時一歳二ヶ月位の次女ちゃんの前で、本人もよく分かってなかったのか、泣き顔を手で覆う私の真似してました😂しかも泣いてる母を見て笑ってたし😂
おかげで気持ちリセットできましたけどね😊💗
育児しながらの闘病生活、もちろん綺麗事ばかりではないですけど、我が子の存在はめちゃ力になりますよ😊💗
こんにちは。
ウィッグ動画参考になりました。
退院してリネアストリアでフルウィッグ購入しようやく先週病院につけて行きました。
ラテショートのチョコブラウン。
結構気に入っています。
やっぱり気分的に全然違いますね(^^)
移植後3ヶ月経ち髪の毛は生えてはいますがポチポチ白髪混じりと元々癖っ毛で縮毛矯正とカラーと結構なお金をかけていたのでウィッグの方がラクだなぁと最近思います。
まだひとつしかウィッグ持ってないので、動画を見て、ボブも可愛いなぁと思いました(^^)
うねりがなく、いつもツヤツヤのストレートでいられるのは本当に嬉しいです。
ラテショート、めっちゃ可愛いですね😳💗
ウィッグは何度でも、気分によって使い分けできますもんね♪
毛質や毛量が落ち着くまではお気に入りのウィッグと過ごせるといいですよね😋💕
医療用ウィッグを取り扱っているお店はたくさんあるようなので、楽しみながら気に入ったの見つけてください😊