ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
セルバランスが狂ってしまう方法での容量計測後にちゃんと注意喚起してくれるからすこ。(*´ω`*)
このメーカーの同タイプの掃除機を使いましたが、タービンヘッドのギヤが壊れてしまい、ギヤを交換して次はヘッドを回すベルトがちぎれて直すのも嫌になり国産三菱の掃除機に買い替えましたがやはり国産は壊れなく信用できます。ちなみにペットを飼っていますが猫の毛等がカーペットに着いているものをしっかり取るのは不可能でしたのでペット飼われてる視聴者さんにはお勧めできませんね。
掃除機は、手前に引きながらゴミを吸い込ませるのが常識です。押しながらの吸い込ませる操作を、メーカーは推奨してません。
「常識です」って一言でこれだけ棘のある言い方になるのですね。勉強になります。
検証乙です2500mah少な!っと思ったら並列ですよねwそりゃそうだ^^;っで、今度VTC6に換装するんですよね?w
なんかこれにVTC6使うのももったいないですよねw掃除機のバッテリーは2500mAhって多いですね!
掃除機の案件が、これからも増えるのではないでしょうか?案件依頼してくる商品だけあって、確かに部屋の掃除には吸引力もあり、部材も豊富で便利に使えそうですね。
いつも御視聴ありがとうございます!実は今、すんごい掃除機の案件が来てますw5万くらいするやつです。近いうちに動画にしたいと思いますので、お楽しみに!
マキタ18vバッテリー対応の中華エアダスターも検証して欲しいです。製品としてどうか?本家40vや18vブロアーとの比較してどうか?その辺りがあれば大変参考になります。
ご視聴ありがとうございました!機会があれば検証してみたいと思います。
このメーカー マジでバッテリーがくそです。粗悪です。1年使えません。 フルチャージできなくなります。半年使えばわかります。テストじゃわからないのかなぁー アマゾンのレビューは次から次へと消去されます。恐ろしい。
絨毯に掃除機かけるときは押すんじゃなく引いて比較した方がブラシの力も生かせてベストかも?
流石に延長ノズルやモーターブラシは使えないと思いますが、取り外しスイッチの形状がダイソンのV6シリーズに似ているのですき間ノズルは互換がありそうな気がします。もし合うならジャバラホースが使えるはず・・・サイズが同じならですが。そう言えばアリエク見てるとダイソン掃除機にマキタ18vバッテリーを取り付けるための変換アダプターが1300円くらいでありますね~流石に互換の簡単な基板バッテリーだと怖いですが本当に使えるか気になりました…あとアダプタ内部がすごく気になる(笑
なるほどぉ。。。これの買おうとおもってるけどよさげだな、なんかバッテリーが一年持たないっていう人がいるけどそのためにAmazonで変えのバッテリー別売りしてるのかぁ。。。でも変えのバッテリーが5千円あればおつりがくるくらいだから年5千円で使い続けれるならまぁ5年で本体合わせてだいたいダイソン一台分でこの動画通りの吸引力ならまぁ・・・お得かもしれないなぁ・・・。
マキタの商品も中国の工場で生産しています
そうなんですよね~私も以前に勝ったマキタの工具がMade in chinaでしたwちゃんと管理していればいいのでしょうが、電池などはちょっと怖いですねw
海外メーカーの商品は保証が長くても結局は故障時のやり取りが面倒過ぎるので個人的にはそれほどメリットは感じないなぁ。保証かあっても無いものと考えて壊れない使い方を心がけて壊れたらそれまでと割り切っているけど、故障時の対応がもっと簡単に(国内対応、日本語でのメール対応)だと保証もメリットに思えるけど...。
俺、この掃除機買ったよ、3年保証あるそうです。組み合わせの方法よく分からないが、カスタマにメールしたらすぐ動画を発送してくれた。
おっしゃる通りその位置に強弱のパネル?は使いづらいですね、しかも切ったら弱スタートは慣れるまでストレスになりそうですね。
そうなんですよねぇトリガースイッチの方が使いやすいですね!
検証方法が専門的で良いのですが、「案件」という時点で内容に関わらず信憑性がグレーになりました。当然商品はメーカーから直接送られてきたモノ(サトシさんに検証してもらうための個体)ですよね?
ご視聴ありがとうございました!実は案件の商品ってAmazonから送られてくることが殆どなんです。買わなくてもショップ側から送りつけることが出来るみたいです。なので、私が検証するものはAmazonで購入するものと同じものですね!
@@satoshi-hobbyroom なるほどそうでしたか。Amazonのレビューは☆1と2が一つもないので、ちょっと情報操作を訝ってました。もう少しあちこち調べてみます。返信ありがとうございました。
hontrueじゃまくてHONITUREですね。案件なんだからちゃんと直しておきましょう。ちなみにhontrueってメーカーもあるみたい(;・∀・)
ご視聴ありがとうございました!そうでしたねwHONITUREですねwメーカーさんにも動画を確認してもらったんですが、全く突っ込まれなかったwwwHONTRUEもあるんですねw
@@satoshi-hobbyroom メーカーの確認済みなら問題ないかw
「本(当の)真実」でhon-true。こっちの方がしっくりきちゃった。🤤(無理矢理
コメント見る限りすぐ壊れたって人多いですねとりあえず国内メーカーを買えば失敗しなさそうです
コメント失礼します。honiture g20を使用しているのですが2ヶ月目で突然メインブラシが動かないのエラーが出て止まります。こちらの会社のアフターサービスの番号がわからないのですがわかりますでしょうか?動画と関係なく申し訳ございませんが何卒よろしくお願いします。
申し訳ございません。私もわからないので、説明書や保証書に書いてある連絡先に聞いてみてください!もしくは購入履歴から問い合わせをしてみても良いと思いますよ!
掃除機天国ですね。こうなったら、各部屋にバックアップの2台体制でどうでしょう。
それも良いですねwまったく使ってないやつがでそうですがwと言うかそんなに掃除機要らねぇwww
バッテリーにROHSマークが付いてますね。法規認証の事を良く解っていないメーカーの様ですね。
ROHSは欧米の認証ですね、PSEも付いています。この会社が欧米でかなり人気あるようです。全球販売のために、全て国の認証も付いてるかもしれません~
社名はHON”ITURE”ですね。案件で社名を間違えるのはあまり印象が良くないですね。
iが無くなっている...。
@@せんとえるも RとUも入れ替わってます。
本体もパーツ類もダイソンにクリソツ。見た目、安かろう悪かろうの典型品に見えるけど耐久性どうなんだろ?特にダイソン信者でも無いけど、敢えてこれ買う勇気はないかな?何だかんだでマキタ最強説!!
ジャンクで買ったダイソンをマキタバッテリー化して使ってるけどバッテリー気にしなくて良いし充電速いしパワーも申し分無い改造かなり面倒いけどやる価値はある何よりバッテリー死亡してるだけのジャンクなのにかなり安い
マキタバッテリーは充電速くていいですよね!でもマキタの18Vでは電圧足りなく無いですか?
@@satoshi-hobbyroom 作る前はパワー足りないよなーと思ってたんですけど自分の使用範囲内(車の掃除とかカーペットの掃除、ベッドの掃除)では全く問題無かったですね!
アマゾンの商品説明の画像の一枚が300000paになっててここだけ胡散臭い中華メーカーっぽくなってる件てか動画のタイトルと字幕と紹介の読みががHONITUREじゃなくてHONTUREになってるんですけど
売り切れとる
セルバランスが狂ってしまう方法での容量計測後にちゃんと注意喚起してくれるからすこ。(*´ω`*)
このメーカーの同タイプの掃除機を使いましたが、タービンヘッドのギヤが壊れてしまい、ギヤを交換して次はヘッドを回すベルトがちぎれて直すのも嫌になり国産三菱の掃除機に買い替えましたがやはり国産は壊れなく信用できます。
ちなみにペットを飼っていますが猫の毛等がカーペットに着いているものをしっかり取るのは不可能でしたのでペット飼われてる視聴者さんにはお勧めできませんね。
掃除機は、手前に引きながらゴミを吸い込ませるのが常識です。
押しながらの吸い込ませる操作を、メーカーは推奨してません。
「常識です」って一言でこれだけ棘のある言い方になるのですね。勉強になります。
検証乙です
2500mah少な!っと思ったら並列ですよねwそりゃそうだ^^;
っで、今度VTC6に換装するんですよね?w
なんかこれにVTC6使うのももったいないですよねw
掃除機のバッテリーは2500mAhって多いですね!
掃除機の案件が、これからも増えるのではないでしょうか?案件依頼してくる商品だけあって、確かに部屋の掃除には吸引力もあり、部材も豊富で便利に使えそうですね。
いつも御視聴ありがとうございます!
実は今、すんごい掃除機の案件が来てますw
5万くらいするやつです。
近いうちに動画にしたいと思いますので、お楽しみに!
マキタ18vバッテリー対応の中華エアダスターも検証して欲しいです。
製品としてどうか?
本家40vや18vブロアーとの比較してどうか?
その辺りがあれば大変参考になります。
ご視聴ありがとうございました!
機会があれば検証してみたいと思います。
このメーカー マジでバッテリーがくそです。粗悪です。1年使えません。 フルチャージできなくなります。半年使えばわかります。テストじゃわからないのかなぁー アマゾンのレビューは次から次へと消去されます。恐ろしい。
絨毯に掃除機かけるときは押すんじゃなく引いて比較した方がブラシの力も生かせてベストかも?
流石に延長ノズルやモーターブラシは使えないと思いますが、取り外しスイッチの形状がダイソンのV6シリーズに似ているので
すき間ノズルは互換がありそうな気がします。もし合うならジャバラホースが使えるはず・・・サイズが同じならですが。
そう言えばアリエク見てるとダイソン掃除機にマキタ18vバッテリーを取り付けるための変換アダプターが1300円くらいでありますね~
流石に互換の簡単な基板バッテリーだと怖いですが本当に使えるか気になりました…あとアダプタ内部がすごく気になる(笑
なるほどぉ。。。これの買おうとおもってるけどよさげだな、なんかバッテリーが一年持たないっていう人がいるけどそのためにAmazonで変えのバッテリー別売りしてるのかぁ。。。でも変えのバッテリーが5千円あればおつりがくるくらいだから年5千円で使い続けれるならまぁ5年で本体合わせてだいたいダイソン一台分でこの動画通りの吸引力ならまぁ・・・お得かもしれないなぁ・・・。
マキタの商品も中国の工場で生産しています
そうなんですよね~
私も以前に勝ったマキタの工具がMade in chinaでしたw
ちゃんと管理していればいいのでしょうが、電池などはちょっと怖いですねw
海外メーカーの商品は保証が長くても結局は故障時のやり取りが面倒過ぎるので個人的にはそれほどメリットは感じないなぁ。
保証かあっても無いものと考えて壊れない使い方を心がけて壊れたらそれまでと割り切っているけど、故障時の対応がもっと簡単に
(国内対応、日本語でのメール対応)だと保証もメリットに思えるけど...。
俺、この掃除機買ったよ、3年保証あるそうです。組み合わせの方法よく分からないが、カスタマにメールしたらすぐ動画を発送してくれた。
おっしゃる通りその位置に強弱のパネル?は使いづらいですね、しかも切ったら弱スタートは慣れるまでストレスになりそうですね。
そうなんですよねぇ
トリガースイッチの方が使いやすいですね!
検証方法が専門的で良いのですが、「案件」という時点で内容に関わらず信憑性がグレーになりました。
当然商品はメーカーから直接送られてきたモノ(サトシさんに検証してもらうための個体)ですよね?
ご視聴ありがとうございました!
実は案件の商品ってAmazonから送られてくることが殆どなんです。
買わなくてもショップ側から送りつけることが出来るみたいです。
なので、私が検証するものはAmazonで購入するものと同じものですね!
@@satoshi-hobbyroom なるほどそうでしたか。Amazonのレビューは☆1と2が一つもないので、ちょっと情報操作を訝ってました。もう少しあちこち調べてみます。返信ありがとうございました。
hontrueじゃまくてHONITUREですね。案件なんだからちゃんと直しておきましょう。ちなみにhontrueってメーカーもあるみたい(;・∀・)
ご視聴ありがとうございました!
そうでしたねwHONITUREですねw
メーカーさんにも動画を確認してもらったんですが、全く突っ込まれなかったwww
HONTRUEもあるんですねw
@@satoshi-hobbyroom メーカーの確認済みなら問題ないかw
「本(当の)真実」でhon-true。こっちの方がしっくりきちゃった。🤤(無理矢理
コメント見る限りすぐ壊れたって人多いですね
とりあえず国内メーカーを買えば失敗しなさそうです
コメント失礼します。
honiture g20を使用しているのですが2ヶ月目で突然メインブラシが動かないのエラーが出て止まります。
こちらの会社のアフターサービスの番号がわからないのですがわかりますでしょうか?動画と関係なく申し訳ございませんが何卒よろしくお願いします。
申し訳ございません。私もわからないので、説明書や保証書に書いてある連絡先に聞いてみてください!
もしくは購入履歴から問い合わせをしてみても良いと思いますよ!
掃除機天国ですね。
こうなったら、各部屋にバックアップの2台体制でどうでしょう。
それも良いですねw
まったく使ってないやつがでそうですがw
と言うかそんなに掃除機要らねぇwww
バッテリーにROHSマークが付いてますね。法規認証の事を良く解っていないメーカーの様ですね。
ROHSは欧米の認証ですね、PSEも付いています。この会社が欧米でかなり人気あるようです。全球販売のために、全て国の認証も付いてるかもしれません~
社名はHON”ITURE”ですね。案件で社名を間違えるのはあまり印象が良くないですね。
iが無くなっている...。
@@せんとえるも RとUも入れ替わってます。
本体もパーツ類もダイソンにクリソツ。
見た目、安かろう悪かろうの典型品に見えるけど耐久性どうなんだろ?
特にダイソン信者でも無いけど、敢えてこれ買う勇気はないかな?
何だかんだでマキタ最強説!!
ジャンクで買ったダイソンをマキタバッテリー化して使ってるけど
バッテリー気にしなくて良いし
充電速いし
パワーも申し分無い
改造かなり面倒いけどやる価値はある
何よりバッテリー死亡してるだけのジャンクなのにかなり安い
マキタバッテリーは充電速くていいですよね!
でもマキタの18Vでは電圧足りなく無いですか?
@@satoshi-hobbyroom
作る前はパワー足りないよなーと思ってたんですけど
自分の使用範囲内(車の掃除とかカーペットの掃除、ベッドの掃除)では全く問題無かったですね!
アマゾンの商品説明の画像の一枚が300000paになっててここだけ胡散臭い中華メーカーっぽくなってる件
てか動画のタイトルと字幕と紹介の読みががHONITUREじゃなくてHONTUREになってるんですけど
売り切れとる