【レビュー】エアリーマットレスを3年使ったミニマリストによる感想

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • ■エアリーマットレス
    amzn.to/2UGmgna
    ーーーーーー
    ■ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個まとめ
    sibu2.com/mini...
    ■しぶのTwitter
    / minimalist_sibu
    ■著書「手ぶらで生きる」海外2カ国で翻訳されました
    amzn.to/2uyo1qn
    ■しぶ監修ブランド「less is」
    cores-ec.site/...

ความคิดเห็น •

  • @ばたこ-v9c
    @ばたこ-v9c 5 ปีที่แล้ว +117

    ノーカットで殆ど無駄なくここまで喋れるの凄い。

    • @elickbartley6639
      @elickbartley6639 5 ปีที่แล้ว +15

      確かによく考えたら凄いな

  • @soyumo
    @soyumo 5 ปีที่แล้ว +8

    かなみのこのさって言いかけた所すき(好みの硬さ)

  • @nsasa1398
    @nsasa1398 5 ปีที่แล้ว +35

    わたしも狭い部屋でそのようなマットレスを使ってましたが、カビ対策で折りたためる(丸められる)スノコマットを下に敷いてました。4、5年持ちました。そして起きてすぐ畳まず立てて部屋干しすればカビないかなと思います。新居での動画も楽しみにしてます!

  • @k1xschuma2
    @k1xschuma2 5 ปีที่แล้ว +7

    インフルではなく、地べたに置くので通気性以前に汗を吸収して湿気が溜まります。マットレスの下に敷く木製の通気性を生み出してくれるものが必要です。

  • @indyindia660
    @indyindia660 5 ปีที่แล้ว +16

    睡眠時に体から出ている水分が抜けないので冷やされた床で水になって溜まってしまうんでしょうね。マットレスの下にスノコなどを敷いたほうが良いかと思われます。いざとなったらスノコの処分も楽ですしね。

  • @MIHOstyle
    @MIHOstyle 5 ปีที่แล้ว +14

    エアリーマットレスの購入を検討していたので、このレビューは有り難かったです😊参考にさせて頂きます♫

  • @yamyas
    @yamyas 5 ปีที่แล้ว +9

    僕は厚手のヨガマットの上に寝袋で寝てます。冬は羽毛布団上にかけて電気毛布も敷いてます。

  • @olivemama1
    @olivemama1 5 ปีที่แล้ว +26

    三年であれだけだと綺麗な方です。普段毎回布団畳まない人は上下カビだかけで布団で寝てるから気が付かない人もいます。しぶさんはありのままを発信してくれるので正直です。好感度🆙しました。

  • @mademoisellehanako
    @mademoisellehanako 5 ปีที่แล้ว +16

    長く使うにはやっぱりスノコ引く方がカビらないし清潔ですよ。

  • @oshirisensei4456
    @oshirisensei4456 5 ปีที่แล้ว +29

    編集なしの撮って出しだとすごく頭が鍛えられそう!
    もうすぐ新居の動画かなー?楽しみー!

    • @minimalist_sibu
      @minimalist_sibu  5 ปีที่แล้ว +9

      めちゃくちゃ頭使います笑 練習あるのみ〜

  • @靴下猫-i9l
    @靴下猫-i9l 5 ปีที่แล้ว +15

    お疲れ様です。我が家の場合湿気取りシートを使います。色変わるたび干すだけです、すのこ良いと思いますが。高かったです。カビの布団寝たくないです!

  • @tak1766
    @tak1766 5 ปีที่แล้ว +17

    今使ってるマットレスがヘタったら次はエアリーマットレスを買いたいなと思わせてくれる商品レビューでした!
    凹みが気になったらあまり劣化してない部分とパーツを入れ替えたりすることで長く使えそうですね

  • @noonseorl
    @noonseorl 5 ปีที่แล้ว +17

    スポンジ外して、酸素系漂白剤で洗えば、まだまだ使えそう。

  • @地獄太夫daiyu
    @地獄太夫daiyu 5 ปีที่แล้ว +14

    マットレスのレビュー、分かりやすかったです。ミニマリストさんの『掛け布団レビューも』ほしいです。使い勝手い良いの探しているので。

  • @つきのあゆみ
    @つきのあゆみ 5 ปีที่แล้ว +4

    前に低いタイプの折り畳めるすのこベッドを使った時があるんですが、カビが生えたので全部捨てました。。フローニングに布団引いたらカビ生えます。普通のベッドは、模様替え、掃除、引っ越しの時、苦労します。床にマットで寝るのは痛い。寝袋は狭い。結果、移動も楽ちん、掃除も楽ちん、寝心地もベッドと大差ない、しっかり厚みのある折り畳みベッドが最強です!厚みのある折り畳みベッドにちゃんとした敷布団をひけば、ベッドと変わりないです!わたしは厚みのある折り畳みベッドをおススメします!(熱弁)

    • @minimalist_sibu
      @minimalist_sibu  5 ปีที่แล้ว +1

      厚みあるマットレスの良い点は、取り回しが楽なのにベットみたいなフカフカ感を味わえることですよね。僕もこれが理由で買いました!

  • @k1xschuma2
    @k1xschuma2 5 ปีที่แล้ว +7

    そのものの名前は忘れてしまいました。
    マットレスを敷かずにシーツを置き、掛け布団だけで寝ることがオススメです。

  • @ゆったり-o2r
    @ゆったり-o2r 5 ปีที่แล้ว +25

    紹介しているハイブリッドのは、5cmの比べてスポンジも入ってるから空気通さず
    カビやすかった、可能性高いですね。5cmの4年使ってますが一切かびてないです(^^)

    • @minimalist_sibu
      @minimalist_sibu  5 ปีที่แล้ว +7

      それと5cmのに比べて重さがある分、重圧で通気性が悪かった可能性も!

  • @ykbossblack
    @ykbossblack 5 ปีที่แล้ว +10

    バタバタ具合が面白い!新居動画楽しみです!

  • @Kr4t0s821
    @Kr4t0s821 5 ปีที่แล้ว +11

    インフルが理由でマットレスだったんですね。
    床寝だとフローリングに汗が染み込んだりして痛みそうですし、やっぱり基本的には敷いた方が良さそうですね。

  • @genei2525
    @genei2525 5 ปีที่แล้ว +6

    手入れが楽っていいですよね

  • @阪本和美-g4u
    @阪本和美-g4u 5 ปีที่แล้ว +9

    どんなに良いものでもフローリングに直に敷くとカビやすいですよね~😱

  • @AlmaxSagojyo
    @AlmaxSagojyo 5 ปีที่แล้ว +4

    マットレスもしぶさんもお疲れ様です!新居楽しみです^-^

  • @iloveberry2433
    @iloveberry2433 5 ปีที่แล้ว +6

    カバーを外して洗濯してもカビはとれないですかね。クリーニングすればまだまだ使える気もしますが。次回は吸湿シート等を使ってはいかがでしょうか(いづれも『めんどくさい』の一言で一蹴されそう)
    それにしても、身体を守るための激しい発汗、インフルに対抗する人体の仕組みの偉大さ等、マットレスとは全く関係ない光景に畏敬の念を禁じ得ません。。

  • @上野パンダ丸
    @上野パンダ丸 5 ปีที่แล้ว +16

    すのこ敷いたらカビ生えずらくなるのかな?干せない環境だとキツイですね。

    • @minimalist_sibu
      @minimalist_sibu  5 ปีที่แล้ว +9

      畳みたくない人は除湿シートかスノコ必須ですね

  • @j4l-z9k
    @j4l-z9k 5 ปีที่แล้ว +5

    いつもためになる動画ありがとうございます。
    新居の動画とても楽しみにしています。

  • @rei342
    @rei342 5 ปีที่แล้ว +54

    ひいてる人いるけど、マットレス引きっぱなしの一人暮らし男子とか皆カビてると思う

  • @ネッシー-q8u
    @ネッシー-q8u 5 ปีที่แล้ว +14

    新しいお家楽しみだなー

  • @rf1357
    @rf1357 5 ปีที่แล้ว +79

    息吸う音がやたら気になる、、

  • @gogogogo-xu4sx
    @gogogogo-xu4sx 5 ปีที่แล้ว +18

    そりゃ、寝たままだと、どんなマットレスでもカビるよ。

  • @soyumo
    @soyumo 5 ปีที่แล้ว +4

    急いでる人は再生速度自分で変えるから早さは気にしなくていいのでは?

  • @PaisenPaiTV
    @PaisenPaiTV 5 ปีที่แล้ว +13

    取り壊すからいいけど、これ新しいところでまたカビて床にカビがいったりしたら最悪ですね。

  • @jomei819
    @jomei819 5 ปีที่แล้ว +27

    ミニマリストなら寝袋!

  • @sahokizima156
    @sahokizima156 5 ปีที่แล้ว +18

    編集の時間も断捨離ですね笑

  • @TN-sb9kg
    @TN-sb9kg 5 ปีที่แล้ว +122

    めっちゃカビててシンプルに草

  • @kotatsu9601
    @kotatsu9601 5 ปีที่แล้ว +4

    いつも勉強になります。今度福岡弁で喋ってください!!これ、いいっちゃんねーとか。

  • @segawarie7386
    @segawarie7386 5 ปีที่แล้ว +4

    しぶさんもインフルとか病気するんですね…!なんか、病気しなさそうなイメージだったので人間味があって安心しました…笑 失礼な事言ってすみません笑

  • @kaiun.machako
    @kaiun.machako 5 ปีที่แล้ว +15

    気管支やられてるのに、ガビの話してて、しかもバタバタマットレス中身まで出して、もうみてられなーい!頑張りすぎー自分の身体を労って欲しい

  • @user-nakami
    @user-nakami 5 ปีที่แล้ว +11

    新健康マットレスも気になってます

    • @fbkid2628
      @fbkid2628 5 ปีที่แล้ว +2

      ジェットコースターなかみー
      新健康マットレス使ってます(笑)🙋🏻‍♀️
      硬めが好きな方は良いと思いますよ!!
      ※TH-camrのmamiさんの影響で買いました(笑)
      ダブルサイズがおススメです♪

  • @yoshikomizushima1361
    @yoshikomizushima1361 5 ปีที่แล้ว +14

    エアウィーヴも気になるんですよね・・・(;^ω^)

  • @msylil9920
    @msylil9920 5 ปีที่แล้ว +58

    息を吸う時のしぃーーが腹立つなぁ

  • @cocoa1005
    @cocoa1005 5 ปีที่แล้ว +6

    防水シーツがあると
    汗対策や病気の時も
    良かったかもですね。
    病気になった時は仕方ない(ll゚艸゚ll)

  • @kuho0526
    @kuho0526 5 ปีที่แล้ว

    カーディガンって普通にニット素材ですか?

  • @akubipig8586
    @akubipig8586 5 ปีที่แล้ว +11

    せっかく洗えるマットレスなのにw

  • @tocotoba
    @tocotoba 5 ปีที่แล้ว +41

    閲覧注意にしてほしかった…笑

  • @colnagonaoto
    @colnagonaoto 5 ปีที่แล้ว +9

    ハンモックも試して

  • @ぽてと-j3s
    @ぽてと-j3s 5 ปีที่แล้ว +6

    3分割の部分を入れ替えて使えばへたり緩和できますかね?

    • @たぬま-b3b
      @たぬま-b3b 5 ปีที่แล้ว +4

      お尻の下がへたるのでローテーションしながら使ってます
      シングルのモデルよりセミダブルで寝る位置をずらしながら使うと長く使える気がします。

  • @loopmaster9860
    @loopmaster9860 5 ปีที่แล้ว +11

    退去の悲しみからか、オーブが飛んでますね・・・・

    • @つきのあゆみ
      @つきのあゆみ 5 ปีที่แล้ว +5

      オーブ見えますね。悲しい時出るんだっけ?

    • @osm6083
      @osm6083 5 ปีที่แล้ว +17

      ただの埃

    • @ykouhei412
      @ykouhei412 5 ปีที่แล้ว +4

      しょーもな

    • @りーず-s4u
      @りーず-s4u 5 ปีที่แล้ว +3

      オーブww

  • @nyanko-daisakusen
    @nyanko-daisakusen 5 ปีที่แล้ว +4

    マットレス同じの使ってます。
    寝返りするときカサカサ音がしませんか?(笑)

    • @minimalist_sibu
      @minimalist_sibu  5 ปีที่แล้ว +6

      言われるまで全く気にしたことなかったですが、弾力性の高いカサカサ音が聞こえるような…?笑

  • @amix3685
    @amix3685 5 ปีที่แล้ว +5

    動画長くなっていいくらい
    早口は嫌!!

  • @んを-s3k
    @んを-s3k 5 ปีที่แล้ว +1

    タクシータクシータクシータクシータクシー