【新栃木 アントで推進運転 客車入換え 8000系事業用車 8506F後継!】東武6050系 6176F ここが定位置に?6174F、6179Fの様子。東武20400系21411F 2年半 休車継続

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024
  • 2024年08月10日
    昨日(2024年08月09日)、新栃木へ行ったところ、SL大樹客車(14系+12系)をアントで入換えが、ちょうど始まるところでした。
    誘導係の方と、アントの操作をされている方が無線で交信しながら、屋内車庫からは推進運転で入換えしている様子などを撮影して来ました。
    客車が、車庫内に入るのは、清掃やトイレ処理などの整備や、車両の点検などを車庫内で実施していると思われます。
    東武8000系事業用車8506Fが廃車になる前は、新栃木構内の客車入換えを担当していましたが、8506F廃車後は、アントでの入換えに変更になっています。
    このアントでの客車入換えは、配線上、車庫から1つ目の踏切の先まで行く必要があるようですね。
    ◆2024年07月12日 別角度から新栃木 アントで客車入換え撮影
      • 【新栃木 アントで客車入換え初撮影!8506...
    ちなみにSL大樹は、2024年8月10日で、運行開始から7周年となりました。
    東武6050系 6176Fは、最近この留置位置が、定位置になったのでしょうか。
    留置位置が変更になったおかげで、6176Fの側面などいろいろな角度から撮影することができますが、今回は時間の関係で正面からのみの撮影をして来ました。
    東武20400系 21411Fは、2022年06月で既に検切れ、2022年01月21日から新栃木で2年半休車となっている状態です。
    現時点で「使用休止中」表示は継続。クハ21411、クハ24411のスカートは、鹿と衝突した20400系 21444F、21433Fのため部品取りされたままの状態です。
    時々、屋内車庫で何らかの作業をしているようですが、検査入場する気配が無さそうですので、まだしばらく復帰は難しいかもしれませんね。
    東武6050系 新造車 残り3編成(6174F、6176F、6179F)も、全て検切れ。デジタル無線対応を実施していないまま、新栃木に留置されています。
    屋内車庫に、6174Fと6179F、屋外に6176Fが留置されているのは変わりありません。
    東武6050系は、2022年03月12日のダイヤ改正で、全編成 定期運用から離脱。
    2022年06月04日の団体臨時(6173F+6179F(リバイバルカラー))以来、一切運用に入っていない状態です。
    新栃木に留置されている3編成(6174F、6176F、6179F)以外、東武6050系は、全車廃車解体となっています。(南栗橋構内訓練車 6165Fを除く)
    ◆関連動画
     ①2021年07月23日【新栃木車庫内 DE10機回し初撮影!新栃木留置 東武14系客車お迎え一連の流れ撮影!】
       • 【新栃木車庫内 DE10機回し 休日初撮影!...
     ②2024年06月08日【6050系+20400系 異形式連結入換え】東武20400系 21411F(パンタ上げ)+東武6050系 6179F(リバイバルカラー)新栃木で連結入換え!
       • 【6050系+20400系 異形式連結入換え...
     ③2022年06月04日【ラストラン?東武6050系 団体臨時 南会津へ】定期運用終了後、東武6050系 6173F+6179F(リバイバルカラー) 4パンタ(霜取りパンタ)上げ走行!
       • 【東武6050系 これがラストランか? 団体...
     ④2023年04月15日【野岩鉄道6050系 61102F代走 東武634型スカイツリートレイン!】東武6050系6179F 代走叶わず 6174F、6176F検切れ 新栃木様子確認! 61103F 北春日部クラファン工事中
       • 【野岩鉄道6050系 61102F代走 東武...
     ⑤2023年07月23日【臨時列車 東武634型スカイツリートレイン 会津田島まで久しぶりに入線!】
       • 【臨時列車 東武634型スカイツリートレイン...
    ◆東武20400系 検査期限データ
     車番  前回検査 検切れ
     21411F 2018年06月→2022年06月(2022年01月21日~休車)
     21436F 2021年03月→2025年03月
     21446F 2021年05月→2025年05月
     21437F 2021年07月→2025年07月
     21447F 2021年10月→2025年10月
     21438F 2022年01月→2026年01月
     21448F 2022年05月→2026年05月
     21421F 2022年06月→2026年06月
     21422F 2022年07月→2026年07月
     21412F 2022年08月→2026年08月
     21413F 2022年09月→2026年09月
     21423F 2022年11月→2026年11月
     21431F 2023年01月→2027年01月
     21441F 2023年03月→2027年03月(2024年06月07日~運用離脱)
     21432F 2023年04月→2027年04月
     21442F 2023年08月→2027年08月
     21433F 2023年10月→2027年10月
     21434F 2023年11月→2027年11月
     21443F 2023年12月→2027年12月
     21444F 2024年01月→2028年01月
     21435F 2024年05月→2028年05月
     21445F 2024年07月→2028年07月
    ◆東武鉄道6050系 検切れ順(残り3編成)
     編成  検切れ   製造  霜パン
     6174F 2021年11月 新造車 あり(2021年08月~休車 検切れ)
     6176F 2023年03月 新造車 あり(2022年03月12日~休車 検切れ)
     6179F 2024年01月 新造車 あり(2022年06月05日~休車 検切れ リバイバルカラー)
    ◆野岩鉄道6050系(2編成)
     編成  検切れ   製造  霜パン
     61103F 2028年02月 新造車 あり(野岩車)
     61102F 2025年11月 新造車 あり(野岩車)
    ◆6050系 廃車履歴(24編成)
     編成  廃車    製造  霜パン
     6158F 2017年05月 更新車 なし
     6161F 2017年06月 更新車 なし
     6166F 2017年06月 更新車 なし
     6171F 2017年06月 更新車 なし
     6165F 2017年10月 更新車 なし(南栗橋構内 訓練車)
     6163F 2019年08月 更新車 なし
     6154F 2021年05月 更新車 あり
     6160F 2021年05月 更新車 なし
     6164F 2021年05月 更新車 なし
     6153F 2021年10月 更新車 あり
     6156F 2021年10月 更新車 あり
     6167F 2021年10月 更新車 なし
     6155F 2021年12月 更新車 あり
     6159F 2021年12月 更新車 なし
     6169F 2021年12月 更新車 なし
     6168F 2022年02月 更新車 なし
     6170F 2022年02月 更新車 なし
     6175F 2022年02月 新造車 あり
     6151F 2022年03月 更新車 なし
     61101F 2022年03月 新造車 あり(野岩車)
     61201F 2022年03月 新造車 あり(会津車)
     6152F 2022年08月 更新車 なし
     6157F 2022年08月 更新車 なし
     6172F 2022年08月 更新車 なし
     6162F 2023年01月 更新車 なし(リバイバルカラー)
     6173F 2023年01月 新造車 あり
    ◆スカイツリートレイン改造 新造車
     634-11-634-12(元6177F)
     634-21-634-22(元6178F)
    ◆運用離脱編成(24両)(2024.08.10時点)
    ●南栗橋(4両)
     編成  検切れ   運用離脱     状況
     21441F 2027年03月 2024年06月07日~ 離脱
    ●北春日部(6両)
     編成  検切れ   運用離脱     状況
     101F  2025年12月 2024年05月01日~ 休車
    ●新栃木(10両)
     編成  検切れ   運用離脱     状況
     6174F 2021年11月 2021年07月31日~ 休車(検切れ)
     6176F 2023年03月 2022年03月12日~ 休車(検切れ)
     6179F 2024年01月 2022年03月12日~ 休車(検切れ リバイバルカラー)
     21411F 2022年06月 2022年01月21日~ 休車(検切れ)
    ●森林公園(4両)
     編成  検切れ   運用離脱     状況
     81109F 2024年09月 2024年06月30日~ 離脱(踏切で乗用車と衝突)
    ◆2022年03月12日 ダイヤ改正後 廃車編成(138両→この間の新車投入はN100系 24両のみ)
     編成  廃車
     104F  2022年03月18日
     6151F 2022年03月30日
     61101F 2022年03月30日(野岩車)
     61201F 2022年03月30日(会津車)
     11460F 2022年04月15日
     8563F 2022年05月13日
     8564F 2022年05月13日
     251F  2022年06月07日
     351F  2022年06月16日
     353F  2022年07月07日
     6152F 2022年08月01日
     6157F 2022年08月01日
     6172F 2022年08月01日
     202F  2022年09月29日
     11004F 2022年12月08日
     6162F 2023年01月06日
     6173F 2023年01月06日
     105F  2023年02月02日
     8570F 2023年02月27日
     11668F 2023年02月27日
     11606F 2023年03月07日
     11666F 2023年03月14日
     11609F 2023年06月30日
     9101F 2023年10月17日
     8150F 2023年11月07日
     11456F 2023年11月22日
     11457F 2023年11月22日
     11452F 2023年12月12日
     11461F 2023年12月21日
     11480F 2023年12月21日
     8561F 2024年01月11日
     8562F 2024年02月19日
     8565F 2024年02月19日
     8568F 2024年03月08日
     8506F 2024年06月03日(事業用車)

ความคิดเห็น • 33

  • @user-hirox
    @user-hirox หลายเดือนก่อน +3

    本日、ようやく悲願で待望の日光花火に初めて行ってきました。本来は昨年に行く予定でしたが、親父が群馬の大清水側から尾瀬ハイキングに行きたいとのことで、そちらの付き合いで行けず、1年遅れてやっと日光花火大会を満喫する日が来て、この日がとても待ち遠しでした。連発がとても迫力満点で、アニメ映画打ち上げ花火を体験しているような雰囲気でした。帰りは遠回りして塩谷・矢板回りで東北道で帰りました。日光花火大会、とても迫力満点で最高でした。

  • @231e
    @231e หลายเดือนก่อน +2

    ㊗SL大樹運行開始7周年
    祈 21411F復活(←もはや伝統芸能)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน +1

      SL大樹は、2024年8月10日で、運行開始から7周年となりましたね。

  • @さもえど-o3o
    @さもえど-o3o หลายเดือนก่อน +1

    アント配属の代わりに8506Fを解体しましたが入れ替えにかかる時間が増えてしまいましたねアントは鉄道車運転の免許がいらないそうなのでおそらくその関係もあるのでしょうね
    21411Fはもう相変わらずの定位置ですね
    6176Fは場所が変わって撮影しやすくなったので今度行こうかなと思います(もっというと6179Fを出して欲しいのですが)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน +1

      確かにアントでの入換えは、結構時間がかかりますね。
      21411Fは、定位置のままですね。
      6176Fは、側面や、クハ6276側からも撮影できますね。

  • @user-cg8yn4ji5y
    @user-cg8yn4ji5y หลายเดือนก่อน

    撮影お疲れ様です😃
    新規に導入したアントが動いているの初めて見ました😙
    客車の構内移動に導入したと思いますが、意外と速度が遅いですね😨
    休止中の20400系と6050系の動向も気になりますね😨
    いずれ20400系は復帰すると思いますが6050系3本は「野岩鉄道に残る車輌の部品取り用?」なのか気になりますね😱

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน +1

      以前、下記動画で別角度からアントでの客車入換えを撮影していますが、間近で撮影するのは、今回が初めてでした。
      th-cam.com/video/uHdT68UAt8I/w-d-xo.html
      8506Fで入換えをしていた時よりは、やはりアントのほうが時間がかかるようですね。
      21411F、6050系 3編成は、今後どうする予定なんでしょうかね。

  • @kwcoach
    @kwcoach หลายเดือนก่อน

    暑い中お疲れ様です!
    アントちゃんはどこから来たのでしょう?元々いたのかしら?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      最近は、撮影していても本当に暑いですね。
      新栃木のアントは、元々いたわけではなく、8506Fが引退する直前、2024年3月頃に新栃木に配置されたようです。
      おそらく、南栗橋あたりで使用していたアントを持ってきたと思いますね。

  • @user-he7ky4tl6d
    @user-he7ky4tl6d หลายเดือนก่อน

    近くの開かずの踏切に・・車両基地の近くの踏切は車両入換によっては運が悪いと待たされますからね。茨城・勝田車両センターも同様な光景を目撃しました。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      確かに、この入換えをしている間は、開かずの踏切になりますね。
      急いでいる時以外は、ラッキーと思って見てしまいますけどね。

  • @柏船橋間全線複線化
    @柏船橋間全線複線化 หลายเดือนก่อน

    撮影ご苦労様です。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @user-ur3rg9ld1d
    @user-ur3rg9ld1d หลายเดือนก่อน

    この映像ですが、SL 大樹の客車が、新栃木にいる事は、お盆なのに運休ですか⁉️ せっかくの機会に勿体ないと思います。 さらに、構内にいる他の車輌も、いつになったら動くのか、気になります。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      この映像を撮影したのは、概要欄に記載の通り、2024年08月09日です。

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 หลายเดือนก่อน

    アントで牽引すると時間がかかってしまうんですね。6050系や21411Fには、特に変わりは無かったですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      アントでの入換えは、結構時間がかかりますね。
      6050系や21411Fは、変わりなしですね。

  • @user-ju4gm8yf2t
    @user-ju4gm8yf2t หลายเดือนก่อน

    新栃木での客車入換は、アントでやると意外と時間のかかる作業です。2年半も新栃木で眠り続ける6050系。お願いだからまた走る姿を見せてほしい。ワンマン化出来れば…。21411Fは安定の放置プレイ。例の長期離脱の犠牲に。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน +2

      確かに、今回撮影していて、アントでの入換えは時間がかかって大変だなと思いましたね。
      いっそのこと、6050系にアダプター付けて入換えをしたほうが早そうな気もしますね。

  • @AlphaWillys
    @AlphaWillys หลายเดือนก่อน

    最近北館林荷物扱所にある9101Fは移動されたはず

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      9101Fは、メトロ8110F 解体開始時点で、解体場の前に留置位置を変更していますね。
      解体場の目隠しの感じですね。
      th-cam.com/video/TrB4APPcot0/w-d-xo.html

  • @user-gh2zf5ub4j
    @user-gh2zf5ub4j หลายเดือนก่อน

    24411Fは単なる動かない奴みたいになってますね…

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      21411Fは、使用休止中の札がついていますので、休車ですね。

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン หลายเดือนก่อน

    6050系はいつまで留置し続けるんやら…(21411Fもいつまで休車し続けるんやら…)
    最近日光線系統の普通列車用車両の動きがなんだかますます複雑かつ怪しくなってきてしまいましたね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      6050系 残り3編成は、廃車解体せずに保存してくれていると思うとありがたいですね。
      21411Fの休車期間も、だいぶ長くなってきましたね。

  • @金子勝-b6w
    @金子勝-b6w หลายเดือนก่อน

    撮影お疲れ様でした。
    6050は何らかの意図があって残されていると思いますが、いつまでも14系に頼る訳にはいきません。ですので、残っている6050は順次客車化し、パンタは残し、蓄電池を積んで14系の゙ディーゼル廃ガスを無くしてクリーン化するのが良いと思います。ボディの膨らみがないので、50系の゙赤塗装ではどうでしょう。て、結局は国鉄頼りかな。

    • @231e
      @231e หลายเดือนก่อน

      6050客車化…意外と悪くないかもw(座席配置的に)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน +2

      そこまで、東武が費用をかけるかどうかですね。

    • @桑名美次
      @桑名美次 หลายเดือนก่อน +1

      結局のところ電車として使われ続けてきた車両を、今更ながら動力装置などを外してまで客車化するのはコスト的にも相応な手間暇がかかるし、また客車化改造を行うための費用もバカにならないだろうから、電車は電車のままで残した方が理に適っているのでは?さしあたり、全般検査と合わせて、デジタル無線化対応などの工事を行なうことは最低限度必須となろう。

  • @user-jr8nr4qh4l
    @user-jr8nr4qh4l หลายเดือนก่อน

    あの踏切は地元民があまり使わない開かずの踏切で有名ですが アントでの入れ替え作業はより時間を要しますよね❓😂

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      一度、車両の入換えをするだけで、この踏切は結構な時間、閉まっていますね。
      踏切の先、新栃木駅側で誘導していた誘導員さんが、徒歩で洗車機の先のポイントに移動するまで間、踏切が閉まっている状態でしたね。

  • @user-Yamato-Yagi
    @user-Yamato-Yagi หลายเดือนก่อน

    21411ガチでどうするつもりなんやろ

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  หลายเดือนก่อน

      本当に21411Fは、今後どうするつもりなんでしょうかね。