27歳女性『夫婦共働きで子育てをしていますが、夫の協力が得られずイライラが募っています。』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 41

  • @minami-rei530
    @minami-rei530 ปีที่แล้ว +47

    育休は上司に「取っても良いですか?」聞くものではなく、上司に「取ります。」と宣言するものです。それについて上司が否定的な事を言う事は禁止されています。

  • @アポロのはは
    @アポロのはは ปีที่แล้ว +39

    私の病院では男性が育児休暇を取るのは普通です。1〜2ヶ月取っています。子どもを迎えに行くのに早退するのも男女関係なく、チーム医療なので業務を補完し合うのは普通です。理解がない上司がいると辛いですね。

  • @rikkafujisaki9659
    @rikkafujisaki9659 ปีที่แล้ว +19

    私は今婚約中なんだけど、夫予定の頭の中には「指輪を買う」「式を上げる」「婚姻届を出す」くらいの項目しかなくて私が「(夫の同僚)さん産後2,3ヶ月で式出られるかな?」「式の前に前撮りってする?式の演出とか年賀状にも使えるけど…」「入籍日はこの辺がいいけどここは祖母の命日で今後法事が重なるかもしれないから避けたいんだよね」とか言っても「どうだろうね」「どうしようね」しか言わなくて全く自分で調べてる様子がないんだけど皆こうなんだろうか……

    • @ogawachii
      @ogawachii 10 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも結婚式なんてしたくないからそういう反応になるのはわかる

  • @mocochan
    @mocochan 7 หลายเดือนก่อน +1

    母子家庭で働き手が自分だけです。自分はパート社員ですが、9-5時の時間はフルタイム、お迎えがあるので残業なしのスタイルです。ボーナスなしは大変ですが、子供の熱でちょこちょこ休むので、正社員は諦めました。

  • @yomyom9028
    @yomyom9028 ปีที่แล้ว +8

    うわーーー😂身につまされますーーーー
    私は早々に正社員をドロップアウトしたクチなので自分だけはできるだけ身軽でいるようにして、転勤もどんとこい!のスタンスなので仕事に関しては問題ないですが、、、
    夫の“行き当たりばったり感”は、結婚式の準備から妊娠中の今もずっと感じています😅なので、早めに進めていきたいことは夫の“心の準備期間(笑)”を加味した上で、サブリミナル的に吹き込んでいかないと、足並み揃わないな〜と最近学びました、、

  • @ゆりまる-p9x
    @ゆりまる-p9x ปีที่แล้ว +17

    私も病院で働いていたので、今までそんなことした人いなかったよ?というセリフは何度も言われました。
    私の部署では子育てしている人もいないし、結婚と同時に皆辞めていきました‥なので旦那さんの気持ちも奥さんの気持ちもめちゃくちゃわかります。
    病院自体が新しいやり方を取り入れていても、上司が子育ては女がやるものと思っている場合ずっとそのままだと思います。

  • @Kanaochanwong
    @Kanaochanwong ปีที่แล้ว +30

    こんなに賢そうでしっかりした人が労働局に電話しそうになったとは💦日本はまだまだ子育ては妻がという考えも多そうですね。

  • @sk-np8lw
    @sk-np8lw ปีที่แล้ว +26

    出産が出世の妨げになるのは女も一緒なんだけどな〜 転職しなくても働きやすい社会になって欲しいものです

  • @おくとぱす-l1x
    @おくとぱす-l1x ปีที่แล้ว +11

    30年以上前シンガポールで出産子育てしました。シンガーポールでは子どもを預かって育ててくれる所があるらしく2ヶ月位子どもに会ってないって話聞いて驚愕した事があります。そして女性達はキャリアを積み上げていました。そこまで極端にしなくても良いと思いますが少子化を何とかしたいなら大きく社会を変えて収入毎で支払い金額変えて似た制度作るのもありかなと思います。
    ナニーのようなしっかりとした育児してもらいつつ低所得者には補助金で使いやすいようにして仕事も頑張ってもらい雇用も生まれる。これからの日本を憂いているので税金をそちらに使ってもらえるなら幸いです。

  • @あめちゃん-j4y
    @あめちゃん-j4y ปีที่แล้ว +13

    相談者さんが立派で堅実で先読み能力も長けてて、弱みも見せず頑張ってるから「これくらい大丈夫だろう」ってご主人は思ってる節がありそうですね😅
    「こう考えてる、こういう行動が私を苦しめてる、だからこうしたいんだけどどう思う?」って、本当ーーーーに一から十まで言わないと伝わらないんですよね😅
    子供を育てるってどちらかに比重が重すぎると体力も精神力もキツいですよね…お疲れ様です😢

  • @SnowWhite-ds9hz
    @SnowWhite-ds9hz ปีที่แล้ว +5

    私の両親と似ています。幼少期はつらかったですよ。自分は邪魔なんだろうなと日々感じていました。

  • @katyivy115
    @katyivy115 ปีที่แล้ว +37

    このお悩みすっごくわかりすぎてツラいw
    うちも正社員共働きで、だけど家事育児負担はほぼ100%私で、
    ほんともう日々いっぱいいっぱいで、
    しょっちゅう夫にブチギレてしまってます。。
    ストレスが半端ないので月一ペースで近所のビジネスホテルに一人宿泊しています。
    幸い夫は激務ながらも器が大きいので許してくれます。
    ビジネスホテルに一泊でも大分リフレッシュできますよー
    お互い頑張りましょう!!!

  • @rea-hy6wr
    @rea-hy6wr 11 หลายเดือนก่อน +8

    私なら労基に通報するけど、なんでダメなの?

  • @Yu-fi9fg
    @Yu-fi9fg ปีที่แล้ว +20

    相談者さんがしっかりされているので、旦那さんのそれに甘えてしまって危機感が伝わっていないのかもしれません。植草先生が言うように危機感を伝えたり、もっと旦那さんに考えてもらうために丸投げしてしまってもいいのかもしれませんね。

  • @のりこくん
    @のりこくん 8 หลายเดือนก่อน +3

    植草さんスタイル良すぎ😊

  • @DN-ij2pk
    @DN-ij2pk ปีที่แล้ว +17

    旦那は言われたからって上司に文句言わないのは、何か弱みでも握られてるのかと思ってしまう。
    お嫁さんの為にももっと毅然と対応してあげて欲しい。

  • @Kanaochanwong
    @Kanaochanwong ปีที่แล้ว +8

    自分へのご褒美、楽しめたらよい息抜きになっていいですね。私はアメリカ在住で4人子供がおりフルタイムで働いています。こちらは幸い子育て負担は夫婦で完全に半々、夫も理解があり時々女友達とランチやスパに行ったり飲みに行く機会をくれるんですが、子供たちが「ちゃんと食事したかな」とか常に気になり、自分だけが楽しんでいるという罪悪感みたいなものがありなかなか思いっきり楽しめません😞きっぱりスッキリ切り替えができるといいのですが。

  • @みわちゃん-v3v
    @みわちゃん-v3v ปีที่แล้ว +1

    男性が育休を取れる環境をみんなで作っていかないと女性の働きやすさも変わらないよね、、

  • @ハクタカ-e5c
    @ハクタカ-e5c 26 วันที่ผ่านมา

    25歳で出産し、しっかりしてるなー。思ったことズバズバ言って、溜め込まない方がいい。

  • @daragana
    @daragana ปีที่แล้ว +16

    離婚して娘さんを引き取ったら?

  • @イイコ-l8j
    @イイコ-l8j ปีที่แล้ว +58

    男は何にも考えてないからね!先のこと💢

    • @みつみつ-t6h
      @みつみつ-t6h ปีที่แล้ว +7

      人によるのでは?

    • @ax-md4rj
      @ax-md4rj 11 หลายเดือนก่อน +3

      先のことをいちいち考える男も面倒くさいと思うよ。鈍感なくらいがいいような気がします。人によるのかな?😅

    • @NamuAmida-channel
      @NamuAmida-channel 10 วันที่ผ่านมา

      主語がでかいのよ。

  • @sushi2091
    @sushi2091 11 หลายเดือนก่อน +1

    医療現場はブラックが多いですからねー😮

  • @まいみー-d5c
    @まいみー-d5c 8 หลายเดือนก่อน

    旦那の職場も男性が育児休業を取得するのはあまりいい顔をされないようです。私が稼ぐから育休取って!と言っています。出世欲がほぼ無い旦那だから言える事かもしれませんが、家庭時間を重視する人が増える中で、古い価値観が罷り通る職場はどんどん若い働き手不足になっていくんだろうなと思います。

  • @hidehide-d3g
    @hidehide-d3g ปีที่แล้ว +10

    多分、旦那さんは、お互いを満足させることと、不満のばらつきを整えることの違いがあんまり区別がついてないように思われます。これを指摘すればなかなか良い方向に行くかと思われます。(;´∀`)

  • @向日葵-c4u5g
    @向日葵-c4u5g ปีที่แล้ว +9

    安月給の夫は大変だ〜。育休取れないなんて 大した企業には勤めてないよね

  • @高木たかぎ-m2h
    @高木たかぎ-m2h ปีที่แล้ว +1

    ご無理なされないように🧡💛今からでもパートで働くのはどうでしょうか。

  • @ax-md4rj
    @ax-md4rj 11 หลายเดือนก่อน

    男の人は争い事を避ける傾向があるので、こうなっちゃいますよね。なかなか男の育児に理解のない社会も問題だけど、結局は本人の問題だったりするんですよね。

  • @諸般
    @諸般 ปีที่แล้ว

    相手の仕事のやり方について口出ししだしたら離婚しかないよ。
    結婚相手について親に口出しされたのと同じで、仕事で何かあるたびに恨みを買って相手はその度に我慢を要求されて、人生が進むにつれて愛が薄れて行くことになる。

  • @tantantannotan
    @tantantannotan ปีที่แล้ว +6

    話が違うと相手を責めても、夫や夫の上司が変わらないのなら自分が身を引いて時短勤務にしたら?と思う。
    キャリアなどプライドと、子供を大切にする気持ちと、どちらが大事なの?
    お子さんが病気したとき「あなたが休んでよ」「無理だよ。お前が休めよ」で揉める両親の姿を、どんな気持ちで眺めているでしょうね…。
    一体何のために産まれてきたのか。
    本当に「育てやすい子」でしょうか。
    私には「ぐずったら両親を困らせるし、両親が自分のことで揉めて悲しくなるから大人しくしてよう」の方を予想してます。
    子供はちゃんと見てるからね。小さいから分からないと思ったら大間違い。

    • @yurimmm5654
      @yurimmm5654 ปีที่แล้ว +9

      子供の目線からするとそうかも。でもそれで妻が折れるってことは話し合い出来ないし、対等でない事を証明してるようなものだから、私なら離婚を想定した話し合い、それも無理なら、離婚してシンママ制度に頼るかな

  • @ハルトハルト-e1r
    @ハルトハルト-e1r ปีที่แล้ว +8

    別れちゃえ。
    他の相談者へのマウンティングかな(笑)

    • @KM-xw1bb
      @KM-xw1bb 4 หลายเดือนก่อน +1

      今の時代、共働きなら同じように悩む女性多いと思いましたが、これをマウンティングととるその僻み根性、すごいですね!感心しましたw 独身の方かな?😅

  • @ちゃん頑固
    @ちゃん頑固 ปีที่แล้ว +3

    夫婦生活に関する質問もいいってなってるけど、結婚してない相談者が沢山いて早く手紙を取り上げてほしい待ちがいるんだから、離婚したいわけでもない、金がないわけでもないのに贅沢な悩みをやめてほしい。私偉い?って思ってるように聞こえるけど25歳で結婚は早いし、彼を選んだのは自分、不満があるなら離婚すれば?

    • @Me-xo7sh
      @Me-xo7sh ปีที่แล้ว +21

      余裕無さすぎだろ

  • @kissmilky6358
    @kissmilky6358 ปีที่แล้ว +1

    男性は女性も働かなくてはいけないというのはよくわかるよ。でも雇用機械がアファーマティブアクションに女性によって奪われてしまう。女は働かなくてもそこまで問題ないし結婚できるけど男性は厳しい。結婚できなくなってしまうよ。

    • @yurimmm5654
      @yurimmm5654 ปีที่แล้ว +4

      無職やフリーターは女性でも男性でも結婚しにくいよ

    • @ebinojiro
      @ebinojiro 5 หลายเดือนก่อน

      @@yurimmm5654
      女性の場合しにくいで相手が0では無いけど、男性だと皆無だから差はあるかなそこは