ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ファン皆に対して、「生まれてきてくれてありがとう」と伝えているhydeさんのその人柄に、感動と尊敬を抱いたステキなライブでした〜。本当に感動しました〜♡
現地組でした。hydeさんの『僕生きてても良いんかな?』の言葉が突き刺さりました。あと、ラストチューンの「あなた」のオーディエンスの歌声を全身に浴びていたhyde さん見てたら泣きそうになりました。
私もライブビューイング行きました!hydeさん声出てなくて少し鼻声だったし心配でしたが、それでも曲が良すぎて、私も改めて楽曲の素晴らしさに気付き、聴き入ってしまいました。本当に曲が素晴らしい!一曲一曲終わるごとにうぅ..かっこいい…と呟いてしまうくらい。今回のセトリ、曲順、演出がもう最高でした。後、hydeさん何度も泣いていたのと、最後みんなにありがとうと何回も何回も言っていて、なんだか心が痛くなりました。
ライブレポありがとうございます!2日間現地ライブにいってきました。個人的な感想ですが、前半の死を意識する曲により、死を通して生きる事の喜びを感じて、everlastingで、2000年からSmileまでの43ヶ月に本当にラルクが亡くなっていたかもしれない。けれどそんな辛い時期を乗り越えたラルクだからこそ、4番街喫茶で、解散とかではなく、こうやって自分達が活動を続けられるのは、あと、どれくらいだろう!そばにいてあげられるのは、そう思いながら時を刻んで、どんないばらの涙を刻んでも、真実の旗を振りかざして、前向いて走って行こう!たとえ壊れない絆や、そんな、ラルクをどうか信じてくださいと言う。目の前にいるあなたがドエルの皆さんだから、みんなのためにできる限り、ラルクをやりたいと思ってくれてるのと、見届けてくださいと言う、熱いメッセージのあるライブなのかなと思いました。ソロのHYDEで身につけて来たのをラルクのhydeに注いでる感じがしました。
♨湯が足ら〜ん♨🎶最高でした!!😂
hydeのMC・・・。「終わりがあるから美しい」みたいなことを目を潤ませながら話してましたね。あくまで人生全体の話であって、ラルクの終わりとかの話ではない、と自分に言い聞かせてます・・・。
ギターの音出てないのピリッっとしたけど結局ピックが刺さったままでした。ってオチで2人のイチャイチャ見られて良かったです。
誕生日おめでとう
昔のライブでkenちゃんが銀テープに打たれて、ギター鳴ってなかった時にユッキー気づいてなかったのも、そういう理由があったんですね〜!!
自分も同じような感じで急遽ライブビューイング参加してきました!シンプルに無茶苦茶上手いなぁー。って感心しきり。曲としては全部良かったけど、in the Airがめちゃくちゃ良かった。初期の楽曲って、どうしてもsakuraを想起してしまうんですが、ユッキーのドラムアレンジこんなによかったっけ!??って、感動してました。いばらの涙もやっぱhydeはギター持ってる方がカッコええー。最初の方のアルペジオちょっと違ったのはアレンジなのか単なるミスなのか。(侵食だったかな?忘れた。。)アウトロめっちゃ良かった。ギターソロ風のアウトロ好きなんですよね。近年はギターソロっていうよりは短音の簡単なフレーズにディレイかけてるみたいな感じだったんですけど、やっぱり今回みたいな方がかっこええー!です。あとMCなしで10曲くらいやってませんでした?それもビックリしたなー。他の推しバンドでMCなしのバンドもいるのですが、ラルクがこんな感じにやるとは、びっくりしました。喉強!ユーガッタランのドラムは、自分的にはそこを楽しみに行ったトコもあるんですが、かなりぶっちゃければ期待外れでした。CD聴いて雑にコピーした印象だった。ユッキーなりの味付けを見たかったなぁと。。(万人のうちの1人の意見です、ご容赦を)故にその後のカレスオブビーナスかな?のドラムが素晴らしいなぁとか思って聴いてました。あとhydeのMCは色々と憶測を呼びそうでしたね。。あなたもkenまでもがイヤモニ外してファンの声聴いてたり、メンバー全員涙目って、珍しいよな。。って。少なくともラルクに限った話ではなくてhydeさんの中での死生観や音楽人生としての終活は意識してる気はしますね。。ソロの方のlast songの歌詞なんかも気になります。危うさを抱えた方だからこそ、こんなに強烈に惹かれるんだろうなぁ。あと、kenのあれはお花の話してるだけなので、動画で割愛するのは??笑あのMCゾーン好きでした。ラルクのライブビューイング初めてでしたが、遠征が難しい側としたらめっちゃいいですね!また行こう。。長々とすいませんでしたー!
hydeさん(HYDEさん)ソロのlast songの歌詞、チェックしてみます!他にもユッキーのドラミングやらギタープレイの件やらさすがryoryoさん!楽しく読ませていただきました!!!勉強になります。いつもありがとうございます!
去年Undergroundツアーに参戦したのに、今回ライブビューイングあったの知りませんでした😭セトリ見たら神曲だらけで後悔しかありませんこうなったらBluRayが発売されるのに期待します✨️
2/14バレンタインデーにディレイビューイングありますよ✨まだ上映館発表ないみたいですが、お近くであったらいいですね😊
確かにhydeさんの歌は気になりました。今回のLIVEしか来ない方もいらっしゃると思いますし、プロですから歌は頑張ってもらいたいと思いました。MCは、確かに意味深と捉えることもできると思いますが、そんなに深く自身では考察しておりませんでした。ただ、あれだけの大スターなのに、謙虚にファンに感謝の気持ちを伝えられるhydeさんはすごいと思いました。
MC普通に心配ですよhydeさんの身に何かあったんじゃないかと邪推してしまいました…
2014国立ぶりで新鮮な気持ちで楽しめました。ただ私も時折心配な気持ちになりました😅あまりにもhydeさんの言葉が意味深だし(深読みしすぎかな?)途中何回も泣いていたし、他メンバーも涙ぐむ様子ありなんだか心配になりました😅yukihiroさんもうるうるしてたし…まあ歳とると涙脆くなるしそんな感じですかね。ライブの楽曲自体はとても楽しめました。
まずはhydeさん…誕生祭どうもお疲れさまでした✨そして少し早いですがお誕生日おめでとうございます🎉🎂私はドーム方向に向かってライブの無事完走を祈るしかできませんでしたが……😊ALONEの歌詞は刺さります…“この命は まだ旅の途中~…”なんでhydeさんはこんなにも切なく悲しく、そして前向きな素晴らしい詞を書けるのかしら?今を精一杯、生きよう…と 励まされます……✴WOWOW配信あるんですね😃また再契約して観ま~す🎶😆それと…遅ればせながら……ウィッグお似合いね!と私はめっちゃ思いました~✴教授よりか XYの美形🎸のKAIRIさんに寄ってる感がいたしました❇🎶 …え? 誉め過ぎやん…😅と、また長々失礼しました😵本日もお疲れさまでした…&動画UPありがとう ございました😌💓
ウィッグの件、コメントありがとうございます!KAIRIさんは言い過ぎ!怒られちゃいます。笑TBSか何かのTH-camチャンネルで昨日のダイジェストの映像がアップされてましたよ!ぜひご覧くださいませー!
MCに関してはラルクの事ではないと思うのでね、それ以外の部分を悲観しても野暮だと思うので気にしないようにしておきます今回hyde誕生祭でhydeがプロデュースという事なんですけど、他のメンバーのプロデュースのもやってほしいですね!皆誕生祭だと10月11月に固まるんで現実的じゃないと思うんですけど、誕生祭にこだわらずに何か各メンバー主役のライブをそれぞれやってくんないかなーと今回の見て思いました
ライビュレポありがとうございますm(_ _)m初日現地としては日替わりの雪の足跡が羨ましすぎますが本当にいいセトリですよね。最後のアナウンス、ラニバが楽しみと同時に新年早々ライブ納めにならないことに期待したいですね
それが怖いですよね!!!
まさかhydeさん重大な病に侵されてるとかないよな
それ思いました💦💦💦
ソロでやたらスケジュール詰めてステージされたりしてますもんね…
hydeのMCがなんか引っ掛かったな...レーベルも起ち上げたばかりなのにそんなに期待出来なさそうな今後...
man, i am from Brazil i need to go at least one show before anything happen 😭
ファン皆に対して、「生まれてきてくれてありがとう」と伝えているhydeさんのその人柄に、感動と尊敬を抱いたステキなライブでした〜。
本当に感動しました〜♡
現地組でした。hydeさんの『僕生きてても良いんかな?』の言葉が突き刺さりました。
あと、ラストチューンの「あなた」のオーディエンスの歌声を全身に浴びていたhyde さん見てたら泣きそうになりました。
私もライブビューイング行きました!hydeさん声出てなくて少し鼻声だったし心配でしたが、それでも曲が良すぎて、私も改めて楽曲の素晴らしさに気付き、聴き入ってしまいました。本当に曲が素晴らしい!一曲一曲終わるごとにうぅ..かっこいい…と呟いてしまうくらい。
今回のセトリ、曲順、演出がもう最高でした。
後、hydeさん何度も泣いていたのと、最後みんなにありがとうと何回も何回も言っていて、なんだか心が痛くなりました。
ライブレポありがとうございます!
2日間現地ライブにいってきました。
個人的な感想ですが、前半の死を意識する曲により、死を通して生きる事の喜びを感じて、everlastingで、2000年からSmileまでの43ヶ月に本当にラルクが亡くなっていたかもしれない。けれどそんな辛い時期を乗り越えたラルクだからこそ、4番街喫茶で、解散とかではなく、こうやって自分達が活動を続けられるのは、
あと、どれくらいだろう!そばにいてあげられるのは、そう思いながら時を刻んで、どんないばらの涙を刻んでも、真実の旗を振りかざして、前向いて走って行こう!
たとえ壊れない絆や、そんな、ラルクをどうか信じてくださいと言う。目の前にいるあなたがドエルの皆さんだから、みんなのためにできる限り、ラルクをやりたいと思ってくれてるのと、見届けてくださいと言う、熱いメッセージのあるライブなのかなと思いました。ソロのHYDEで身につけて来たのをラルクのhydeに注いでる感じがしました。
♨湯が足ら〜ん♨🎶最高でした!!😂
hydeのMC・・・。「終わりがあるから美しい」みたいなことを目を潤ませながら話してましたね。あくまで人生全体の話であって、ラルクの終わりとかの話ではない、と自分に言い聞かせてます・・・。
ギターの音出てないのピリッっとしたけど結局ピックが刺さったままでした。ってオチで2人のイチャイチャ見られて良かったです。
誕生日おめでとう
昔のライブでkenちゃんが銀テープに打たれて、ギター鳴ってなかった時にユッキー気づいてなかったのも、そういう理由があったんですね〜!!
自分も同じような感じで急遽ライブビューイング参加してきました!
シンプルに無茶苦茶上手いなぁー。って感心しきり。
曲としては全部良かったけど、in the Airがめちゃくちゃ良かった。初期の楽曲って、どうしてもsakuraを想起してしまうんですが、ユッキーのドラムアレンジこんなによかったっけ!??って、感動してました。いばらの涙もやっぱhydeはギター持ってる方がカッコええー。最初の方のアルペジオちょっと違ったのはアレンジなのか単なるミスなのか。(侵食だったかな?忘れた。。)アウトロめっちゃ良かった。ギターソロ風のアウトロ好きなんですよね。近年はギターソロっていうよりは短音の簡単なフレーズにディレイかけてるみたいな感じだったんですけど、やっぱり今回みたいな方がかっこええー!です。
あとMCなしで10曲くらいやってませんでした?それもビックリしたなー。他の推しバンドでMCなしのバンドもいるのですが、ラルクがこんな感じにやるとは、びっくりしました。喉強!
ユーガッタランのドラムは、自分的にはそこを楽しみに行ったトコもあるんですが、かなりぶっちゃければ期待外れでした。CD聴いて雑にコピーした印象だった。ユッキーなりの味付けを見たかったなぁと。。(万人のうちの1人の意見です、ご容赦を)
故にその後のカレスオブビーナスかな?のドラムが素晴らしいなぁとか思って聴いてました。
あとhydeのMCは色々と憶測を呼びそうでしたね。。あなたもkenまでもがイヤモニ外してファンの声聴いてたり、メンバー全員涙目って、珍しいよな。。って。
少なくともラルクに限った話ではなくてhydeさんの中での死生観や音楽人生としての終活は意識してる気はしますね。。ソロの方のlast songの歌詞なんかも気になります。
危うさを抱えた方だからこそ、こんなに強烈に惹かれるんだろうなぁ。
あと、kenのあれはお花の話してるだけなので、動画で割愛するのは??笑
あのMCゾーン好きでした。
ラルクのライブビューイング初めてでしたが、遠征が難しい側としたらめっちゃいいですね!また行こう。。
長々とすいませんでしたー!
hydeさん(HYDEさん)ソロのlast songの歌詞、チェックしてみます!
他にもユッキーのドラミングやらギタープレイの件やらさすがryoryoさん!
楽しく読ませていただきました!!!勉強になります。いつもありがとうございます!
去年Undergroundツアーに参戦したのに、今回ライブビューイングあったの知りませんでした😭
セトリ見たら神曲だらけで後悔しかありません
こうなったらBluRayが発売されるのに期待します✨️
2/14バレンタインデーにディレイビューイングありますよ✨まだ上映館発表ないみたいですが、お近くであったらいいですね😊
確かにhydeさんの歌は気になりました。今回のLIVEしか来ない方もいらっしゃると思いますし、プロですから歌は頑張ってもらいたいと思いました。MCは、確かに意味深と捉えることもできると思いますが、そんなに深く自身では考察しておりませんでした。ただ、あれだけの大スターなのに、謙虚にファンに感謝の気持ちを伝えられるhydeさんはすごいと思いました。
MC普通に心配ですよ
hydeさんの身に何かあったんじゃないかと邪推してしまいました…
2014国立ぶりで新鮮な気持ちで楽しめました。ただ私も時折心配な気持ちになりました😅
あまりにもhydeさんの言葉が意味深だし(深読みしすぎかな?)途中何回も泣いていたし、他メンバーも涙ぐむ様子ありなんだか心配になりました😅yukihiroさんもうるうるしてたし…まあ歳とると涙脆くなるしそんな感じですかね。
ライブの楽曲自体はとても楽しめました。
まずはhydeさん…誕生祭
どうもお疲れさまでした✨
そして少し早いですが
お誕生日おめでとう
ございます🎉🎂
私はドーム方向に向かって
ライブの無事完走を祈るしか
できませんでしたが……😊
ALONEの歌詞は刺さります…
“この命は まだ旅の途中~…”
なんでhydeさんはこんなにも
切なく悲しく、そして前向きな
素晴らしい詞を書けるのかしら?
今を精一杯、生きよう…と
励まされます……✴
WOWOW配信あるんですね😃
また再契約して観ま~す🎶😆
それと…遅ればせながら……
ウィッグお似合いね!と私は
めっちゃ思いました~✴
教授よりか XYの美形🎸の
KAIRIさんに寄ってる感が
いたしました❇🎶
…え? 誉め過ぎやん…😅
と、また長々失礼しました😵
本日もお疲れさまでした…&
動画UPありがとう
ございました😌💓
ウィッグの件、コメントありがとうございます!
KAIRIさんは言い過ぎ!怒られちゃいます。笑
TBSか何かのTH-camチャンネルで
昨日のダイジェストの映像がアップされてましたよ!
ぜひご覧くださいませー!
MCに関してはラルクの事ではないと思うのでね、それ以外の部分を悲観しても野暮だと思うので気にしないようにしておきます
今回hyde誕生祭でhydeがプロデュースという事なんですけど、他のメンバーのプロデュースのもやってほしいですね!
皆誕生祭だと10月11月に固まるんで現実的じゃないと思うんですけど、誕生祭にこだわらずに何か各メンバー主役のライブをそれぞれやってくんないかなーと今回の見て思いました
ライビュレポありがとうございます
m(_ _)m
初日現地としては日替わりの雪の足跡が羨ましすぎますが本当にいいセトリですよね。
最後のアナウンス、ラニバが楽しみと同時に新年早々ライブ納めにならないことに期待したいですね
それが怖いですよね!!!
まさかhydeさん重大な病に侵されてるとかないよな
それ思いました💦💦💦
ソロでやたらスケジュール詰めてステージされたりしてますもんね…
hydeのMCがなんか引っ掛かったな...レーベルも起ち上げたばかりなのにそんなに期待出来なさそうな今後...
man, i am from Brazil i need to go at least one show before anything happen 😭