【Kaizoku Sentai Gokaiger】DX Kanzen Gokaioh / Ultimate Legendary Megazord wotafa's review

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 600

  • @kkkkk5319
    @kkkkk5319 4 ปีที่แล้ว +138

    ゴーカイサイドは派手に余らせてゴーオンサイドは原作準拠で余りを出さないところは謎にこだわりを感じる(いいぞもっとやれ)

    • @海鮮丼-s6m
      @海鮮丼-s6m 4 หลายเดือนก่อน

      現作準拠とか関係なくない?

    • @1010きめら
      @1010きめら 19 วันที่ผ่านมา

      ​@@海鮮丼-s6mゴーオンジャーの合体は余りを1個も残さないからそこを原作基準って言ってるんでしょ。てか4年前のコメントに今更コメすんなよ

  • @Kuroyagi000
    @Kuroyagi000 4 ปีที่แล้ว +52

    余剰パーツ一切考えずプロポーションのみにギミック全振りしたゴーカイさはすごくゴーカイジャーっぽい
    まとまってなさが逆に美徳になる

  • @オルト-p6i
    @オルト-p6i 4 ปีที่แล้ว +326

    このレベルでゴーカイにパーツ余らせるのは潔くて逆に好き

  • @オワタ-n7z
    @オワタ-n7z 4 ปีที่แล้ว +153

    ちなみに、13番なのは13番目の炎神というのもありますが、スピードル(1番)とベアールV(3番)の息子なので、1番と3番を合わせて、13番になっています。

  • @バイクほしい-o1l
    @バイクほしい-o1l 4 ปีที่แล้ว +55

    何年もの時を経て新しいソウルが出てきたのは痺れたなぁ…

  • @-puddingalacremepatissiere8701
    @-puddingalacremepatissiere8701 4 ปีที่แล้ว +41

    こんだけ余らせて完全と言い張るとかゴーカイすぎる

  • @keisuke2230
    @keisuke2230 4 ปีที่แล้ว +107

    パーツは豪快に余るけど近年の強化合体ロボとしては顔がすごく見やすくて好きなんだよなぁ。
    大抵メットやバイザー、周りの装飾で顔が見づらくなっちゃうから。

    • @高瀬直子-v6y
      @高瀬直子-v6y 3 ปีที่แล้ว +4

      俺も特撮のそういうところ大好き

  • @来世早瀬ユウカ大好き
    @来世早瀬ユウカ大好き 4 ปีที่แล้ว +32

    カンゼンゴーカイオーの見た目はすげえ好き
    にしてもリストラパーツ···

  • @MrAqr2598
    @MrAqr2598 4 ปีที่แล้ว +91

    4:33~ 今気づいたんだけど、スピードルの「1」とベアールVの「3」でマッハルコンの「13」ができる。

    • @熊昏紫槻
      @熊昏紫槻 4 ปีที่แล้ว +31

      それな、しかも、順番的にちゃんと、「13」番目の炎神なのも良いよね。

    • @Otonashi_Shiden_0222
      @Otonashi_Shiden_0222 4 ปีที่แล้ว +15

      何故ならアイツらのガキだからね笑

    • @ィビーカビィ
      @ィビーカビィ 4 ปีที่แล้ว +15

      我妻善逸 カーセックス

    • @今野直哉-r9y
      @今野直哉-r9y 4 ปีที่แล้ว +8

      マッハルコンを産んだのは…
      のは…ベアールV

    • @psd_soruna2921
      @psd_soruna2921 4 ปีที่แล้ว +5

      それな

  • @gimmick520
    @gimmick520 4 ปีที่แล้ว +56

    無茶苦茶カッコイイけど…か、完全といいながら余剰凄いなぁ。
    けど、カッコイイ!ゴテってしつつ、どことなくある纏まり。好きだな

  • @玄野計-e1j
    @玄野計-e1j 4 ปีที่แล้ว +24

    当時ゴーオンジャーがめっちゃくちゃ好きだったからゴーカイジャーでもこうやって最終ロボにゴーオンジャーが使われてめっちゃ嬉しかった

  • @okihiro100
    @okihiro100 4 ปีที่แล้ว +234

    13体目であり、両親の数字も引き継いで……繋ぎ方が上手いなぁ

    • @stakahashi5939
      @stakahashi5939 4 ปีที่แล้ว +37

      なるほど1と3で13なのか

    • @髙橋宣圭
      @髙橋宣圭 3 ปีที่แล้ว +5

      @@stakahashi5939 スピードルとベアールV 結婚したんですね!おめでとうございます

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota 3 ปีที่แล้ว +1

      フォーミュラカー型で「マッハ」+「ファルコン」の炎神マッハルコン……炎神のデザインモチーフや名前の素晴らしさは見事としか言いようがありませんね👍

    • @mame_TKOR
      @mame_TKOR 3 ปีที่แล้ว +1

      そう考えたら
      ゴーオンジャーの時に13番目のマッハルコンの事も考えていたのかな...

    • @kinnikukagyu44
      @kinnikukagyu44 3 ปีที่แล้ว +12

      炎神って子供作れたんや…

  • @12akt90
    @12akt90 4 ปีที่แล้ว +151

    カンゼンを語っているがカンゼンじゃない非常に面白い一機

    • @hatobousi
      @hatobousi 4 ปีที่แล้ว +23

      CUBEさんが昔フカンゼンゴーカイオーって言ってました

    • @方丈龍我
      @方丈龍我 4 ปีที่แล้ว +9

      豪獣ゴーオンゴーカイオー

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 4 ปีที่แล้ว +1

      今じゃ最強格は、#ハイパートッキュウ5号 か#ジュウオウイーグル野生大解放 辺りだけど当時としてはゴーオンが一番強力な力持ってる戦隊だったんだよな

    • @takeshiuji7230
      @takeshiuji7230 3 ปีที่แล้ว +3

      合体の際パーツの余剰が多いですが、「カンゼン」と付いているのは「完全無欠」の意味です。

  • @akitoj174
    @akitoj174 4 ปีที่แล้ว +56

    今まで観た中でも一番凄い合体準備状態と余剰だ…。

  • @user-wo4dj6nw7n
    @user-wo4dj6nw7n 4 ปีที่แล้ว +35

    相変わらずエンジンソウルのマークは天才的だったのであった

  • @Kokona392
    @Kokona392 4 ปีที่แล้ว +11

    唯一パーツ豪快に余るけど好きな最終形態だわ、エンジンの手とか、胸とか、総じてカッコ良さが異常の域

  • @ハルサメ大好きニキ
    @ハルサメ大好きニキ 4 ปีที่แล้ว +11

    この動画をみると
    やっぱ全てのエンジンのキャラ(12体)を全部余すことなく使ったゴーオンジャーはすごい

  • @野郎豚-p1t
    @野郎豚-p1t 4 ปีที่แล้ว +36

    カンゼンゴーカイオー、余りパーツめっちゃ多いけど見た目はかなり好みなんだよね!
    スピードルとベアールVの息子というなのが嬉しいマッハルコン
    ただ単体でロボになってほしかった…

  • @shino6660
    @shino6660 4 ปีที่แล้ว +7

    ノーマルのゴーカイオーは
    ジャック・スパロウ的な若手のイケメン海賊、
    カンゼンゴーカイオーは
    黒髭やギンガマンのゼイハブみたいな貫禄ある海賊のボスって感じがして、どちらもカッコいいですね。

  • @やお-x6m
    @やお-x6m 4 ปีที่แล้ว +44

    ゴーカイジャーの玩具なのにエンジンソウルまでつけんのすげえな

  • @イーブイ-d4w
    @イーブイ-d4w 4 ปีที่แล้ว +17

    余剰パーツは多いかもしれないけど、だからこそ作り出せたこのカッコ良さだな

  • @中野週杜-i5l
    @中野週杜-i5l 4 ปีที่แล้ว +56

    当時ソウルが付いてくるのに驚いた記憶がある

  • @バルバトス-b3t
    @バルバトス-b3t 4 ปีที่แล้ว +23

    余りパーツは出るけれど、いかにも海賊モチーフって感じがわかるカンゼンゴーカイオーはやはり素晴らしい❗そして戦隊が変わっても炎神が出たことに同時感動したなぁ😃

  • @hashiko071
    @hashiko071 4 ปีที่แล้ว +73

    こんなにゴーカイにパーツが余ってもゴーカイジャーだから許されるよな

  • @ああ-m8t8y
    @ああ-m8t8y 4 ปีที่แล้ว +25

    余り過ぎても許せるかっこよさ
    本当にビッグハンドかっこよすぎ...
    マジドラゴンとかも見たいなぁ..

  • @klsnlove0
    @klsnlove0 4 ปีที่แล้ว +5

    ゴーオンジャー好きとしては最終ロボにゴーオンジャーの大いなる力を使っていることが嬉しくてたまらないです。

  • @1jzLove_Kakashi
    @1jzLove_Kakashi 4 ปีที่แล้ว +14

    まさかゴーオンジャーとゴーカイジャーが繋がってるなんて思わなかったなぁ!ゴーオンジャー好きすぎて嬉しかったなぁ…

  • @吉田裕生
    @吉田裕生 4 ปีที่แล้ว +97

    ブルー、グリーン、ピンク、イエロー「俺らのマシーン……」

    • @NTR720
      @NTR720 4 ปีที่แล้ว +24

      豪獣神「俺の胴体どこいった…」

    • @方丈龍我
      @方丈龍我 4 ปีที่แล้ว +12

      トゲアリドゲナシトゲトゲ異端 未来に送り返した説

    • @青き仮面の狂おしい好奇心
      @青き仮面の狂おしい好奇心 4 ปีที่แล้ว +5

      @蕪流路士庵合体しているガレオンにスペースの余裕があったらですけどね…

    • @HarF-ch
      @HarF-ch 4 ปีที่แล้ว +4

      アバレンゴーカイオーもたっぷり余るけどね。

    • @青き仮面の狂おしい好奇心
      @青き仮面の狂おしい好奇心 4 ปีที่แล้ว +3

      @@HarF-ch ただ腕を交換しただけ…

  • @門脇歩-y3t
    @門脇歩-y3t 4 ปีที่แล้ว +20

    まさかスピードルとベアールVが結ばれて子供が出来るとは・・・予想もしてなかった。
    実質三体合体😄

  • @ogisotooru
    @ogisotooru 4 ปีที่แล้ว +33

    ゴーカイで戦隊界隈に戻ってきたクチなのでゴーカイの玩具レビューはとても嬉しいです。

  • @ゴリラぴかてう
    @ゴリラぴかてう 4 ปีที่แล้ว +71

    当時、豪獣神持ってなかったから下半身だけのフカンゼンゴーカイオーを作ってたなあ笑

  • @焔の鬼斬り番長渡辺綱
    @焔の鬼斬り番長渡辺綱 4 ปีที่แล้ว +6

    余りまで豪快で粋な奴ら…嫌いじゃないわ!ジュウオウとトッキュウは見習ってどうぞ

  • @旅の途中-b2w
    @旅の途中-b2w 4 ปีที่แล้ว +23

    強い敵ロボを合体ロボで撃破するって展開が熱い‼️

  • @joithiro6350
    @joithiro6350 4 ปีที่แล้ว +21

    マッハルコンが空飛べるのはスピードルの遺伝だな

  • @フロッピー-y4w
    @フロッピー-y4w 4 ปีที่แล้ว +12

    マッハルコンのコア、ゴーオン側にも連動あるの好き

  • @ぶなしめじ-s9l
    @ぶなしめじ-s9l 4 ปีที่แล้ว +29

    ゴーオンジャーのCMの最初にエェェンジィンソゥォルゥって言うの好きなんだけど分かる人いる?

    • @風来のロクジハン
      @風来のロクジハン 4 ปีที่แล้ว +4

      ゴロゴロゴロゴロゴローダー♪

    • @0w600
      @0w600 3 ปีที่แล้ว +4

      ひっでっんデイッスックー♪

  • @アブソリュートタルタロス-h7d
    @アブソリュートタルタロス-h7d 4 ปีที่แล้ว +60

    ゴーオンジャー10yearsにもマッハルコン出てほしいと思ったわい

    • @FUNTOMUSICA
      @FUNTOMUSICA 4 ปีที่แล้ว +17

      わかる、結婚にも触れてたからなおさら

    • @近藤拓真-s7o
      @近藤拓真-s7o 4 ปีที่แล้ว +6

      そういえばスピードルとべアール何で喧嘩したんだろうな❔

    • @石渡雅大-k3e
      @石渡雅大-k3e 4 ปีที่แล้ว +3

      確か、マッハルコンの声ってワンピースのサンジと同じ声の人だよね?

    • @池本和矢
      @池本和矢 4 ปีที่แล้ว

      @@石渡雅大-k3e たしかに

  • @がっつ-e7v
    @がっつ-e7v 4 ปีที่แล้ว +21

    本作の戦隊でレッドのマシン以外が最終合体時に丸ごと余剰パーツになったのが次作では今度がレッド専用マシンが丸ごと余剰パーツに💧

    • @unknown-zt5mm
      @unknown-zt5mm 4 ปีที่แล้ว +7

      バスターライオー(うろ覚え)はレッドのロボだった気が

    • @孫悟空スーパーサイヤ人ブルー界
      @孫悟空スーパーサイヤ人ブルー界 4 ปีที่แล้ว

      @@unknown-zt5mm 「タテガミライオー」じゃなかったかな?

    • @unknown-zt5mm
      @unknown-zt5mm 4 ปีที่แล้ว

      @@孫悟空スーパーサイヤ人ブルー界 それだぁ

    • @透明恐竜
      @透明恐竜 4 ปีที่แล้ว +1

      ゴーバスターエースは、最終合体に剣だけ参加してるぞ

  • @ループ大好きサガ
    @ループ大好きサガ 4 ปีที่แล้ว +112

    余剰パーツすら豪快な奴ら

    • @CV-pf7uj
      @CV-pf7uj 4 ปีที่แล้ว +15

      豪獣神の意味

  • @ovor4509
    @ovor4509 4 ปีที่แล้ว +5

    きっと配信中のゴーカイジャーでゴーオンジャー回が始まったらまたまた見に来る人達増えるだろうな。もちろん私もその一人。
    13番目の炎神にして両親の数字1と3を受け継いでるという素晴らしい設定!当時初見でいやにデカくて厳つい息子が産まれたなぁベアール大変だったろうに…と思ってた。なんか走輔がショックを受けたのも分かる気がする。
    カンゼンゴーカイオーのド派手な余剰パーツどころかマシンそのものにフカンゼンゴーカイオーと心の中で命名してたわ。
    エンジンオーG12を見たらそりゃ期待もしたくなるって。デカくゴツいのは流石強化合体にふさわしい出で立ちだし、2本のサーベルが新しい海賊帽に使われてるのはいいと思った。
    個人的に好きなエピソードはメガレンジャー回かな。健太が母校の先生になったのが感慨深くて、自己紹介シーンでメガレッドのスーツがポーズを決めた健太に重なる演出にウルッと来ていた。

  • @Master_of_masu
    @Master_of_masu 4 ปีที่แล้ว +5

    レジェンド回ではライブマン回とダイレンジャー回が1番好きです。特にライブマン回は当時のライブマン達の戦いの記録への答えと言った感じでとても胸熱でした。その回の敵役ザイエンを中田譲治さんが演じられていたのも東映のこだわりを感じました。

    • @まだ見てる人コメは不要
      @まだ見てる人コメは不要 4 ปีที่แล้ว

      マスマスター ダイレンジャーの大いなる力目的でゴーカイジャーのDVDを借りた事があります!

  • @asahi_musicch
    @asahi_musicch 4 ปีที่แล้ว +5

    これ、解釈は人それぞれだろうけど個人的にはゴーカイジェット、レーサー、トレーラー、マリンはそもそもガレオンの中に格納出来る設定だから実際劇中で余るのは豪獣神だけなんだよね。

    • @国枝やよい3
      @国枝やよい3 4 ปีที่แล้ว

      oneway0731 残された両腕のない豪獣神

  • @NanamiyaTakeo
    @NanamiyaTakeo 4 ปีที่แล้ว +3

    リアタイでは見てなかったけど、
    ゴーカイジャー自身の大いなる力は「夢を掴む力」。
    更にそこにマッハルコンがいた事で、それが炎神ソウルの形となって具現化されたのかな。
    ちなみにマッハルコン役は海賊繋がりなのか、ジャックスパロウや、ONE PIECEのサンジでお馴染みの平田広明氏。

  • @もちまんじゅう-h7y
    @もちまんじゅう-h7y 4 ปีที่แล้ว +11

    レビューするタイミングがちょうど良くて嬉しいです

  • @實川颯晟
    @實川颯晟 4 ปีที่แล้ว +4

    スピードルとベアールブイの子供で13番目の炎神ってところにエモさを感じました。

  • @Soul39-62
    @Soul39-62 4 ปีที่แล้ว +5

    ゴーカイジャーなのに、ロボの最終形態のメインがゴーオンジャーだったから、当時、ゴーオンジャー世代だった僕は凄く驚いたし嬉しかった記憶・・・

  • @kn-4424
    @kn-4424 4 ปีที่แล้ว +4

    手をかざして箱から玩具出るのめっさ好き

  • @Seiryu_Kirby
    @Seiryu_Kirby 4 ปีที่แล้ว +20

    今日からついにTH-cam配信も始まり、そしてレビューするタイミングもベストマッチですね…!

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    今日から公式配信始まったから、かなりタイムリーですね
    にしても、かなり割り切ってますよねこれ

  • @charis829
    @charis829 4 ปีที่แล้ว +9

    サーベルが兜パーツになるのが凄かった

  • @研究員虎丸
    @研究員虎丸 4 ปีที่แล้ว +25

    初期の剣が頭にぶっ刺さるのいいよね

    • @エヌオー-k5y
      @エヌオー-k5y 4 ปีที่แล้ว +9

      ぶっ刺さってるの柄なのに言い方的に凄く痛そう

  • @user-mc2nf9cg4b
    @user-mc2nf9cg4b 4 ปีที่แล้ว +5

    ゴーカイジャー見てる時
    ゴーオンジャーがめっちゃ好きだった
    自分はこれめっちゃ興奮してた笑

  • @ch-zd3dd
    @ch-zd3dd 5 หลายเดือนก่อน +4

    マッハルコン、結婚おめでとう!

  • @柴田でんぢゃらすプライムミノル
    @柴田でんぢゃらすプライムミノル 4 ปีที่แล้ว +33

    パワレン版のマッハルコンは日本版より小さく、単体でロボに変形することができました(笑)

    • @NanamiyaTakeo
      @NanamiyaTakeo 4 ปีที่แล้ว +6

      ターボファルコンゾード

  • @alpha5718
    @alpha5718 4 ปีที่แล้ว +2

    なるほど、当時は父親と同じスピードタイプの炎神で空も飛べるから、父親のナンバリングの「1」に翼を付けたデザインなのかなと思ったら、ちゃんと本編のナンバリングの続きで「13」になってたのね。
    コメ欄で見た、両親であるスピードルの「1」とべアールVの「3」を組み合わせて「13」ってのも妙に納得

    • @reyglow1958
      @reyglow1958 4 ปีที่แล้ว +1

      スピードルも飛べると思う

  • @kokusanguitarmania
    @kokusanguitarmania 4 ปีที่แล้ว +3

    いろんな戦隊の要素があるって素敵

  • @なかむらくン
    @なかむらくン 4 ปีที่แล้ว +3

    放送当時、まさかあの平田さんに「海賊にしてくれぇ!」と言わせるとは思っても見なかったですねwww

  • @てぃいよしざうるす
    @てぃいよしざうるす 4 ปีที่แล้ว +24

    ゴーカイガレオンと豪獣神、マッハルコンが合体したと考えたら余るパーツ減りますね

    • @ケオファニス
      @ケオファニス 4 ปีที่แล้ว +8

      豪獣ゴーカイオーとマッハルコンと合体して、ゴーカイオーの足のマシンがゴーカイガレオンに収納したって事にすれば実質余りパーツなし

  • @組長-k4g
    @組長-k4g 4 ปีที่แล้ว +3

    個人的にパーツ余るの嫌なんだけど、ゴーカイジャーの思い切りの良さは好きでしたwww

  • @ひやしんす-z8p
    @ひやしんす-z8p 4 ปีที่แล้ว +9

    ゴーカイジャーはアウトローな感じが好き

  • @wasp913
    @wasp913 4 ปีที่แล้ว +87

    百歩譲って無理に全合体しろとは言わないが…せめてなるべく余りパーツ出さないで欲しかったべ…

    • @0w600
      @0w600 4 ปีที่แล้ว +25

      乃莉葵 カンゼンゴーカイオーは超カッコイイから許せるけど余り大量に出しといて見所が足の分割しかないなんちゃらドデカなんちゃらは擁護不可ww

    • @kazutaro.love_World
      @kazutaro.love_World 4 ปีที่แล้ว +7

      @@0w600 ワイルドトウサイドデカキングやな。あれはもう少しギミックあれば面白かった

    • @色メタモン-d5r
      @色メタモン-d5r 4 ปีที่แล้ว +8

      余りがかなり多いのは残念だったなぁ
      ザンネンゴーカイオー、、、

    • @ソラ-u6m
      @ソラ-u6m 4 ปีที่แล้ว +7

      トレーラーとマリンにマッハルコンが武装する感じにしてレーサーとジェットが豪獣神につけば良いなとは思った

    • @成岡真奈美
      @成岡真奈美 4 ปีที่แล้ว +3

      キュータマジン……

  • @BlazinShotGunna
    @BlazinShotGunna 4 ปีที่แล้ว +2

    The toy I wish my parents had bought me when I was little 😭 low key kinda jealous but I admire what u do

  • @takeshiuji7230
    @takeshiuji7230 2 ปีที่แล้ว

    ゴーカイオーのダブルソードがヘッドギアのエンブレム部の両端にマッチングするヴィジュアルがたまらないです。

  • @ヤマト-u8l
    @ヤマト-u8l ปีที่แล้ว +1

    13という数字は、ゴーオンジャーの12体の炎神から繋がって13番目の炎神というのと、
    1番のスピードルと3番目のべアールの息子だから「1」と「3」というのがかかってて素晴らしい

  • @ミックスナッツ-o9v
    @ミックスナッツ-o9v 4 ปีที่แล้ว +6

    そう言えば今日(投稿日)にゴーカイジャーの1話2話が公式から投稿されましたね。

  • @AlexanderAgungWirabumi
    @AlexanderAgungWirabumi 4 ปีที่แล้ว +3

    America : Ultimate Legendary Megazord
    Japan : Kanzen GokaiOh
    👍👍👍👍👍

  • @fatal5070
    @fatal5070 4 ปีที่แล้ว +18

    放送終了しても新規の炎神ソウル出てたのは当時驚いた記憶あったわ

    • @結軌
      @結軌 4 ปีที่แล้ว +5

      そしてレンジャーキーも搭載できるっていう…(´;ω;`)

  • @かずらちゃん
    @かずらちゃん 4 ปีที่แล้ว +51

    これはかっこいいからいいけど ただしジュウオウジャーてめぇはダメだ

    • @Bfjfgjgh53796
      @Bfjfgjgh53796 4 ปีที่แล้ว +4

      ボーボボみたいw

    • @仮面ワーカーディレイド
      @仮面ワーカーディレイド 4 ปีที่แล้ว +2

      @@Bfjfgjgh53796
      ただし漬物テメーはダメだ!

    • @HarF-ch
      @HarF-ch 4 ปีที่แล้ว +2

      ツムツム合体

    • @risak.5267
      @risak.5267 4 ปีที่แล้ว +1

      そしてトッキュウレインボー、お前もだめだ
      トッキュウレインボー「!?」

  • @ray_84
    @ray_84 4 ปีที่แล้ว +3

    3年経ってまだ新しいソウルが出るって凄いな

  • @清涼感のある桃
    @清涼感のある桃 4 ปีที่แล้ว +1

    マッハルコンはなんとなく見覚えあるけど、カンゼンゴーカイオーは記憶から抜けてるわ。結構見た目いいじゃん

  • @ryuheiurushida6116
    @ryuheiurushida6116 4 ปีที่แล้ว +2

    ゴーカイジャーの配信が始まった日にカンゼンゴーカイオーはエモいです!個人的には戦隊の世界に引き戻してくれた作品なので思入れが深いです

  • @kinkazuya4306
    @kinkazuya4306 3 ปีที่แล้ว +2

    完全になってる時にずっと逆さになってるゴーオンくん可哀想なの草

  • @-kiriya5687
    @-kiriya5687 4 ปีที่แล้ว +2

    今TH-camの、東映公式さんで、ゴーカイジャーやってるよー!!
    で、今週はなんと!!
    この、カンゼンゴーカイオーの回!!
    ぜひ見て皆ァ!!

  • @aoshi450
    @aoshi450 4 ปีที่แล้ว +4

    今日も「男は黙ってコロ走行~」頂きましたw
    ゴーカイジャーは一番好きな戦隊なんですよね!(^_^)v
    正義っぽくない感じなのに、やっぱ正義のヒーローって感じがメッチャ好きでした(^-^)

  • @user-merry5548
    @user-merry5548 4 ปีที่แล้ว +27

    初陣でドラ息子を退場させたメカw

  • @ふゆきち-v4u
    @ふゆきち-v4u 4 ปีที่แล้ว +8

    ゴーカイガレオン以外のゴーカイマシンが余るのは気持ちのいい余り方だけど、豪獣神のの胴体と足が余るのはいただけない🤕
    まぁかっこいいからいいけど笑

    • @青き仮面の狂おしい好奇心
      @青き仮面の狂おしい好奇心 4 ปีที่แล้ว +2

      余った豪獣神本体にジェットとレーサーを付ければ一応、ロボにはなります。(トレーラーとマリンは余りますけど。😅)

    • @ふゆきち-v4u
      @ふゆきち-v4u 4 ปีที่แล้ว +1

      船代昇吾 そこでトレーラーとマリンが余ってしまうのも良くないポイントなんです!あくまで僕個人的に、になりますけど、

  • @kokikoki7550
    @kokikoki7550 4 ปีที่แล้ว +1

    僕はデカレンジャーの回ですね。
    ゴーカイジャー5人が暗闇でゴーカイチェンジしてるところがめちゃめちゃ印象的です

  • @いずみやちよ
    @いずみやちよ 4 ปีที่แล้ว +2

    顔がめちゃくちゃ小さいはずなのに違和感なくてカッコイイ!

  • @gorillabanana7089
    @gorillabanana7089 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴーカイジャーは歴代戦隊の中でもぶっちぎりで1番好き!

  • @池本和矢
    @池本和矢 4 ปีที่แล้ว

    ヲタファさんの放送。玩具レビューの他に戦隊の中身まで教えてくれるからすばらしい!

  • @ホアホ
    @ホアホ 4 ปีที่แล้ว +16

    カンゼンという名のフカンゼンといばこれだな☠☠ド派手で格好いいぜ
    ゴーオンジャーモチーフなのに余剰が出るのはねぇ....
    確かゴーカイオーや豪獣神より値段が高かったんだよなぁ

  • @幽幻の撃退者絢胤
    @幽幻の撃退者絢胤 4 ปีที่แล้ว +1

    シンケンゴウカイオウもかっこよかった記憶もありましたなぁ

  • @ゆみか-u4p
    @ゆみか-u4p 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴーカイジャーはディケイドやジオウと違ってしっかりと過去作の戦隊のキャストが出るからいいよね

    • @孫悟空スーパーサイヤ人ブルー界
      @孫悟空スーパーサイヤ人ブルー界 4 ปีที่แล้ว +1

      ディケイドの場合は「リ・イマジネーション」だから仕方ない
      ジオウの場合はオリキャスは出たけど一部は本人の都合上無理だった

  • @裏景和
    @裏景和 4 ปีที่แล้ว +17

    海賊戦隊ゴーカイジャーは来年で放送10周年!
    来年はVシネマで「海賊戦隊ゴーカイジャー 10 YEARS AFTER」をやってくれないかなあ…。

  • @dアセビ
    @dアセビ 4 ปีที่แล้ว +3

    パーツ余る合体に対する抵抗わかる……多少歪でも余らない方が好きだなぁ

    • @春風シオン-i2g
      @春風シオン-i2g 4 ปีที่แล้ว +1

      完全名乗るなら完全合体してほしかったね

  • @佐伯敬輔
    @佐伯敬輔 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴーカイビッグハンドが熱いぜ~!しかもロケットパンチ!ロボットの醍醐味が満載ですなぁ!

  • @gmm9437
    @gmm9437 4 ปีที่แล้ว +1

    中途にパーツ余るよりエンジンオーG12みたいに意地でもパーツ余らせないってのが好きなんだよな

  • @特撮ファン-w7d
    @特撮ファン-w7d 4 ปีที่แล้ว +2

    大いなる力シリーズも紹介してくれると嬉しいです
    マジドラゴン パトストライカー
    ガオライオン ハリケンジャーの大いなる力の奴

  • @黒く染まった戦士
    @黒く染まった戦士 4 ปีที่แล้ว +1

    バリバリに行くぜが印象に残っている

  • @nhatphinguyen7785
    @nhatphinguyen7785 4 ปีที่แล้ว +12

    I wonder what motif they do in Sentai 45th season like Gokaiger ? Ranger Card or Ranger Coin or Ranger Ball.

    • @oopsbuild400
      @oopsbuild400 4 ปีที่แล้ว +2

      để tương lai quyết định motif đê, còn về việc tui nói tiếng vn vì bạn là ng việt mà

  • @MrDeha6450
    @MrDeha6450 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴーカイジャーは見てました~!世代のずれる戦隊のスポット回はわけわかんなかったですが、見ていた戦隊のターンでは「おーっ!(CV:バトルジャパン)」となったものです。そんなわけでカンゼンゴーカイオーもかっこいいんですが、バリブルーンがバックパックになるゴレンゴーカイオーの方が俺的にはぐっときたものです。あとゴーカイジャーについて特筆すべきはジェラシット!まさか30過ぎて...いや40の声が近いときに心に残る戦隊怪人が現れるとは思いませんでした。

  • @RR-nu9km
    @RR-nu9km 4 ปีที่แล้ว +3

    スーパーロボット超合金で出て欲しかった…結局、デカレンジャーロボのパトストライカーだけで終わっちゃからなぁ…プロポーション重視のカンゼンゴウカイオー欲しかった。

  • @riho_mama
    @riho_mama 4 ปีที่แล้ว +7

    パーツの余り方もゴーカイ‼️

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 4 ปีที่แล้ว +2

    見直したけど、マッハルコンそのものの余剰パーツは無いんだよね。
    そこはすごいと思う。
    隣に並べられるし。
    それでゴーカイオーか?って言うとちょっと違う気がするけど。

  • @大好きプルリルとブルンゲル-d4z
    @大好きプルリルとブルンゲル-d4z 3 ปีที่แล้ว +1

    4:32
    でんきっち:スピードルとベアールV の息子 マッハルコンです。

  • @大出聖
    @大出聖 4 ปีที่แล้ว +3

    来週の日曜日に東映公式のTH-camチャンネルでゴーカイジャーにマッハルコンの回だった気がする。

  • @EnsakiIchimon
    @EnsakiIchimon ปีที่แล้ว

    ロボット二機とサブマシン一機で戦隊の集大成を出せるの改めて凄い

  • @あばすけ
    @あばすけ 4 ปีที่แล้ว +1

    自分はクールなゴーカイブルーのジョーとゴーカイイエローのルカのメイド姿が可愛くて推しです。

  • @シュンポケ-t1n
    @シュンポケ-t1n 4 ปีที่แล้ว +4

    炎神戦隊ゴーオンジャー10YEARS GRANDPRIXでスピードルとべアールVは結婚したって言ってましたよね‼️

  • @アルス-i4m
    @アルス-i4m 4 ปีที่แล้ว +2

    「ド派手に行くぜ!」って書いてたら
    ゴーカイジャー見てない俺からしたら
    宇髄天元が乗ってるみたい(笑)
    「ならば俺が派手に頸を斬ってやろう、
    誰よりも派手な血飛沫を見せてやるぜ
    もう、派手派手だァ」