世界無形遺産・文楽™の舞台上で行われる秘儀を解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • 【とうだゆうチャンネル】
    【令和5年文楽™4月公演(大阪・国立文楽劇場)(4月8日~30日)18日は休演日
    通し狂言 妹背山婦女庭訓 曾根崎心中
    詳細⇒ www.ntj.jac.go...
    【豊竹藤太夫(とよたけとうだゆう)】
    人形浄瑠璃文楽座太夫、重要無形文化財総合指定保持者、国立劇場養成課講師、藤太夫塾塾長、愛知県豊橋市義太夫講座講師、大阪芸術大学舞台芸術学科、玉川大学芸術学部音楽学科、玉川大学芸術学部パフォーミング学科、などで講演。
    <Facebook> / kitakazuemichiyoshi
    【とうだゆうチャンネル】  / @toudayu
    【とうだゆうde笹川流】 / @toudayuhdesasakawaryuh
    不定期更新のためチャンネル登録のうえ高評価ボタン宜しくお願い申し上げます!
    【豊竹藤太夫(とよたけとうだゆう)】
    人形浄瑠璃文楽座太夫、重要無形文化財総合指定保持者、国立劇場養成課講師、
    藤太夫塾塾長、玉川大学芸術学部特別講師、愛知県豊橋市義太夫講座講師
    <Facebook> / kitakazuemichiyoshi
    【芸歴】
    昭和30年 三重県度会郡大宮町(現大紀町)生まれ
    昭和52年 劇団新國劇に入団、名優辰巳柳太郎の書生となる
    昭和55年 国立劇場文楽第七期研修生となる
    昭和57年 九代竹本文字太夫(住太夫)に入門、竹本文字久太夫と名のる
    昭和57年 7月 朝日座で初舞台
    平成16年 国の重要無形文化財総合指定に認定
    平成21年 国立劇場養成課講師を委嘱される
    平成30年 玉川大学芸術学部特別講師
    平成31年 4月 初代・豊竹藤太夫と改名する
    令和 2年 6月 藤太夫塾を開講し塾長に就任
    令和3年 愛知県豊橋市義太夫節講座講師
    令和3年 愛知県豊橋市義太夫節講座講師
    令和5年 一般社団法人日本きもの文化伝承推進機構・顧問に就任
    令和6年 大阪芸術大学舞台芸術学科特別講師
    [受賞歴]
    平成6年 8年10年 15年 文楽協会賞
    平成6年 18年 因協会奨励賞
    平成9年1月第16回国立劇場文楽奨励賞
    平成13年1月第20回国立劇場文楽奨励賞
    平成22年4月 十三夜会賞
    平成28年4月第35回国立劇場文楽優秀賞
    平成29年2月平成28年度大阪文化祭賞優秀賞
    令和 2年3月 令和元年度大阪文化祭賞第一部門
    令和5年3月 第42回国立劇場文楽優秀賞
    【鶴澤 清志郎(つるざわ せいしろう)】
    4月1日生まれ
    長野県飯田市出身
    【芸歴】
    平成 4年 4月 国立劇場文楽第15期研修生となる
    平成 6年 4月 鶴澤清治に入門、鶴澤清志郎と名のる
    平成 6年 6月 国立文楽劇場で初舞台
    【受賞歴】
    平成11年 7月 平成10年度因協会奨励賞
    平成14年 1月 第30回(平成13年)文楽協会賞
    平成15年 1月 第31回(平成14年)文楽協会賞
    平成16年 1月 第32回(平成15年)文楽協会賞
    平成16年 1月 第23回(平成15年)国立劇場文楽賞文楽奨励賞
    平成16年 3月 平成15年度大阪舞台芸術新人賞
    平成16年 9月 平成15年度因協会奨励賞
    平成17年 4月 第24回(平成16年度)国立劇場文楽賞文楽奨励賞
    平成17年 4月 第33回(平成16年)文楽協会賞
    平成25年 9月 平成25年度大阪文化祭賞グランプリ
    平成27年 2月 平成26年度咲くやこの花賞(演劇・舞踊部門)
    #国立劇場 #文楽 #国立文楽劇場

ความคิดเห็น • 16

  • @michikos.3060
    @michikos.3060 4 หลายเดือนก่อน +1

    たまたま見ました😍こんなややこしい作業をしていたなんて知らなかった~~~。興味が倍増します👍UP楽しみにしています

    • @toudayu
      @toudayu  3 หลายเดือนก่อน +1

      ✨コメント有難うございます‼️今後とも宜しくお願い申し上げます🌈

  • @naokomurayama7414
    @naokomurayama7414 ปีที่แล้ว +6

    待ってました❣️
    貴重な裏情報❤
    楽しそうにお話しくださるお二人が、語り始める途端にキッと表情を変えられるのがまたたまりません❣️

    • @toudayu
      @toudayu  ปีที่แล้ว +3

      Naoko Murayama様 早速のコメントに感謝申し上げます!いよいよ【とうだゆうチャンネル】も本格始動致します!どうぞ今後とも末永くよろしくお願いを申し上げます!!

    • @naokomurayama7414
      @naokomurayama7414 ปีที่แล้ว +2

      @@toudayu 様
      こちらこそ、よろしくお願いいたします。
      いよいよ文楽のお話満載㊙️チャンネルの始まりはじま〜り〜ですね❣️
      いや、㊙️ではないと思いますが💦

  • @M.Tsukamoto
    @M.Tsukamoto ปีที่แล้ว +2

    今日初めてチャンネルを知り、早速登録させていただきました。
    藤太夫さんの大ファンなので嬉しいです。今後も楽しみにしております。
    一層のご活躍をお祈りいたします。

    • @toudayu
      @toudayu  ปีที่แล้ว +1

      M T様 素敵なコメント有難うございます! 下記の私のSNSともども末永く宜しくお願いを申し上げます!
      <Facebook> facebook.com/kitakazuemichiyoshi
      <TH-cam とうだゆうの丹田発声> www.youtube.com/@toudayuhtanden
      <TH-cam とうだゆうde笹川流> youtube.com/@toudayuhdesasakawaryuh
      <インスタグラム> instagram.com/toudayuh/

  • @momongaebifuku
    @momongaebifuku ปีที่แล้ว +2

    文楽祭の終わりに出口での技芸員さんのお見送りで藤太夫さんに、
    とうだゆうちゃんねる登録してね❤
    と言われたので登録しました😊
    この動画、そういう事かーと面白かったです。
    舞台見てた時は弦が切れたのかと思っていたのですが、こういうことをしていたんですね。
    こういう情報大好きです。
    また何か出して下さると見るのも楽しみになります❤
    こんな可愛らしい藤太夫さんが五月の夏祭の義平次と同一人物だったなんて😱
    ほんと見てて腹立って腹立って。
    太夫って凄いです。

    • @toudayu
      @toudayu  11 หลายเดือนก่อน +2

      コメント有難うございます!チャンネル登録誠に有難うございます!
      どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます!
      Facebookと「とうだゆうde笹川流」とTH-cam「とうだゆうde笹川流」もよろしくネ!
      ユーチューブ「とうだゆうde笹川流」
      youtube.com/@toudayuhdesasakawaryuh
      フェイスブック 豊竹藤太夫
      facebook.com/kitakazuemichiyoshi

  • @toudayu
    @toudayu  ปีที่แล้ว +5

    蝦夷子館の段は序切で、今公演もここで幕が締まり休憩に入ります。五段組織の時代物の最初の区切りとなる訳で、最後の段切りは派手に盛り上げて語ります。
    一気に三味線の調子も上げるために糸の張りが強くなり、そのために新たに合う駒に変えるのでございます。
    これとは少しニュアンスが異なりますが、野崎村の段の段切りは調子を上げてツレ弾きも加わり派手に終わります。
    また、寺子屋の段の最後のイロハ送りも調子を上げて美しい音色になりますが、これが余計に哀れを誘います。いずれも先人の知恵と申しましょうか、日本の文化でございます。

  • @cynthia4964
    @cynthia4964 ปีที่แล้ว +1

    バイヤスの入った皮の貼り方も独特ですね。
    勉強になります。

    • @toudayu
      @toudayu  ปีที่แล้ว +1

      Cynthia 様 コメント有難うございます。チャンネル登録・高評価のうえ、今後とも末永く宜しくお願いを申し上げます。

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b ปีที่แล้ว +2

    歌舞伎で上演されている倭仮名在原系図(蘭平物狂い)と言う演目は元々文楽で上演されていたと聞いたことがあります。

    • @toudayu
      @toudayu  ปีที่แล้ว +1

      田舎の高校生様 コメント有難うございます。そうですね、歌舞伎で丸本物と呼ばれる演目は皆、人形浄瑠璃から歌舞伎化されたものでございます。
      ちゃんねる登録・高評価、今後とも末永く宜しくお願いを申し上げます。

  • @徹川上-q4p
    @徹川上-q4p 8 หลายเดือนก่อน +1

    凄いことやってるんですね👍

    • @toudayu
      @toudayu  หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます‼そうねんです‼ご理解して頂けて嬉しいで🌈