最新の量子論が迫る「死後の有無」と「魂の問題」そして仏教との驚くべき類似性とは?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ⬇️メンバーシップへの参加はこちら
www.youtube.co...
死後は、あるのかないのか?
そもそも魂のようなものは、あるのかないのか?
こんなことを言葉にすると
「科学がこれだけ進んだ現代で
なに非科学的なことを言ってるんだ」
と笑うがあるかもしれません。
ところが、現代科学の第一人者は
死後や魂について考えることは
決して非科学的な考えではない
死後や魂がないと断定している、その人こそ
非科学的な考えだと反論するのです。
もちろん、それは勝手な妄想や
根拠ないことではありません。
そこで今回、
エセ科学や、なんちゃって科学ではなく
量子力学、それも最新の量子論において
死後や魂について、第一線の科学者たちは
どう語っているのか
しっかり根拠を示した動画を作成しました。
しかも、その内容は
非常に仏教と深い親和性がある
類似点が多いのです。
まさに「量子生物学」という最新の量子論の研究結果と
深い仏教の内容をからめた
他の動画では見れない、非常に貴重で大切な内容になっています。
時間をかけて作製した
渾身の永久保存版です
【関連オススメ動画】
★この動画の後編
↓↓↓
●歴代1位の哲学書に「魂・死後」はどう教えられているか?その答えと量子力学と仏教の驚くべき共通点
• 歴代1位の哲学書に「魂・死後」はどう教えられ...
●「空 kuu」 時間は存在しない!?【宇宙一わかる仏教的解説】
• 「空 kuu」 時間は存在しない!?【宇宙一...
●量子力学と「空(くう)」の深い関係が面白かった!【宇宙一わかる仏教的解説】
• 量子力学と「空(くう)」の深い関係が面白かっ...
●死んだらどうなる? 最先端 ?量子科学が示す・死は存在しない【宇宙一わかる仏教的解説】田坂広志著
• 死んだらどうなる? 最先端 量子科学が示す...
●【死後は】あるの? ないの? まずはノーベル賞級に効果的な頭の体操をしてから ブッダの智慧を聞いてみましょう
• 【死後は】あるの? ないの? まずはノーベル...
★【超おすすめ】ユーチューブ「幸せの学校」MAP
※みたい動画がスグに見つけられます!!
www.freiseinst...
★幸せと平和を広げるメルマガ
www.freiseinst...
●チャンネル登録はコチラから
www.youtube.co...
■お布施の納め先■
●銀行振り込みの場合
ゆうちょ銀行
店名 三二八支店(サンニハチ)
口座の名義 ニホンブッキョウトモノカイ
店番(支店コード) 328
預金種目 普通預金
口座番号 1776702
※銀行によって仕様が異なっております。
「支店【番号】」を入力する場合は「サ」⇒328
また、支店番号
「328」もしくは「三二八」のみの入力の場合もあります。
●クレジットカードの場合
www.freiseinst...
●スーパーサンクスでお布施(投げ銭)する方法
pjoy.net/?p=32911
自己紹介
筬島正夫(おさじま まさお)
長崎県出身
富山県在住
関西学院大学社会学部卒業
専攻は宗教社会学
キリスト教の大学で先に聖書を学ぶも
同じ大学時代に仏教・浄土真宗に巡り会い
浄土真宗講師になる学び舎を卒業し
浄土真宗親鸞会講師に認定され講師歴約三十年
高校時代から宗教・哲学・文学・科学・心理学などを
学んできたことを活かしてユーチューブを通して活動中
高校時代に後輩の死を通して
良い学校を出て良い就職してお金持ちになれば
幸せになれるという幸福感に大きな疑問を抱く
戦争や争いが絶えない世界に絶望感と無力感を覚え
生きてる意味を探し求める
そんな中、まったく意外なことに
家の宗旨である浄土真宗に答えがあったと知り感動
「微力であっても無力ではない」
と出来ることから、世界に生きる意味と本当の幸せを
広げる種まきを続けている
※このチャンネルの目的は、あくまで教えを知っていただくことですから、自己アピールはどちらかというと控えています。
自己アピールすると、「結局、自己宣伝か」と勝手に思われますし、強調しないと「隠してる」など邪推されて、ダブルバインドになりやすいのでなかなか難しいですね(^^;
#量子力学
#死後の世界
#魂
#仏教
#ブッダ
#浄土真宗
#幸せ
#幸福
#幸福論
#幸福学
#幸せの学校
ありがとうございます!
ありがとうございます!
いただいたお気持ちは一人でも多くの方が笑顔になられるよう大切に使わせていただきます。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
いただいたお気持ちは、一人でも多くの方が笑顔になられるよう、大切に使わせていただきますね。
私はあの世が実はほんとの世界でこの世界は体験する為の仮想世界だと思ってます
深いですね
なるほど、そうかもしれないですね!🤔
仰る通りですね。
わたしもずっとそう思ってました
ただし向こうの世界でも悩みや課題あり
喜びや達成感もあり
怒りや悲しみもあり
そして愛があると信じています
生きているとき一生懸命いきて
向こうにいったときに
愛のあるところに行きたいです
時々どちらが本当だろう
どちらもそう変わりないかな?なんて
思ってしまいます
生命(生きている状態)とは大海の海面上に生じる波のようなものと言われますね。であれば、生きていない状態の生命がほとんどですね。
Thanks!
ありがとうございます!
いただいたお気持ちは、一人でも多くの方が笑顔になられるよう、大切に使わせていただきますね。
ありがとうございました!
「科学で証明されていないことは信じない」
ということこそ
非科学的な姿勢なのだなと思いました。
柔らかマインドセットを身につけたいと思います!
素晴らしい柔らかマインドコメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
😢🎉😢😢😢😢😢😢😢😢ん
分からないことを分かろうとせず思考停止することを信じると言います。
量子力学で生命の謎を解く 内容が膨大で難しいけど驚きがいっぱいでしたね
★後編動画
↓↓↓
●歴代1位の哲学書に「魂・死後」はどう教えられているか?その答えと量子力学と仏教の驚くべき共通点
th-cam.com/video/fnFrqRAOXg0/w-d-xo.html
「微力であっても無力ではない」
ちょっとした動画のタネから
世界に幸せの花を咲かせたいと思っています。
もし、よろしければ、
お友達にもシェアをお願いします。
【関連オススメ動画】
●「空 kuu」 時間は存在しない!?【宇宙一わかる仏教的解説】
th-cam.com/video/wIg-bCd7pZ8/w-d-xo.html
●量子力学と「空(くう)」の深い関係が面白かった!【宇宙一わかる仏教的解説】
th-cam.com/video/Ixds6Snhi3g/w-d-xo.html
●死んだらどうなる? 最先端 ?量子科学が示す・死は存在しない【宇宙一わかる仏教的解説】田坂広志著
th-cam.com/video/O85zlDpecTM/w-d-xo.html
●【死後は】あるの? ないの? まずはノーベル賞級に効果的な頭の体操をしてから ブッダの智慧を聞いてみましょう
th-cam.com/video/7mRNnJWJs4s/w-d-xo.html
それでは、動画の中でお逢いいたしましょう(^-^)/
★【超おすすめ】ユーチューブ「幸せの学校」地図
※みたい動画がスグに見つけられます!!
www.freiseinstory.net/wordpress/gift/map
死はエントロピー増大の法則に従うものである
生は明らかにそれに逆らうものであるから量子論的思考に基けば
生という事象に何らかの意識(意志、方向性、霊)が働いていることを想定せざるを得ない…
その意識(意志、方向性、霊)とは何か?どこからきたのか?
ワクワクしますね!今回もありがとうございます。
心に届く内容でよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
いつも有難うございます。私は量子力学については正直ついていくのが精一杯な感じですが、「しなやか・成長マインドセット」が大切なことだけは感じることが出来ました。また量子生物学のお話が興味深かったです。 そして龍樹菩薩の「悉能摧破有無見」の説明が分かり易かったです。引き続き聴聞させて頂きます。ありがとうございました。
要をおさえておられて素晴らしいです!
理解出来ました。
有難う御座います。
理解できてよかったです!
子供のとき、とても死を恐れていた。小学校の入学式の時に「僕は人生の1/7をすでに生きた。その後は死だ。」
と思い悩んだことを、昨日のように思い出す。
その後、祖父の死の際、虫の知らせを感じた。僕自身の父と母の時にも明らかな強い「知らせ」を感じた。
虫の知らせはユングの「同時性」そのものの現象。「量子のもつれ」もそのアナローグであるかなと思ったりもする。
人間同士、さらには大きな世界と自分がつながっていることは強く感じる。 今、よく言う「絡合」といってもいいだろう。
小学生のとき、死の恐怖を乗り越えられたのは、命は受け継がれるということを、自分自身で悟ったからだった。それは今も同じ。
生まれる前のことは知らない。死んだあとのことも生まれる前のようなもの。それでいいと思う。霊魂があるとかどうでもいいし、判らない。
ただ、今でも僕の心の中には父母をはじめ、大切な人たちが生き続けている。 それ以上でもそれ以下でもない。
母が亡くなった年、母が大好きな藤の花を見ていると、猫がやってきてずっと僕から離れない経験をした。そのとき、僕の心の中の母を感じた。
人間の魂について自分が考えていることの真偽は分からない。ただ、自分の経験から考え出したこと。 それでいいと思う。
筬島先生、今回も興味深い大切なお話と深い含蓄と示唆あふれる有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。仏教の凄さは完全無欠ですね。それをさらにわかりやすく伝えてくださった親鸞聖人の凄さに脱帽と感謝、さらに蓮如上人と高森顕徹先生と師主をはじめとする善知識の先生方のご尽力にも、改めて本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。ちなみに僕は「超科学マインド」だと直感確信しています。今後の筬島先生のご研究にも期待大です。釈尊出世の本懐は一向専念無量寿仏とその布教のみである〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無不可思議光如来 帰命尽十方無碍光如来〜三戸拝🙏🙏🙏
深いコメントありがとうございます!
まさに「超科学マインド」ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
有難うございます。わかりやすい量子力学の説明勉強になりました。
心に届く内容でよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
素晴らしいお話しありがとうございます。
心に届く内容でよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
『量子力学で生命の謎を解く』読んだよ。生命の根っこは量子力学。とても興味深い知見でした。宗教と科学的とのつながりにのお話はとても興味があります。筬島氏のお話は全て聞いています。これからもどんな話題ではなされるかとても楽しみです。
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
🌃🌃 👍️👍️👊👊😀😀❗️❗️ 優しい解説、面白過ぎます。 合掌 南無阿弥陀佛
私は10か月くらい前に量子コンピュータの存在から、死後の世界は有るなと結び付けて思っていましたが、この動画でやはり…という結論に至りました。有難うございます。そして私は、魂は普段の生活の積み重ねが魂のレベルを上げて行くとも考えています。それと神道と大きく繋がっていると思います。武田先生の絡号というのが生物には有るというヒント、またテレパシーもあるというのもどちらも量子だろうと考えています。魂は瞬時に移動できるというもの。このシュレディンガー氏の量子論…死後の世界が日の芽を見る日は近いと思います。
あの世があるか無いか、生きてる人には、絶対に分からない?何故なら生きてるから。いくら科学や宗教で答えを出そうとしても、宇宙のはてを議論する事と同じことでしょう!人は死を恐れるから、死後の世界を肯定する事で不安な心を取り除こうとしているだけです、それこそが宗教の始まりなのでしょうね。
は。かわしななきゃ、なおらないくす、
秩序とは?エントロピーの法則。
いつも尊きお話し聞かせて頂きありがとうございます🙇南無阿弥陀仏🙏シェアさせていただきました。
シェアありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
南無とは、帰依する、信じますという意味です。
あなたは、なぜ阿弥陀仏に帰依し信じるのですか?
阿弥陀仏は、釈尊が、弟子たちに、分かるように説法し語る時に登場する人です。実は仏としては存在しません❗
米国の科学者の間では仏教は宗教ではなく哲学であると考える人が多いです。
その通りですね
日本人は端からそうです。
分かりやすく解説くださりありがとうございます。量子力学、人やモノの『波動』『wave』て、あるんですねやはり。希に『鳥』のように敏感なセンサー感覚を持つ人は心や体調がきつくなり、病んでしまう事もある訳ですよね。
浄土真宗な教えでは、ソフトマインド思考な脳で多くのモノ事をそのまま受けとめる柔軟さがあるように思います。ありがたい。悩める人が多い社会で、先生の解説に出会いお話しを伺えた事に感謝します🤲
深いコメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
は、かあほとんま
🎉
あの世もこの世も無い。🎉
人間は生(命)体とそれを運転する霊魂から成り立っており、生命体を形成している。最近、「死後の世界」という表現がよく使われます。「死後の世界」というのは「生前の世界」でもあり、これは、地球に限ったことではないけれど、地球人類にとっては地球に限定して考えるのが無理はないでしょう。「生物学」と「量子力学」の関連性に驚きと言われましたが、「量子力学」は物質の構造において言及しているので、
元素が組み合わさって出来ている生物は元素構成の力学から生物構成の何かで構成されており、「量子力学」を超えた「あるもの(生命要素)」です。
死後(生前)の世界はプラトンのイデア界であり、地上の様子を踏まえて、そこの住民のトップに属する霊魂たちが色々施策するので、仏教を含めた宗教系の方々も絡んで、地上をより良きものにしようとしているが、残念ながら、地上にいるトップと言われる方々がこのシステムを知らずに己が欲望のままでは前のヒットラー、今のプーチンはあの世に帰ると反省しきりの話ではない。
本来、全人類が拡大(広域)世界を知っておくべきです。
有難うございます。
有難うございます。
信じる者は救われる。結局そういうことだろう。
信じる、ということについては、こちらの動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/t4Ki0JHGJYw/w-d-xo.html
日本が衰退していると叫ばれて久しいが、世界に誇るべきこの様な知的で生産的なチャンネルが存在していることを知るべきである。
嬉しいコメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
因果応報は人間の勝手な嘘の法則
全ての生命には適用しない
法則ではなく仮説ではないですか。
1.物質→2.反物質→3.対消滅→4.エネルギーから→また1.物質と変化する。
↑
この変化の流れが時間じゃないのかな
。
人間の意識は、↑1.物質1.物質1.物質と一瞬の物質の時だけを、時として、認識してるんなら世の中には、反物質がなくて当然じゃないかな。
(反物質の世界は、過去に時間が流れる)
人間が感じられる最短時間は、↑上の1.物質から1.物質までで、
対消滅のエネルギーから1.の物質に変化する時に物質は、劣化していくのかな
(スリットの実験は、↑上のエネルギー状態(波)人の観測の物質(粒)だから波と粒の2つの挙動になる)
質量に重力があるのは、時間の遅れかな
ブラックホールは、質量が大きすぎて、↑上の対消滅の流れが遅く、現在の時空時間の流れに着いて行けなくて、時空のアナになってるだけかな
魂は、予想すらできない不思議
時間については、こちらの動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/wIg-bCd7pZ8/w-d-xo.html
そうかと思う事がありました。自分の意識がなくなってしまう事に死の恐怖を感じています。仏教では死後の世界を否定しないと聞き、少し安心したのですが、死後の私の個人の意識もいつまでもあるわけではないとも認識しました。これでは、安心も一時的なもので、やはりいつか自分の意識は無くなってしまうという死の恐怖が無くなりません。阿頼耶識が自分の意思だと思えるようになるのでしょうか。
その大問題は、親鸞聖人の教えを聞き抜いたときに解決します。
こちらの動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/RYhYYhmKIyU/w-d-xo.html
意識は生理現象ですから生体が消えて無くなれば当然消えて無くなるでしょう。死後に残るのは意識ではなく因と縁でしょう。因と縁は必ずその落とし前を付けなければ完結しませんから、来世以降に持ち越されるはずです。多分永遠にそれが繰り返されると考えれば、輪廻転生や因果応報の説も単なる願望ではなく、必然であることが予想されます。
永久に意識を持ち続けるというのが正しいとすると憂鬱だ。疲れる。自分は死んだら無の方が良い。
意識は生理現象ですから生体が消えて無くなれば当然消えて無くなるでしょう。死後に残るのは意識ではなく因と縁でしょう。因と縁は必ずその落とし前を付けなければ完結しませんから、来世以降に持ち越されるはずです。
筬島さんは,物理学にも詳しいんですね.感服しました.
技術屋の図面引きの末席にいる身としては刺激的な内容でした.
中学校で相対性理論の存在をしり,その難解さに絶望し,高校で量子力学の存在を知り,また絶望しました.永久に理解できないと思いました.
そして現在では,物理学は自然を説明しようとする学問であり,法則(仮説)をつかって説明を試みますが,実際のところまだなにもわかっていないとの考えにいたりました.
常識が通用しないと言うことこそが,物理学の出発点でもあります.
産業的に利用できるかどうかかがひとつの分かれ道です.どのような高邁な理論(仮説)であっても産業的に利用できなければ人間社会,工学の世界ではないのと同じです.
幽霊や魂も現在のところ産業的には利用できないという点で存在していないという言い方はできます.一方,人間の思考の世界では死後の世界を考えることにより今の生きている生活を安定して送ることができます.これは一定の利用ができているということで,意味があります.亡くなった父や家族,御先祖が自分を守っていると考えることで,孤独な現世を生きることができます.
論理の飛躍を少なくして,自分の生きているニュートン力学の世界から,宗教の世界につなげていくのが科学の永遠の課題だと思います.
相対性理論の説明では,大前提として光の伝搬する原理の解明が必要でした.中世より,エーテル仮説やら粒子説,波動説,なにやら様々ありましたアインシュタインはその解明を放棄しました.光は真空中を光速で伝搬するとの仮説を立てて,その説明を省きました.アインシュタインは量子力学に対する最大の抵抗勢力でした.
ファインマンの学生向けの教科書で,「回路の一端を開いて電気を高速で振動させると,エネルギーが空間に吸い込まれていく」と書かれています.なぜ,空間にエネルギーが吸い込まれていくのかについてファインマンは説明していません.
人間の一人の遺伝子の塩基配列が完全に解明されている時代です.遺伝子が作るたんぱく質の構成も解明されています.科学者はその遺伝情報の少なさ(数万)に狼狽したと言われています.大腸菌やミトコンドリアのような下等生物ならいざ知らず,たった数万の遺伝情報で,60兆ともいわれる細胞が制御され人間がつくられているとは信じられないということです.まだ何もわかってないんですよね.だからこそ面白いわけですが.
「死は生命の獲得した最大の発明」だとスティーブジョブズも言ってます.彼は仏教にも造詣が深かったそうです.
コメントありがとうございます。
心に届く内容でよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
もう十何年前になると思いますが仏教の経典を数式で表していた人のブログがあってよく覗いていました。
肉体はハード機。魂はソフト。
ポイントをおさえたコメントありがとうございます!
仏教って、そんなにすごいのか。
面白かったです。
心に届く内容でよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ほ。んかぁんふ、。😅
縁の因は何?
因を直接原因と間接原因に分けた場合が因と縁dえす。そういう意味では縁自体が(間接)原因ですね。
渾身のご法話ありがとうございました。
世の真実を人知で計り知ることがいったいできるのか、夜も眠れません。。
心に届く内容でよかったです。
その悩み、このチャンネルの動画で解決できますので、ぜひ続けてお聞きください。
釈尊は死後の事なと考えず修行に励みなさいと説いてますね。
なぜそのような誤解が生じたのかについては、こちらの動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/7mRNnJWJs4s/w-d-xo.html
粒が組み合わさるだけで思考する生命体が出来上がるのは信じがたい事ですが、この謎は量子が何か関係しているのでしょうかね
空仮中の三諦円融や唯識。
仏教はすでに仮説を越えて真理に到達しているからすごい
。
部宗派の壁を取り払った時、科学もより高いステージに上がるかも知れない。
本当に仏教はすごくて、素晴らしいdえす。
到達してはいません。目指している方向が正解らしいというだけです。
ずいぶん前のコメントに返信くださって☺
どうぞお身体大事になさってください。
あれから考えも変わってはいますが、言わせていただくと、それを真理として信仰が成り立っているのだから否定されても...という感じです
到達したと信じるなら、その人の中の世界の真理だと思いますよ
それが宗教
如何なる宗教も哲学も科学も同じ部分と似た部分に注目すると原理は一緒という現実に気付けば未来は明るい!
無くて良い
自分はまだ、試したことはないですが、素晴らしい【ゴッドクリーナー】と【プラーナエネルギー】があるみたいです。ブッタ様の素晴らしい情報を教えてくれて、ありがとうございました。
自分は、交通事故で臨死体験をした。天国(5次元)へはトンネルを通リ光の中に入った。太陽の光の中に居る様だった。素晴らしく、気分の良いところだったね。トンネルの入口には狭き門が有り誰もが簡単には入れない
有るわけない!
第1段階は「あるかないか検証の余地がある」
これが科学的な考え方のようですね。
庵を作ったのは❓何処に?不思議?
あの世は自由度が最高に高いので、不自由なこの世界に不自由を楽しみに/遊びに来たのです。
あの世や前世ななどありません。誰もあの世に行って戻ってきた人はいないからだ。全て昔の無知だった頃の人々が創り出した物語です。私とは何か。私とは過去から今に至るまで進化発展してきた人類の一コマに過ぎない。全てはDNAのプログラムが創り出したものでDNAは永遠に進化し続ける。永遠に生き続ける。私は死によって消えるが次世代に引き継がれて行くので無に帰すのではない。
その理論で言えば、そういった霊的なものが無いということもまた証明できないことを忘れてはいけません。
WHOの健康の定義で、「霊的健康」が
追加されたとありましたのが、
『日本WHO協会』によると、まだ、追加されていないようです
コメントありがとうございます。
日本はもっと宗教リテラシーを高めるべきだと思っています。
信仰するしない以前に、知識が少なすぎますし、偏ったり間違ったりしている方が多すぎるので残念に思っております。
今後も微力ながら、精神に関する情報もお伝えしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
@@siawasenogakkou 何とか、メッセージが残っていて良かったです。
上の投稿は、実は、3回目でして、1回目は、『日本WHO協会』の該当ページへの
リンクを入れたため?に消去され、
2回目は、『日本WHO協会』HPの検索窓に、、、、と解説したのですが、
何故か消去されました。
TH-cam先生、気難しすぎですwww
@@khush4989
そうなんですか、リンクくらいで削除されてしまうのですね。
何かタイミングが悪かったのかもしれません。
3回もコメントしていただき感謝です。
今後ともよろしくお願いいたします。
プラトンは霊魂の知識を持っており、イデア界へ出向き、霊界のお偉いさんたちと話をしていた。一方、ニーチェは無知に近い、無知をかざして、「神は死んだ」と言った。本人にとっては、取り返しのつかない失言をしてしまった。お互い、気を付けましょう。
人間は→睡眠中に→あの世に里帰りして夢を見てると思います😮
以上は斉藤秀夫、豊臣秀世史の仮説です。
題名に「死後の有無」とありますが、無理があります。
なぜ、有無を問題にするのでしょうか。
すべてはあってないようなものです。「ある」と「ない」を前提にすると勘違いが起きます。煩悩が生まれます。不幸が生まれます。
物質世界を考えてみましょう。
「かど」は大きさのない点ですから、あってないようなものです。
「影」は厚みがありませんから、あってないようなものです。
「顔」は厚みのないもの、「輪郭」ですから、あってないようなものです。
「世界」は概念であり、概念でしかありえません。
「死」も概念であり、概念でしかありえません。
そんな感じではないでしょうか。
コメントありがとうございます
仏教は有無の見を破られたのです。
動画の中身は見られたのでしょうか?
題名だけでのご判断でしょうか?
ブッダは輪廻を語らなかった、という説は間違っているのでしょうか。
いつも学ばせて頂いております。
ふと思ったのですが、あなたなら小さいお子様を対象に仏教を教える事にも秀でると思います。
物理学は分からなくても、神様仏様の事は大人よりも信じやすいと思いますし、仏教に興味を持たせられれば親が手を焼く様な子の人格を正す事も容易に叶いそうではありませんか?
仏教に感銘を受ける大人は沢山いるけれど、その中で子どもに上手く教えられる人は中々居るものでもありません。
我が子に仏教を教える塾とかあったら、
私が親なら必ず一度通わせると思います…^ ^
ありがとうございます!
すべての世代の方に大切なのが仏の教えですね。
はじめまして、動画を興味深く拝見させていただきました。
いろいろと考えることがあったのですが、そのうちの3点を記します。
1.科学者の資質について
動画中でおっしゃられている「可能性を否定しない事の大切さ」という点には共感を覚えます。
しかし、だからと言ってすべてを受け入れてしまうのは科学者の姿勢としては正しくないと考えます。
「可能性を十分な論理的根拠に基づいて否定する」という勇気も科学者として大切な姿勢だと考えます。
動画中でその点に触れられていないのは非常に残念に思います。
(動画で触れられているニールス・ボーア氏も「観測結果を客観的に受け入れ、古典力学の因果律を十分な論理的根拠に基づいて否定した」からこそ、量子力学の発展に貢献できたのではないかと考えます。)
2.ある分野での権威的存在の方の言葉を引用する事について
動画の構成について、「ある分野の権威的存在の方の言葉を借りて、ある主張の正当性を示す」という形式だと感じました。
この構成で進める話は、科学というより、むしろ宗教とか、布教に属するのではないかと感じました。
動画中でも取り上げられているアインシュタイン氏は次のように語られたと聞いています。
「私が権威を軽蔑する事を罰するために、神は私を権威にした。」
(氏の言葉としては「神はサイコロを振らない」が有名ですが、アインシュタイン氏は「神」という言葉を使う時、それは「宇宙・自然の真理」という意味で使われることが多く、上の一文のように「神」を「絶対的な創造主」という意味で使うことは稀で、それ程までの揶揄が込められた言葉だと言えます。)
恐らく、アインシュタイン氏はご自身の言葉が、この動画中のような使われ方をされることを喜ばないのではないかと感じます。
3.先人の研究者の方々への敬意について
動画中で、古典力学を持ち出して「非科学:古典科学マインド」としている点を非常に残念に思います。
「ニュートン力学は間違っているのですか? これを考案したニュートン氏は間違っていたとお考えですか?」と問いたくなりました。
我々の日常生活で使われる計算において、相対性理論や量子論が使われることは極々稀で、ほぼ全てと言っていい程、ニュートン力学が使用されます。「では、なぜ、間違った理論をわざわざ使うのですか?」という反語的な質問をしたくなりました。
我々の日常生活においては、測定誤差の範囲内で、ニュートン力学は 100% 正しく、だからこそ、我々は、これを使用した計算の恩恵にあずかっているのだと考えます。
この我々の現実の生活に、計り知れない貢献をしてくれた先人たちの努力を「非科学:古典科学マインド」という言葉は踏みにじっているように感じられて、非常に残念でなりません。
そもそも、「科学:量子科学マインド」としている量子力学でさえ、ニュートン力学のベースなしには存在しえないものです。
両者は「理念が相いれない対立関係にあるもの」ではなく、いずれも先人たちの偉大なる功績だと考えます。
それについて、誤解、不快感を招く内容にならないというという点を、今後の動画作成においてご配慮いただけますと幸いです。
(動画中、はじめは引用で使っておられた「おっちょこちょい科学者」を途中からご自身の言葉として使い始められたように見えましたが、これは他の研究者の方への敬意を欠きますので、科学者のあるべき姿勢とは相いれないように感じるのですが、この点についても非常に残念に思います。)
コメントありがとうございます。
誠意あるご質問、拝見いたしました。
不十分な言葉になってしまうかもしれませんが、短めの返信にて失礼いたします。
1:おっしゃる通りです。否定する勇気も必要です。
しかし、ご承知のようにユーチューブは一般の方対象に開かれたものですので、そこまで話するのには限界があり、頭を柔らかくするところにとどめました。
あなたのようなしっかりされた方は少なく、安易に「死後なんかあるわけないよ」という人が数多くおられるので、その方々を念頭においております。
2:「権威ある人が言っている=正しい」という意図ではまったくございません。
ただ、いい加減な発言を繰り返す人が多いので、「あなたはこのような人達の意見を頭ごなしに否定し、鼻で笑うのでしょうか」 くらいのものととらえていただければ有難く思います。
そういう人が、(きっとあなたが想像される以上に)多いのです。
3:もちろんニュートンは素晴らし科学者です。ことばたらずで申し訳ありませんが、ニュートン力学で「とどまっている人」=「科学は常識的なもの(驚くようなことは、日常を越えたことは教えていない)」という意味で使わせていただきました。
おっちょこちょい科学者というのは、研究者に対することばではなく、ちょっと科学を聞きかじっている、もしくは自分が常識的人間と自惚れ、いい加減なことを言っている人のことです。
実際、そういうコメントが、もの凄く多いのです。
あなたのような方やまじめな研究者について言ったものではございません。
どうしても1本の動画ですべてを話し切るのは難しいのでご了承くださいませ。
ただでさえ1時間話しておりますので、これ以上くわしくすると、別の問題も生じかねません。
上記、いろいろとことば足らず、誤解を生じさせてしまい、大変失礼いたしました。
今後の動画に活かしていきたいと思います。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
筬島正夫様
丁寧なご返信をいただきまして、ありがとうございます。
「3.」の内容を含め、今後、ご配慮くださいますそうで、感謝いたします。
最後に、1つ、私の考えを書かせてください。
私めは「魂や人の意識が永遠に残るのではなく、死という終わりがあって欲しい」と願っております。
例えば、「今回、筬島様と意見交換ができた事」のように、この世には楽しいことも(ほんの少しながら)ありますが、
「他者との対立」や「独りではどうにも抗いようのない問題、不安」等、心が折れそうになる苦痛に満ち満ちています。
もしも、私の肉体が消滅した後も、意識が残り続け、これらの苦痛が永遠に続き、しかも終わらせることができないのだとしたら、それはとんでもない地獄のように思います。
私には「死後の世界はない」と断言する勇気はありませんが、宗教が語るような「やさしい世界」があることを受け入れらる程の(確実な)根拠も見い出せずにおります。結果として「一休さん」の話にある「万人に訪れる、ありがたい救いとしての死」という考えを「願い」や「信仰」に近い形で支持しております。
そして、その「支持」の帰結的な物として、よく考えることがあります。
昨今の若い方々に対して「どう生きるか?」を説いてくれる方は多いようですが、「(人として)どう終わりを迎えるか?」もそれと同じくらい重要に思います。
私めの年齢になると、むしろ後者の方が重要なのですが、今の日本では、せいぜい「終活」という経済や制度的なけじめとしか捉えられていないように感じます。
この点についての筬島様のお考えを今後の動画で語っていただけますととても幸せです。
今回はありがとうございました。
ありがとうございます。
またご縁があれば動画にしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
エネルギーが循環してると考えれば、
目に見えてないだけで、生命活動エネルギーというか魂エネルギーも、
循環してるのはむしろ至極当然なのではと思える。
「無記」に尽きる。
無記については、こちらの動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/7mRNnJWJs4s/w-d-xo.html
有りますよ‼️雲の様なフワフワした上に白い球体で浮いてます。
素晴らしい空想力です。いや、空論かな?!
政治や宗教から搾取される生から必死で救われたとして、更に次の宗教の世界で、まだ搾取されるの??
そこへ行く意味があるのかな?!
永遠の魂と一瞬の生ではバランスが成り立たなくなる!?
こんなに悟ってるのにyoutube登録者4万人しかいかないのか・・・まだまだ修行の道は長いね。
詳細。正確に話すほど登録者は減ります。芸能人と競争しても意味がありません。
民衆はニコラ・テスラみたいな流行り物しか興味ないのさ
深く興味深いお話ありがとうございます。仏典は膨大でなかなか全体の把握は困難のようですね。 釈尊は世界観、生命等は説いていないと、読んだ記憶があります。大乗非仏説等。
全てに委ねた宇宙の門、主は普遍の中央。
幸福の科学 大川隆法総裁 本当に解りやすく
素晴らしいですよ💕
なぜ神以上の力を持つはずの得るカンターレが一生かけても犯罪も自殺もなくならなかったのか教えて欲しいです
自分とは全てで在り神、新三位一体。
Nasaの研究で魂、SEOULト呼ばれる研究。大気圏と宇宙の間に、その元となるカプセルのような光の通信システムがあると。
仏教を信じたいけどどうしても有無の見を持ってしまいます
完全に信じられなくても、続けて聞いていかれてはいかがでしょうか?
信の一念でハッキリします。
基本的にゴータマシッダールタって死後に関しては言ってないんだよね~。死後とか輪廻ってヒンズー教からが起源でしょ?科学無き宗教は成り立たないってアインシュタインが言い始めてから仏教が科学的に正しいって言う概念が出てきた感じに聞こえて理論的には後付け感は否めないけど…仏教は創造主の概念ががないから科学者ウケするんだろうね~。
点線=量子化。
在るけれども無い。
仏教の奥深さは計り知れない。人智を越えた宇宙を知っている。
おっしゃる通りですね。
三次元世界に於ける死とは、肉体という衣を脱ぎ捨てることであり、人間本来の「魂+霊体」の姿に戻ることである。
ゴータマ•シッダールタ様が、悟りを開かれてあの世こそが本当の世界で「実在界」、この世は魂修行のための世界であり、あの世の世界の想いが現れる「現象界」だとされた。
最初から、間違っていますよ。
『色即是空・空即是色』は、仏陀が説いた教えではありません。仏陀か生まれたのは今から2600年ほど前。ずっと時代が下り、上座部仏教と大乗仏教に分かれ、仏陀入滅の500~600年後に大乗仏教の中で説かれ始めた学説を基に、今から1700年ほど前に、誰がまとめたかも解らない漢文の経典である「般若心経」の中に現れたのが、『色即是空・空即是色』の文言です。
サンスクリット語の般若心経は、後で漢文経典から翻訳されたものだとの説が有力です。仏陀の教えの流れを汲んではいますが、仏陀か聞いたら「ブッタマゲル」でしょうね。
コメントありがとうございます。
そういう説があるのは存じておりますが、今回の動画は般若心経がメインではございません。
内容的には、色と空の関係について仏教に説かれているわけですから、表面の8文字にこだわっておらず、やわらかマインドセットで話をしておりますので、悪しからずよろしくお願いいたします。
なお、以下の動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/5K6S5_iLH0o/w-d-xo.html
th-cam.com/video/6hp-YBJHNh8/w-d-xo.html
素粒子の海の中にすべてが存在するのでは、だからこそ、光は、届く。
素敵な言葉ですね
魂に、重量が、あるのか?
神の名付親。全て委ねた宇宙の門、普遍の神は中央。 全委門宇主普央
インドではもう仏教は廃れている。?
生命は偶然生まれたのか? それともだれかが作ったのか?
だれかが作ったとしたら宇宙を作る必要がある。はてさて
作ったのではなくできたのです。
綺麗な輪郭で羨ましい。
はじめて言われました。
ありがとうございます!
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい) 無(ほん) おるおるるるるるるるるおるおるおるるるるるるる
😊
😊
貴方方仏教の真髄の仏法に目を向けて本質を見抜いて下さい。般若経ゃりも推断上の法が解き明かした経典がありますよ。貴方方頭では理解不能かもですね一度最高の経典の真髄の法華経の真髄の妙法の根本を調べたら解るかもです。😮
コメントありがとうございます。
こちらの動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/RcGKlkliTcc/w-d-xo.html
お釈迦さんは、科学者?哲学者?修行者?預言者?聖人?高級聖霊?神?
未来を予言していたのか、宇宙の仕組みを考えたら、たまたま量子力学の考えにフィットしただけなのか?
そこが私の中では、はっきりしないですねえ。
コメントありがとうございます!
お釈迦さまは真実を説かれたということです。
真実ですから、科学の進歩によって、その真実がますます明らかになっていくのは自然なことなのです。
ブルームーンさんへ。
釈尊は宇宙と生命の本質を悟りました。
此う云う人を「仏」と云います。
@@静岡のQちゃん そうするとお釈迦さんは、人なので、永遠普遍的ではなく、不完全な存在という理解で良いわけですか?
宇宙の仕組みを悟るのが仏だと定義するなら、アインシュタインも仏だという事なのでしょうか?
そもそも悟ったというけれど、誰が悟ったという事を判定するのでしょうか?
不完全なお釈迦さんは、どうやって普遍的な宇宙真理を体得出来たのでしょうか?
仏教とは、あるいはお釈迦さんの教えとは、宗教なのか、哲学なのか、一体なんだか良く分からない、というが長年の謎なのです。
科学の進歩などとは関係なく、でしょう。
動画の話者のプロフィールから親鸞会にたどりつきました。
WIKIの情報です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E8%A6%AA%E9%B8%9E%E4%BC%9A
コメントありがとうございます。
もんごとは多面的にみないと大きな誤解が生じるので情報リテラシーをあげることが私も含め、みな必要ですよね。
こちらの動画が参考になれば幸いです。
th-cam.com/video/lKAEtMtAJms/w-d-xo.html
ありがとうございます!
ありがとうございます!
いただいたお気持ちは一人でも多くの方が笑顔になられるよう大切に使わせていただきます。
人間は生(命)体とそれを運転する霊魂から成り立っており、生命体を形成している。最近、「死後の世界」という表現がよく使われます。「死後の世界」というのは「生前の世界」でもあり、これは、地球に限ったことではないけれど、地球人類にとっては地球に限定して考えるのが無理はないでしょう。「生物学」と「量子力学」の関連性に驚きと言われましたが、「量子力学」は物質の構造において言及しているので、
元素が組み合わさって出来ている生物は元素構成の力学から生物構成の何かで構成されており、「量子力学」を超えた「あるもの(生命要素)」です。
死後(生前)の世界はプラトンのイデア界であり、地上の様子を踏まえて、そこの住民のトップに属する霊魂たちが色々施策するので、仏教を含めた宗教系の方々も絡んで、地上をより良きものにしようとしているが、残念ながら、地上にいるトップと言われる方々がこのシステムを知らずに己が欲望のままでは前のヒットラー、今のプーチンはあの世に帰ると反省しきりの話ではない。
本来、全人類が拡大(広域)世界を知っておくべきです。