ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
能登には美味しいものたくさんありますね~情報ありがとう
コメントありがとうございます。能登は美味しいものいっぱいありますよ。そろそろ飲食店も再開してきていますので是非お越しください。今後もよろしくお願いします。
コツコちゃん元気で何よりです(^-^)/美味しい魚食べました
コメントありがとうございます。鶏達も元気でやっています。魚食もなれてきたようです。今後もよろしくお願いします。
能登はまだ雪が降るんですね。お魚のアラを鶏ちゃんたちにあげる…大切な命を残さず頂く大事な考え方ですね。素敵な暮らし、羨ましいです。
コメントありがとうございます。今日も雪が降り寒い1日でした。魚を鶏達にあげる事は、このコメントにてアイデアをいただきました。自分の食事も安上がりで、鶏も栄養を取れるので助かっております。こんな山の中ですが、こうやって皆さんと繋がっていける現代。色々と失敗もあるのですが、これからもよろしくお願いします。
コツコちゃん元気に泣いてます❗
コメントありがとうございます。鶏達は朝2時頃から鳴くこともありますよ。元気な証拠ですね。これからもよろしくお願いします。
日常の生活 楽しく拝見しましたです(^-^)/ごきげんよう🎵ありがとう
コメントありがとうございます。山小屋生活の日常。季節により色々あります。今後もよろしくお願いします。
毎日美味しいもの食べてますね~ごちそうさまです(^-^)/
コメントありがとうございます。食べ物と自由な時間が人生の楽しみかもしれませんね。今後もよろしくお願いします。
また次を楽しみに待ってますね~
コメントありがとうございます。二十四節気の季節毎に山の生活をアップしていきますので、今後もよろしくお願いします。
春ですねぇって言っている時間が無いほど暑さはすぐに今年も来そうです。カラスやたぬき対策しないと鳥達がたまご産まなくなるかもですね・・・次の冬を迎える前に住民の皆さんが暮らしには困らない程度の復興が進んでいることを願います。
コメントありがとうございます。本当に春はあっという間に過ぎて、また冬が懐かしくなるほど暑い日々が続きそうですね。タヌキはたまにしか現れないのですが、カラスが厄介です。もう猟期は終了しましたから、なにか他の方法を考えなければなりませんね。能登の復興も下山した際に動画を撮ります。これからもよろしくお願いします。
もうすぐ春で暖かくなったら、そこに見に行きたいですよ! 能登の真ん中って、ちょっとした目印でも教えてくださいよ!
コメントありがとうございます。この山で他にも畑等をしている方もいるので、防犯上あまり分かりやすい事は言えないのですが…今後、この山でなにかイベント的なものができたら面白いかもしれないですね…このような山小屋生活の興味をもってくださる方が増えると嬉しいです。今後も山小屋生活の様子をアップしますのでよろしくお願いします。
I like watching your video. is it possible to have English captions?
Thank you for watching my video.This video will have subtitles in a few days.I use Google Translate, so it's a little strange.Some of the past videos have translations, so please take a look.
薪作りにミツバチ巣箱作り、カラスとの格闘、沼地の整備。作業は山積みですけど楽しそうに生活をされているので羨ましいです😊河北も今朝冬に逆戻りで一面真っ白でした…春は何処に?
コメントありがとうございます。今日は山も朝から真っ白で雪が降っていました。山にWiFiは無いので今日は金沢へ行き動画アップ。今やっている事全てが初心者ですが、楽しく過ごせるよう頑張ります。今後も失敗は多いと思いますが楽しいそうと思えるような動画をアップしていきたいと思います。よろしくお願いします。
水中の卵、クロサンショウウオですかね
コメントありがとうございます。ちょっとなんの卵かはわからないのですが、今調べたところクロサンショウウオの可能性大ですね。この池にカエル以外のトカゲっぽい形のがいました…今年孵化したら映像をアップしますね。今後もよろしくお願いします。
雄鶏が多いので、まだ今の被害で済んでいるのかもしれませんね。家を開けることも多いようですし、お利口な犬を一匹警備員で雇う方が良さそうな気がします。鶏さんたちが被害にあいませんように。
コメントありがとうございます。去年9月に犬は予約済みで、地震のため予約は継続してほしいとのお願いで電話したら6月頃になるとの事でした。犬の誕生の日もあるので多少前後するとは思いますが…猟犬として教育したいのですが、犬を飼うのも初。なんだかかなり甘やかしてしましそうな感じですが…犬が鶏達を襲わないように躾けようと思います。今後もよろしくお願いします。
電気が、通る柵を、取り付けたらどうでしょうか?鶏達も安心して生活できると思いますが。カラス対策は、ネットを張るなど。
コメントありがとうございます。色々考えていただき感謝いたします。電気柵は畑の周りには設置しておりますが、鶏達は平気で乗り越えどこでも自由自在。まだ中雛くらいの時にはカゴの中にいれその周りを電気柵で囲うと効果ありですが…放し飼いだと鶏達は自由すぎて…。しかし、獣も昼はほぼ現れないのと夜は今の寝床にしてからほぼ被害はありません。カラスは玄関周りをネットで覆い鶏達の出口のみを作っていたのですがそこからカラスは入ってくる。現在、日中出かける場合には卵は諦めている状態です。やはり小屋を作るのが一番良いのかもしれませんね…。今後もよろしくお願いします。
初めて投稿します。海の幸いいですね。今は海無し県で無理です、バイタリティが凄い頑張って下さい。カラスよけに番犬かヤギは駄目ですか、?
コメントありがとうございます。私もここへ移住する前は海無し県の長野に7年おりましたので、海の幸が安い新鮮美味しいで大満足でした。でも、海無し県は山の幸は素晴らしいですよね。今飼っているブリが今後番犬代わりになれば良いのですが…。カラスは頭が良すぎますね…これからも山小屋生活をよろしくお願いします。
カラスは想像を絶する悪さをしますね。あの大きな採卵用トレイをあそこまで引っ張り出すのですか。大阪のうちの近辺では、ゴミ袋の中身をあさるというより、6メートル幅の生活道路の全面にまんべんなくゴミを散らかし、足の踏み場もなくなります。
コメントありがとうございます。カラスは本当に頭が良いですね。今までも色々カラス対策をしてはいるのですが、すぐに見破られます。都市部は餌が豊富なのでカラスが増えていますよね…。なにか対策を取らなければ他の小鳥等も被害があるようです。今後もカラスとの知恵比べをしていこうと思います。よろしくお願いします。
実家のじいさんばあさんは戦後うちの親父が生まれ農業畜産、養鶏、いろんなたくましい生き方をしていました、鶏をさばける〈解体〉私はできません😅魚はさばけますが、、この投稿みていたら人間のあるべき姿だとおもいました、淡水魚は泥くさく刺身にはできません😅鯉を嫌いにならりました、
コメントありがとうございます。農業・畜産・養鶏は凄いですね。私もそんな生活に憧れはありますが、実際にやってみるとどれも一つ一つが大変でなかなか上手くいかない状態が続いております。失敗続きも、毎日は楽しく生活できています。お金の事を考えず好きな事をして生きていければよいですね。淡水魚ですが、フナの刺身を食べさせてもらったんですが美味しかったですよ。今後も、山小屋での生活をよろしくお願いします。
@@n7q2472 葛飾柴又に住んでいたじいさんばあさん、東京大空襲から疎開、じいさん飛行機工場で板金職人なのでやっていました、農民としての誇り私にもあります、鮒も焼いて冬保存していたらしいです、私も末裔なので、きっと鳥やら動物、農業もやれます😂、辛さ聞いているので楽しみながらやれているこのチャンネルはほっこりします。
葛飾だったのですね…。4年前移住してきて魚も捌いた事はなく、農業はまだまだ失敗続きですが楽しんでやっております。今後、山生活スキルをアップしていこうと思いますのでまた見てください。
狸に財産の鶏を盗られてしまうこと、カラスに卵を盗られてしまうことは、山小屋生活で共存していく上で、やむを得ない想定内と思われているんですか?俺だったら、やはり盗難対策をしてしまいそう(笑)。
コメントありがとうございます。基本完全放し飼いという中で獣の対策の結果今の寝床になりました。この上に寝ている鶏は今まで襲われた事がありませんが、前回下に残っていた鶏は1羽犠牲になってしまいました。カラスは今まで玄関全部を網で覆い鶏の出口だけを開けるのですがしばらくするとそこから入ってきたり…。カラスダミーや鳥避けをぶら下げても効き目無し…唯一利き目があったのは、撃ったカラスをぶら下げた時だけでした。なにか良い方法があれば良いのですが…これからもカラス対策は考えていこうと思います。よろしくお願いします。
鶏小屋建てたほうが良いのでは?
コメントありがとうございます。小屋を建てようかと思った時もありましたが、今の所この完全放し飼い状態で様子を見たいと思っています。これからもよろしくお願いします。
能登には美味しいもの
たくさんありますね~
情報ありがとう
コメントありがとうございます。
能登は美味しいものいっぱいありますよ。そろそろ飲食店も再開してきていますので是非お越しください。
今後もよろしくお願いします。
コツコちゃん
元気で何よりです(^-^)/
美味しい魚食べました
コメントありがとうございます。
鶏達も元気でやっています。魚食もなれてきたようです。
今後もよろしくお願いします。
能登はまだ雪が降るんですね。
お魚のアラを鶏ちゃんたちにあげる…大切な命を残さず頂く大事な考え方ですね。
素敵な暮らし、羨ましいです。
コメントありがとうございます。
今日も雪が降り寒い1日でした。魚を鶏達にあげる事は、このコメントにてアイデアをいただきました。
自分の食事も安上がりで、鶏も栄養を取れるので助かっております。
こんな山の中ですが、こうやって皆さんと繋がっていける現代。
色々と失敗もあるのですが、これからもよろしくお願いします。
コツコちゃん元気に泣いてます❗
コメントありがとうございます。
鶏達は朝2時頃から鳴くこともありますよ。
元気な証拠ですね。
これからもよろしくお願いします。
日常の生活 楽しく拝見しましたです(^-^)/ごきげんよう🎵ありがとう
コメントありがとうございます。
山小屋生活の日常。季節により色々あります。
今後もよろしくお願いします。
毎日美味しいもの食べてますね~ごちそうさまです(^-^)/
コメントありがとうございます。
食べ物と自由な時間が人生の楽しみかもしれませんね。
今後もよろしくお願いします。
また次を楽しみに待ってますね~
コメントありがとうございます。
二十四節気の季節毎に山の生活をアップしていきますので、今後もよろしくお願いします。
春ですねぇって言っている時間が無いほど暑さはすぐに今年も来そうです。
カラスやたぬき対策しないと鳥達がたまご産まなくなるかもですね・・・
次の冬を迎える前に住民の皆さんが暮らしには困らない程度の復興が進んでいることを願います。
コメントありがとうございます。
本当に春はあっという間に過ぎて、また冬が懐かしくなるほど暑い日々が続きそうですね。
タヌキはたまにしか現れないのですが、カラスが厄介です。もう猟期は終了しましたから、なにか他の方法を考えなければなりませんね。
能登の復興も下山した際に動画を撮ります。これからもよろしくお願いします。
もうすぐ春で暖かくなったら、そこに見に行きたいですよ! 能登の真ん中って、ちょっとした目印でも教えてくださいよ!
コメントありがとうございます。
この山で他にも畑等をしている方もいるので、防犯上あまり分かりやすい事は言えないのですが…
今後、この山でなにかイベント的なものができたら面白いかもしれないですね…
このような山小屋生活の興味をもってくださる方が増えると嬉しいです。
今後も山小屋生活の様子をアップしますのでよろしくお願いします。
I like watching your video. is it possible to have English captions?
Thank you for watching my video.
This video will have subtitles in a few days.
I use Google Translate, so it's a little strange.
Some of the past videos have translations, so please take a look.
薪作りにミツバチ巣箱作り、カラスとの格闘、沼地の整備。作業は山積みですけど楽しそうに生活をされているので羨ましいです😊河北も今朝冬に逆戻りで一面真っ白でした…春は何処に?
コメントありがとうございます。
今日は山も朝から真っ白で雪が降っていました。山にWiFiは無いので今日は金沢へ行き動画アップ。
今やっている事全てが初心者ですが、楽しく過ごせるよう頑張ります。
今後も失敗は多いと思いますが楽しいそうと思えるような動画をアップしていきたいと思います。よろしくお願いします。
水中の卵、クロサンショウウオですかね
コメントありがとうございます。
ちょっとなんの卵かはわからないのですが、今調べたところクロサンショウウオの可能性大ですね。
この池にカエル以外のトカゲっぽい形のがいました…
今年孵化したら映像をアップしますね。今後もよろしくお願いします。
雄鶏が多いので、まだ今の被害で済んでいるのかもしれませんね。家を開けることも多いようですし、お利口な犬を一匹警備員で雇う方が良さそうな気がします。鶏さんたちが被害にあいませんように。
コメントありがとうございます。
去年9月に犬は予約済みで、地震のため予約は継続してほしいとのお願いで電話したら6月頃になるとの事でした。
犬の誕生の日もあるので多少前後するとは思いますが…
猟犬として教育したいのですが、犬を飼うのも初。なんだかかなり甘やかしてしましそうな感じですが…
犬が鶏達を襲わないように躾けようと思います。今後もよろしくお願いします。
電気が、通る柵を、取り付けたらどうでしょうか?鶏達も安心して生活できると思いますが。カラス対策は、ネットを張るなど。
コメントありがとうございます。
色々考えていただき感謝いたします。電気柵は畑の周りには設置しておりますが、鶏達は平気で乗り越えどこでも自由自在。まだ中雛くらいの時にはカゴの中にいれその周りを電気柵で囲うと効果ありですが…
放し飼いだと鶏達は自由すぎて…。しかし、獣も昼はほぼ現れないのと夜は今の寝床にしてからほぼ被害はありません。
カラスは玄関周りをネットで覆い鶏達の出口のみを作っていたのですがそこからカラスは入ってくる。現在、日中出かける場合には卵は諦めている状態です。
やはり小屋を作るのが一番良いのかもしれませんね…。今後もよろしくお願いします。
初めて投稿します。海の幸いいですね。今は海無し県で無理です、バイタリティが凄い頑張って下さい。カラスよけに番犬かヤギは駄目ですか、?
コメントありがとうございます。
私もここへ移住する前は海無し県の長野に7年おりましたので、海の幸が安い新鮮美味しいで大満足でした。でも、海無し県は山の幸は素晴らしいですよね。
今飼っているブリが今後番犬代わりになれば良いのですが…。カラスは頭が良すぎますね…
これからも山小屋生活をよろしくお願いします。
カラスは想像を絶する悪さをしますね。あの大きな採卵用トレイをあそこまで引っ張り出すのですか。大阪のうちの近辺では、ゴミ袋の中身をあさるというより、6メートル幅の生活道路の全面にまんべんなくゴミを散らかし、足の踏み場もなくなります。
コメントありがとうございます。
カラスは本当に頭が良いですね。今までも色々カラス対策をしてはいるのですが、すぐに見破られます。
都市部は餌が豊富なのでカラスが増えていますよね…。なにか対策を取らなければ他の小鳥等も被害があるようです。
今後もカラスとの知恵比べをしていこうと思います。よろしくお願いします。
実家のじいさんばあさんは戦後うちの親父が生まれ農業畜産、養鶏、いろんなたくましい生き方をしていました、鶏をさばける〈解体〉私はできません😅魚はさばけますが、、この投稿みていたら人間のあるべき姿だとおもいました、淡水魚は泥くさく刺身にはできません😅鯉を嫌いにならりました、
コメントありがとうございます。
農業・畜産・養鶏は凄いですね。私もそんな生活に憧れはありますが、実際にやってみるとどれも一つ一つが大変でなかなか上手くいかない状態が続いております。
失敗続きも、毎日は楽しく生活できています。お金の事を考えず好きな事をして生きていければよいですね。
淡水魚ですが、フナの刺身を食べさせてもらったんですが美味しかったですよ。
今後も、山小屋での生活をよろしくお願いします。
@@n7q2472 葛飾柴又に住んでいたじいさんばあさん、東京大空襲から疎開、じいさん飛行機工場で板金職人なのでやっていました、農民としての誇り私にもあります、鮒も焼いて冬保存していたらしいです、私も末裔なので、きっと鳥やら動物、
農業もやれます😂、辛さ聞いているので楽しみながらやれているこのチャンネルはほっこりします。
葛飾だったのですね…。4年前移住してきて魚も捌いた事はなく、農業はまだまだ失敗続きですが楽しんでやっております。
今後、山生活スキルをアップしていこうと思いますのでまた見てください。
狸に財産の鶏を盗られてしまうこと、カラスに卵を盗られてしまうことは、山小屋生活で共存していく上で、やむを得ない想定内と思われているんですか?俺だったら、やはり盗難対策をしてしまいそう(笑)。
コメントありがとうございます。
基本完全放し飼いという中で獣の対策の結果今の寝床になりました。この上に寝ている鶏は今まで襲われた事がありませんが、前回下に残っていた鶏は1羽犠牲になってしまいました。
カラスは今まで玄関全部を網で覆い鶏の出口だけを開けるのですがしばらくするとそこから入ってきたり…。カラスダミーや鳥避けをぶら下げても効き目無し…
唯一利き目があったのは、撃ったカラスをぶら下げた時だけでした。なにか良い方法があれば良いのですが…
これからもカラス対策は考えていこうと思います。よろしくお願いします。
鶏小屋建てたほうが良いのでは?
コメントありがとうございます。
小屋を建てようかと思った時もありましたが、今の所この完全放し飼い状態で様子を見たいと思っています。
これからもよろしくお願いします。