ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ことさら、安全に気を遣う東急の事故動画。
怖い...
危ないですね。
これより軽いシーサス交換はクレーン2台でやってましたね誰かも書いてるけど架空線があってブームほとんど水平だった
ド深夜の撮影しかも最高のアングルというこの超貴重な映像のためだけに態々チャンネル開設してオレらに見せてくれた投稿主に対して、自分の求める100点の動画じゃないからと罵詈雑言浴びせる人間の○ズがチラホラ。何のためのシークバーだよ。
忙しい人は5:40秒辺りまでスキップ
高架下の方が勢い良く飛び出して来てるが、大正解な飛び出し方だな。潰されて死ぬ可能性もあった。
品物ににってたやつより別の場所にいる監督連中の逃げ足の速さに笑う そうやって職人は減っていった
揚程稼ぎたかったのか、随分吊り角度急ですね…搬送台車を引き抜くために地切った時点でラフターの過巻叩いてますし。架空線のせいでブームも起こせない。
こわい、怪我なく安全第一でお願いします…
ワイヤーの長さが短すぎだと思う…。こんな現場で働きたくねぇなぁ。
事故後の対応の記録がない。最も重要なのは事故のあとにどのように対応したのか。
動画自体が5:52で事故発生が5:48そりゃー誰も怒るわな。
ありがとう 5分損するとこだった
落下した後から5分間あれば完璧なのに、肝心のトコで動画終了という無能さ🥺
13年前から吊り動画あったのか
びっくりですね。またこれをなおすのに時間がかかったりしているんでしょうね。落下により、別の箇所が損傷しているとかも気になります。
5:48から観ると時間を無駄にしないで済むよ。
投稿者は事故を見たいと思っているであろうけど、多くの人は事故後の対応を見たいんですよ。
あっ、今気付いたけど、チェーンブロックを使って、橋桁を下している最中じゃん。だから、人が乗っているのか。納得。
死亡事故になってもおかしくないような事故!死傷事故になってなければ良いんだけど・・・。
忙しい人へ→5:48
上に乗ってた作業員怖かっただろうな…
事故後がな~い。。ちゃんとはまったのか?中途半端すぎ。
自分も作業員としてこのような工事にかかわるけれど、動画のような瞬間が一番緊張する。しかし事故って大事故が起こる前に囲炉裏尾奈事故未満の事象が積み重なっておきるものです。
ちゃんと見たい方は、5:46
前振りが長く、後のシーンもないですが、決定的瞬間が撮れていること自体貴重だと思います。アップ有難うございます。
動画の 落下までの長さに クレーム来てるけど!まあクレーンオペレーターの腕前を見るのに前振りとして見れば良い。結構 クレーンミスってあります。現場で重量物が一気に10センチ落ちた?下がった時は大騒ぎでした。この動画は玉掛けが問題みたいですが!
何故ここで撮影を止めてしまったの?この後の続編が見たい!
最後の10秒だけ見ればいい動画。
これは、すごい映像工事現場の大手ほど安全安全いうけど実は一番危ない毎日意味不明な会議するなら、しっかりこういうビデオなどみて対策したほうがいい。しかし、無事そうでよかった
落下のとき下で人倒れてるのびっくりしたのかな?落ちたわけじゃないよな...
よく見たらこれ下貫通してるんだね 変な落ち方して刺さらなくてよかった 職人さん無事ならいいんだけど…
すげ~!不幸中の幸い。これは報告レべルの事故だけど怪我人&死者、出なくてよかったね!
@ikechan72 いや、まったくです。ギリギリまで下ろしてからチェンブロック触らないといけませんよ。ワイヤーの角度60°が原則ですよ。ハマってもあちこち曲がって使えないでしょうね...。撤去してやり直しです。
恐ろしい。誰も怪我はしなかったんですかね?作業関係者の方々は命懸けですね。ありがとうございます。どうかくれぐれもお気をつけて下さい
ガード下の作業員は相当ビックリしたんだろうな…
なぜここで撮影をやめるんや
吊り荷の傾きを調整するために チェーンブロックでワイヤーの長さを調整している最中に起こった事故ですね。 4本のワイヤーで吊っていたようなので、1本(or2本?)の長さを短く調整したときに、4本のうちどれかのワイヤーの遊び(まったく吊っていない状態)が出てしまった。そのため、4本のワイヤーで吊っていたモノが3本で吊る結果となり、ワイヤーの許容荷重を超えた。と想像します。しかし、通常このような場合、ワイヤーの太さの計画をするときに 安全率を2.5倍くらい見込むのと、ワイヤーそのものの安全率が6.0倍あるので まず破断するようなことはないと思うのですが・・・不点検不良のワイヤーを使用したとしか思えませんね。
荷の下に入ってはいけない
それを怠った職人さんがひと月ほど前に北九州で長柱の吊りにに右足を挟まれて死亡するという事故がありました。
見たとこチェンブロがぶっ飛んでるから親フックに掛けてたチェンブロフックが重量に耐え切れなかったのかな?吊りしろ無さそうだし角度悪いから無理したのかね?くわばらくわばら
高校時代、授業中に突然学校全体?が弱く揺れたことがありました。隣の体育館の工事中に鉄骨を落としたようでした。
実際に、似たような事故を見た事がある。この種の工事はワイヤーが切れるかも知れないと思いながら作業をやらないと大事故になる。作業の方はご苦労様です。
ご心配感謝いたします。ガードマンですが、ラフターといいますか、近くには行きたくないですね、何年業務しても慣れ無いです
ワイヤーの選定ミス
降ろすことを落下と言っているのかと思ったら落下してビビった
何故落下したのですか。
なかなか貴重な映像ですね!
5:46これでもしレッカー倒れたら運休と賠償でどえらい事になるしワイヤーの点検くらいしとけって
前置き長いwその後の状況の動画があればうp願う
下にいた作業員の方もビックリしてますね。まさかこんなあったとは・・・
通常つりあげの物に人は乗っちゃいけないんじゃないか.な.?その時点で労働.基準.局に叱られる.のでは。
タイミングよくおすすめ上がってきたな
タイトルに記載している内容が数秒のみという…。釣りスレスレ動画。前半あんなにいらないから続きを見せてほしかった。
安全率か大変勉強になります。。。
工事現場で、なにもしないで見てるだけの人の多さに驚く・・ひとりひとりに深夜手当とかホテル代もしくはタクシー代が出るわけでしょ?
無知って可哀相だね。
事故以降が見たいんだけどな
この後、どうなった!?
5:48ラフター良く倒れなかったな
それな
前置き長すぎ。
事故発生はアレだけどさすが職人さん、回避反応が早い。橋下の人とかかっけー
せめて、あと10秒欲しい
スリング?短すぎじゃね?つか下で無駄って言ってるけどこういう動画は俺らみたいな同業に近い人間にしたら注意喚起、事故ポイントの改善になるし良い勉強になるよ。
@ogakenjp オレンジ色の人達が東急社員で責任者は居る。ちなみに東急は2次までしか使わない。もちろん建前だけどw
5:49まで飛んで、どうぞ。
落ちた後で草
大阪限定のコーラ そうだよ(便乗)
貴重な画像!
バリバリ地元で草
この後、始発電車はどうなりましたか。最初の5分半近くいらない気がします。
なぜですか?事故だけ見たいのはわかりますが動画の中にエラーがあるんじゃないですか?況してや職人さん上で作業しているのに対し、動画の再生時間にブーイングですか、お前みたいなやつはな、三者目線ではなくて実際に事故起こしてみりゃいいんだよ。ガードマンしてるけども職人さん上で作業しているからハラハラしていて、最後に落下、原因を探るべく何度も見直しましたが?
落下は5:40から
玉掛の失敗 ワイヤーの点検確認不足 チェーンブロック不良 その他いっぱいあるけど、災害速報見ないと解らないかもね!
死亡事故になっていたら終日運休だったでしょうね。工事監督も情けない安全安担者より
皆さん前置き長いとか言ってるけど、元々架け替え工事を記録したものなんだから、そんなに事故の瞬間に拘っても意味ないと思うんだよ。むしろ事故は偶然であってね。いつ事故が起こるかは説明欄に書いてあるし、まあその瞬間だけ見たいという人向けに時間を付け足してもいい気がするが。ワイヤー切断? 上に乗ってた作業員の人たち相当恐怖だったでしょうね。不幸中の幸いというべきか…
5:48に落下シーンが見られるよ
akkun 5:48
チェンブロが限界越して切れたか?
サポートワイヤー無しの重量物の球掛けでは良くある類の事故ですね。スリングやワイヤーで吊り上げないで、チェーンブロックのみで吊り上げるとこのような事故が起こります。通常は、専用の吊り上げ用の水平桁を間に一つ吊り下げて橋桁を吊り上げて作業します。この事故の原因は、吊り桁を使用せずにチェーンブロックのみで吊り上げて、吊り上げ中に橋桁の水平バランスを強引に取ろうとしたのが原因です。水平桁がない場合は、素直にもう一台クレーンを用意しましょう。
右手前の奴遠いのに全力逃走
何か報告しに行ったのでは?()
玉掛けワイヤーが切れたのか・・・作業員が過信してたな
橋の下にいた人慌ててコケてる(怖
工事の発注者が見たら大変な事になるけど、その後はどうなったんだろ?
まるでドリフのコントみたいなミスだ!
なんで吊り下げてる途中の橋桁に作業者がよじ登って作業できる手順になってるんだ?これは事故って当然だろう。音からしてチェーン式の工具で橋桁と縛り付けてた部分?( 張力かかってる最中に )を微調整しようとした「馬鹿な行為」だろ。作業者の玉掛け作業資格の取り消しと現場の安全管理責任者の罰則もんだわ。
あってはいけない完全な事故に相当ですよこれ。負傷者がでなかっただけ。絶対安全第一ですよ。でもなんで事故後と平時と撮影時間不自然なの。ひょっとして工事関係者?
右下の方がこけてますね・・
怖…。池上線地元だわ。
角度を見ながら調整しなければ出来ない仕事もあるから、ものによっては吊った状態で荷に乗らざるを得ない仕事もあるんだよ。橋梁に限らず、鉄骨の合掌などでも、ものによりチェーンブロック・レバーブロック等で角度調整する場合がある。もう少しだけ下げておくべきだったがね。危険な仕事と分かっていてもやらざるを得ない仕事もあるし、そのようなことをする人もいるお陰で世の中は成り立っている。だからと言って安全対策を疎かにしていい訳ではないし、この映像の工事は安全対策が万全だったとはとても言えないが、吊り荷の上での作業は仕方がないときもある。現場の詳しいことは分からないからなんとも言えないが、吊りピースの場所の変更(作製時点まででの変更・加工が必要)は無理だったのだろうか?別の場所なら外側からチェーンブロックの調整が出来る場合がある。また、吊りワイヤーの角度はきつ過ぎる。通常は、ワイヤーの強度・太さ・安全率には余裕を見ているが、これほどの重量物であの角度はよくないね。なお、上記理由からこの仕事の場合はできるならばクレーンは一台の方がよい。
この話続きはないですよね会ったらありがたいです
きっと撮影者は関係者なんでしょう?それが流出した物なのかな呑気に撮影続けていられないでしょ 笑
続きももう少し見たかったな
視聴回数確保したいが為、そこまでしたいのか。
最近馬鹿にしてる動画が多いね。。。。題名と動画が全然違ったりコメント見てから見ようっと。
何で、落ちたその後まで撮らぬのだ!
長すぎる。最後10秒だけでいいってどんなだ
てか、何でクレーン車一台でやろうとしたんだ?こういうのは普通二台でやるもんだろ?ヒヤリハットどころじゃないよ、これは。
安全確認ヨシ!
紐が切れたのか・・・
大丈夫かー?
続き気になる(;゚д゚)まさに決定的瞬間(;゚д゚)
5:40
この場合、クレーンのドラムは荷重が一気に0になる為、乱巻き。荷重ケーブルなど脱線ですね。
カメラを止めるな!
何分ぐらいの映像ですか
ラフターの揺れ方wチェーンブロックは微調整楽だけど気づかぬうちに吊り重心変わっていきなり吊り荷が暴れたたりするから怖いな
ひと月ほど前、別のテナントさんの工事現場で重さ2トンの長柱吊り上げ中職人さんの右足を巻き込み死亡する事故がありました。怖いですよ。自分ガードマンですが釣りに作業中職人さんに目がいきます。万が一の時は笛吹いてどかすために
須崎勇介 私も、職業柄クレーンのオペレーターや保守、作製等に従事していますがオペレーター側から見てると、長尺物や重量物になると気を引き締めているようですが単管や小物とかになると緩んでいるように見えます。事故はそういった”大したことのない”揚重作業時に多いそうですこの動画は吊具の選定ミスが招いたものだと思いますが(吊角度が大きすぎる大事なことは「吊荷直下の人払い」「玉掛け確認」「3・3・3運動の励行」だね
Laruchia 3秒確認とかいうやつですね。
吊り角度がキツかったんやろね。 クレーンの揚程 余裕有りそうやし ワイヤーとCB長いの使ってたら良かったのにな。それとCBのハンドチェーン長いのにして 離れた位置で操作出来てたらねー。調子にのって吊り荷に近付き過ぎやし。まーでも真っ直ぐ落ちて良かったね。
事故後の映像が見たかった。撮影者の方相当ビビったでしょうね。その日なかなか寝れなかったでしょ。たしかにワイヤーが短い。ワイヤーが短いとワイヤーにかかる力が増すからね。(自分、玉掛けの資格あります)あと、吊り荷上に乗るのは危険でしょ。切れたワイヤーで怪我するかもしれないし。画面下の高架下の作業員タイブしながら出てきてるし。ケガ人はでなかったの?
な・なにやってんの・・・こいつ;。
ことさら、安全に気を遣う東急の事故動画。
怖い...
危ないですね。
これより軽いシーサス交換はクレーン2台でやってましたね
誰かも書いてるけど架空線があってブームほとんど水平だった
ド深夜の撮影しかも最高のアングルというこの超貴重な映像のためだけに態々チャンネル開設してオレらに見せてくれた投稿主に対して、自分の求める100点の動画じゃないからと罵詈雑言浴びせる人間の○ズがチラホラ。何のためのシークバーだよ。
忙しい人は5:40秒辺りまでスキップ
高架下の方が勢い良く飛び出して来てるが、大正解な飛び出し方だな。
潰されて死ぬ可能性もあった。
品物ににってたやつより別の場所にいる監督連中の逃げ足の速さに笑う そうやって職人は減っていった
揚程稼ぎたかったのか、随分吊り角度急ですね…
搬送台車を引き抜くために地切った時点でラフターの過巻叩いてますし。
架空線のせいでブームも起こせない。
こわい、怪我なく安全第一でお願いします…
ワイヤーの長さが短すぎだと思う…。こんな現場で働きたくねぇなぁ。
事故後の対応の記録がない。最も重要なのは事故のあとにどのように対応したのか。
動画自体が5:52で事故発生が5:48
そりゃー誰も怒るわな。
ありがとう 5分損するとこだった
落下した後から5分間あれば完璧なのに、肝心のトコで動画終了という無能さ🥺
13年前から吊り動画あったのか
びっくりですね。
またこれをなおすのに時間がかかったりしているんでしょうね。
落下により、別の箇所が損傷しているとかも気になります。
5:48から観ると時間を無駄にしないで済むよ。
投稿者は事故を見たいと思っているであろうけど、多くの人は事故後の対応を見たいんですよ。
あっ、今気付いたけど、
チェーンブロックを使って、
橋桁を下している最中じゃん。
だから、人が乗っているのか。
納得。
死亡事故になってもおかしくないような事故!
死傷事故になってなければ良いんだけど・・・。
忙しい人へ→5:48
上に乗ってた作業員怖かっただろうな…
事故後がな~い。。ちゃんとはまったのか?中途半端すぎ。
自分も作業員としてこのような工事にかかわるけれど、
動画のような瞬間が一番緊張する。
しかし事故って大事故が起こる前に囲炉裏尾奈事故未満の事象が
積み重なっておきるものです。
ちゃんと見たい方は、5:46
前振りが長く、後のシーンもないですが、決定的瞬間が撮れていること自体貴重だと思います。アップ有難うございます。
動画の 落下までの長さに クレーム来てるけど!まあクレーンオペレーターの腕前を見るのに前振りとして見れば良い。結構 クレーンミスってあります。現場で重量物が一気に10センチ落ちた?下がった時は
大騒ぎでした。この動画は玉掛けが問題みたいですが!
何故ここで撮影を止めてしまったの?
この後の続編が見たい!
最後の10秒だけ見ればいい動画。
これは、すごい映像
工事現場の大手ほど安全安全いうけど実は一番危ない
毎日意味不明な会議するなら、しっかりこういうビデオなどみて対策したほうがいい。
しかし、無事そうでよかった
落下のとき下で人倒れてるのびっくりしたのかな?落ちたわけじゃないよな...
よく見たらこれ下貫通してるんだね 変な落ち方して刺さらなくてよかった 職人さん無事ならいいんだけど…
すげ~!不幸中の幸い。
これは報告レべルの事故だけど怪我人&死者、出なくてよかったね!
@ikechan72 いや、まったくです。ギリギリまで下ろしてからチェンブロック触らないといけませんよ。ワイヤーの角度60°が原則ですよ。ハマってもあちこち曲がって使えないでしょうね...。撤去してやり直しです。
恐ろしい。
誰も怪我はしなかったんですかね?
作業関係者の方々は命懸けですね。
ありがとうございます。
どうかくれぐれもお気をつけて下さい
ガード下の作業員は相当ビックリしたんだろうな…
なぜここで撮影をやめるんや
吊り荷の傾きを調整するために チェーンブロックでワイヤーの長さを調整している最中に起こった事故ですね。 4本のワイヤーで吊っていたようなので、1本(or2本?)の長さを短く調整したときに、4本のうちどれかのワイヤーの遊び(まったく吊っていない状態)が出てしまった。そのため、4本のワイヤーで吊っていたモノが3本で吊る結果となり、ワイヤーの許容荷重を超えた。と想像します。
しかし、通常このような場合、ワイヤーの太さの計画をするときに 安全率を2.5倍くらい見込むのと、ワイヤーそのものの安全率が6.0倍あるので まず破断するようなことはないと思うのですが・・・
不点検不良のワイヤーを使用したとしか思えませんね。
荷の下に入ってはいけない
それを怠った職人さんがひと月ほど前に北九州で長柱の吊りにに右足を挟まれて死亡するという事故がありました。
見たとこチェンブロがぶっ飛んでるから親フックに掛けてたチェンブロフックが重量に耐え切れなかったのかな?
吊りしろ無さそうだし角度悪いから無理したのかね?
くわばらくわばら
高校時代、授業中に突然学校全体?が弱く揺れたことがありました。隣の体育館の工事中に鉄骨を落としたようでした。
実際に、似たような事故を見た事がある。
この種の工事はワイヤーが切れるかも知れないと思いながら作業をやらないと大事故になる。
作業の方はご苦労様です。
ご心配感謝いたします。ガードマンですが、ラフターといいますか、近くには行きたくないですね、何年業務しても慣れ無いです
ワイヤーの選定ミス
降ろすことを落下と言っているのかと思ったら落下してビビった
何故落下したのですか。
なかなか貴重な映像ですね!
5:46これでもしレッカー倒れたら運休と賠償でどえらい事になるしワイヤーの点検くらいしとけって
前置き長いw
その後の状況の動画があればうp願う
下にいた作業員の方もビックリしてますね。まさかこんなあったとは・・・
通常つりあげの物に人は乗っちゃいけないんじゃないか.な.?
その時点で労働.基準.局に叱られる.のでは。
タイミングよくおすすめ上がってきたな
タイトルに記載している内容が数秒のみという…。
釣りスレスレ動画。前半あんなにいらないから続きを見せてほしかった。
安全率か大変勉強になります。。。
工事現場で、なにもしないで見てるだけの人の多さに驚く・・ひとりひとりに深夜手当とかホテル代もしくはタクシー代が出るわけでしょ?
無知って可哀相だね。
事故以降が見たいんだけどな
この後、どうなった!?
5:48ラフター良く倒れなかったな
それな
前置き長すぎ。
事故発生はアレだけどさすが職人さん、回避反応が早い。橋下の人とかかっけー
せめて、あと10秒欲しい
スリング?短すぎじゃね?
つか下で無駄って言ってるけどこういう動画は俺らみたいな同業に近い人間にしたら注意喚起、事故ポイントの改善になるし良い勉強になるよ。
@ogakenjp
オレンジ色の人達が東急社員で責任者は居る。
ちなみに東急は2次までしか使わない。
もちろん建前だけどw
5:49まで飛んで、どうぞ。
落ちた後で草
大阪限定のコーラ そうだよ(便乗)
貴重な画像!
バリバリ地元で草
この後、始発電車はどうなりましたか。
最初の5分半近くいらない気がします。
なぜですか?事故だけ見たいのはわかりますが動画の中にエラーがあるんじゃないですか?況してや職人さん上で作業しているのに対し、動画の再生時間にブーイングですか、お前みたいなやつはな、三者目線ではなくて実際に事故起こしてみりゃいいんだよ。ガードマンしてるけども職人さん上で作業しているからハラハラしていて、最後に落下、原因を探るべく何度も見直しましたが?
落下は5:40から
玉掛の失敗 ワイヤーの点検確認不足 チェーンブロック不良 その他いっぱいあるけど、災害速報見ないと解らないかもね!
死亡事故になっていたら
終日運休だったでしょうね。
工事監督も情けない
安全安担者より
皆さん前置き長いとか言ってるけど、元々架け替え工事を記録したものなんだから、そんなに事故の瞬間に拘っても意味ないと思うんだよ。むしろ事故は偶然であってね。
いつ事故が起こるかは説明欄に書いてあるし、まあその瞬間だけ見たいという人向けに時間を付け足してもいい気がするが。
ワイヤー切断? 上に乗ってた作業員の人たち相当恐怖だったでしょうね。不幸中の幸いというべきか…
5:48に落下シーンが見られるよ
akkun
5:48
チェンブロが限界越して切れたか?
サポートワイヤー無しの重量物の球掛けでは良くある類の事故ですね。
スリングやワイヤーで吊り上げないで、チェーンブロックのみで吊り上げるとこのような事故が起こります。
通常は、専用の吊り上げ用の水平桁を間に一つ吊り下げて橋桁を吊り上げて作業します。
この事故の原因は、吊り桁を使用せずにチェーンブロックのみで吊り上げて、吊り上げ中に橋桁の水平バランスを強引に取ろうとしたのが原因です。
水平桁がない場合は、素直にもう一台クレーンを用意しましょう。
右手前の奴遠いのに全力逃走
何か報告しに行ったのでは?()
玉掛けワイヤーが切れたのか・・・
作業員が過信してたな
橋の下にいた人慌ててコケてる(怖
工事の発注者が見たら大変な事になるけど、その後はどうなったんだろ?
まるでドリフのコントみたいなミスだ!
なんで吊り下げてる途中の橋桁に作業者がよじ登って作業できる手順になってるんだ?これは事故って当然だろう。音からしてチェーン式の工具で橋桁と縛り付けてた部分?( 張力かかってる最中に )を微調整しようとした「馬鹿な行為」だろ。作業者の玉掛け作業資格の取り消しと現場の安全管理責任者の罰則もんだわ。
あってはいけない完全な事故に相当ですよこれ。負傷者がでなかっただけ。
絶対安全第一ですよ。でもなんで事故後と平時と撮影時間不自然なの。ひょっとして
工事関係者?
右下の方がこけてますね・・
怖…。池上線地元だわ。
角度を見ながら調整しなければ出来ない仕事もあるから、ものによっては吊った状態で荷に乗らざるを得ない仕事もあるんだよ。
橋梁に限らず、鉄骨の合掌などでも、ものによりチェーンブロック・レバーブロック等で角度調整する場合がある。
もう少しだけ下げておくべきだったがね。
危険な仕事と分かっていてもやらざるを得ない仕事もあるし、そのようなことをする人もいるお陰で世の中は成り立っている。
だからと言って安全対策を疎かにしていい訳ではないし、この映像の工事は安全対策が万全だったとはとても言えないが、吊り荷の上での作業は仕方がないときもある。
現場の詳しいことは分からないからなんとも言えないが、吊りピースの場所の変更(作製時点まででの変更・加工が必要)は無理だったのだろうか?
別の場所なら外側からチェーンブロックの調整が出来る場合がある。
また、吊りワイヤーの角度はきつ過ぎる。通常は、ワイヤーの強度・太さ・安全率には余裕を見ているが、これほどの重量物であの角度はよくないね。
なお、上記理由からこの仕事の場合はできるならばクレーンは一台の方がよい。
この話続きはないですよね会ったらありがたいです
きっと撮影者は関係者なんでしょう?
それが流出した物なのかな
呑気に撮影続けていられないでしょ 笑
続きももう少し見たかったな
視聴回数確保したいが為、そこまでしたいのか。
最近馬鹿にしてる動画が多いね。。。。題名と動画が全然違ったり
コメント見てから見ようっと。
何で、落ちたその後まで撮らぬのだ!
長すぎる。最後10秒だけでいいってどんなだ
てか、何でクレーン車一台でやろうとしたんだ?こういうのは普通二台でやるもんだろ?
ヒヤリハットどころじゃないよ、これは。
安全確認ヨシ!
紐が切れたのか・・・
大丈夫かー?
続き気になる(;゚д゚)
まさに決定的瞬間(;゚д゚)
5:40
この場合、クレーンのドラムは荷重が一気に0になる為、乱巻き。荷重ケーブルなど脱線ですね。
カメラを止めるな!
何分ぐらいの映像ですか
ラフターの揺れ方wチェーンブロックは微調整楽だけど気づかぬうちに吊り重心変わっていきなり吊り荷が暴れたたりするから怖いな
ひと月ほど前、別のテナントさんの工事現場で重さ2トンの長柱吊り上げ中職人さんの右足を巻き込み死亡する事故がありました。怖いですよ。自分ガードマンですが釣りに作業中職人さんに目がいきます。万が一の時は笛吹いてどかすために
須崎勇介 私も、職業柄クレーンのオペレーターや保守、作製等に従事していますがオペレーター側から見てると、長尺物や重量物になると気を引き締めているようですが単管や小物とかになると緩んでいるように見えます。事故はそういった”大したことのない”揚重作業時に多いそうですこの動画は吊具の選定ミスが招いたものだと思いますが(吊角度が大きすぎる大事なことは「吊荷直下の人払い」「玉掛け確認」「3・3・3運動の励行」だね
Laruchia 3秒確認とかいうやつですね。
吊り角度がキツかったんやろね。 クレーンの揚程 余裕有りそうやし ワイヤーとCB長いの使ってたら良かったのにな。それとCBのハンドチェーン長いのにして 離れた位置で操作出来てたらねー。調子にのって吊り荷に近付き過ぎやし。まーでも真っ直ぐ落ちて良かったね。
事故後の映像が見たかった。撮影者の方相当ビビったでしょうね。
その日なかなか寝れなかったでしょ。
たしかにワイヤーが短い。
ワイヤーが短いとワイヤーにかかる力が増すからね。(自分、玉掛けの資格あります)
あと、吊り荷上に乗るのは危険でしょ。
切れたワイヤーで怪我するかもしれないし。
画面下の高架下の作業員タイブしながら出てきてるし。
ケガ人はでなかったの?
な・なにやってんの・・・こいつ;。