大トラブル・・絶対に諦めない奇跡の1本 FDJ2エビスサーキット編
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 今回はJ2のエビスRoundになります
何度もトラブルが起き本当に心が折れた大会です。それでも多くの仲間とスポンサー様に支えられとても良い成績が残せたと思います。
とても長い動画にはなりますが是非最後までご視聴宜しくお願いします。
☆石井ファーム様のURL☆
itetsu-ishiifa...
GD改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori2
ガレドリ改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori
メンバーシップが見つからない場合はこちらからアクセス可能だよ
/ @garedori
ガレドリ改X(旧Twitter)
/ garage_aoki
ガレドリ改Jr X
/ g4r_e
ガレドリ改インスタ
/ garedori_kai
BGM 甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
#ガレドリ改 #ドリフト #FDJ2
現地で見てました。
めちゃくちゃ良いドラマでした。
感動して思わず声が出ちゃいました。
ライブ配信見て今回も叫びました(笑)
大会の動画って本当に感動のドラマですね...
メンタル立て直して元気出して頑張ってください!
大会楽しみに待ってます!
親子で頑張ってください!
トラブル乗り越えての単走とってもカッコよかったです!菅生も頑張ってください!
30:21
ここカッコよすぎる😭❇
今回、大変なことばかりでしたが、感動の1本決めましたね。本当、協力していただいた方や応援に来てくれた方への感謝の1本でした。
改めてガレドリさんの凄さを感じました。あの状態から復活出来るなんて、素晴らしいです。自分なら、確実に挫けてましたよ。
本当におめでとうございます。
困った時に皆んなから助けて貰えるまさにガレドリさんの人徳ですね😊
デフブロー2つだったんですね😳 1つかと思ってました しかしLIVE中継観てた時も感動しましたよ😢
その後も色々ありましたが😁 そんな中、動画ありがとうございます
菅生は天気が味方してくれるかもですね~ フフフッ😏 そういえば我がママ一家さんも18時間掛けて自走で行かれるそうですよ
感動をありがとうございました!
今までは長年拝見するのみでしたが、今回の動画を機にメンバー登録させて戴きました。
次回頑張ってください!
感動をありがとうございます!
応援ありがとう(^O^)
デフが壊れてからの立て直しマジで凄かった!メカニックさん達が直してくれて、そして二本目単走奇跡の一本感動しました😄追走は惜しかった👍
頑張ってください!
こっちもでしたかw本当にありがとうございます(^^♪
@@GAREDORI いえいえ
38:22 ガレドリパパさんのブロー2回からの気合いの一本もかなり涙腺に来たけど…こうやってチームの3人が単走の表彰台の上段に居るのを見て……更に涙腺が……😭
めちゃめちゃ楽しい動画でした! 修理に手を貸してくれた皆さんに答えようと激走をするガレドリさんに涙が出ました。 素晴らしい仲間達、2本目の走りには拍手をしてしまいました。 感動をありがとうございました! 初めて現地観戦をしてみたい!と思いました! 次戦も期待しています!
いや〜!何回見ても面白い😊
ガレドリさんの人柄なんだろうね!みんなが楽しそうに手伝い!協力してる👍
これからも頑張って✌️✌️✌️
2日間現地でみてました。
単走2本目の緊張と感動は今までの人生の中でもトップクラスでした😌
これからも応援してます💞
FDJ3から動画見て応援しております。
2回のデフブローからの復活で
高得点たたき出すのめちゃくちゃ感動して
思わず涙しました。😢
今後の大会も頑張ってください!
高知より応援してます👍
現地組です。
あの時、あの走りを目の前で観ていて、思わず大声を挙げてました!
予選は現地で見てましたが、2本目のあの走りはほんと鳥肌立つぐらい熱い走りで走り切った時に自然と拍手してました!!
これからも頑張って走ってください!
青木さんお疲れ様です!
チーム力に感動しました!
あと、ひさし君スゴい👍🏻
流石です。
チョッと涙が出そうになりました…チームとしては最高のチームになりましたね👍
現地で拝見しました。単走2本目の感動が蘇りました🥹SUGOもがんばってください!応援してます!
TH-cam FDJ2で拝見してました
ガレドリチャンネルで見るまで 舞台裏でこんな壮絶な状況は知りました 正念場の最後で高ポイント取るとは
流石FDJ3 チャンプ!
次回からの活躍に期待と ガレドリちゃんね
らる いいね👍こち
らの配信も楽しみにしてます
エビス戦お疲れ様でした!
LIVEで観ててあの単走は本当に素晴らしいものでした!
何十万人も泣いたうちの1人です😅
この動画の編集も本当に大変だったと思いますし、
周りの皆さんの協力がガレドリさんファミリーの強さですよね!
次戦もファイトです!
マジか💦2連続でデフ壊れて、単走で2位スゲー❗
ガレドリさん運、持ってる✨周りの繋げたチャンスをものにした、スゲー❗そりゃ、マーベルさんも泣きそうになるのも分かる👍
仲間って最高ですよね~ぇ🤣👍持つべき物は良き仲間と良き友ですね~ぇ🤗
連続トラブル大変でしたが奇跡の一本は感動しました!
漫画のようで最高に興奮しました!
次も応援しております😆
単走はリアルタイムで見ていて泣きました!
ドリフトレース見て感動したのは初めてです!
ほんとうにありがとうございました!
現地で見てました。
本当に奇跡の一本でしたね。
隊長がデフ交換素早く手2本目間に合わせてくれて送り出してくれた隊長のパワー感じました。
その隊長に答えてガレドリさんが点数出してくれたのは凄かったです。
デフが見つかるまでみんなダメかなと思ってましたよ。
現地で感動を共感できて良かったです
ほんとに、すごい感動をいただきました😊
自分も、もっと頑張れると思うくらい、ありがたい動画でした!
次も、がんばってください!!
ラウンド2、リアタイでTH-cam観戦していました。
あの奇跡のような単走は鳥肌物で感動しました。
追走もワクワクドキドキしながら観戦してました。
ベスト16での対戦では、先行の走りを見てめっちゃ熱くなりましたが、その一方で相手との速度差に多少不安がよぎりました。
今回の結果は残念でしたが、とても感動した一戦でできる事なら現地で観てみたかったなと、いつかは現地に足を運んで同じ空気の中、応援させてもらいたいなと思っています。
多分しているとは思いますが、先行から後追いに入れ替えしている時に、相手との戦闘速度の差なども伝えて進入時の車間を調整できればもっといい展開を引き寄せられるのではないかなと感じながら見ていました。
全米が泣いた?超大作をありがとうございます😭
FDJのオフィシャルLiveでも、ガレドリさんの2本目だけ何度も見返してました。
ほんと感動の走りです😂
菅生も熱い走りを期待してますよ💪🔥
ドリフト競技って走行中はみんなバチバチのライバル同士なのにひとたび誰かがトラブルになるとライバルやチームの垣根を越えてどうにか一緒に走ろうと手を差し伸べるところが素晴らしい👏👏👏
大会お疲れさまでした
トラブル後での2本目ばっちり決めててとてもかっこよかったです!
私事ですがスポンサー様の石井ファーム様聞いたことあるなぁと思いましてサイト見ましたらやはり自分の地元でびっくりしました・・・w
単走2本目の走りはほんとに感動して泣いてしまいました…メカの方もガレドリさんも本当にお疲れ様です
ずーっとTH-camで中継観てましたが、やはりこのようなドラマがあってんですね😅涙が出ました。菅生も楽しみにしています。
予選見てましたけどフィニッシュラインを超えるまでマシンがもってくれてれば!と思ってました。
ですが壊れてもなおフィニッシュラインまで踏みちぎっていた事が知れて熱さが伝わりました。
次戦もがんばってください!!
ライブ配信を観ていました!ここでは書ききれない位感動しました!これからも頑張ってください!
エビス編めっちゃ良かった!ガリチュウさんチャンプさん単走ワンツーフィニッシュおめでとうございます!
ありがとうございます!
あれ、ここにもwサンキュー
@@GAREDORI 笑
お疲れ様です、追走は残念でしたがトラブル続きでBEST16は立派ですよ、それてと素晴らしい方達ですね、やはり持つべきものは友達ですね。
D1エビス戦でひさし君の御返ししなきゃですね!✨
現地で観戦していましたが、最初から最後、表彰式まで目が離せなかったぁ
本当に暑い熱い1日だった。
ライブ配信でも今回の動画でも応援してました!思わず興奮する走りでした!
ライブ配信でデデフブローで遅れてるの見てたけど裏側は…まさに「持つべきものは…」ですね
自分もダートラやってた頃知り合いやら1本目で転がったら手伝ってましたもん
何としても2本目走らせてあげなきゃってのはどのレースも同じですね
デフブローからこんな展開が待ってたなんて なんて感動的なんだ!🎉
現地観戦しておりました。
単走2本目の走りにはすごい感動しました。(1本目でのデフブローの音を3ゾーンの方で聞いていたので)
あの復活の走りには皆さんのご協力があったんですね。
当日のライブでも観ていましたが、裏でこんな事があったんだ...と...トラブルを乗り越えて走りきる姿に本当に感動して、泣きながら観ました。次戦の菅生も応援しています。頑張ってください!!!
予選の1本目のトラブイル、前日と同じトラブルとは知らず、あんなことになっていたとは、この映像見てみてビックリです。
予選2本目完璧な走り感動しました、観戦席からも大きな拍手が起こりました。
これからも応援します、頑張ってください。
ひさし隊長も周りのサポートも素晴らしいですね。パパさんチャンプ二人共うれしそうで👍
こんなに何回も壊れることあるんだって位壊れましたね、そこからあそこまでもっていくのは本当にさすがです
チームワークも最高だったし本当に感動ものです、ありがとうございました
ホントカッコ良かったです😌
感動をありがとうございました🙇
トラブル後の一本めちゃくちゃ感動しました!
周りの人たちの協力も素晴らしかったです!
次こそは!!
デフブローしたのは知ってましたが連続ブローしたのは知りませんでした… ただそれがスイッチになったんでしょうね 1本で決めてきたさすがです!追走決勝日おじゃましてました かなり久しぶりのサーキット 初J2観戦 鳥肌立ちっぱなしめちゃくちゃ興奮楽しめました ありがとうございました
かなりのトラブルあったんですね!それでも単走トップ同点数出すのは流石です!追走ベスト16は残念でしたけど次回期待してます!
現地でメカニックさんのパワーに超感動してました。
ライブで見てましたが
まさか練習最後でもデフブローしてたとは💦
1本目いい感じだったのに
最後ブローで戻って0点😭
皆さんの協力で
デフ交換を終え
2本目めっちゃ完璧なドリフト
ライブでもこの動画でも感動しました!
ドリフト挑戦したくなっちゃいました😊
今度は現地に見に行きたいです!
感度しました!ガレドリさんの人柄の良さと仲間の皆さんの結束力最高です。
みんなかっこいい😢
最近宮精密さんの動画も見てたから出てきた瞬間激アツだった。
めちゃくちゃ感動しました😭 次戦も楽しみにしてます( *´꒳`* )
公式ライブ配信を観てながら応援してましたが、デフブローしていたとは思わないカッコいい走りでした👏😁👏😁結果は残念でしたが次戦の菅生に期待します。
ドラマですね〜😊
周りの皆さんの愛がね😂
良かったです👍
頑張れ〜🎉
男たちが本気で楽しんでいる姿、最高です!
ガレドリさんってドライバー兼メカニックなのがすごいよね。
ていうか、みんなそうなのか。
走れて弄れて当然みたいなプロ集団
「俺たち」連呼のとこすき
先にエンジン交換の動画を見たから何で?と思ってましたが、理由が分かりました。
マジで感動しました。
毎回は困りますが、たまにこんなハラハラドキドキの感動会があってもいいと思います。
今年も、持ってるね。パパドリさん奇跡の単走準優勝おめでとう。感動。カッコいい。チャンプも😮おめでと。追走次回期待してます。
待っていました!
この日だけで30回見た単走2本目笑
感動しました!
こんばんは😊
奇跡の一歩と、仲間たちの協力で
感動しました✨
Jr.さんが言ってた涙が出てしました。
次の大会も頑張ってください‼️
やっぱり人の力って凄いな!
単走二本目の走りめちゃ鳥肌立ちましたもう感動!!
お疲れ様でした👏
素晴らしいドラマがあっての単走2位だったんですね😂
この状況下で2本目決めるの流石すぎです感動しました🥹🥹🥹
純粋に感動したよ!
あのプレッシャーの掛かる二本目であの走りが出来るパパ凄いかっこよかった!
やはり人の繋がりの大切さを再認識しますね
感動しちゃいました!!
クイック斎藤サイコー!
もちろんのことながら宮精密チャンネルも登録してますよ〜😊
めっちゃ泣ける😊
おめでとう御座います🎉
パパ本人がほとんど諦めてるだけのに周りの人達が諦めてさせてくれない
そしてそれに応えるパパ
いや~胸熱ですわ
車が壊れても踏み抜く姿勢、個人的にカッコイイです!
これは感動でした⤴︎✨
いや~~メイクドラマでしたねえw お疲れ様でしたぁ~
これだけ周りのが動いてくれるのはガレドリさんの人間力の現れですね
2本目決まったとき感動して泣いたよ〜。すごいドラマをありがとう
こんなドラマが有ったんですね😂
感動しました
仲間って良いですね😂
最後は追走の餌食にハマってしまいましたがナイスな闘いでした。
趣味と仕事が一緒って羨ましいですね!
エビス線お疲れ様でした....
Twitterで見たあの感動ストーリー動画で見るとほんとに感動ですw
フロントタイヤのカス対策はJ1だとサンディングカットソーとかカンナしてるチーム見ましたね
次も頑張ってください!感動した!!
う~ん残念でしたけど、当日TH-camで観ていて、声が出ちゃいました‼️2日間観ていて興奮させて頂きました(*^^*)
ガレドリさんありがとう😊
ゴール後の「シャイ!!」に全てが詰まってました…関係者の皆様方本当にありがとうございます
最高の一本が見れました!
感動をありがとう😆💕✨
凄いな!
みんな協力してくれて
感動しました!
デフ直して
予備のデフも準備して
頑張って👍ください!
がんばれ!応援してる!
素直に神回❗️
感動しました
みんないい!!
カッチョえ〜杏仁さん!
めちゃくちゃ感動しました
単走準優勝おめでとうございます🎉🎉🎉
1時間近い大作になるほどトラブr…ドラマが盛りだくさんだったんですね
29:18 ガレドリさんの技量の高さが伝わる不死鳥のごとき1本でした
15:47 ピットインを手伝ってくれるラーマンさん優しい
19:27 出口パイセン、ギアオイルありがとう
27:52 丸パクリ疑惑なステッカーを貼りに来た変態チャンプ笑
37:58 単走優勝の勝敗を分けた優先基準
ドリフト大会ってマジでそこそこのドラマより感動するわ〜
プロフェッショナル仕事の流儀に出れる
オメガのオイル、純正ギヤたちとの相性がどうなんだろうと思うんですが...。
間違いなくいいオイルではある思うんですが、相性とか、どうなんだろ...。