【世界遺産巡り#44】まるで塩の美術館!!世界遺産登録第一号のヴィエリチカ岩塩坑!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- #世界遺産 #世界遺産検定 #世界遺産検定1級 #世界遺産ポーランド #worldheritage
🇵🇱ポーランドの世界遺産🇵🇱
【ヴィエリチカとボフニャの王立岩塩坑】を巡りました🚶♂️
約2000万年前は海だったヴィエリチカ。
地殻変動により塩湖になった後に、長い年月を掛けて水分が蒸発し広大な岩塩層が誕生します。
ヴィエリチカの岩塩層に目をつけたポーランド王のカジミェシュ2世が12世紀末に城塞を築き採掘権を独占。その後13世紀から本格的に採掘が始まり、14〜16世紀に産出された岩塩はポーランド王国の財源の三分の一を占めました。
坑内では坑夫たちが岩塩のみで作った礼拝堂(壁や床、シャンデリアが全て塩)の「聖キンガの礼拝堂」を始めとするおよそ2000以上の部屋があります。
これらには、まるで塩の美術館と錯覚するほど美しい光景が広がっています。
現在も少量ながら採掘が続いているヴィエリチカ岩塩坑は、
世界遺産登録第一号の遺産でもあります。
訪れた日:2022年9月21日
国:ポーランド
登録年: 1978年登録
2008年範囲変更,2013年範囲拡大登録
登録基準: (iv)
---------------------------------------
ご視聴いただきありがとうございます。
世界遺産が大好きなシュッシュと申します!
世界遺産検定マイスターを目指しながら、
1つでも多くの世界遺産を巡りたいと思っています✈️
まだまだ勉強中なので動画内でお気づきの点があれば、コメントしていただけると助かります🙌
動画を通して世界遺産を巡った感動を共有できたら嬉しいです!
1978年最初に登録された12の世界遺産のレリーフすごいですね。これはなかなか見られない貴重なものですね。ポーランドには魅力的な世界遺産がたくさんありますよね。
リラさん!
世界遺産に訪れると、ついつい世界遺産のレリーフやモニュメントを探しちゃいます!笑
最初に登録された12件がまとまってるのは初めて見たので興奮しました!!
仰る通りポーランドの世界遺産は奥が深く魅力的な遺産が多いですよね!一度だけでは全ての構成資産を周りきれないので、またゆっくり行きたいと思っています!
訂正4:53
✖︎ リレーフ
○レリーフ