【ゆっくり歴史解説】フランスの歴史 ~ガリアから第五共和制まで~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 62

  • @まつ順
    @まつ順 4 ปีที่แล้ว +18

    世界史ってこんなに面白かったんですね。もっと授業真面目に聞いていればよかったなぁ。テンポも良くポイント押さえて、難しいけど分かりやすかったです。もう一度フランスに行きたくなりました。

  • @kitaakane
    @kitaakane 28 วันที่ผ่านมา +1

    日本の大都市である東京も大昔は地方で田舎で未開の地だったからな。
    古代ローマの辺境だった地域がりっぱな国に発展したのは、幾多の戦いや試行錯誤の積み重ねの結果だろう。

  • @0ヶ国語話者
    @0ヶ国語話者 4 ปีที่แล้ว +44

    今でもギリシャ語ではフランスのことをガリアと呼んでるね

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +10

      そうなんですね。古代ローマでの呼び名が残ってるのってロマンがあっていいですね。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 ปีที่แล้ว +10

      @@fadmell ロマンの語源もローマですね

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +3

      @@韓非-h4u roman

  • @韓非-h4u
    @韓非-h4u 4 ปีที่แล้ว +33

    建国の経緯から源流が同じフランク王国なのを見るとドイツとフランスって兄弟みたいな関係だからな。現在のフランス人は文化的にはラテン系だが祖先をたどればゲルマン系だったりするし。隣国同士で仲悪いけど同時に利害も一致しやすいから現在EUも組んでいる。

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +6

      そうなんですよね。でも歴史上では常に争っていますが(汗)

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 ปีที่แล้ว +9

      @@fadmell 仏墺同盟を結んだ外交革命って神聖ローマ帝国が有名無実化しなきゃ実現できなかったわけですしね。あれはハプスブルク家がフランスと勢力範囲を接しなくなったから実現可能だったわけで、神聖ローマ皇帝が帝国中でバリバリ権力行使できる存在だったらマリーアントワネットがフランスに行くこともなかったわけですしねえ。まあどうあがいてもフランス・プロイセンにはボコられるわけですが。

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +4

      @@韓非-h4u 神聖ローマ帝国の最後ってないに等しかったですからね

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 ปีที่แล้ว +5

      @@fadmell あとはあれですかね、スペインハプスブルク家の断絶がなかったりスペイン継承戦争でハプスブルク家による相続が実現していたら無理だったかもしれませんね。いろいろな偶然が重なっての近代史ですね。アゴの補充だけではなかったということです(違)

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +3

      @@韓非-h4u そうですね。スペインでもハプスブルク家が続いていたらフランスは包囲から脱する必要がありますからね。

  • @fadmell
    @fadmell  4 ปีที่แล้ว +17

    7:38
    エドワード4世じゃなくて3世でした。
    また、14:10のナポレオン3世が即位した日は1851年12月ではなく1852年12月でした。
    訂正してくださった方、ありがとうございます。

  • @こーま-u4s
    @こーま-u4s 3 ปีที่แล้ว +10

    フランス「アルザス・ロレーヌを返せ」
    ドイツ「エルザス・ロートリンゲンをよこせ」

    • @fadmell
      @fadmell  3 ปีที่แล้ว +2

      アルザス・ロレーヌ(エルザス・ロートリンゲン)「アルザス・ロレーヌ共和国建国したったww」

  • @rekitetsuotaku
    @rekitetsuotaku 2 ปีที่แล้ว +3

    15:01 ひっそり奪われるアルザス=ロレーヌ地域

  • @ウルトラ警備員
    @ウルトラ警備員 4 ปีที่แล้ว +11

    完全に理解した訳ではないけど勉強になりました。

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 ปีที่แล้ว +2

      あーそういうことね完全に理解したわ(理解してない)

  • @著作権侵害の京町涼子
    @著作権侵害の京町涼子 4 ปีที่แล้ว +10

    ガリア連合の盟主のウェルキンゲトリクスとカエサルの戦いは熱いわね^^

  • @thunderbolt3387
    @thunderbolt3387 5 หลายเดือนก่อน

    カペーは、初代のユーグがケープ(カペー、日本でいうカッパ)が好きで、いつも着ていたためあだ名になり、
    それが王朝名になったようですね。

  • @激エブうにょんぽつ
    @激エブうにょんぽつ 3 ปีที่แล้ว +3

    ゆっくりで歴史解説されてる方ってだいたいこのBGM使うよね
    流行ってるのかな

    • @fadmell
      @fadmell  3 ปีที่แล้ว +3

      多分ゆっくり歴史解説者の中で一番有名なあの人の影響を受けているんでしょう。自分もそうでしたし。

  • @堤一喜-l9x
    @堤一喜-l9x ปีที่แล้ว +1

    革命後約230年、共和制5回、帝政2回、王制2回、更にヴィシー。
    忙しいなオイ😱

  • @kitakaze-mb7rc
    @kitakaze-mb7rc ปีที่แล้ว +1

    5:57 霊夢現る

  • @komakiyui
    @komakiyui 2 ปีที่แล้ว +3

    けっこう細かい 俺には無理だった

  • @AD-tg6vu
    @AD-tg6vu 3 ปีที่แล้ว +4

    9:24 魔理沙性格悪w

  • @荒畑寒村-d3o
    @荒畑寒村-d3o 4 ปีที่แล้ว +9

    14:10
    ここの説明は間違い。ルイ=ナポレオン・ボナパルトがナポレオン三世になるのは1851年12月ではなく、1852年12月2日である。
    1851年12月2日は、憲法改正のためのクーデタである。
    この憲法改正により、大統領の任期が4年から10年になる。
    そしてこの「12月2日」というのが重要。意図的に選んでいるからだ。伯父のナポレオン1世が皇帝としての戴冠式をパリのノートルダム大聖堂で行なった日が1814年12月2日、翌年の「オーステルリッツの戦い」における大勝利も12月2日。つまり、ナポレオン1世も甥のナポレオン3世も縁起を担いだのである。

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +4

      一年ズレてましたね。
      訂正ありがとうございます。

  • @内海雄太-w1p
    @内海雄太-w1p 2 ปีที่แล้ว +1

    ユーグ・カペーからルイ16世迄男系で続いているから、日本人の感覚だと万世一系と言えなくもない。
    これだけ長期に亘って続いたのは他には日本やエチオピアくらいで結構珍しいと思う。多分。

  • @ポーランドボール-j5z
    @ポーランドボール-j5z 4 ปีที่แล้ว +3

    第二次世界大戦中にヴィシーフランスと自由フランスに分かれたことやフランスの植民地支配がどう終わったのかをもう少し解説した方がいいと思います。それとうぽつです。

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +1

      この頃はまだ不慣れだったので...

  • @nM-c14
    @nM-c14 4 ปีที่แล้ว +2

    フムフム、とりあえずうぽつです

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @三上智紀
    @三上智紀 2 ปีที่แล้ว +1

    越に范蠡有り、我が郷土に児島高徳有り、ミラジョビツチがジャンヌダルクを演ったように、ウクライナにもド・ゴールやチトーが在すように。

  • @転生輪廻-h6o
    @転生輪廻-h6o 4 ปีที่แล้ว +2

    パンがなければ、ケーキを食べれば、いいのには有名ですよね~

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +2

      実はそれ言ったのってマリーアントワネットじゃないんですよね。

    • @転生輪廻-h6o
      @転生輪廻-h6o 4 ปีที่แล้ว +1

      @@fadmell さんへマリーアントワネットではないのですか?🤔

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +4

      @@転生輪廻-h6o マリーアントワネットの評判を下げるために民衆がやった工作らしいです。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 ปีที่แล้ว +5

      色々諸説が昔からありますがそもそも貴族階級の誰かが言ったかどうかも疑わしいですからね。
      ただし西晋2代恵帝こと司馬衷(259~307年)が「米がなければ肉を食えば良い」と発言したのは事実のようです。

    • @転生輪廻-h6o
      @転生輪廻-h6o 4 ปีที่แล้ว +2

      @@韓非-h4u さんへ、酒を池として、肉を掲げ、酒池肉林?🤔
      肉は、敵の肉体を掲げるのと、女性を好きなだけ、手ごめにする?🤔

  • @советский-п8д
    @советский-п8д 4 ปีที่แล้ว +2

    BGMのURLください

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +2

      commons.nicovideo.jp/material/nc122982

    • @советский-п8д
      @советский-п8д 4 ปีที่แล้ว +1

      @@fadmell ありがとうございましす。チャンネル登録しました。

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +2

      @@советский-п8д ありがとうございます!

  • @elcanalquenoexisteporquepu8135
    @elcanalquenoexisteporquepu8135 3 ปีที่แล้ว +2

    Así es soy el que le sabe al スベイン語

  • @miku7620
    @miku7620 3 ปีที่แล้ว +3

    なんでこんな機械みたいな話し方なのですか? 早いしなまっていて聞き取りづらいです、
    普通に誰かが声入れたらいいのに・・せっかくの歴史がわからない

    • @fadmell
      @fadmell  3 ปีที่แล้ว +1

      この音声は「ゆっくり音声」というもので、タイトルの「ゆっくり歴史解説」も音声の名前です。youtubeの中では1つのジャンルとなっています。なのでこの音声は動画の主体であり、そう簡単に変えることはできません。

    • @菅野拓磨-q1k
      @菅野拓磨-q1k ปีที่แล้ว

      じゃあ、他の動画見ろや

  • @永樂
    @永樂 3 ปีที่แล้ว +3

    面白いけど草って言うのがキモイ

  • @桐-n3f
    @桐-n3f 4 ปีที่แล้ว +3

    はー…BGMうるさいってわからんのか

    • @fadmell
      @fadmell  4 ปีที่แล้ว +8

      自分のパソコンではそこまでうるさくないし、ほかの人にもうるさいと言われたことはないので多分機械の個体差でしょう。

  • @rodoringo
    @rodoringo ปีที่แล้ว +2

    三十年戦争が割愛されたらフランスの全盛期が、、、