ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スマホもう手放せないけど、スマホのない外でいっぱい遊んでた頃に戻りたい。
めちゃくちゃ刺さりました!仰る通り
私もそう思います 楽しかったな😢
スマホは確かに手放せないですね😅高校生や大学生の時にスマホが無かったので、待ち合わせとかには困ったな😢
昔は、ボールと木の枝があれば、日が暮れるまで、野球して遊んでいた時代!まだファミコンも浸透していない年代。by昭和男子😊
紅白で聞きたいのはこう言う曲なのは私だけですかね?
同感です。お酒を飲みながら、こういうのずっと聴いて新年を迎えたい🥹🥹
紅白の裏番組でやって欲しい🎵
私もです!
私もです😊
その通りです。😊🎵
どの曲も全部、知ってて歌える。それってすごい事だと思う
確かに歌詞全部覚えてる。それだけ歌番組が定番でいつも見ていたってことか。
この時代中高生でした。電話は一家に1台の黒電話☎家ですることなんてないから、皆同じテレビ観てた。親はニュースとナイター。子供はベストテンとドリフ。チャンネル権争いなんて言葉がリアルに使われていた時代。歌手はスターでしたね。懐かしい。消えかけた記憶が蘇りました。ありがとうございます。
来年50になる親のもとに生まれた高校生なんだけど、知らない曲なかったんじゃないかと思うほど聞いたことあってパパママの青春をありがとうございました🥹ってなった大好き
'80 昭和55年0:03 『ダンシング・オールナイト』もんた&ブラザーズ0:28 『RIDE ON TIME』山下達郎0:59 『哀愁でいと』 田原俊彦1:12 『青い珊瑚礁』松田聖子1:39 『ラヴ・イズ・オーヴァー』 欧陽非非2:08 『さよならの向こう側』 山口百恵2:31 『恋人よ』 五輪真弓3:03 『乾杯』 長渕剛3:33 『ハッとして!Good』 田原俊彦3:54 『愛はかげろう』 雅夢4:25 『風は秋色』 松田聖子4:52 『恋人がサンタクロース』 松任谷由実'81 昭和56年5:21 『ルビーの指輪』 寺尾聴5:43 『夏の扉』 松田聖子6:04 『まちぶせ』 石川ひとみ6:22 『白いパラソル』 松田聖子6:47 『フライディ・チャイナタウン』 桼葉7:05 『ギンギラギンにさりげなく』 近藤真彦7:19 『センチメンタル・ジャーニー』 松本伊代7:39 『セーラー服と機関銃』 薬師丸ひろ子8:05 『シルエット・ロマンス』 大橋純子'82 昭和57年 8:47 『赤いスイートピー』 松田聖子9:18 『言葉にできない』 オフコース9:41 『for you…』 高橋真梨子10:06 『北酒場』 細川たかし10:46 『渚のバルコニー』松田聖子11:13 『聖母たちのララバイ』岩崎宏美11:52 『ハイティーン・ブギ』近藤真彦12:08 『待つわ』あみん12:35 『少女A』中森明菜12:59 『けんかをやめて』河合奈保子13:20 『北の国から〜遥かなる大地より〜』さだまさし13:42 『悲しい色やね』上田正樹'83 昭和58年14:08 『春なのに』柏原芳恵14:35 『初恋』村下孝蔵15:15 『想い出がいっぱい』 H2O15:43 『夏色のナンシー』早見優16:01 『め組のひと』 ラッツ&スター16:18 『CATS EYE』 杏里16:38 『越冬つばめ』 森昌子17:04 『ボヘミアン』葛城ユキ17:32 『エスカレーション』河合奈保子17:53 『ギザギザハートの子守唄』 チェッカーズ18:09 『瞳はダイアモンド』松田聖子18:34 『ワインレッドの心』安全地帯19:10 『I LOVE YOU』尾崎豊19:45 『15の夜』尾崎豊20:13 『クリスマス・イブ』山下達郎'84 昭和59年20:54 『つぐない』テレサ・テン21:24 『星空のディスタンス』ALFEE 21:52 『涙のリクエスト』チェッカーズ22:08 『2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-』郷ひろみ22:36 『桃色吐息』高橋真梨子22:50 『Woman "Wの悲劇"より』薬師丸ひろ子23:23 『恋の予感』安全地帯23:55 『まつり』北島三郎24:17 『飾りじゃないのよ』中森明菜24:50 『ジュリアに傷心』チェッカーズ25:19 『俺ら東京さ行くだ』吉幾三'85 昭和60年25:36 『Romanticが止まらない』C-C-B 26:03 『卒業』斉藤由貴26:26 『ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER』杉山清貴&オメガトライブ26:57 『ミ・アモーレ〔Meu amor e〕』中森明菜27:26 『タッチ』岩崎良美27:45 『悲しみにさよなら』安全地帯28:01 『セーラー服を脱がさないで』おニャン子クラブ28:30 『翼の折れたエンジェル』中村あゆみ28:48 『ff(フォルティシモ)』HOUND DOG29:05 『恋に落ちて−Fall in love−』小林明子29:46 『フレンズ』レベッカ30:12 『なんてったってアイドル』小泉今日子30:35 『ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)』荻野目洋子31:03 『仮面舞踏会』少年隊'86 昭和61年31:29 『Rainy Blue』徳永英明31:58 『My Revolution』渡辺美里32:30 『スシ食いねェ!』シブがき隊32:39 『バレンタイン・キッス』国生さゆりwithおニャン子クラブ32:58 『DESIRE -情熱- 』中森明菜33:33 『時の流れに身をまかせ』テレサ・テン34:15 『悲しみよこんにちは』斉藤由貴34:43 『君は1000%』1986オメガトライブ35:13 『愛燦燦』美空ひばり35:40 『天城越え』石川さゆり35:56 『CHA−CHA−CHA』石川明美36:27 『時代おくれ』河島英五36:55 『WAKU WAKUさせて』中山美穂'87 昭和62年37:11 『Get Wild』TM NETWORK37:41 『リンダ リンダ』THE BLUE HEARTS38:22 『君だけに』少年隊38:50 『Marionette -マリオネット-』BOOWY39:14 『世界でいちばん熱い夏』プリンセス・プリンセス39:40 『STAR LIGHT』光GENJI40:07 『ガラスの十代』光GENJI40:22 『駅』竹内まりや'88 昭和63年41:04 『吐息でネット。』南野陽子41:39 『パラダイス銀河』光GENJI42:06 『抱きしめてTONIGHT』田原俊彦42:42 『MUGO・ん…色っぽい』工藤静香43:03 『Runner』爆風スランプ43:20 『とんぼ』長渕剛43:49 『愛がとまらない~Turn it into love~』Wink44:06 『TRAIN-TRAIN』THE BLUE HEARTS すてきな動画ありがとうございます😊
素晴らしい。便利!
ありがとうございます🙇♂️
ありがとうございます!!
青い珊瑚礁はいってないですよ二曲目
Arigatou 🙏
生放送で生バンド。当たり前のようにサラッとやってのけていた時代。レベルの高さが半端ない。もう二度とこういう時代は来ないだろうなぁ。
昭和、いまよりのんびりしてて、日本も元気だった。日本の青春期
日本の青春期って表現いいな。つかお。
今は日本の更年期
@@m.k69 どうりでヒステリックなんですね
日本はもはや前期高齢期…?
更年期障害がひどすぎるww
今年で20になるけど、昭和の歌がなんだかんだ1番好き
この時代の何が凄いって、アイドル、ベテラン問わず全て生演奏であったこと。今では考えられないほどの贅沢。
テレビしか選べなかっただけ
@@ゆゆゆゆ-m7z 君、つまらない奴とか言われてない?
@@ゆゆゆゆ-m7z これどういうこと?
声量とビブラートが段違いな気がする今ってアニメ声、キッズ声ばっかり
@@ゆゆゆゆ-m7zそんなことはない、お前当時生まれてねーだろ、生まれてねー奴が知ったかで書き込んでんじゃねーよ生まれてたならお前がそういう奴ってだけや
1968年生まれの私にとっては、ちょうど物心ついた頃の青春の歌謡曲。みなさんのコメントでは、「この時代に生まれてりゃ良かった」のが多いけど、当時はそんな気起こらなくて、「また聖子出てるよ」とか「たのきんはもう飽きた」ってな感想だった。今になって『あの頃が良かった、贅沢な時代だった』と思うようになったよ。
ま、くそみたいな懐古思想だな 同年代
たのきんといってもよっちゃんは1回位しか出ていないけどねまぁ俺は男だからジャニーズが出るより女性アイドルが良かったしニューミュージックが出たらもっと嬉しかった
同感🐵👍ベストテンとか,ヒットスタジオや、トレンドドラマ最盛期でしたね🌟
時間と止まれ!😢
こういうリアルなコメント探してた
まとめて聴くととんでもない伝説の時代だったんだなと改めて実感するね
この時代で過ごしてみたかって本気で思う
歌はいいけど親も厳しい私学校も今より厳しいし差別もすごいで
@@だいしろうくん-t5p でも景気良いやん
@@プリン-s7d いまも悪くない
@@プリン-s7d コロ失してたらごめん
眠たいんか?
聖子ちゃんの青い珊瑚礁を、なんの知識も無しに記憶を全て消して、まっさらでまた観てみたい。歌い出しから当時、圧巻だったわ。女の子らしさとアイドルらしさを残しつつ、残りを歌唱力に振った最高のバランス。
あの時のアイドルはピンクレディー カマチさんは作り物
アイドルとは偶像…作り物。つまり聖子ちゃんはアイドルとして一級品という意味ですよね?聖子ちゃん以上のアイドルは過去も現在も存在しません…
聖子ちゃんの「青い珊瑚礁」を初めてTVで観た衝撃は今でも覚えています。自宅のマンションの部屋の風景までボヤーっと脳裏に焼き付いてます。こんな記憶が残ってるのは聖子ちゃんだけだなー😮当時自分は多感な中学二年生だったからかな😅
いつでも戻れますよ😊
この時代に生まれて生歌聞けたら最高だろうが、こうしてTH-camで名曲が無料で聴けるようになった今の時代も最高だ。
毎日のように音楽番組があって、ほんとに楽しかった休み時間は歌合戦してたしアイドルや歌手はブラウン管の向こう側の人たちという線引きがきちっとできてたと思う
だからこそ「親衛隊」という事務所公認(?)の応援団が組織され、その隊長と事務所の間にも信頼関係があって、アイドルの自宅の住所が知らされていた。俺は聞いたことしかないけれど、親衛隊は応援するアイドルの登校を見送ってから各々の出勤や登校をしていたんだよね、確か。
あの頃の若い人は かっこよかったろ
今では、親衛隊と云う🎵言葉は、聴きませんね。あの時代は、凄かったなぁ。
今は女性グループ、ジャニーズばかりで音楽番組成り立たないからな~
青空
平成生まれだけどやっぱり80年代の曲って好きになれる。言葉が正しいかわからないけど生命力と本気度を物凄い感じる。
平成の歌手だって令和の歌手だってみんな生きる為に必死だし本気だよ。過去を美化するのはいいが今を否定するのは違うよ。
@@kkotaroo69 否定はしてませんよ。僕の好みを述べただけで。
@@いさき-s1o いや、勢いのある時代の歌はその背景を背負っていて活力をもらえる現在はどうだろう、聞かせ方は洗練したかも知れないけど、まぁ悲壮感があるね桑田佳祐あたりからかな、日本語を英語っぽく聞かせるために妙に崩して歌う感じが耳に合わない人もいるかも知れないそれと歌手、作詞、作曲がそれぞれ分業なのが歌謡曲の基本だったので、詞に関しては専門のプロが書いた、曲も専門のプロが作った、歌もみんなうまかったよね
@@いさき-s1oむ
いさきさん!80年代て勢いがあった!歌唱力、字幕かなくても日本語か入って来る。もちろ、今を否定してない事は、わかっている!おじさんも、今を否定しない、ただ80年代は良かったて言ってるダケです。
80年代の松田聖子は強すぎる、、日本の昭和の歌を好きな外国人としてこの映像は非常にありがたいです!
戻りたくても戻れない、懐かしくて愛おしい時代…
哀愁でいと、青い珊瑚礁は最高ですね。松田聖子、田原俊彦は、レッツゴーヤングのサンデーズ、司会で活躍しました。1980年デビューの二人はずば抜けて凄く、大人気でした。聖子ちゃんファンの大声援が凄い‼️
昭和時代は本当に楽しかったですね~昭和時代に生まれ育って、良い音楽に出会えて、本当に幸せです。もう一度だけ昭和時代に戻りたい!
一度でもこの時代を生きれたことを羨ましく思います!
40年前のつあーさっき2022年を聴いたけどね変わらないね
昭和は昭和でも後半だけしか眼中に無いんやろ
@@かなたわ-t2u 当たり前だわ 演歌とか1ミリも興味無い
昭和生まれが地獄の平成を作ったんだが、罪悪感はないのかい?
71歳です。呑んで泣いてます。あの頃に戻りたい。
御意!
平成生まれですが、こんなすごいものを聴いてしまうと昭和への憧れとが強まる一方です。近年の歌のトレンドは、音程が軒並み複雑化し、テンポも高速なので、昭和歌謡のような「壮大に歌い上げるスタイル」で骨太に歌うゆとりがもはや物理的になく、口先だけで“歌わざるを得ない”というのはあるので、昔の歌手より声が細いのは仕方ない面もあるのかな〜とも思うことはあります。ただ、「歌唱力にぶん殴られたい」気分な時にはやっぱり昔の歌が最強だなと感じます。まず単純に歌詞が良すぎるのと、声量に圧倒される(あぁ〜〜、これこそが“プロ”だよなぁ…真似できないわ…)って分からされるこの感じ、たまらないです。死ぬまで聴き続けます。
どうかんです!
歌唱力にぶん殴られたいがしっくり来る今の曲は何が言いたいのかよくわからんね
そのうちAI後全部やるんでしょうね。
歌唱力にぶん殴られたいって、最高のパワーワード!! ぴったりきます!😆✨
昭和時代は日本も強かったし、いい歌もたくさんあったし、アジアの盟主として尊敬されていた。今はどうや。
1964年生まれなので、1980年代は私にとって、一番キラキラしていた時代で、歌を聴くとその当時の出来事を思い出して切ない気持ちになります。この時代の歌は最高😊
気持ちだけでも昭和に戻れます☺️🌸曲数がこれだけあっても全て歌える😁現代の歌はなかなか覚えられないのにね😂
80年代は自分が中学生から大学生の頃で、思いで深く懐かしい曲が多いここのコメ読んでて嬉しかったのは、自分と同世代の人が懐かしんでいるだけじゃなく、若い人たちもこの時代の曲を素敵だと言ってくれていること自分が若かった頃は懐メロ番組で親世代の曲が流れても、基本的には「昔の曲はやっぱり古くさくてダメだな」くらいにしか思ってなかったwもちろん80年代の曲を聴いてそう感じてしまう若い人だって大勢いるとは思うけど、この時代の曲を高く評価してくれる人もこれだけいてくれるというのが凄く意外でとても嬉しい昔のものはダサいみたいな固定観念を持たず、古いものの中からでも自分が好きと思えるものをちゃんと見つけ出せる柔軟さというか、多様性みたいなものは今の若い人の方があるんだろうなと思う
いっぱいのコーヒーから♪ググらないで知ってるかい?
昭和のプロの作詞家・作曲家の先生達のレベルの高さよ!すごい時代だった
@リュウヒロユキ 時代で価値観が違うから今は今の昔は昔で基準は違うよ
最近、フィンガー5の「学園天国」の歌詞が阿久悠先生だと知って衝撃を受けた
「時代遅れ」というタイトルと歌手のドハマりレベルに衝撃イマドキこんなタイトルつけれないよねあの時代の作詞家は歌手のイメージで客観的に歌詞書くからドハマりなわけだ
@@mmm5149 なるほど
@@山田太郎-z3j なのに今の時代の人が昔のを褒めてるんだから、そういうことなんだよw
20歳ですが、最近泰葉さんのフライディチャイナタウンばかり聴いてます😊カバーもいいですが、やはりご本人様のが一番です…!
ほんとに昭和の時代を生きでみたかったです。心から音楽を楽しんでるような人たちの歌を聴いて過ごしてみたかった!
やっぱり昔の曲はオシャレ
ないものねだりなんだろうけど、便利すぎなくて、今より不便だからこそのいい所があって、必死に生きるなかで人の温かみが感じられる昭和を生きてみたかった。(平成生まれ)
なんかわかる(平成生まれ)
なんかわかる(令和生まれ)
自分中2ですwwww
大体わかりますw
なんかわかる(縄文時代生まれ)
高校生ですが紅白で聴きたいのは本当にこの時代の音楽です
@@更新済-u3m細川隆の北酒場とか聞きたいですね
なんでこの時代の曲って惹きつけられるんかなぁ。私は1998生まれ。
まじで百恵ちゃんの曲ばっかり聴いてる
80年代の歌は歌詞が真っ直ぐで好き
今ほどりかいりょく無いからやん無いから もっと昔はクドイくらいの歌詞
この時代を生きていた人は演者も観客も皆パワフルでエネルギッシュで生き生きとしていて楽しそう。この時代を行きたかった。これらの曲がそれぞれの思い出と紐付いて残っている当時を生きていた人が羨ましい。この時代はどれも名曲。豊作。平成生まれですが、今現在昭和歌謡にどっぷり魅入られてます。
昭和が平成を犠牲にしたからね
携帯のない時代は恋愛が楽しかったからそれが曲にも反映している気がします
63歳のおじさんです。懐かしい! 全部名曲ですね。昭和はよかったなぁ!
70歳の初老です😅 本当に昭和は良かった。基本一音符に一字だから歌詞がよく分かりますね。
56のあんちゃんです。昭和の歌ってイントロだけで「あ、あの歌!」ってわかりますね。そのくらい良い意味でクセが強かった様に思います。
今年23だけどあと20年早く生まれたかった、、、、リアタイで観たり聴いたりしていた訳ではないけれど、やっぱり昭和の歌謡は暖かい。母ちゃんの肉じゃがみたいな懐かしさと安心感があるなぁ
昭和のアイドルは華もあれば品もあって素敵ですね
日本が最高に輝いていた時代でした。
NYユダヤ人の植民地になる前の日本です。今では、中京とユダヤの分割統治になった羊人🐏日本植民地時代ですが、あの頃は良かった。
@@minoruharada6452 バブルの頃は既になってた気が…
@@minoruharada6452 その中共が今や崩壊中
@@minoruharada6452 何言ってんだ
アーティストが絶対に手に届かない存在だった頃の音楽に対する憧れって今でも忘れられないなあ。2000年位まではギリ保ってた気がするのにいつから音楽が身近になりすぎちゃったんだろう。いつでも手に入るから大事に聞かないというかなんというか。会いに行けるアイドルより絶対に会えないアイドルの方が好きだった。
作詞家が書いてた時代。言葉に力があるよね。
呉田軽穂(ユーミン)儲けすぎですね。
熱さ、可愛さ、ダサさ、不謹慎さ、儚さ、新しさに古さ、全てのエネルギーが溢れていた時代に見える。(平成に物心がついた30代)
少しのダサさと田舎っぽさは魅力なんだと最近知った洗練され過ぎると印象に残らない
不謹慎さが原因でドン引きするような曲があるのが面白いところですよね(大学生)
すごくしっくりきました。なんて言っていいかわからないので、とりあえずありがとうございます❗️
うまいこと言うな!
うまい!そうなのよ。不謹慎さに笑いとエネルギーがあった。
作業用に流してるのに、気づいたら座り込んで見入ってる…本当にこの時代は名曲ばかりだったと改めて思い知らされます。
同じく
思い出補整ってやつよ懐かしいね
口パク疑惑のあるグループもありましたが、基本的に歌唱力で勝負するしかない時代という事もあり、基本的に歌番組に出演する歌手って歌唱力はありましたね。たとえるなら、さだまさしでいうならば、若さゆえの勢いがある「関白宣言」より、結婚後の悲哀を歌う「関白失脚」の方に、深い共感を覚えるようになりました。「共感できるか」という点が大きいのかもしれませんね。
百恵、明菜、聖子が可愛すぎる上に歌がうますぎるんや
山口百恵は入らない。ただのそこら辺のおばさんだし、山口はレベル低い。
80年代、今より不便はあったけど毎日が楽しくて高揚感でいっぱいだった1日でいいからあの頃に戻りたい!
不便はないルール縛りの今の子の方が不便
この時代に生まれていて良かった。
それはいえる。平成は最悪
月や宇宙に行けるロケットなんかよりも、昭和に戻れるタイムマシンがほしい。
昭和の歌手は上手なのが当たり前で声も歌い方もオリジナリティ溢れている
大学生やけど、親の前でこの動画流したら嬉しそうになってくれる。それくらい素晴らしい音楽多いと思う… もちろん自分も好きな曲いっぱいです!
この世代に生まれ育ちました。このような素晴らしい動画を作成して頂き、ありがとうございます。忙しさにかまけて日々時間に追われておりましたが、ふとした息抜きのyoutubeで昔を思い出しました。どの曲も名曲過ぎて時代を経て、改めて感慨深くしみじみ見ております。
( ≧▽≦)b Good Job!
一字一句が素敵な文章です。どのような生き方をしてきたのか分かりませんが昭和の方は慎ましく人を惹きつける文章を書かれている方が多いのでこういった昭和メドレーでコメントを読む楽しみがあります。例年と違い夏の暑さが厳しいのでご自愛ください。
平成生まれのアラサーだけどやっぱこの時代の曲って何故か魂があって深い歌詞が多い歌多いよなー😭😭まだネットもスマホもゲームも何も無くて不便で全然何もなかった時代だけどだからこそ1人1人歌詞の個性や魂や人間味が現れてて素敵です😭
私は振り返って、平成は没個性に向かった時代だったと思う。ミュージシャンもアイドルも作曲家も、ほとんどがサラリーマン化した。
玉置浩二も「それだって楽しくやったよ」って歌ってますしね笑
そんな、変わんないぞ知らないだけ
>まだネットもスマホもゲームも何も無くて不便で全然何もなかった時代だけどは?ゆとり世代の馬鹿は黙ってろよ。ネットとスマホはないが、1978年にインベーダーゲームが大ブームになり、同年には任天堂の日本初の据置型家庭用ゲーム機「ケーム6」が発売になり、80年には元祖携帯ゲーム「ゲームウォッチ」が発売、一大旋風を起こした。83年にはファミコンが発売になり、同じ頃にタカラは双眼鏡タイプの3Dゲーム機を既に発売してた(CMが盛んに流れてた)。 83年には東京ディズニーランドも開園している。としまえん等の遊園地には巨大なツイン型バイキング、フライングパイレーツやウォータースライダーも登場した。人の腸みたいなハイドロポリスには度肝を抜かれたけどね。通信環境以外は今と「何も変わらない」。馬鹿な黙ってろよ。
>何も無くて不便で全然何もなかった時代高度経済成長期を経て豊かさを達成し、高度消費社会に入ったのが70年代。飽食の時代といわれ、物が溢れかえり、資本主義が完成したのが70年代だ。デパートに行けばレストラン街で和洋中なんでも食べられ、今の豊かな社会の原型ができたのが70年代。60年代(の前半)まではまだ貧しさを感じさせ、物が余りない時代だが、70年代以降はもう殆ど通信環境以外はもう変化はない。電話も携帯はなかったが、1969年にプッシュホンは発売になってたし、80年代にはダイヤルの黒電話からッシュホンに置き換わり、子機やファクスも登場してた。もっと勉強してからコメントしろよ。
テレビを付けたら流れて来ていた曲ばかりです。100人聞いたら100人絶対に歌える時代でしたね。振り付けまで覚えています😂テレビをみなかったら明日の話について行けない、そんな時代でしたね。みんな必死でアイドルの真似をして、時代の波に乗ろうとしていました。何も疑うこともなく過ごしていた子供時代、本当に懐かしく涙が出て来ます。今日もカラオケで歌いまくって来ました!次に歌いたい曲の確認にもなって、ありがとうございました😊
58歳最高のユーチューブ番組です😆ありがとう😉👍🎶
昭和の歌手はみんな歌がうまくて、たまに下手な人がいると「おいおい」ってなる。今は歌が下手な人があまりに多いので、上手い人がいると「歌、うま!」ってなる。今も上手い人はいっぱいいるはずなのに、いろんな条件が重なって表に出てこられなくなってるんだろうな。
なぜか昭和の曲を聞くと落ち着くんだよなぁ
俺たちの心を歌ってくれたからね。
自分は高校生だからこの時代のことなんて全然分からないけどこの頃は今を楽しんでる感じがすごくします!現代はいろんなものに飽きてしまって行き場なのないような息苦しさを感じます
この当時は、タコアゲしか遊びがない。今はプレステ5もある時代 本当にタコアゲだけの時代に行ける?
70年代〜80年代昭和歌謡コード進行が心地良く歌詞が秀逸で歌唱力が半端ないから大好きです。
それなら。今も生き残ってるよ。
昭和が本当に羨ましい。私は平成初期の生まれで子供時代は本当に楽しかったけど大人になって世の中が便利になるにつれて心は擦り切れまくっててしんどい。
君らが一番不幸だからね昭和の責任者だよごめんなさい
この時代の音楽の方がリズム感含めて耳に残るんだよなあ。現代はSNSやインターネットが発達して伝えたいことが簡易的かつ端的に伝えられるようになったけどもこの時代のほうが感性が爆発してみんなたのしく生きてそう。
音楽が毎日世の中に溢れていた古き良き時代この時代に思春期を送れた自分は幸運なのかな嫌な事が有ると当時の曲をyoutubeで見まくって泣きながら聴いてます
生まれ変われるならこの時代を生きたい。今の日本を支えてる、力強い人々の生き様が現れた素晴らしい名曲ばかりでめっちゃ憧れてしまう…😢
でもネットもスマホもないんやで。
10代の学生だけど、今聞いても良い曲ばっかりだな〜〜
80年代は名曲が多く歌唱力のある実力者ばっかりですね。日本も勢いがあった時代、歌にも現れてる感じがします。
「でしょ?😃」 田原俊彦
@@recover880 他の人が上手いので下手くそ加減が衝撃的。あんまり上手くないアイドルはいるだろうと思うけど下手くそはなかなかいない。
この時代の曲は、時が経っても心に残ってるな
私は昭和世代のアラフィフですが、この時代のこーゆー動画を見ると、必ずカラオケに行きたくなり、姉と2人で昭和の名曲を歌いまくります♡若い世代の人達にも、この頃の歌を好きって言われたら、なんだがすごく嬉しいです♡
(笑)反対に若い人の歌を認めて聞いてみたことある?良い歌多いよ
自分の思春期(10から19歳)を80年代にすごせた事を本当に幸せに思ってます。日本が本当に生き生きしていた頃ですね。胸に残る歌ばかりで色んな事を思い出さしてくれます。懐かしすぎてたまに過去に耽っちゃうこともあります。でもいつになっても前を向いて人生を歩んで行きます。今までもそうでしたが、「一生青春」でやっていくつもりです。昔のいい思い出は大切にして、これからも毎日毎日いい思い出になるよう頑張って行きましょう!
昭和生まれでよかった。愛すべき80年代。ありがとう
私も!とても楽しかった!素敵な音楽と、素敵な恋人と、素敵な仕事と! こころから感謝💖
@@melrose22jp ねっ😊!💛
歌唱力と表現力がいかに人の心を打つかわかりました
五輪真弓なんてもうリピートしまくりです!なんという表現力!この短い中に生命が宿ってるような。
この方たちが歳を取っても、みんなの心の中では永遠に歳を取らず生き続けるとだろう。
昭和は良い時代でしたね。日本人みんなが幸せそうに見えた時代。
んなこたーない!😎
体罰・セクハラ・パワハラ当たり前犯罪数も圧倒的に多い素晴らしい昭和ですね
山下達郎だけ異次元かと思うくらい今の曲と変わらない当時から凄かったんだな
本当に。サウンドが洒落てる
当時子供でアニメソング位しか興味のなかった私、山下達郎のride on timeに衝撃を受けて、アニソン卒業、そこからどっぷり歌謡曲Jpop?にはまった聖子ちゃんは当時の私の神✨✨✨💕
@@momokiki6288アニソンも昭和は秀逸ですよ。 卒業せずに再入学してください。
懐かしすぎて泣きそうになりました😂全部歌える😆聖子ちゃん、デビュー当時はぶりっ子と思って好きじゃなかったけど、その後ファンクラブに入ったのはいい思い出〜😆やっぱり聖子ちゃん可愛いし歌上手いし最高です💖🥰カラオケ再開したしヒトカラ行きたくなりました!😆
53年生まれだけどこの年代の曲が好きずっと鳥肌たちっぱなし🥹
夏に車の窓開けて海へドライブしながら聞くride on timeは最高。クリスマス・イブも然り山下達郎の歌は日本に四季があって良かったと感じさせてくれるから大好き
昭和の歌は素敵ですね何回聴いても飽きない❤❤❤
昭和の歌手の皆さんは歌唱力ありますね。聴かせて魅了させる。これぞ歌手。
1964年生まれ、今年還暦です。イイ時に生まれて育ったのかな⁉️全部歌えるし、サビで当時の景色や情景が思い出されるのが不思議😂残りの人生、感謝して過ごします😊
この時代は洋楽もちょーいけてんだよな
明菜ちゃんの良い意味でのアイドルっぽくない大人な余裕が本当に大好き。平成生まれだけど明菜ちゃんのおかげでコンプレックスだったハスキーボイスも好きになれたよありがとう、!!!
ハスキーな声なら葛城ユキのボヘミアン歌って
小、中学生の時だったなぁ〜。今思うとほんと良い時代だったと思う☺ラジカセをテレビの前に置いて良くダビングしてたゎ〜〜😆そして今、聖子ちゃんと明菜ちゃんのCDを交互に毎日通勤の車で聞いてます🥰
作詞家もやっぱ断然凄いんだよなぁ
子供の頃は親が見てる懐メロ見て 古臭いなって思ってたのにいつの間にか 自分もたまにこういう懐メロを見たくなってきた 年を取るとみんなこういう感じになるんですね
歌手もさることながら、作詞作曲を見るだけでもワクワクする。
家で家族揃って、同じ部屋でテレビ見てた時代。家族が家族だった時代。ほんま良い時代やった。
成る程❗今は家族揃って、同じ部屋でスマホ見ている時代。家族が別々の事をやっている。家族と言いより単なる同居人ですな!
夕焼けにゃんにゃんの時間には親はいない。
古き良き昭和終わりから平成の初期でした。ラジカセでテレビから録音して静かにって言って時代でしたね
チャンネルの取合いですね☺️
俺なんかリビングにすらいないよ笑
歌に不思議な力がこもってる
昭和を何も分からない2001生まれの韓国人ですが、個人的には日本はやっばりこういう東洋の美しさをずっと持って行きて欲しい。なぜなら韓国も中国も正直にさ、あんまり東洋の美は感じないんだよな。韓国はK-POPばかりで中国はまぁ、終わってるでしょww本当にサイバーパンク2077のような世界がなってもこんな昭和風で生きて欲しいです。韓国人としてよく聞くのが「日本はアナログだろ?」とか。それが良いんだよ!わかってねぇな!!!
한국인인데 일본어로 댓글~😱 실력자인가봐요 옛날 jpop 보면 향수도 느껴자고 재밌어요 전 50대..😅
なるほど、日本の良さはアナログ部分だったんですね。韓国の友に教えてもらってやっと実感できました。
69年生まれの青春時代ドンピシャです!当時の映像に歌詞が付いて、ベストなサビ部分がどんどん流れてきてめっちゃ嬉しいです!一気に10代の自分に戻れました!友人にも教えてます!それと、関心したのは、作詞作曲者の名前ある事でした。当時は気にしていなかったんですが、今思えば、この人の歌と知れてより感激しました。すべてに感激しました。
やっぱり山口百恵ちゃんかっこよすぎるし美しすぎる、、、
あれで21才とか、貫禄あり過ぎ引退してなかったら「極道の妻たち」の主役張れるレベル
百恵ちゃん観ると夏目雅子さんを思い出す私です!😢
今大学生ですが、歌詞がストレートで、とても好きです 現役で聴いてないのに懐かしささえ憶えます
石川ひとみの高音は唯一無二だな透き通っててすごく綺麗なのに病みを感じさせる歌い方がたまらなく好きです
歌詞もメロディーも水のように入ってくる。全曲。良い時代でした。
夢があったこの頃に戻りたい
40代にはたまらない😍💕ありがたい動画🎶お母さんが当時好きだった、テレサ・テン、今なら歌詞が染みるのが分かる💗
村下孝蔵さんマジで好き‼︎
心底この時代に生まれてみたかったと思います。
19歳だけど最近、昭和の曲の良さがわかりました!80年代を1回でもいいから過ごしてみたいな。
80年代は私は20代でした。ここの曲はすべて思い出です。しんどかった時でしたが楽しかったです。
同い年なんですね、矛盾したこと言いますが自分の年齢を述べる理由はなんですか?
同じ歳でこの曲を聞いてたて伝えたかったでは?私は、今23歳ですが松田聖子に惚れました
メタバースが凄くなればいけるさ
@@リアライブリ松田聖子は持っていかれますね。
この時代はテレビ見るのが楽しかったし歌も心に残り楽しみがありましたね。なんて素晴らしい時だったのか。当たり前だったのが今はさびしいな。
歩いて、ご飯食べて、眠るこんな、当たり前のことがデキナクナッタ時、人は普通のことが羨ましく思う気のせいだよ
この当時青春を過ごしたけど、なんて歌手の層が厚いのか!今更ながら驚く。 正直松本伊代とかその頃そんな可愛いと思ってなかったけど、今見たらめちゃ可愛いし声も魅力的。普通にみんな可愛すぎる。トシちゃんも歌下手だと思ってたけど、抱きしめてtonightなんて踊りながらあんなに声が出てたんだ! しかもイケメン過ぎてびっくりした。あの頃は気付かなかったな~。
今の曲がダメなわけじゃない悪くもないただちょい昔の方がかっこいいし今より断然いい曲多い
最近の曲ってなんかつまらない、というか変にこじゃれようとしてる感じを受ける
@@ss-jx5tf すげぇわかる昔の曲は上手いのはもちろん振り付けも上手いしそれを楽しくやってるから見ていて聴いていてこちらもすごい色々かんじさせられるんだよね。
歌手に「個性」があって、一生懸命さが伝わってくる。今は機材やCG、演出が良いから、昔みたいに腹の底から歌わなくても良くなった感じかなー。モノマネも今は歌手より、俳優や芸人など個性が分かりやすい人にシフトしてる感じがする
安全地帯、玉置浩二氏の歌唱力は本当凄い。
高校生だが惹かれる曲がいくつもある。素晴らしい。
音楽に限らず80年代は良き時代でした
スマホもう手放せないけど、スマホのない外でいっぱい遊んでた頃に戻りたい。
めちゃくちゃ刺さりました!仰る通り
私もそう思います 楽しかったな😢
スマホは確かに手放せないですね😅
高校生や大学生の時にスマホが無かったので、待ち合わせとかには困ったな😢
昔は、ボールと木の枝があれば、日が暮れるまで、野球して遊んでいた時代!まだファミコンも浸透していない年代。by昭和男子😊
紅白で聞きたいのはこう言う曲なのは私だけですかね?
同感です。お酒を飲みながら、こういうのずっと聴いて新年を迎えたい🥹🥹
紅白の裏番組でやって欲しい🎵
私もです!
私もです😊
その通りです。😊🎵
どの曲も全部、知ってて歌える。それってすごい事だと思う
確かに歌詞全部覚えてる。それだけ歌番組が定番でいつも見ていたってことか。
この時代中高生でした。
電話は一家に1台の黒電話☎
家ですることなんてないから、皆同じテレビ観てた。
親はニュースとナイター。
子供はベストテンとドリフ。
チャンネル権争いなんて言葉がリアルに使われていた時代。
歌手はスターでしたね。
懐かしい。消えかけた記憶が蘇りました。ありがとうございます。
来年50になる親のもとに生まれた高校生なんだけど、知らない曲なかったんじゃないかと思うほど聞いたことあってパパママの青春をありがとうございました🥹ってなった大好き
'80 昭和55年
0:03 『ダンシング・オールナイト』もんた&ブラザーズ
0:28 『RIDE ON TIME』山下達郎
0:59 『哀愁でいと』 田原俊彦
1:12 『青い珊瑚礁』松田聖子
1:39 『ラヴ・イズ・オーヴァー』 欧陽非非
2:08 『さよならの向こう側』 山口百恵
2:31 『恋人よ』 五輪真弓
3:03 『乾杯』 長渕剛
3:33 『ハッとして!Good』 田原俊彦
3:54 『愛はかげろう』 雅夢
4:25 『風は秋色』 松田聖子
4:52 『恋人がサンタクロース』 松任谷由実
'81 昭和56年
5:21 『ルビーの指輪』 寺尾聴
5:43 『夏の扉』 松田聖子
6:04 『まちぶせ』 石川ひとみ
6:22 『白いパラソル』 松田聖子
6:47 『フライディ・チャイナタウン』 桼葉
7:05 『ギンギラギンにさりげなく』 近藤真彦
7:19 『センチメンタル・ジャーニー』 松本伊代
7:39 『セーラー服と機関銃』 薬師丸ひろ子
8:05 『シルエット・ロマンス』 大橋純子
'82 昭和57年
8:47 『赤いスイートピー』 松田聖子
9:18 『言葉にできない』 オフコース
9:41 『for you…』 高橋真梨子
10:06 『北酒場』 細川たかし
10:46 『渚のバルコニー』松田聖子
11:13 『聖母たちのララバイ』岩崎宏美
11:52 『ハイティーン・ブギ』近藤真彦
12:08 『待つわ』あみん
12:35 『少女A』中森明菜
12:59 『けんかをやめて』河合奈保子
13:20 『北の国から〜遥かなる大地より〜』さだまさし
13:42 『悲しい色やね』上田正樹
'83 昭和58年
14:08 『春なのに』柏原芳恵
14:35 『初恋』村下孝蔵
15:15 『想い出がいっぱい』 H2O
15:43 『夏色のナンシー』早見優
16:01 『め組のひと』 ラッツ&スター
16:18 『CATS EYE』 杏里
16:38 『越冬つばめ』 森昌子
17:04 『ボヘミアン』葛城ユキ
17:32 『エスカレーション』河合奈保子
17:53 『ギザギザハートの子守唄』 チェッカーズ
18:09 『瞳はダイアモンド』松田聖子
18:34 『ワインレッドの心』安全地帯
19:10 『I LOVE YOU』尾崎豊
19:45 『15の夜』尾崎豊
20:13 『クリスマス・イブ』山下達郎
'84 昭和59年
20:54 『つぐない』テレサ・テン
21:24 『星空のディスタンス』ALFEE
21:52 『涙のリクエスト』チェッカーズ
22:08 『2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-』郷ひろみ
22:36 『桃色吐息』高橋真梨子
22:50 『Woman "Wの悲劇"より』薬師丸ひろ子
23:23 『恋の予感』安全地帯
23:55 『まつり』北島三郎
24:17 『飾りじゃないのよ』中森明菜
24:50 『ジュリアに傷心』チェッカーズ
25:19 『俺ら東京さ行くだ』吉幾三
'85 昭和60年
25:36 『Romanticが止まらない』C-C-B
26:03 『卒業』斉藤由貴
26:26 『ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER』杉山清貴&オメガトライブ
26:57 『ミ・アモーレ〔Meu amor e〕』中森明菜
27:26 『タッチ』岩崎良美
27:45 『悲しみにさよなら』安全地帯
28:01 『セーラー服を脱がさないで』おニャン子クラブ
28:30 『翼の折れたエンジェル』中村あゆみ
28:48 『ff(フォルティシモ)』HOUND DOG
29:05 『恋に落ちて−Fall in love−』小林明子
29:46 『フレンズ』レベッカ
30:12 『なんてったってアイドル』小泉今日子
30:35 『ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)』荻野目洋子
31:03 『仮面舞踏会』少年隊
'86 昭和61年
31:29 『Rainy Blue』徳永英明
31:58 『My Revolution』渡辺美里
32:30 『スシ食いねェ!』シブがき隊
32:39 『バレンタイン・キッス』国生さゆりwithおニャン子クラブ
32:58 『DESIRE -情熱- 』中森明菜
33:33 『時の流れに身をまかせ』テレサ・テン
34:15 『悲しみよこんにちは』斉藤由貴
34:43 『君は1000%』1986オメガトライブ
35:13 『愛燦燦』美空ひばり
35:40 『天城越え』石川さゆり
35:56 『CHA−CHA−CHA』石川明美
36:27 『時代おくれ』河島英五
36:55 『WAKU WAKUさせて』中山美穂
'87 昭和62年
37:11 『Get Wild』TM NETWORK
37:41 『リンダ リンダ』THE BLUE HEARTS
38:22 『君だけに』少年隊
38:50 『Marionette -マリオネット-』BOOWY
39:14 『世界でいちばん熱い夏』プリンセス・プリンセス
39:40 『STAR LIGHT』光GENJI
40:07 『ガラスの十代』光GENJI
40:22 『駅』竹内まりや
'88 昭和63年
41:04 『吐息でネット。』南野陽子
41:39 『パラダイス銀河』光GENJI
42:06 『抱きしめてTONIGHT』田原俊彦
42:42 『MUGO・ん…色っぽい』工藤静香
43:03 『Runner』爆風スランプ
43:20 『とんぼ』長渕剛
43:49 『愛がとまらない~Turn it into love~』Wink
44:06 『TRAIN-TRAIN』THE BLUE HEARTS
すてきな動画ありがとうございます😊
素晴らしい。便利!
ありがとうございます🙇♂️
ありがとうございます!!
青い珊瑚礁はいってないですよ二曲目
Arigatou 🙏
生放送で生バンド。当たり前のようにサラッとやってのけていた時代。レベルの高さが半端ない。もう二度とこういう時代は来ないだろうなぁ。
昭和、いまよりのんびりしてて、日本も元気だった。日本の青春期
日本の青春期って表現いいな。
つかお。
今は日本の更年期
@@m.k69
どうりでヒステリックなんですね
日本はもはや前期高齢期…?
更年期障害がひどすぎるww
今年で20になるけど、昭和の歌がなんだかんだ1番好き
この時代の何が凄いって、アイドル、ベテラン問わず全て生演奏であったこと。
今では考えられないほどの贅沢。
テレビしか選べなかっただけ
@@ゆゆゆゆ-m7z 君、つまらない奴とか言われてない?
@@ゆゆゆゆ-m7z これどういうこと?
声量とビブラートが段違いな気がする
今ってアニメ声、キッズ声ばっかり
@@ゆゆゆゆ-m7zそんなことはない、お前当時生まれてねーだろ、生まれてねー奴が知ったかで書き込んでんじゃねーよ
生まれてたならお前がそういう奴ってだけや
1968年生まれの私にとっては、ちょうど物心ついた頃の青春の歌謡曲。みなさんのコメントでは、「この時代に生まれてりゃ良かった」のが多いけど、当時はそんな気起こらなくて、「また聖子出てるよ」とか「たのきんはもう飽きた」ってな感想だった。
今になって『あの頃が良かった、贅沢な時代だった』と思うようになったよ。
ま、くそみたいな懐古思想だな 同年代
たのきんといってもよっちゃんは1回位しか出ていないけどね
まぁ俺は男だからジャニーズが出るより女性アイドルが良かったしニューミュージックが出たらもっと嬉しかった
同感🐵👍ベストテンとか,ヒットスタジオや、トレンドドラマ最盛期でしたね🌟
時間と止まれ!😢
こういうリアルなコメント探してた
まとめて聴くととんでもない伝説の時代だったんだなと改めて実感するね
この時代で過ごしてみたかって本気で思う
歌はいいけど親も厳しい私学校も今より厳しいし差別もすごいで
@@だいしろうくん-t5p でも景気良いやん
@@プリン-s7d いまも悪くない
@@プリン-s7d コロ失してたらごめん
眠たいんか?
聖子ちゃんの青い珊瑚礁を、なんの知識も無しに記憶を全て消して、まっさらでまた観てみたい。
歌い出しから当時、圧巻だったわ。
女の子らしさとアイドルらしさを残しつつ、残りを歌唱力に振った最高のバランス。
あの時のアイドルはピンクレディー カマチさんは作り物
アイドルとは偶像…作り物。つまり聖子ちゃんはアイドルとして一級品という意味ですよね?聖子ちゃん以上のアイドルは過去も現在も存在しません…
聖子ちゃんの「青い珊瑚礁」を初めてTVで観た衝撃は今でも覚えています。自宅のマンションの部屋の風景までボヤーっと脳裏に焼き付いてます。こんな記憶が残ってるのは聖子ちゃんだけだなー😮当時自分は多感な中学二年生だったからかな😅
いつでも戻れますよ😊
この時代に生まれて生歌聞けたら最高だろうが、こうしてTH-camで名曲が無料で聴けるようになった今の時代も最高だ。
毎日のように音楽番組があって、ほんとに楽しかった
休み時間は歌合戦してたし
アイドルや歌手はブラウン管の向こう側の人たちという線引きがきちっとできてたと思う
だからこそ「親衛隊」という事務所公認(?)の応援団が組織され、その隊長と事務所の間にも信頼関係があって、アイドルの自宅の住所が知らされていた。
俺は聞いたことしかないけれど、親衛隊は応援するアイドルの登校を見送ってから各々の出勤や登校をしていたんだよね、確か。
あの頃の若い人は かっこよかったろ
今では、親衛隊と云う🎵言葉は、聴きませんね。あの時代は、凄かったなぁ。
今は女性グループ、ジャニーズばかりで音楽番組成り立たないからな~
青空
平成生まれだけどやっぱり80年代の曲って好きになれる。言葉が正しいかわからないけど生命力と本気度を物凄い感じる。
平成の歌手だって令和の歌手だってみんな生きる為に必死だし本気だよ。過去を美化するのはいいが今を否定するのは違うよ。
@@kkotaroo69 否定はしてませんよ。僕の好みを述べただけで。
@@いさき-s1o いや、勢いのある時代の歌はその背景を背負っていて活力をもらえる
現在はどうだろう、聞かせ方は洗練したかも知れないけど、まぁ悲壮感があるね
桑田佳祐あたりからかな、日本語を英語っぽく聞かせるために妙に崩して歌う感じが
耳に合わない人もいるかも知れない
それと歌手、作詞、作曲がそれぞれ分業なのが歌謡曲の基本だったので、
詞に関しては専門のプロが書いた、曲も専門のプロが作った、歌もみんなうまかったよね
@@いさき-s1oむ
いさきさん!80年代て勢いがあった!歌唱力、字幕かなくても日本語か入って来る。もちろ、今を否定してない事は、わかっている!おじさんも、今を否定しない、ただ80年代は良かったて言ってるダケです。
80年代の松田聖子は強すぎる、、日本の昭和の歌を好きな外国人としてこの映像は非常にありがたいです!
戻りたくても戻れない、懐かしくて愛おしい時代…
哀愁でいと、青い珊瑚礁は最高ですね。松田聖子、田原俊彦は、レッツゴーヤングのサンデーズ、司会で活躍しました。1980年デビューの二人はずば抜けて凄く、大人気でした。聖子ちゃんファンの大声援が凄い‼️
昭和時代は本当に楽しかったですね~
昭和時代に生まれ育って、良い音楽に出会えて、本当に幸せです。もう一度だけ昭和時代に戻りたい!
一度でもこの時代を生きれたことを羨ましく思います!
40年前のつあーさっき2022年を聴いたけどね変わらないね
昭和は昭和でも後半だけしか眼中に無いんやろ
@@かなたわ-t2u 当たり前だわ 演歌とか1ミリも興味無い
昭和生まれが地獄の平成を作ったんだが、罪悪感はないのかい?
71歳です。呑んで泣いてます。あの頃に戻りたい。
御意!
平成生まれですが、こんなすごいものを聴いてしまうと昭和への憧れとが強まる一方です。
近年の歌のトレンドは、音程が軒並み複雑化し、テンポも高速なので、
昭和歌謡のような「壮大に歌い上げるスタイル」で骨太に歌うゆとりがもはや物理的になく、口先だけで“歌わざるを得ない”というのはあるので、昔の歌手より声が細いのは仕方ない面もあるのかな〜とも思うことはあります。
ただ、「歌唱力にぶん殴られたい」気分な時にはやっぱり昔の歌が最強だなと感じます。
まず単純に歌詞が良すぎるのと、声量に圧倒される(あぁ〜〜、これこそが“プロ”だよなぁ…真似できないわ…)って分からされるこの感じ、たまらないです。死ぬまで聴き続けます。
どうかんです!
歌唱力にぶん殴られたいがしっくり来る
今の曲は何が言いたいのかよくわからんね
そのうちAI後全部やるんでしょうね。
歌唱力にぶん殴られたいって、最高のパワーワード!! ぴったりきます!😆✨
昭和時代は日本も強かったし、いい歌もたくさんあったし、アジアの盟主として尊敬されていた。今はどうや。
1964年生まれなので、1980年代は私にとって、一番キラキラしていた時代で、歌を聴くとその当時の出来事を思い出して切ない気持ちになります。
この時代の歌は最高😊
気持ちだけでも昭和に戻れます☺️🌸曲数がこれだけあっても全て歌える😁現代の歌はなかなか覚えられないのにね😂
80年代は自分が中学生から大学生の頃で、思いで深く懐かしい曲が多い
ここのコメ読んでて嬉しかったのは、自分と同世代の人が懐かしんでいるだけじゃなく、若い人たちもこの時代の曲を素敵だと言ってくれていること
自分が若かった頃は懐メロ番組で親世代の曲が流れても、基本的には「昔の曲はやっぱり古くさくてダメだな」くらいにしか思ってなかったw
もちろん80年代の曲を聴いてそう感じてしまう若い人だって大勢いるとは思うけど、この時代の曲を高く評価してくれる人もこれだけいてくれるというのが凄く意外でとても嬉しい
昔のものはダサいみたいな固定観念を持たず、古いものの中からでも自分が好きと思えるものをちゃんと見つけ出せる柔軟さというか、多様性みたいなものは今の若い人の方があるんだろうなと思う
いっぱいのコーヒーから♪ググらないで知ってるかい?
昭和のプロの作詞家・作曲家の先生達のレベルの高さよ!
すごい時代だった
@リュウヒロユキ 時代で価値観が違うから今は今の昔は昔で基準は違うよ
最近、フィンガー5の「学園天国」の歌詞が阿久悠先生だと知って衝撃を受けた
「時代遅れ」というタイトルと歌手のドハマりレベルに衝撃
イマドキこんなタイトルつけれないよね
あの時代の作詞家は歌手のイメージで客観的に歌詞書くからドハマりなわけだ
@@mmm5149 なるほど
@@山田太郎-z3j なのに今の時代の人が昔のを褒めてるんだから、そういうことなんだよw
20歳ですが、最近泰葉さんのフライディチャイナタウンばかり聴いてます😊
カバーもいいですが、やはりご本人様のが一番です…!
ほんとに昭和の時代を生きでみたかったです。心から音楽を楽しんでるような人たちの歌を聴いて過ごしてみたかった!
やっぱり昔の曲はオシャレ
ないものねだりなんだろうけど、便利すぎなくて、今より不便だからこそのいい所があって、必死に生きるなかで人の温かみが感じられる昭和を生きてみたかった。(平成生まれ)
なんかわかる(平成生まれ)
なんかわかる(令和生まれ)
自分中2ですwwww
大体わかりますw
なんかわかる(縄文時代生まれ)
高校生ですが紅白で聴きたいのは本当にこの時代の音楽です
@@更新済-u3m細川隆の北酒場とか聞きたいですね
なんでこの時代の曲って惹きつけられるんかなぁ。
私は1998生まれ。
まじで百恵ちゃんの曲ばっかり聴いてる
80年代の歌は歌詞が真っ直ぐで好き
今ほどりかいりょく無いからやん無いから もっと昔はクドイくらいの歌詞
この時代を生きていた人は演者も観客も皆パワフルでエネルギッシュで生き生きとしていて楽しそう。この時代を行きたかった。これらの曲がそれぞれの思い出と紐付いて残っている当時を生きていた人が羨ましい。この時代はどれも名曲。豊作。平成生まれですが、今現在昭和歌謡にどっぷり魅入られてます。
昭和が平成を犠牲にしたからね
携帯のない時代は恋愛が楽しかったからそれが曲にも反映している気がします
63歳のおじさんです。懐かしい! 全部名曲ですね。昭和はよかったなぁ!
70歳の初老です😅 本当に昭和は良かった。基本一音符に一字だから歌詞がよく分かりますね。
56のあんちゃんです。昭和の歌ってイントロだけで「あ、あの歌!」ってわかりますね。そのくらい良い意味でクセが強かった様に思います。
今年23だけどあと20年早く生まれたかった、、、、リアタイで観たり聴いたりしていた訳ではないけれど、やっぱり昭和の歌謡は暖かい。母ちゃんの肉じゃがみたいな懐かしさと安心感があるなぁ
昭和のアイドルは華もあれば品もあって素敵ですね
日本が最高に輝いていた時代でした。
NYユダヤ人の植民地になる前の日本です。今では、中京とユダヤの分割統治になった羊人🐏日本植民地時代ですが、あの頃は良かった。
@@minoruharada6452 バブルの頃は既になってた気が…
@@minoruharada6452
その中共が今や崩壊中
@@minoruharada6452 何言ってんだ
アーティストが絶対に手に届かない存在だった頃の音楽に対する憧れって今でも忘れられないなあ。2000年位まではギリ保ってた気がするのにいつから音楽が身近になりすぎちゃったんだろう。いつでも手に入るから大事に聞かないというかなんというか。
会いに行けるアイドルより絶対に会えないアイドルの方が好きだった。
作詞家が書いてた時代。
言葉に力があるよね。
呉田軽穂(ユーミン)儲けすぎですね。
熱さ、可愛さ、ダサさ、不謹慎さ、儚さ、新しさに古さ、全てのエネルギーが溢れていた時代に見える。
(平成に物心がついた30代)
少しのダサさと田舎っぽさは魅力なんだと最近知った
洗練され過ぎると印象に残らない
不謹慎さが原因でドン引きするような曲があるのが面白いところですよね(大学生)
すごくしっくりきました。
なんて言っていいかわからないので、とりあえずありがとうございます❗️
うまいこと言うな!
うまい!そうなのよ。不謹慎さに笑いとエネルギーがあった。
作業用に流してるのに、気づいたら座り込んで見入ってる…
本当にこの時代は名曲ばかりだったと改めて思い知らされます。
同じく
思い出補整ってやつよ
懐かしいね
口パク疑惑のあるグループもありましたが、基本的に歌唱力で勝負するしかない時代という事もあり、基本的に歌番組に出演する歌手って歌唱力はありましたね。
たとえるなら、さだまさしでいうならば、若さゆえの勢いがある「関白宣言」より、結婚後の悲哀を歌う「関白失脚」の方に、深い共感を覚えるようになりました。
「共感できるか」という点が大きいのかもしれませんね。
百恵、明菜、聖子が可愛すぎる上に歌がうますぎるんや
山口百恵は入らない。ただのそこら辺のおばさんだし、山口はレベル低い。
80年代、今より不便はあったけど毎日が楽しくて高揚感でいっぱいだった
1日でいいからあの頃に戻りたい!
不便はない
ルール縛りの今の子の方が不便
この時代に生まれていて良かった。
それはいえる。平成は最悪
月や宇宙に行けるロケットなんかよりも、昭和に戻れるタイムマシンがほしい。
昭和の歌手は上手なのが当たり前で声も歌い方もオリジナリティ溢れている
大学生やけど、親の前でこの動画流したら嬉しそうになってくれる。それくらい素晴らしい音楽多いと思う… もちろん自分も好きな曲いっぱいです!
この世代に生まれ育ちました。このような素晴らしい動画を作成して頂き、ありがとうございます。忙しさにかまけて日々時間に追われておりましたが、ふとした息抜きのyoutubeで昔を思い出しました。どの曲も名曲過ぎて時代を経て、改めて感慨深くしみじみ見ております。
( ≧▽≦)b Good Job!
一字一句が素敵な文章です。
どのような生き方をしてきたのか分かりませんが昭和の方は慎ましく人を惹きつける文章を書かれている方が多いのでこういった昭和メドレーでコメントを読む楽しみがあります。
例年と違い夏の暑さが厳しいのでご自愛ください。
平成生まれのアラサーだけどやっぱこの時代の曲って何故か魂があって深い歌詞が多い歌多いよなー😭😭
まだネットもスマホもゲームも何も無くて不便で全然何もなかった時代だけどだからこそ1人1人歌詞の個性や魂や人間味が現れてて素敵です😭
私は振り返って、平成は没個性に向かった時代だったと思う。ミュージシャンもアイドルも作曲家も、ほとんどがサラリーマン化した。
玉置浩二も「それだって楽しくやったよ」って歌ってますしね笑
そんな、変わんないぞ
知らないだけ
>まだネットもスマホもゲームも何も無くて不便で全然何もなかった時代だけど
は?ゆとり世代の馬鹿は黙ってろよ。ネットとスマホはないが、1978年にインベーダーゲームが大ブームになり、同年には任天堂の日本初の据置型家庭用ゲーム機「ケーム6」が発売になり、80年には元祖携帯ゲーム「ゲームウォッチ」が発売、一大旋風を起こした。83年にはファミコンが発売になり、同じ頃にタカラは双眼鏡タイプの3Dゲーム機を既に発売してた(CMが盛んに流れてた)。 83年には東京ディズニーランドも開園している。としまえん等の遊園地には巨大なツイン型バイキング、フライングパイレーツやウォータースライダーも登場した。人の腸みたいなハイドロポリスには度肝を抜かれたけどね。通信環境以外は今と「何も変わらない」。
馬鹿な黙ってろよ。
>何も無くて不便で全然何もなかった時代
高度経済成長期を経て豊かさを達成し、高度消費社会に入ったのが70年代。飽食の時代といわれ、物が溢れかえり、資本主義が完成したのが70年代だ。デパートに行けばレストラン街で和洋中なんでも食べられ、今の豊かな社会の原型ができたのが70年代。60年代(の前半)まではまだ貧しさを感じさせ、物が余りない時代だが、70年代以降はもう殆ど通信環境以外はもう変化はない。電話も携帯はなかったが、1969年にプッシュホンは発売になってたし、80年代にはダイヤルの黒電話からッシュホンに置き換わり、子機やファクスも登場してた。
もっと勉強してからコメントしろよ。
テレビを付けたら流れて来ていた曲ばかりです。
100人聞いたら100人絶対に歌える時代でしたね。振り付けまで覚えています😂テレビをみなかったら明日の話について行けない、そんな時代でしたね。みんな必死でアイドルの真似をして、時代の波に乗ろうとしていました。何も疑うこともなく過ごしていた子供時代、本当に懐かしく涙が出て来ます。今日もカラオケで歌いまくって来ました!次に歌いたい曲の確認にもなって、ありがとうございました😊
58歳
最高のユーチューブ番組です😆
ありがとう😉👍🎶
昭和の歌手はみんな歌がうまくて、たまに下手な人がいると「おいおい」ってなる。
今は歌が下手な人があまりに多いので、上手い人がいると「歌、うま!」ってなる。
今も上手い人はいっぱいいるはずなのに、いろんな条件が重なって表に出てこられなくなってるんだろうな。
なぜか昭和の曲を聞くと落ち着くんだよなぁ
俺たちの心を
歌ってくれたからね。
自分は高校生だからこの時代のことなんて全然分からないけどこの頃は今を楽しんでる感じがすごくします!現代はいろんなものに飽きてしまって行き場なのないような息苦しさを感じます
この当時は、タコアゲしか遊びがない。今はプレステ5もある時代 本当にタコアゲだけの時代に行ける?
70年代〜80年代昭和歌謡
コード進行が心地良く歌詞が秀逸で歌唱力が半端ないから大好きです。
それなら。今も生き残ってるよ。
昭和が本当に羨ましい。私は平成初期の生まれで子供時代は本当に楽しかったけど大人になって世の中が便利になるにつれて心は擦り切れまくっててしんどい。
君らが一番不幸だからね
昭和の責任者だよ
ごめんなさい
この時代の音楽の方がリズム感含めて耳に残るんだよなあ。
現代はSNSやインターネットが発達して伝えたいことが簡易的かつ端的に伝えられるようになったけどもこの時代のほうが感性が爆発してみんなたのしく生きてそう。
音楽が毎日世の中に溢れていた古き良き時代
この時代に思春期を送れた自分は幸運なのかな
嫌な事が有ると当時の曲をyoutubeで見まくって泣きながら聴いてます
生まれ変われるならこの時代を生きたい。今の日本を支えてる、力強い人々の生き様が現れた素晴らしい名曲ばかりでめっちゃ憧れてしまう…😢
でもネットもスマホもないんやで。
10代の学生だけど、今聞いても良い曲ばっかりだな〜〜
80年代は名曲が多く歌唱力のある実力者ばっかりですね。
日本も勢いがあった時代、歌にも現れてる感じがします。
「でしょ?😃」 田原俊彦
@@recover880 他の人が上手いので下手くそ加減が衝撃的。あんまり上手くないアイドルはいるだろうと思うけど下手くそはなかなかいない。
この時代の曲は、時が経っても心に残ってるな
私は昭和世代のアラフィフですが、この時代のこーゆー動画を見ると、必ずカラオケに行きたくなり、姉と2人で昭和の名曲を歌いまくります♡
若い世代の人達にも、この頃の歌を好きって言われたら、なんだがすごく嬉しいです♡
(笑)反対に若い人の歌を認めて聞いてみたことある?良い歌多いよ
自分の思春期(10から19歳)を80年代にすごせた事を本当に幸せに思ってます。日本が本当に生き生きしていた頃ですね。胸に残る歌ばかりで色んな事を思い出さしてくれます。懐かしすぎてたまに過去に耽っちゃうこともあります。でもいつになっても前を向いて人生を歩んで行きます。今までもそうでしたが、「一生青春」でやっていくつもりです。昔のいい思い出は大切にして、これからも毎日毎日いい思い出になるよう頑張って行きましょう!
昭和生まれでよかった。
愛すべき80年代。ありがとう
私も!とても楽しかった!素敵な音楽と、素敵な恋人と、素敵な仕事と! こころから感謝💖
@@melrose22jp ねっ😊!💛
歌唱力と表現力がいかに人の心を打つかわかりました
五輪真弓なんてもうリピートしまくりです!なんという表現力!この短い中に生命が宿ってるような。
この方たちが歳を取っても、みんなの心の中では永遠に歳を取らず生き続けるとだろう。
昭和は良い時代でしたね。
日本人みんなが幸せそうに見えた時代。
んなこたーない!😎
体罰・セクハラ・パワハラ当たり前
犯罪数も圧倒的に多い
素晴らしい昭和ですね
山下達郎だけ異次元かと思うくらい今の曲と変わらない
当時から凄かったんだな
本当に。サウンドが洒落てる
当時子供でアニメソング位しか興味のなかった私、山下達郎のride on timeに衝撃を受けて、アニソン卒業、そこからどっぷり歌謡曲Jpop?にはまった
聖子ちゃんは当時の私の神✨✨✨💕
@@momokiki6288アニソンも昭和は秀逸ですよ。 卒業せずに再入学してください。
懐かしすぎて泣きそうになりました😂
全部歌える😆
聖子ちゃん、デビュー当時はぶりっ子と思って好きじゃなかったけど、その後ファンクラブに入ったのはいい思い出〜😆
やっぱり聖子ちゃん可愛いし歌上手いし最高です💖🥰
カラオケ再開したしヒトカラ行きたくなりました!😆
53年生まれだけどこの年代の曲が好き
ずっと鳥肌たちっぱなし🥹
夏に車の窓開けて海へドライブしながら聞くride on timeは最高。クリスマス・イブも然り山下達郎の歌は日本に四季があって良かったと感じさせてくれるから大好き
昭和の歌は素敵ですね何回聴いても飽きない❤❤❤
昭和の歌手の皆さんは歌唱力ありますね。
聴かせて魅了させる。
これぞ歌手。
1964年生まれ、今年還暦です。
イイ時に生まれて育ったのかな⁉️
全部歌えるし、サビで当時の景色や情景が思い出されるのが不思議😂
残りの人生、感謝して過ごします😊
この時代は洋楽もちょーいけてんだよな
明菜ちゃんの良い意味でのアイドルっぽくない大人な余裕が本当に大好き。平成生まれだけど明菜ちゃんのおかげでコンプレックスだったハスキーボイスも好きになれたよありがとう、!!!
ハスキーな声なら葛城ユキのボヘミアン歌って
小、中学生の時だったなぁ〜。今思うとほんと良い時代だったと思う☺
ラジカセをテレビの前に置いて良くダビングしてたゎ〜〜😆
そして今、聖子ちゃんと明菜ちゃんのCDを交互に毎日通勤の車で聞いてます🥰
作詞家もやっぱ断然凄いんだよなぁ
子供の頃は親が見てる懐メロ見て 古臭いなって思ってたのにいつの間にか 自分もたまにこういう懐メロを見たくなってきた 年を取るとみんなこういう感じになるんですね
歌手もさることながら、作詞作曲を見るだけでもワクワクする。
家で家族揃って、同じ部屋でテレビ見てた時代。家族が家族だった時代。ほんま良い時代やった。
成る程❗
今は家族揃って、同じ部屋でスマホ見ている時代。
家族が別々の事をやっている。
家族と言いより単なる同居人ですな!
夕焼けにゃんにゃんの時間には親はいない。
古き良き昭和終わりから平成の初期でした。ラジカセでテレビから録音して静かにって言って時代でしたね
チャンネルの取合いですね☺️
俺なんかリビングにすらいないよ笑
歌に不思議な力がこもってる
昭和を何も分からない2001生まれの韓国人ですが、個人的には日本はやっばりこういう東洋の美しさをずっと持って行きて欲しい。なぜなら韓国も中国も正直にさ、あんまり東洋の美は感じないんだよな。韓国はK-POPばかりで中国はまぁ、終わってるでしょww本当にサイバーパンク2077のような世界がなってもこんな昭和風で生きて欲しいです。韓国人としてよく聞くのが
「日本はアナログだろ?」とか。それが良いんだよ!わかってねぇな!!!
한국인인데 일본어로 댓글~😱 실력자인가봐요 옛날 jpop 보면 향수도 느껴자고 재밌어요 전 50대..😅
なるほど、日本の良さはアナログ部分だったんですね。韓国の友に教えてもらってやっと実感できました。
69年生まれの青春時代ドンピシャです!
当時の映像に歌詞が付いて、ベストなサビ部分がどんどん流れてきてめっちゃ嬉しいです!一気に10代の自分に戻れました!
友人にも教えてます!
それと、関心したのは、作詞作曲者の名前ある事でした。当時は気にしていなかったんですが、今思えば、この人の歌と知れてより感激しました。
すべてに感激しました。
やっぱり山口百恵ちゃんかっこよすぎるし
美しすぎる、、、
あれで21才とか、貫禄あり過ぎ
引退してなかったら「極道の妻たち」の主役張れるレベル
百恵ちゃん観ると夏目雅子さんを思い出す私です!😢
今大学生ですが、歌詞がストレートで、とても好きです 現役で聴いてないのに懐かしささえ憶えます
石川ひとみの高音は唯一無二だな
透き通っててすごく綺麗なのに病みを感じさせる歌い方がたまらなく好きです
歌詞もメロディーも水のように入ってくる。全曲。良い時代でした。
夢があったこの頃に戻りたい
40代にはたまらない😍💕ありがたい動画🎶お母さんが当時好きだった、テレサ・テン、今なら歌詞が染みるのが分かる💗
村下孝蔵さんマジで好き‼︎
心底この時代に生まれてみたかったと思います。
19歳だけど最近、昭和の曲の良さがわかりました!80年代を1回でもいいから過ごしてみたいな。
80年代は私は20代でした。ここの曲は
すべて思い出です。
しんどかった時でしたが楽しかったです。
同い年なんですね、矛盾したこと言いますが自分の年齢を述べる理由はなんですか?
同じ歳でこの曲を聞いてたて伝えたかったでは?私は、今23歳ですが松田聖子に惚れました
メタバースが凄くなればいけるさ
@@リアライブリ松田聖子は持っていかれますね。
この時代はテレビ見るのが楽しかったし歌も心に残り楽しみがありましたね。なんて素晴らしい時だったのか。当たり前だったのが今はさびしいな。
歩いて、ご飯食べて、眠る
こんな、当たり前のことがデキナクナッタ時、人は普通のことが羨ましく思う
気のせいだよ
この当時青春を過ごしたけど、なんて歌手の層が厚いのか!今更ながら驚く。
正直松本伊代とかその頃そんな可愛いと思ってなかったけど、今見たらめちゃ可愛いし声も魅力的。
普通にみんな可愛すぎる。
トシちゃんも歌下手だと思ってたけど、抱きしめてtonightなんて踊りながらあんなに声が出てたんだ!
しかもイケメン過ぎてびっくりした。あの頃は気付かなかったな~。
今の曲がダメなわけじゃない
悪くもない
ただちょい昔の方がかっこいいし
今より断然いい曲多い
最近の曲ってなんかつまらない、というか変にこじゃれようとしてる感じを受ける
@@ss-jx5tf すげぇわかる
昔の曲は上手いのはもちろん
振り付けも上手いしそれを
楽しくやってるから見ていて
聴いていてこちらもすごい色々かんじさせられるんだよね。
歌手に「個性」があって、一生懸命さが伝わってくる。
今は機材やCG、演出が良いから、昔みたいに腹の底から歌わなくても良くなった感じかなー。
モノマネも今は歌手より、俳優や芸人など個性が分かりやすい人にシフトしてる感じがする
安全地帯、玉置浩二氏の歌唱力は本当凄い。
高校生だが惹かれる曲がいくつもある。素晴らしい。
音楽に限らず80年代は良き時代でした