【有益スレ】総集編★ガチで後悔する!これだけは絶対に二度と買わないってものを教えてww【ガルちゃん】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • このチャンネルでは、ガールズちゃんねるの面白いトピックやお役立ち情報をまとめてご紹介しています。
    今後も有益な動画を投稿していきますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!
    チャンネル登録はこちら
    / @garunyan-matome
    引用元:ガールズちゃんねる様
    ※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ各種アフィリエイトに参加・­使用しています
    #買ってよかった #買って良かった #効果 #スキンケア #サプリメント #やってよかった #健康 #ダイエット #減量 #食品 #雑貨 #快眠 #睡眠 #2ch面白いスレ#2chスレ有益スレ#2ch #ガールズちゃんねる #ゆっくり解説 #有益 #2chまとめ #ガルちゃん

ความคิดเห็น • 521

  • @こがねくろがね
    @こがねくろがね ปีที่แล้ว +77

    シャインマスカットは10年で栽培面積が7倍になったので流通量は確実に増えたし
    自分もこないだ600円(見切り品ではない)で買った
    粒不揃いな規格外品も多いけど味はおいしい

    • @Satuki-Robin
      @Satuki-Robin ปีที่แล้ว +20

      シャインマスカットはB級品でも充分美味しい。自分達が食べるなら無問題

  • @なお-i3t
    @なお-i3t ปีที่แล้ว +110

    ダイソンは、「吸引力が変わらない(高いとは言っていない)」だからね。
    吸引力は日本製の紙パックの方が高い。

  • @Blue_star222
    @Blue_star222 ปีที่แล้ว +20

    1:12:13 そう! かなり昔のことだけど、うまい棒たこ焼き味は今みたいなパウダーをまぶしたものではなく、ソースが薄く飴がけみたいになっていて、かじった時にパリッと感があったんだよね。ソースの濃い端っこが一番好きだった笑
    サイズ小さくてもいいから、あの飴がけスタイルのたこ焼き味が食べたい。切実に復刻して欲しい。

  • @渡邉美里-j4o
    @渡邉美里-j4o ปีที่แล้ว +96

    11:50~の、全粒粉パスタですけれど、これはぬるま湯2時間以上か、水ならもっと長く浸けておいてから規定時間通りに茹でると、乾燥状態をそのまま茹でるのとは別物の美味しさになりますよ。
    普通のパスタみたいに茹でても全っっ...然美味しくなくて、とても食べられたものではなかったので、「捨てる前に試してみようかな~」と、思い付いたまま水に浸けて半日ほど放置してから茹でてみたら...とても美味しくなって、驚きましたよ🍝✨
    よろしかったら、どうぞお試しくださいね😉🍀✨

    • @名無し-x7f
      @名無し-x7f ปีที่แล้ว +12

      一度全粒粉パスタ買って美味しくなかったから次はないなって思ってたけどやり方次第なんですね😊

    • @ラララフランソワ
      @ラララフランソワ ปีที่แล้ว +11

      私も二度と買うものかと思ったけど、手間ひまかければ美味しいんですね。

    • @黒猫-s7c
      @黒猫-s7c ปีที่แล้ว +7

      水に浸けて…というのは、乾燥パスタでよく聞く話ですね😊😊

    • @渡邉美里-j4o
      @渡邉美里-j4o ปีที่แล้ว +6

      @@名無し-x7f さま
      そうですね、わたしも初めて買ってから「こんなもの誰が食べるの...」ってなりましたよ(^-^;
      たまたま思い付きで試してみて正解でした✨
      でもですね、口当たりのなめらかなものが良いならば、やっぱり普通のデュラムセモリナのパスタが良さそうです。
      どこかモサモサとした感がありましたからね。

    • @渡邉美里-j4o
      @渡邉美里-j4o ปีที่แล้ว +3

      @@ラララフランソワ さま
      手間隙...そうですね、思い立ってすぐ食べられないのは忙しいときびしいですからね。
      たとえばお昼にはパスタ食べよ~ って思ったら、朝ごはんのときには水に浸けておくとかですかね?💦...もう買ってしまったなら、食べないと勿体ないですしね。
      ご参考までに書いておくとですね、やっぱり長く水に浸けておいても普通のデュラムセモリナのパスタよりはどこかモサモサとした荒い食感なのは否めなくて。
      精白したものよりもホールフーズに近いものの方がからだに良いと聞いたので買ったものの...やっぱり美味しいのは全粒粉のものよりは...といった感はありましたね💦

  • @kachan5906
    @kachan5906 ปีที่แล้ว +80

    友達だと思ってる人が何か買ってというのは友達じゃない‼️

    • @mrksyskhrk
      @mrksyskhrk 6 หลายเดือนก่อน +5

      それたかり

    • @kachan5906
      @kachan5906 6 หลายเดือนก่อน +3

      で、そういう人って、イイものを教えてあげた!と思ってたりして、タチが悪い。切り捨てました。

    • @mrksyskhrk
      @mrksyskhrk 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@kachan5906 すごい脳内変換だね

  • @鈴木-i9d
    @鈴木-i9d ปีที่แล้ว +128

    透明の串団子みたいな耳栓は、音質はかわらず音量だけ下げるやつだよ。ライブなんかで使うやつだから、普通の耳栓とは用途が違うよ、アメリカ軍も悪くないよ

    • @axas337
      @axas337 ปีที่แล้ว +24

      その通りです!
      軍事訓練や射撃用での難聴対策で使用されています
      音が聞きづらいと周囲の状況が掴めずらいからマズいのね。

  • @みーちゃん-u2z
    @みーちゃん-u2z ปีที่แล้ว +153

    買い物楽しくないのすごいわかる
    昔はスーパー行くの好きだったけど今は何見ても高く感じて買おうと思ってた物買わずに帰る事もあってなんか悲しい…

    • @糞野郎桃色
      @糞野郎桃色 10 หลายเดือนก่อน +7

      高くは感じないけど買うつもりで見てるうちに選ぶの面倒になって家帰るのはよくある。

    • @奏-c6e
      @奏-c6e 6 หลายเดือนก่อน +6

      あまりの共感で、私の投稿⁉️って思った
      ホント、買い物がストレス発散だったのに、今ではかえってストレス溜まる😢
      良いお友達になれそう🥰

  • @ミントおくさん
    @ミントおくさん ปีที่แล้ว +42

    うちのダイソンの掃除機は、夫がほしがったから。軽々使っているように見えるけど私には重い💦機嫌良く掃除機かけてくれてるのでいいけど。

  • @xOSAKANAx
    @xOSAKANAx 8 หลายเดือนก่อน +18

    本当に多いよね、好きでいつも食べてた物がある日突然味が全然違う。
    企業努力の末の美味しさ低減、コスパ削減なんだろうけど、
    消費者一人一人があなた達と同じ人間で、工場内では一つ一つが大した物には見えないけど、一つ一つが一人一人の口に入る物なんだと。
    そして一回そういう物があるともう買わないやってなる事を忘れないで欲しい。

  • @おちゃたさん
    @おちゃたさん ปีที่แล้ว +23

    凄い有力な情報で良かった‼️

  • @773-f4p
    @773-f4p ปีที่แล้ว +691

    推しグッズはしょうがないというか、、、その時のときめき代だと思ってる

    • @Kケイ-r9x
      @Kケイ-r9x ปีที่แล้ว +104

      お布施ですよねw😁

    • @yuumiyuutube
      @yuumiyuutube ปีที่แล้ว +97

      そうですよね!
      熱が冷めても「あの頃は〇〇さんに夢中だったなぁ〜✨」ってトキメキを思い出す事も出来そうな気がします。(冷めた理由にもよるけど)

    • @ねこみみ-f6o
      @ねこみみ-f6o ปีที่แล้ว +38

      トキメキは大切よ!

    • @腰痛の妖精-y8d
      @腰痛の妖精-y8d ปีที่แล้ว +11

      3:44 「うんこ。」の発音可愛すぎるしなんかツボ

    • @佐藤布実
      @佐藤布実 8 หลายเดือนก่อน

      😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅此処ケコ泣く子に喜古器喜古か此処かなにかかなかこここきこかこなか😅😅荷の此処絹抜け似ナナナナのなかなヌナか七泣こ二年生何々にナナナナのなか似鳴きになかったのもあったんかな?糠な此処に七ナナナナヌナなな中にかに、こ😅抜かね名残中に長々と二年生な似ナナナナのなヌナ泣こ泣ナナナナのなこか姉ちゃんのなな中なのかな抜かね七個ヌコ泣ここき七日な二年生姉ちゃんよりナナナナのな那古ななかなき長々とすみませんでした似にナナナナのな泣似粉ナナナナのなに抜かね姉ちゃんの似粉7年似粉のな7日二人前7ななヌナ綺羅に子にな、気をつけてなかなか野ヌナ那古に二戸かな抜かね加入粉なこかな長々とな長々とな長々とななか中にかになかに抜かね姉ちゃんよりナ二戸かなにか😅😅な粉かなこかな布かなか抜かね😅なかぬ😅二個抜かぬ泣こ泣こ泣こ泣こ泣こ泣こなこかなねこ鍋なく抜かねヌナかヌコぬこかこヌナに似ぬ那古な😅なかここにぬこか二個かな似ぬ泣こ泣こ書き言葉のにきな姉ちゃんより似ぬ泣こ泣こ絹な長々とに子かな此処かに仁奈ななな似ここに器ヌナ粉ななぬこかなくなったんかな。長々と二年生何々に布地なこねヌコ五年似ヌコ中にこ値カネカのにかに値な中になのなにに野なのなヌナのかネネなのに似二ヶ月😢😢 46祖に房皮脂は布施瀬世背酒梨瀬世させ紫蘇布施背れはらはらはははははははひはははるははははははひるははははははははははははははははははははははははは😢😢ななこねこかな😅😅😅😅こ那古な泣こ泣こな😅泣こ泣こな😅😅にナナナのなな😅😅ヌナに年な😅こな😅泣こな😅な😅こここか😅😅な😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅

  • @axas337
    @axas337 ปีที่แล้ว +86

    軍事用途の耳栓は音を遮るのではなく…、多分火器の衝撃音や衝撃波で難聴にならない為だと思うよ?

    • @七草春野-l7y
      @七草春野-l7y 8 หลายเดือนก่อน +9

      正にソレ。
      定年退職した自衛隊員の奥さんを何人か知ってるけど、旦那さんが高音難聴になってる人多い。
      でも、低い声は聞えちゃうから「ボソッて文句言えない」って奥さん達愚痴ってたよ😂

  • @hacotan
    @hacotan ปีที่แล้ว +62

    紙ストローのこと言ってたんで思い出したけど、コンビニコーヒーみたいな蓋でいいんじゃないかっていつも思ってた
    結局蓋はプラのままなんだし、ストローを紙にして風味を損ねるくらいなら直接口をつけて飲めるタイプの蓋でいいじゃん…
    飲み口狭いから氷は邪魔にならないし
    自宅に持ち帰った時は紙ストロー使わないで蓋開けて飲んでる

    • @Feverplum
      @Feverplum 9 หลายเดือนก่อน

      マクドナルドとか、もう松のやみたいにコーラとかは缶でサーブして欲しい

  • @こてつ-b6t
    @こてつ-b6t ปีที่แล้ว +23

    とっても参考になりました‼︎

  • @grassandanke
    @grassandanke ปีที่แล้ว +7

    6:41 バナナと桃はまさにそう。バナナは買って帰ってから2・3日寝かせるくらなら、おつとめ品を買ったほうが早い。桃は皮がスッと剥きやすくなるのも利点。

  • @立浪龍二
    @立浪龍二 ปีที่แล้ว +128

    推しグッズはそのグッズが欲しいと言うよりもそれを買うことによってその時の推しへの応援をしてると考えてるので極端な事を言えば金を払った時点で主目的は果たしてると考える

  • @西原敬子-g8s
    @西原敬子-g8s ปีที่แล้ว +12

    教えて頂いてありがとうございます。購入するのに参考になります。

  • @ぷにさん
    @ぷにさん ปีที่แล้ว +18

    初めてこのチャンネルの動画見たけど、最初のガルにゃん可愛すぎだろ‼️‼️😳💓💓

  • @市川豊-q3e
    @市川豊-q3e ปีที่แล้ว +85

    モ◯ドセレクション、金払えばくれる程度のもの。パッケージの情報の正確さや成分の安全性の評価だからおいしいは関係ない。水道水でも受賞する。

    • @momo-c9e8o
      @momo-c9e8o 7 หลายเดือนก่อน +6

      すみません水道水に爆笑してしまいました😂

  • @konoha5044
    @konoha5044 ปีที่แล้ว +7

    カレーはカレー粉を買うと良いですよ。楽天とかでミックスになってるのを使う。
    都度カレー粉とケチャップ、ソース、砂糖とかで整えると👍

  • @anna-h4k7j
    @anna-h4k7j ปีที่แล้ว +18

    桃鉄は絶対に失いたくないと思うような大切な人とはやらない方がいいと思う。笑
    業務スーパーの冷凍のナス(素揚げしてあるやつ)はダメだった。
    大豆油のにおいがダメなんだと思う。
    コストコの牛肉は獣臭く感じる。
    なんとかできないかと思ったけどなにしても獣臭に勝てなかった。笑
    コープの黒ごまのついた薄くて細い芋けんぴが大好き。😊❤

  • @春-v4o
    @春-v4o ปีที่แล้ว +16

    動画もコメントもどちらも参考になりました🙏

  • @Chizuka-c8i
    @Chizuka-c8i ปีที่แล้ว +117

    何気にちゃんと内容に合わせたネコさんのイラストが出てきて可愛いし何度も笑ってしまった。よきよき。
    読み上げが正確で音声も落ち着いていてききやすいし、ネコさんもいらすとやも大好きだし、楽しみました。このチャンネル好きです😊👍

    • @yuumiyuutube
      @yuumiyuutube ปีที่แล้ว +12

      22:15 不◯家のPコちゃんみたいなネコさんが特に可愛いです笑

    • @Chizuka-c8i
      @Chizuka-c8i ปีที่แล้ว +5

      @@yuumiyuutube 伏せ字になってない🤣🤣💕💕

  • @雨薔薇
    @雨薔薇 ปีที่แล้ว +25

    写真の商品名隠す猫ちゃん愛おしい

  • @IT-hp2dx
    @IT-hp2dx ปีที่แล้ว +40

    マキタは清掃業の人が使うくらいだからお墨付きと思ってる。
    父が他の工具もマキタ持ってるからか購入してたけど、ほんと壊れないし長持ち。
    あと、知人が家電で古いものをいつまでも使ってて。
    その知人の妹さんが総入れ替えさせた際にやたら価格にこだわる知人に
    「姉ちゃん、ちゃんと調べてかったものは値段は裏切らんよ。安さばっかり求めたらつまらん。
    家電は特に年々省エネ機能も上がってるから
    余計な機能沢山のものはいらんけけど、もう年(70代)なんやから、あの世にお金は持っていけんのよ!」
    といわれたらしい😂
    もち吉の稲荷もち…そうだったのか…
    地元企業の商品だから応援したい気持ちもあるものの、まさにパッケージの画像は
    「※写真はイメージです」だったのね。

    • @糞野郎桃色
      @糞野郎桃色 10 หลายเดือนก่อน +3

      マキタの電気工具は良いけど掃除機だけはバカが買う物だと思ってる。バッテリー持ってる人ならまだ良いけど、掃除機の為にバッテリー買うなら家電メーカーの買うべきだよ。

  • @KGI003
    @KGI003 ปีที่แล้ว +37

    明治のブルガリアヨーグルト。糖分カットに脂質のカット。なんでもかんでもカットされてもう脱脂粉乳かよってレベルで栄養もなく美味しくもないヨーグルトを作ってる。食い物作るのなら第一に美味しいものを作ってほしい。

    • @あひる午後2時
      @あひる午後2時 ปีที่แล้ว +10

      プレーンに、蓋一杯分のレーズン入れて、混ぜ混ぜして一晩置いて食べてます。美味しいいですよ。
      ラムレーズンを入れても。400ミリ入ってるのに、全部食べそうになる。

    • @ぽん丸かもめ
      @ぽん丸かもめ 11 หลายเดือนก่อน +7

      同感!
      プレーンヨーグルトの王者みたいな顔しているけれど、原材料見たら、いつの間にか生乳でなくなってた。
      いまはCG〇の「生乳100%ヨーグルト」にしている。クリーミーで濃厚、おまけに安い 。
      別に酸っぱいのが嫌いなわけでないけれど、初めてブルガリアヨーグルトで知ったプレーンヨーグルトの旨さはもう、明治には無くなったね。
      ヨーロッパで見つけて、ブルガリアの国名と説明に確か大使の顔写真とサイン使用するまでに漕ぎ着けた当時の明治のスタッフが泣いているよ

  • @ちゅんた-t1e
    @ちゅんた-t1e ปีที่แล้ว +39

    値段しか見ないで、いつも安いものばかり買う旦那が、高いからいいものに違いないって、1個500円のプリン買ってきたんだけど、ゼラチンで固めてあって、思ってたんと違かったらしい。ガラスの器に入れて高級そうに見せてるだけのぼったくりプリンぽかった。やっぱり、値段だけじゃなくて原材料も見ないとなぁと思った。

  • @Gongonchanda
    @Gongonchanda 10 หลายเดือนก่อน +6

    面白かった〜❤
    参考にもなるし、昔は確かに美味しかったって思う食べ物たくさんあるある✨
    物価は高くなるし嫌な世の中だ😢
    便利な世の中だけどさみしいもんだ…

  • @アラカン不思議
    @アラカン不思議 ปีที่แล้ว +6

    凄く益になる情報ばかり!
    有り難し!
    一般人のコメントはマジ面白い❤
    エアロバイク、買わなくて良かった😂
    場所によるけど、山間部なら、ポリ用品は痛みが早い。湿気のせいかな?ポリ100%のユニフォームでも数年後は湿気臭くなるので、使用前は選択が必要。
    10年以上前の洗剤類やトイレットペーパーは不思議と劣化せず、使える。
    ただし、書くためのノートや紙類も湿気に弱い。

  • @んちゃんちゃのん
    @んちゃんちゃのん ปีที่แล้ว +20

    スポンジ2週間スパンで取り替えるから、ダイソーの5個入りだか6個入りはちょうどいいけどな〜🧽

  • @菜花-i9h
    @菜花-i9h ปีที่แล้ว +25

    まずいって言われるとどんだけまずいのか気になって買いたくなってしまった😂

  • @KEducky
    @KEducky ปีที่แล้ว +82

    すごくありがたい情報!本当にCMや先入観で買ったらだめですね。ダイソンの掃除機、近々買う予定だった。具体的なダメ出し、すごく役に立ちました。買うのはマキタの掃除機にします。

  • @aonami0212
    @aonami0212 ปีที่แล้ว +8

    会社の備品であった中国製の懐中電灯、灯りが付かなくなって電池切れかな?って電池変えようとしたら液漏れしててビビった💧
    それからは日本製になりました(苦笑)

  • @くま太郎-n2m
    @くま太郎-n2m ปีที่แล้ว +46

    7:09>猫のウンチでクレヨン状態
    想像したらワロタ
    床なすりつけで悲惨状態なんだろうけど

  • @きたのうみ
    @きたのうみ ปีที่แล้ว +25

    ベースと言うパンの感想が聞けて良かった。気になっていたので。

  • @eko57
    @eko57 ปีที่แล้ว +15

    もち吉のいなりもちずっと前から美味しそうで気になってたので中身知れて良かったです😅

  • @user-xc1uj3kd4p
    @user-xc1uj3kd4p ปีที่แล้ว +21

    柔軟剤やシャンプー等の匂いの改悪が酷い。香料なんかも高い安いあるのかな?
    安い香料とかにしてそう。
    あらゆる商品の匂いが改悪されてて買ってがっかりめっちゃストレス。

  • @aka0319
    @aka0319 ปีที่แล้ว +38

    JOYで手爆荒れしたの自分だけじゃないってこんなとこで知って安心した笑

  • @池田勇-j2m
    @池田勇-j2m 9 หลายเดือนก่อน +2

    43:24
    日立はエアコン弱いです。
    鉄道業界でも、日立から車両買うのにエアコンは三菱電機を採用ってケースがあるくらい。
    エアコン以外の電機はマルっと日立なのに、エアコンだけ他社www

  • @ひろぴー-t1p
    @ひろぴー-t1p 5 หลายเดือนก่อน +2

    ロッテは できるだけ買わない、でもラミーだけは購入していた者です。ラミー。変わりましたよね!明治のラムレーズンを買うことにしました。

  • @tomonisi1
    @tomonisi1 ปีที่แล้ว +25

    ブーンという低周波みたいな音がして、寝れないので調べたら
    隣室で使っていた、羽なし扇風機が原因だった。
    家族が買った物に、文句を言って悪かったと思っていたので、世間の評価が知れて良かった。

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu ปีที่แล้ว +59

    1:08:50
    助手席にお米乗せてるイラスト可愛い

  • @禎松
    @禎松 9 หลายเดือนก่อน +21

    ニトリで買った家具で、1ヶ月以上待って届く日休みとって待ってたら、届いた商品が天板に虫食い穴が無数についてて、交換して貰うのに電話した時、1ヶ月どう管理してたの?って聞いたら、[それは貴方に言う必要ありません]って言われた、しかも再送はまた1ヶ月待ち。サイテーの対応だった

  • @早部健
    @早部健 5 หลายเดือนก่อน +3

    もはやお菓子🍪の商品って崩壊するのでは❓誰も買う気が起きないレベルに近づいてる😮

  • @わたし-e8j
    @わたし-e8j 10 หลายเดือนก่อน +3

    レンチンご飯が汗臭いおじさんの匂いするのめちゃくちゃわかるwwww

  • @Kストロベリー
    @Kストロベリー 3 หลายเดือนก่อน +2

    高い化粧水や乳液は顔に合わなくて廃棄してる人多いみたいだけど 足や肘 かかと等 皮膚の強い部分に風呂上がりに使うと良いです。

  • @sallysallysarah
    @sallysallysarah ปีที่แล้ว +16

    J△Y、手のすすぎをガッツリやらないと荒れるんじゃないかな。そもそもが油汚れに使うのでパックスナチュロンのスポンジにつけてしっかり泡立ててから使ってる。
    あと、冷たくない程度のぬるーいお湯使わないと界面活性剤がお湯で強くなる。
    フ△ッシュはそもそも熱湯溜めて液溶かし込んで食器入れて暫く置いてから擦ってすすぐんだよね。
    緑の魔女もほぼ同じ。

  • @2023-p5v
    @2023-p5v 9 หลายเดือนก่อน +1

    お菓子の味や大きさの変化に気付ける人って味覚や視覚が優れているとしか思えない…凄い

    • @rikoa-d5v
      @rikoa-d5v 7 หลายเดือนก่อน

      味覚と視覚と記憶力が優れてる

  • @mm-mo1mh
    @mm-mo1mh 4 หลายเดือนก่อน +2

    揖保乃糸は本当にそう思います。その中でもお据えわけーと貰った贈答用高級揖保乃糸は格段に違い、、、。驚きました。

  • @mmpgwpgwt
    @mmpgwpgwt ปีที่แล้ว +108

    そもそも業務スーパー行かないな

    • @mm-mo1mh
      @mm-mo1mh 4 หลายเดือนก่อน +4

      恐くて買えない

  • @hba6364
    @hba6364 9 หลายเดือนก่อน +9

    アセスルファムKは自分の体に合わないこと大人になって知った。体内に入れると脱力感エグくて立ってられなかったわ

  • @kana-zp9em
    @kana-zp9em ปีที่แล้ว +16

    私も、UFO 焼きそばは前の麺のが良くて、つわりの時も唯一食べられた麺類だったのに、今の新しい麺になってからは、美味しさを感じなくなり、買わなくなりました😢

  • @user-kasanechie
    @user-kasanechie ปีที่แล้ว +57

    脱毛エステは、本当にやめた方がいい…C3契約してたけど、最初4回やらせて後は予約が取れない。4回以上施術すると、分割払いのキャンセルが効かなくなる。会社潰れたし、なのに支払いはあと一年残ってて…うまいこと考えられてる…

    • @さおりーぬ_4516
      @さおりーぬ_4516 ปีที่แล้ว +7

      それはそのサロンが悪いだけでは…主語がデカい🥲

    • @user-kasanechie
      @user-kasanechie ปีที่แล้ว +8

      @@さおりーぬ_4516 やられた〜って気持ちが大きすぎて確かに主語デカになってたかも…2つのサロン通って学んだのは、脱毛するなら医療脱毛ってこと😭
      ご指摘ありがとうございます!

    • @ラララフランソワ
      @ラララフランソワ ปีที่แล้ว +6

      私もある!!キャンペーンとか言って多めに契約とるから、予約が取れなくて、一年間とか三年とか期限内に終わらないんですよ。時間がないので今回は脱毛テープでいいですかって言われて初めて怒りました。怒ったら渋々やってくれた。交渉も大事ですよ!

    • @user-kasanechie
      @user-kasanechie ปีที่แล้ว

      @@ラララフランソワ 脱毛テープでいいですかって…時間がないって明らかに店舗(会社)側のミスですよね…怖い😱多額のお金払ってるのにそれはない😢怖すぎます…😭

    • @黒猫-s7c
      @黒猫-s7c ปีที่แล้ว

      脱毛エステは、お試し体験しかしたことない。(は、って言うか痩身エステもだけど。高額だし、体質的に剛毛系だから『効かない』だろうって思ってるから、『雰囲気を楽しむ』程度のために行ってた。紙パンツとスリッパ、ちょっと余分に貰ってきたなぁ~)

  • @シャアアナノレズブ
    @シャアアナノレズブ ปีที่แล้ว +93

    推し(2次元)が増えはすれど一度好きになったらずっと変わらない私からしたらグッズは全く後悔してない
    あれもこれもと買わずにラバストとかのゴム系・ぬいぐるみとかの布系・円盤しか買わないと決めているのもデカいかも
    何年経ってもグッズ見てニヤニヤしてるよ

    • @シャアアナノレズブ
      @シャアアナノレズブ ปีที่แล้ว +1

      @@user-qc2gi8gq8g やっぱ後悔するもしないも、その後どうするかも、人それぞれだな〜
      同人誌を同人誌専門業者に買い取ってもらうのは大賛成です!新たにそれを求めてる人の手に渡りますもんね

    • @黒猫-s7c
      @黒猫-s7c ปีที่แล้ว

      @@user-qc2gi8gq8g 羨ましい~
      某ソシャゲのとあるキャラが好きすぎて、サービス終了してもいまだに待受画像使ってますよ。
      ゲームの販促用非売品とかもチラホラあるから、熱が冷めても手放したくない(追っかけしてたから、思い出しては胸キュンする)→物が減らない😅😅

    • @user-hamahilugao
      @user-hamahilugao ปีที่แล้ว

      ​@@user-qc2gi8gq8g
      同人誌は廃棄しないといけないんだよ

    • @いぬい3
      @いぬい3 10 หลายเดือนก่อน +6

      アクスタは買うとなんか飾るのがめんどくさくなったりするからぬい、ランダムの缶バ、ちっちゃめのアクスタ、CDや円盤とかで楽しめる推し活にしてから永遠に推しを推せてる。楽しい

  • @sonobe2417
    @sonobe2417 10 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく拝見してます。ちくわぶは煮込む前に一度さっと下茹ですると味が良く入り、とてもおいしくなりますよね。他の人も言ってた”もちもち~”☺

  • @妃-w9d
    @妃-w9d ปีที่แล้ว +52

    食器洗い洗剤で手荒れした人って炊事用手袋つけてないからじゃ…?
    キュキュット使ってるけど、使用上の注意に目立つよう赤字で書いてあるよ。
    油落とすぐらいの強さだし、素手で洗うとそりゃ荒れますって

    • @さおりーぬ_4516
      @さおりーぬ_4516 ปีที่แล้ว +17

      ギットギトの油汚れが落ちるんだから皮脂なんて全てなくなりますよね普通に考えて。手袋しろよとは思ったw

    • @HYPNOSPRING
      @HYPNOSPRING ปีที่แล้ว +8

      まれに手荒れしない人もいるけど荒れるのが普通ですよねぇ
      ハンドクリームぬってかぶれたとかならまだしも洗剤で手荒れしたとか言われても…

    • @saitaka
      @saitaka ปีที่แล้ว +3

      世の中広いです。世の中には、食器洗い洗剤で手を洗う人もいます。
      素手で食器洗い洗剤で食器洗いする人は普通にいます。
      だから手に優しい食器洗い洗剤を売っているだと思います。

  • @猫元かける
    @猫元かける ปีที่แล้ว +4

    ルピシアの福袋の紅茶はタンニンが多いのは本当だけど、イングリッシュブレークファーストやアッサムとかディンブラとかetc...
    ミルクポーションや入ミルクティー向けの茶葉が多いから必然的にタンニンが多いのよ。ノンカフェインはストレート向き。

  • @kooojooo1292
    @kooojooo1292 11 หลายเดือนก่อน +10

    石鹸シャンプーは髪キシキシした。
    捨てるのもったいないから雑巾洗う石鹸として使った。

    • @mm-mo1mh
      @mm-mo1mh 4 หลายเดือนก่อน +1

      しばらく使うとならなくなります。アレルギーがあって30 代から仕方なく使い始めましたが、最初やってられっか!!と言うほどでしたが、そのうちサラサラになりました。還暦過ぎた今、友人たちのウィッグ付けを尻目に丈夫で豊かな髪です。

  • @吉良吉影-n4c
    @吉良吉影-n4c 10 หลายเดือนก่อน +5

    あちこちで店出してる、広〇県の八〇堂。値段高過ぎ。そして味はイマイチ。
    山崎とか量産パン作ってるパン屋の方が安い上に美味いぞマジで。

  • @kholywood
    @kholywood ปีที่แล้ว +10

    本当に有益。好みや価値観は人様々ですが勉強になります。また、購入する前に必ずチェックします。メイカーさん、絶対見てると思います😱。

  • @百門天しろ
    @百門天しろ ปีที่แล้ว +8

    最近稲荷揚げ餅ちいかわで話題になってたよね

  • @telminn
    @telminn ปีที่แล้ว +12

    マダムシンコのバウムのあのベッタベタがもう無理。ユーハイムや治一郎でいい。

  • @you8805
    @you8805 ปีที่แล้ว +34

    私も100均の二本入りの2色ボールペン、使って数回で壊れて前のプラスチック部分が飛んでいきました。しかも二本とも。

  • @耕三郎田中
    @耕三郎田中 ปีที่แล้ว +22

    100均の複数個入のスポンジはヘタったら交換して清潔に使いやすいのが売りやで。
    スポンジの手入れは面倒くさいですし。

  • @スミィ-l4y
    @スミィ-l4y ปีที่แล้ว +3

    水ゼリー大好きです。喉越しのひんやり感がお気に入りです。
    小さいボトルの方が美味しいけど、すぐに飲みきってしまうので、コスパでロング買っちゃいますね。

  • @太郎田中-p3w
    @太郎田中-p3w ปีที่แล้ว +70

    こういうのを見てたらほとんどの物が買えない

  • @ハシブトカラス-b9u
    @ハシブトカラス-b9u ปีที่แล้ว +25

    最近ファミマの明太のり弁買ったんだけど、Newってついてたから「は?前からあったでしょ~」って思って食べようとして気づいた。唐揚げがなくなってた。あとたまご焼きもなかった気がする…でも値段は上がったよね?多分。
    ちくわの磯辺揚げと小さい白身魚のフライに、まじで10本くらいのきんぴらごぼうだけで500円超えとか馬鹿にしすぎ。そこまで美味しくないし、そういえば付属の醤油もだいぶ前になくなってたし…
    二度と買わん

  • @maho9722
    @maho9722 ปีที่แล้ว +26

    久しぶりに日清のUFOを食べて違和感を感じたけど、縮れ麺からストレートになったんだね。麺も水っぽくなっていた。。

    • @黒猫-s7c
      @黒猫-s7c ปีที่แล้ว +2

      つ『焼きそばバゴーン』
      今もちぢれ麺だよ。スープの素付いてるよ

  • @ashigahieru9581
    @ashigahieru9581 ปีที่แล้ว +16

    ケルヒャーのくだり、水抜きしなかったら当然破裂するでしょう。しかも玄関みたいに寒いところは

    • @saitaka
      @saitaka ปีที่แล้ว +1

      まあ、住んでいる所にもよるかと思いますが?

  • @hinosatoshana
    @hinosatoshana ปีที่แล้ว +13

    フロッシュは……に限らずですが溜めた水(出来れば40度前後のお湯)に溶かしてそこにフライパンや油物系食べた皿を洗ってみてください(フロッシュの青が油物にオススメです)
    あと、JOYに関しては裏に対策書いてありますのでよければ。

  • @アンジー-b5v
    @アンジー-b5v ปีที่แล้ว +12

    コストコのプルコギ美味しいと聞いていたので、期待して買ってみたけど、😭
    どうして、この味が美味しいのか、今も分かりません😢
    一度洗って「ジャン」で味付け仕直して戴きました😣
    後、アップルパイですが、見た目は本当に美味しそうだったのですが😋
    不自然な甘さで軽い頭痛が起きました💦
    もう二度と買わないと決めました😔

  • @ntaka
    @ntaka ปีที่แล้ว +37

    味覚とか本人の主観によるものは、ただの好みや期待度とかによるので、全く当てにならない。無理だったとか、不味すぎとか言うやつは、自分がうまいと思ってる味以外は全部まずいと評価するので、むしろ味覚音痴だろうと

  • @gs9030
    @gs9030 ปีที่แล้ว +59

    見てると、なんか味音痴や嗅覚音痴が作ってるのかと思うくらい酷いね
    買おうかどうしようか迷ったのが幾つかあったので、参考になったよ
    ありがと〜😊
    日本て、「もっといいもの」「使う人が喜びそうなもの」を作るのが得意だったはずなのに、ものづくりを安易に考える企業が多くなりすぎた感があるね

  • @秘密の奴ちゃん
    @秘密の奴ちゃん ปีที่แล้ว +18

    コンビニ商品は、シレッと軽量化されてて値上がりしてるし、
    この間セブンイレブンでからあげ棒買ったら、1粒が小さくなって薄っぺらくて、
    何故か肉が2つに分離した(笑)。
    あれって、丸い1個の鶏肉じゃなくて、クズをくっ付けた成型肉だったの?

    • @saitaka
      @saitaka ปีที่แล้ว +4

      整形肉がジワ〜と増えている気がします。

  • @白柳と猫柳と長毛種の生
    @白柳と猫柳と長毛種の生 ปีที่แล้ว +30

    SHEIN購入品動画を上げてるのは、確かに引くよね。
    前にチャンネル登録してる芸能人が、すでに闇が表沙汰になってる時期にそれやってて、
    あーこの人そうなんだ…
    って、すぐに見るのやめたんだけど、程なくしてその動画、ひっそり削除されてた。

  • @まゆ-c7x
    @まゆ-c7x ปีที่แล้ว +14

    綾鷹カフェ、ラテ系飲料で一番おいしいと思ってる😅

  • @sisi__prpr
    @sisi__prpr 11 หลายเดือนก่อน +7

    食べ物に関しては
    まずい!→分かる
    捨てる!→分からない
    もったいない。捨てることに罪悪感ないの?

  • @ステ赤-t9b
    @ステ赤-t9b ปีที่แล้ว +33

    コンビニの袋は有料になっただけであるんだから買いなよ、としか…
    箸やスプーンもまだ無料なのに、皆無料で付けてくれる物当たり前になり過ぎだわ、厚かましい

    • @黒猫-s7c
      @黒猫-s7c ปีที่แล้ว

      ガストは有料になってますね☺️

  • @Gadona143
    @Gadona143 ปีที่แล้ว +39

    カップヌードルのフタが開いちゃう問題。
    通常サイズカップヌードル限定の話だけど、グリコのBifiXヨーグルト(375g)の透明のフタがカップヌードル用に作られたんじゃないかってくらいぴったりです。カップヌードルをよく食べる人はフタだけのためにヨーグルト買っていいくらいw

    • @黒猫-s7c
      @黒猫-s7c ปีที่แล้ว +8

      やだぁ~、おんなじことしてる人がいた😂

  • @neondark916
    @neondark916 ปีที่แล้ว +37

    円安の影響があらゆるものに降りかかっていると痛感。
    収入だけが置き去りになってしまって何もかもが値上がるのに、ホントに国は金持ちが動かしてんのなーと腹立つ。

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 ปีที่แล้ว +9

    昔100均で買った電卓は、◯+△と押して+をまた押したら△がどんどん足されていった😭

  • @うさぎ-t1m
    @うさぎ-t1m ปีที่แล้ว +63

    有名なメーカーやブランドの物なら良いとか
    トップバリューだからダメとか
    固定概念で決めつけてる人多そうだけど、結局本人が使ってみたり食べてみたりしてどう感じるかだよね。

    • @IT-hp2dx
      @IT-hp2dx ปีที่แล้ว +12

      「※個人の感想です」になりますもんね。
      味覚もそうですが、化粧品でも、肌質はそれぞれですから万人に合うものはないと思います。

    • @ろう-j1h
      @ろう-j1h ปีที่แล้ว +9

      トップバリューのかりんとうは普通のかりんとうで不味いとは思わない。むしろ美味い。

    • @isoiron
      @isoiron ปีที่แล้ว +7

      トップバリュー 黒糖かりんとう普通にうまいと思う。

    • @ぽん丸かもめ
      @ぽん丸かもめ 11 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@IT-hp2dx
      ホントにそう!
      化粧品、同僚に愛用していたクリニ〇ク勧めたら、2、3日休みに。
      出社した彼女、何も言わなかったけれど、わずかに赤く腫れた跡が…。
      😢申し訳なかった。

    • @IT-hp2dx
      @IT-hp2dx 11 หลายเดือนก่อน +4

      @@ぽん丸かもめ さん
      コメントありがとうございます。
      本当に、他人に勧めるにしても、
      買う、買わない、使う、使わないやその後のことは自己責任となりますからねぇ。
      下手に勧めて「あなたが良いっていうから買ったのに」なんて言われても責任持てないし困るんで、
      「私には合ってたよ」てな言葉を添えてます💦

  • @Orange-eq2em
    @Orange-eq2em ปีที่แล้ว +19

    100均充電器は旅行で充電器忘れの緊急用には良いんだけどね・・・
    ほんと1、2回だけ使いたいとき用。
    ちゃんとしたやつをわざわざ旅行専用に買うのももったいないし、旅先で毎回正規品買ってたら出費も物も増えるし。

  • @アラカン不思議
    @アラカン不思議 ปีที่แล้ว +2

    ✩訂正です🙇
    数年前購入した新品ポリ100%のユニフォーム類も、山間部なら、湿気臭くなり、使用前に洗濯が必要です。

  • @keihimitu8177
    @keihimitu8177 6 หลายเดือนก่อน +4

    マダムシンコのは会社がブラックで従業員の給料きちんとはらってないと雑誌でみてから絶対かわないようにしてる

  • @dazwhisky2145
    @dazwhisky2145 ปีที่แล้ว +15

    ダイソンは大損と書くんですね。

  • @愛あい-u7n
    @愛あい-u7n 4 หลายเดือนก่อน +1

    6:17 レンチンご飯が臭くなるのはレンジが臭いか らですよ!綺麗にしてからチンすれば臭くなることないです←経験者です(笑)

  • @まるんまるん-z6l
    @まるんまるん-z6l ปีที่แล้ว +15

    食器洗い洗剤、我が家は逆にフロッシュが唯一手荒れしなかった物なので現在愛用中。
    後、トップバリュは色で判断。黒>緑>赤≧黄。

  • @izuminthia
    @izuminthia ปีที่แล้ว +10

    人工甘味料のガムシロを使うと頭痛くなって吐き気までする。(コーヒーショップのは多分アスパルテームかな?)
    甘党なので3つは入れちゃうのも原因だけど、別に体型気にしてないから通常のガムシロ使うようになったわ😌
    S&Bのチューブシリーズのねぎ塩も一口食べてギブ!
    美味しさが全く分からなかった。
    誰がOK出したんだろう…

    • @ぽん丸かもめ
      @ぽん丸かもめ 11 หลายเดือนก่อน +2

      最近のヱスビー商品、暴走気味。
      一体何があったんだ!?😮

  • @minami-hinami
    @minami-hinami ปีที่แล้ว +13

    パルシステム
    子供が産まれて、配送料無料だったから利用してたことあるけど、食べ盛りの子供がいるのに量がとても少なかった。魚が小さくて食べた感じがない。注文しても欠品が必ずあって、結局スーパーに買いに行く羽目に。アテにならない。

    • @gs9030
      @gs9030 10 หลายเดือนก่อน +1

      私も魚が小さくてびっくりしました
      足りないので、追加メニューを考える羽目に
      以来肉や魚は頼んでいません

  • @martin-ub2bs
    @martin-ub2bs ปีที่แล้ว +12

    30年くらい
    前かな、若い女の子の間で、補正下着のねずみがあって、バイトの女の子に、そんなことしてると友達無くすぞ。と言ってやった。
    当時、「そんなことない。良いものを売るんだから。」
    なんて言っていたけど、ある子は俺の言っていたことを納得し、ある子はそのままドツボにハマった。

  • @リュミヌーイラストAC
    @リュミヌーイラストAC ปีที่แล้ว +14

    アイリスの本社は宮城だけどね…工場は国内外と有る

  • @プニプニ子
    @プニプニ子 ปีที่แล้ว +10

    BASE BREAD回収のニュース今朝やってたよ😂

  • @菅原良二-g4n
    @菅原良二-g4n ปีที่แล้ว +11

    ラップはサランラップ一択では?クレラップすら、密着しないからアウトですね。

    • @user-nw8bm3nk9j
      @user-nw8bm3nk9j ปีที่แล้ว +1

      サランラップレンジ大丈夫?

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 ปีที่แล้ว +12

    楽しい動画をありがとう🎉それにしても、値上がりをしても賃金が上がれば、そこまで気にならないはずですよね。
    企業だけが儲かっていることが怒りに火を注いでいるのですね。政府の改革を期待したい😊

  • @餅飯店
    @餅飯店 ปีที่แล้ว +17

    コストコの甘いお菓子は香料がダメなの多い🥲

  • @ikko4584
    @ikko4584 ปีที่แล้ว +4

    トライアルも良く使ってました。
    石鹸タイプのウタマロはまとめ買いしてました。工場勤務だったのでユニフォームの裾や襟首の汚れ落ちよくて。高くなりましたね😢

  • @大川好美-e8q
    @大川好美-e8q 11 หลายเดือนก่อน +2

    昔はバナナは安かったのに特売でも一房198円って😢
    りんごもみかんもいちごも
    パイナップルも果物全般
    高い気がしてコンビニの
    食べきりサイズのカット
    フルーツで我慢してますな😢

  • @iceblue387
    @iceblue387 ปีที่แล้ว +17

    とても有用な照宝でした。共感することしきり。名前はそのままで中身が別物になってるものが多そうだと思いました。これからは、アレ〜、こんなだっけ?と思ったら、自分の記憶を信じることができます。
    本物のケーキが食べられなくなった昨今、早速、前から気になってた〇〇家に行ってみます❤

  • @omu7877
    @omu7877 ปีที่แล้ว +38

    そりゃ油落ち凄いんだから手荒必至だろwなぜゴム手をしないんだよ…