行政書士実務に必須【図面作成の方法】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @kn1ghtg00d9
    @kn1ghtg00d9 3 ปีที่แล้ว +1

    素人ですが、建物の表題登記は自分でやりました。
    図面はexcelで作成しました。
    先日、行政書士登録の案内図、平面図もexcelでした。

  • @近藤敏邦-n6p
    @近藤敏邦-n6p 3 ปีที่แล้ว +6

    いつも動画を拝見させて頂いていますが、上山先生の行動力はすごいですね。まず何でもやってみないとやり方を覚えないですからね。本当に色々勉強になります。

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます!
      私の場合、開業当初は人に相談せずに動いてしまっていたので、やってみる以外の選択肢がありませんでした😅
      徐々に相談できる人ができて、普通、いきなりjw-cadは使わないよ!と、驚かれました。
      でもまあ、行動して身につくことは多いですから、どんどん動いて行きます😊

  • @ブル-p7j
    @ブル-p7j 3 ปีที่แล้ว +3

    具体例も有り、分かりやすかったです。また、有益な情報お願いします。

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!
      引き続き発信して行きます(^^)/

  • @幸村-v6q
    @幸村-v6q 2 ปีที่แล้ว

    とても役に立ちます!ありがとうございました!

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      開業されたら、再度ご覧いただけるような動画になっていると嬉しいです😃

  • @井上卓也-q4o
    @井上卓也-q4o 3 ปีที่แล้ว +5

    JWCADの実践編とかあればすごく助かります。
    ありがとうございました

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      JWCADの使い方については、おそらく得意とされている方が動画を出していると思います。
      私は数回図面を作成したくらいなので、機能も最低限しか知らないんですよね。
      でも、ちょっと考えてみます!😊

  • @小泉繁
    @小泉繁 3 หลายเดือนก่อน

    川越の小泉です。
    図面作成は三角スケールで手書きだとダメなんでしょうか?
    お時間ある時に
    ご回答いただけると助かります。

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      動画でお伝えしている図面は、役所に提出するものです。
      手描きで問題ないかどうかは、提出先の担当者にもよりますが、概ね問題ないとは思います。

    • @小泉繁
      @小泉繁 3 หลายเดือนก่อน

      @@kamiyamaco
      ありがとうございます。

  • @高久ひろ江
    @高久ひろ江 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは🌆
    大変参考になりました。少しだけ、CAD
    勉強したことがあるので、自分で図面書きたいと思いました。

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      基本的に許認可や届出は、一般の人ができるものだと思います。
      ということは、行政書士も自分で図面作成できるはずですよね😊

  • @mssk-office
    @mssk-office 3 ปีที่แล้ว +4

    上山先生
    いつも拝見し、勉強になっております。
    規則の第4条についてですが、他士業に一部依頼する際というのは、委任状でいいのでしょうか?
    またどのような委任状になるのでしょうか?
    他士業に依頼する状況が発生してから委任状をもらうというより、お客様との契約書の標準内容として
    「一部他士業との協業、もしくは委託をする場合がある。委託責任は行政書士が負う。」
    旨の記載をしておいた方が無難な気がすると思っておりますが、ご意見をいただきたく。

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      今回は、図面作成ということで、それを誰かに依頼するイメージでお話を進めて行きました。
      他士業と一緒に進めて行くような業務については、最初からわかっている場合がほとんどなので、それぞれに契約書を作成するなどして受任しています。
      委任状については、例えば固定資産税評価証明書の取得を誰に委任するのかなど、ピンポイントでいただいています。
      契約書や委任状の内容につきましては、業務やお客様やケースにより様々ですので、その都度適切なものを作成するのが良いと思います。

  • @ribot981
    @ribot981 3 ปีที่แล้ว +2

    動画を拝見いたしました。開業前なのですがも図面作成というのはその建物の平面図などを見ながら作成するのでしょうか。

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      ケースバイケースですが、基本的には、現場を測量して図面を作成すると考えてください。
      平面図はないことも多く、改築やリノベーションにより、実際と違っていることも多いです。

  • @chousashi
    @chousashi 3 ปีที่แล้ว +1

    先生、とても充実した内容の動画でご返答頂き、誠にありがとうございました。とてもわかりやすく、大変有り難く力づけられました。Jw-CADの操作方法などの実務講座とか、結構需要があるのではないでしょうか。先生のオンライン勉強会はまだ参加していないのですが(すみません)、そのような場で、開催されると良いなと思っています。今回の先生の動画は、他の開業予定の皆様にもとても参考になっているのではないでしょうか。今回の動画は有料級の素晴らしい内容で、本当にありがとうございました。とりとめの無い文章ですみません。

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว

      まなさん、ありがとうございます!
      実務については公開できる情報の選択がなかなか難しいのが本当のところです。
      (そのため、勉強会も会員制としています)
      ただ、公開できる部分は、今回のようにある程度動画で解説できると思いますので、引き続き発信して行きますね!
      jwcadの操作方法については、解説動画が出ているようなので、TH-camで検索してみるといいと思います😊

  • @AAO-f7v
    @AAO-f7v 3 ปีที่แล้ว +2

    拝聴しました。障害福祉サービスの許認可に興味有りますが、図面が必要なんですね。風俗営業の許認可のようにCADレベルの図面作成能力が必要なのでしょうか?動画のように現状はエクセルレベルで大丈夫なのでしょうか?

    • @kamiyamaco
      @kamiyamaco  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      動画の中でお伝えしているように、障害福祉サービス施設指定申請の図面については、行政や担当者により求められるレベルが違います。
      都度確認しながら進めて行くことになると思います。