【出世予想】伝説環境でもママンボウを超える出世馬はいるのか?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ポケモンバトルデータベース
sv.pokedb.tokyo/
ポケソルへの質問はこちらまで
▶docs.google.co...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポケソルはシングル対戦に特化した情報をお届けするゲームメディアです。
◓ ポケソル
Web - pokesol.com/
Twitter - / pokesol_info
TH-cam - / @pokesol
Twitch - / pokesol_ttv
Mail - info@pokesol.com
Tool-sv.pokesol.com...
-www.pokesol.co...
🙎メンバー
シータ - / poke105__
A0 - / a0tter_
せつない - / fortune_36
へるぴん - / helpinass
はこふね - / ark_lore
👫メンバーシップ(未公開シーン・配信アーカイブ等)
◆特典一覧
・生放送アーカイブ
・メンバー限定生放送(質問箱返信、ゲーム企画)
・メンバー限定Discordサーバー、Twitter、質問箱
・カットされてしまった未公開シーン(Lv.5以上)
・メンバーの生態について話す癖の強いトーク動画「へるぴんラジオ」(Lv.50)
/ @pokesol
※iOSでTH-camアプリをご利用の方は上記URLをブラウザアプリで開いてください
🤝その他
・一部音源は下記サイト様の音源を使用しています。
OtoLogic - otologic.jp
効果音ラボ - soundeffect-la...
・スタンプ作成
長井りく様 - / sojyiqui
#ポケモン #ポケモンソルジャー #ポケソル
ママンボウが一線級のポケモン扱いされてるのやっぱり面白いな
さいきのいのりでホウオウが蘇ったら、強さはさておきカッコいい
まさに不死鳥だね
ベトベトンありで現在3桁です。
叩きが偉いのと、はたきを警戒してテラスを切られることがほとんどなのでダストシュート+影撃ちをぶち込んだら格闘テラスだろうと黒バドを破壊出来るので愛用してます。
メガネカミにも後出しがギリできるので偉いですし、ドレパンのおかげでイーユイを後出し、パオジアンを対面なら処理できるのもとても強いです。
格闘テラスを切ればガチグマにも勝てるので無限の可能性を秘めてると言えます
@@ぺもんず
それくらいは簡単に行けるくらい強いという指標になるかなって…
🎉ありがとうございます!
@@ネコ島好きの人 もっと上いけるよ
頑張ってください✨
@@ネコ島好きの人もっと上いけますよ頑張ってください✨
毒菱回収できるのも強い
レギュFで、食いしん坊イア型使ってたけど、オーガポンのつた棍棒を2発たえたり、ハバタクカミのムーンフォースを2発耐えて返しの攻撃で突破したりと優秀やったわ。
5世代の頃の自分にママンボウが未来で強ポケになってるって言ったら鼻で笑われそう
いまだにママンボウが見せ合いに並んでるのほんま草
むしろ禁伝を安定して後出しできるから全盛期まである
数年後に「わずかな強化で大出世したポケモンランキング」をやってほしい。もちろん1位はママンボウで。
(他にもっとすごいのいたっけ)
ブリガロンとか?
エルレイドとか?
僅かかはわからんがタイプ一致技一つと特性が増えただけって文面だけみたら僅かな気がする
バレットパンチ貰った直後のハッサムやマルチスケイル貰った直後のカイリューとか殻を破る貰った直後のパルシェンとかはどうかな?
はたきの来たツキも最初は強かったすね
ゴールデンウィーク中に撮り溜めしまくってるの流石すぎる
SVから始めた初心者の俺からすると
ママンボウでクイタンしてるとポケモン上手くなった気がするからそれだけで楽しい
伝説対策しようとしたらパルデアのムキムキにボコボコにされるパターンマジで多いからママンボウとかの自分の動きするポケモンの方が強そうだな
こう思うと、ママンボウの大躍進ってメチャメチャ凄いことなんだなと、改めて思う
アローラベトベトンと、ハリーマンの名前挙がったの嬉しいな
活躍してくれると、尚のこと嬉しい
…が…アヤシシ…
14:37 地面テラスバド使っててとても優越感
やっぱりママンボウかっけぇよ
予想外の時間の投稿
最高です
トリトドンは、シーズン8の頃愛用してたけどガチで強かった。
s上がる調整したHBサケブシッポであまごいするのコライドンにめっちゃ強いし警戒されない
ノーマルエスパー枠ならイエッサンかなぁ。
・対黒バドにタイプ上強い
・対ミライドンのフィールド書き換え
・相方ワイフォ黒バド軸のフィールド展開
・自信もワイドフォースで殴れる
・先制技封じで黒バドサポート
・サイコシードでの軽業ギミック
・いたずらごころ無効でロンゲに強い
ただ黒バド相方が多いから、対黒バドに強くてもミラーになるんよな。ルナアーラ軸だと対黒バド苦手だし、黒バド対策兼ワイドフォースルナアーラでのサポートとして優秀。
ママンボウは元々マイナー最強格の風格あったからなぁ
トリトドンがそれ言っても
説得力ねーよ
バンギとかラグラージとか順位的には低いんやけど弱いってイメージがないんよな、剣盾のアイアントとか今作のママンボウみたいなのが議論される方が面白い
フォレトス最近使ってる
高速スピンでステロ要員の仕事を無くす
がんじょうでそこそこ仕事できる
コライの炎テラス誘ってもらいびに交代してこっちのペースに持っていく
割と強いと思ってるけどママンボウが強すぎるわ
スカーフヒスイバクフーン、カイオーガきついカミきついパオジきついマリルリきついもらいびきついテラス込みじゃなきゃミラコラきつい、後出しから狩れると踏んで出てくるガチグマカモるの楽しい。上位入りは無理そうですね…ってか、相方だと思ってたヒスイダイケンキ躍進してるのが、まぁ確かにちえなみ強いですけども。
テラスタルのせいで剣盾のヌオー枠みたいなの出てこないと思う
あの時程絶対的ではないにしてもそのポケモンに対して有用なテラスタイプって大体決まってるし
使用率上位のテラスタイプ、もしくはメジャーな攻撃技を受けるコンセプトの受けならまだまだ居そう
ミライドンからの後投げ前提だけど、ワダチは黒バドの上からはたけるし、アイアンローラー・アイススピナーで一旦フィールドリセットしてミライドンで再展開するの強そうだと思ったけど、地面一貫しちゃうのがな
真面目に、雨下のカマスジョーはかなり可能性があると思ってます。Sに86振るだけで最速スカーフ黒バにも素早さ勝てるので。
ミライドン対策でゴリラが流行しているから、グラスラに対してどういう回答を持てるかが鍵になりそう
@user-eeveemofu 悲しいことにカマスジョー単体での回答はないです。実際問題、カマスジョーが使いづらいのは「先制技で対策が容易(ようは打たれ弱い)」という点なんですよね…なので、使うときはそういう点を他のポケモンや立ち回りでカバーするしかないですね…
タスキかな?
脱出パックミナモ使ってるけど使用感割といい
ヒスイヌメルゴンは
ハバタクカミにも強いから
ヒスヌメはミラコラの取り巻きカミツツミにも強いです
黒バド、ミライドン、カイオーガ、カミ、ツツミあたりをまとめて見れるの強いんだよな
クレセリア使ってたけどブリムオンありだなぁ....考察してみるか
リキキリンはダブルで使用率めっちゃ高いよね
10年後もこのビート板は活躍してるだろうか…
HB襷ヤミラミはガチで強いと思ってる
襷メタバ+先制アンコによる対面性能
先制鬼火再生による物理受け性能
受けループに採用してるけど、ほぼ毎回選出できるくらい強い
アラブルタケのS上げできないの神調整
珍しい時間帯だ
イバンコダックとかいう謎のコライドン対策、ザシアン対策ヌオーよりおもろい
モトトカゲやミミズズみたいなしっぽきりポケモン 引き先の強さがそのまま技の強さになるからいい相棒見つかれば強そうなんだが
しっぽきり強く使うなら下からしっぽきりだけど、そいつらの耐久で下からしっぽきりできる対面が全然ないからなぁ
尻尾切り+高火力ポケモンで受け対策とかどうかな
この人たちまだゴールデンウィークにいるの羨ましすぎる
ワダチは素晴らしい
チョッキベトベトン以前使っていたけれど引っ張り出してみるかな……
16日現在、ママンボウ16位。
過去作から比べれば大躍進なんだけど、シーズン当初から少し落ち着いた。
ゴチルゼルは使った感じ初手から投げてキラフロルとかキョジオーン捕まえるのが一番強い気がする
ふねさんがポケソルのママンボウ枠
クイックターン(定時帰宅)
確かにw
熱湯(ポケソルメンバーを不意の一言で)やけど(炎上)
誰が想像したであろうママンボウの環境入り
凄い投稿時間
コライドンが流行り続けるならようりょくそちかすい組はやれそうなんだよなぁ
ドリュウズって剣盾の初期は使用率1位だったよね
多分オニシズクモよりデンチュラとかアブリボンでネット+対面Sダウンさせた方が良さそう
ウーラが減ってるなら尚更シズクモである理由は薄まってそう
勘違いしちゃいけないのは別にママンボウは環境に居ないようなドマイナーではないという点やね
再起+ジガルデでジガルデがやられた後変身前に戻ってたら面白そう(尚ジガルデは入国できなかった模様)
バサギリは上位禁止ルール来たら絶対輝くと思うんだけどなー
ノーマル・エスパーはサイコフィールド撒けるイエッサンが厚い壁(なおこれでもそこまでいない)
個人的にチョッキカビゴン推しときます
オニシズクモは前シーズンも圏外じゃないぞ…全然使ってたし
1番可能性感じてるのはブリムオンかな。
・タイプ上コライドンに強い
・起点作って伝説通す構築にめっぽう強い。
(おにびでんじは、ステロ、どくびし系の起点作成封じ)
・対受けルに強く、ヘドウェ未採用ダイナ受けル完封。(どくどく、どくびしステロ無効)
・S超絶インフレ環境でトリルでの切り返しが上位伝説にもカミパオにもささる。
カミ、パオ、ミラコラ、バド、ツツミ等
・トリルだけでなく中速トリルもあり。
(イーユイ、オーガ等)
トリル構築での採用ってよりは、実質的なSダウン狙い。特にメガネオーガと採用して、火力でぶん殴るってイメージかなぁ。オーガは臆病CSスカーフがほぼ半分しめてるけど、火力と耐久に割いてトリルでの切り返しで押してく構築はありなんじゃねって思ってる。
あとはイーユイ。中速トリルからのメガネオバヒは、晴れ下無振りコライドンワンパン出来るし。
Sインフレ逆手にとって、トリルを実質的なSアップとしてメガネぶっぱで殴る。受け系でS勝ってるならトリル展開不要と現環境に噛み合ってるんよな。
アンコメタになるトリルリキキリンに期待してるけど正直使う気は全く起きない
まさかママンボウがこんな出世するとはな…5年前のポケ勢にママンボウがランクバトルの使用率ランキングに入ったよなんて言っても誰も信じないだろうな…
シーズン1か2の時、パーモットでほっすりそうげき冷ちマッパのゴーストテラスでカイリュー倒しまくってた時1番輝いてました
オニシズクモ、白バドと赫月と一緒にトリルエース枠で殴ったら強そう(エアプ)
HB厚い脂肪カビゴンいけんかなあって。白黒バドレックス、フェアリーテラスしたらコライドンとも戦えるかもしれないし、思ってたけど、やっぱ回復技ないの辛いわ
ゴリラは増えてるけど草テラスとか減ってる気がするし意外とガッサやれたりせんかな
特殊受けガラルヤドキングが、割りと仕事しました。黒バドには弱いですが。
草ポンは個人的に結構あり
自分はタスキで棍棒、アンコ、カウンター、蜻蛉で使ってますね。
再生力は場から離れた時に発動するからHP満タンになるかしら
幻来たらディアンシーが対コライドン強いと思うんだよな
ママンボウが奇跡なだけでネクストママンボウはなかなかいないと思うな
ソウブレイズは出世馬になれそう。今話題になってるもらい火じゃなかて砕ける鎧の方
パーモットはタスキ持たせれば対面したカイオーガをでんこうそうげきでワンパンできるのと、HP1でカイリューに対面したとき絶対しんそく撃たれるからはやてがえしでマルスケ剥がせるので楽しかったです。はやてがえし連打でしんそく連打は牽制できるんですがれいとうパンチあってようやく読み合い勝負に出れるのでそこはどうしても不利です。読み切ってカイリューともう1匹を一人で持っていったときは脳汁出ました
H振りオニシズクモでメガネカイオーガのしおふき耐えるらしい
カイオーガがオニシズクモにしおふきするシチュエーションがあるのかと言われると…
ベラカス面白そうやな
0:12 おどろりでた
ベラカスはコスモパワー覚えるので詰ませ性能高いですよ
そろそろコライドンの蜻蛉とママンボウのクイタンみたいな対面操作飽きてきたから、次回作では対面操作技打たれても交換させないみたいな特性配って欲しいな
アラブルタケ2桁構築にいそうな圧感じるけどなぁ〜
今タケで勝ってる人いるんかな
チョッキAベトベトンには可能性を感じてる
オリーヴァ強いっすよ
ミライドン余裕で観れるし
ミラコで黒バドも返り討ちです
フェアテラマジカルシャインを撃てるなら
コライドンも見れなくはないので幅広く戦える
って意味でもいいんじゃないかな?
2:00
バンギのダメージ計算間違ってませんか?
砂によるとくぼうアップが反映されてないとか…
HDチョッキバンギならバドのフェアテラメガネドレキほぼ確定4発でした
テラパゴスに化けたゾロアーク出てきてチビちゃんの姿のままだったからモロバレだった
アヤシシは入手手段が限られてるのがな
ラグラージはS下げて珠持たせたフルアタのトリルエースとして使ってる
ミライドンに滅法強いし、コライドンにもワンチャンあるし
何よりも搦め手警戒して挑発してきた相手をワンパンするのがたまらない
今ポケモンホームで使用率ランキング見たらアロベト66位でサンダーやラティオス、ハピナスなんかより使用率高いの草ww
ママンボウはレギュFで環境入れてる時点でもう本物
伝説環境でだけ評価上がるやつはピンポメタすぎるから偽物 ママンボウを超えることはできない
一方ダブルでは
ジュプトルが少しずつ使われてきている模様
ジュプトルって何するんですか…?輝石持つこと以外何も分からない…
襷軽業で湿原するやつだっけ?ジュカインより襷が発動しやすいとか
マイナーではないけどテツノブジンいっきに増えてもおかしくない
バンギ、今んとこディンルーに喰われまくってるな
テツノコウベあると思うんだけどなぁ
ママンボウなんだから出世魚にしとけよって思ったけど意味変わってくるのが苦しい
出世馬ならぬ出世魚
最大火力のアクセルブレイクで無振バンギ何体飛ぶのか気になる
やれる限りコライドン側のダメージ上げると300匹分くらいは消し飛ぶ
黒バドに対してタギングルで完封されて悔しかった。
2年前の自分にママンボウが10位台常連だし伝説環境でも一般ポケモントップの使用率だよと言っても絶対しんじないだろうな
コライドンとホウオウ以外に割とやれそうなモスノウってどうかな。ミラーコートも覚えるしパオの零度も効かないしワンチャン
バサギリはステルスロックを撒く要員として見た場合1割の確率でそもそも展開自体が成立しないのは戦術どころか戦略レベルの欠陥ですし、
ステルスロック効果をおまけとみてアタッカーとして考えるにしても耐性が少なすぎる&高いとは言えない耐久指数の都合上
できることはシンプルな中速のASアタッカーの範疇を出ないのでやっぱり現状のままでは強いポケモンとして名をはせるビジョンがいまいち浮かばないですね…
ミストバースト意外とAあるんやな
ブラッキーを信じてる
ワダチ入れてますが環境にカミが多いのもありすがステロ毒菱環境ということもあり、キラフロル等にかなり強く出られるので思ったより刺さってると思ってます
bgmでトラウマが蘇ってイク〜
悪テラスドククラゲ
黒バドに対し、はたきおとすできてヘドロえきでドレインキッス対策ができる
上手く使いこなせればやれそう?
ほほん、キレイハナ出てくると思ってた、力吸蝶舞ウェザボバトンとかで
出世魚を超える出世馬を探す動画なんだ
投稿時間のせいで一瞬なりすまし系動画かと思った
シングルはトリルから鉄球オーガみたいなのそういえば見ないよなって
制圧力は高いと思うけどやっぱ襷とか重いんかね
マイナーポケモンが技一つでここまで出世したのは長いポケモンの歴史でも初めての出来事じゃない?
パーモットサンがいるという理由だけで見に来た