暗峠をクロスバイクで登るコツ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @TV-en1ir
    @TV-en1ir ปีที่แล้ว +1

    この前は私の動画でコメントありがとうございました。
    この動画を参考にあの後、もう一度行きましたが2度目(この前の動画)よりは先に進むことが出来ましたが赤い鳥居までは行くことが出来ず、まだまだダメでした。
    脚というよりも息が苦しくて続かない感じです。呼吸法を全力でやることを今後も続けてみます。とても参考になる動画でした。

    • @wr2718
      @wr2718  ปีที่แล้ว +2

      動画視聴ありがとうございます!あと3回通えば、登れますよ赤い鳥居の手前の橋の上で最低限のスピードで呼吸整えて右外回りで行く後、幅の広い所は楽をしながら蛇行で登ると良い![楽とは最低限のスピードのこと]そうすることで呼吸は楽になると思いますよ!脚付きしても前動画のように押し上げなしで登ってください!脚付きの回数を減らすだけですよ😊暗峠の辛さ覚えたら別峠はなんてことないと思いますよ(笑)あと、暇があったら鬼取の坂も覗きに行って下さい暗峠攻略してから登ってみても面白いですよ(笑)又動画楽しみにしてます!では、では、

    • @TV-en1ir
      @TV-en1ir ปีที่แล้ว +1

      @@wr2718 詳しいアドバイスありがとうございます。
      今は少しずつでも登れる距離を伸ばしていけるように頑張ります。
      鬼取の方はまずは暗峠をしっかりと攻略してからにします😅

  • @ririos08
    @ririos08 หลายเดือนก่อน

    これ、カメラはどこに付けてるんですか?
    こういうアングルもなかなかリアルで面白いですね

    • @wr2718
      @wr2718  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😄
      この時はバックパックの肩の所ですね
      バックパッククリップってやつです😄
      またよろしくお願いします😄

  • @苦行の果てのツボ開きは自動で
    @苦行の果てのツボ開きは自動で 11 หลายเดือนก่อน

    登りがまったく、のぼれません。
    登りがある箇所ごとに、クランクにいくら体重をかけてクランクがびくともしなくなります。
    呼吸法を教えていただけましたら、しあわせです。
    呼吸を吸うときはふむときで、呼吸を吐くときは足を引くか休むかでしょうか?。
    逆に、呼吸を吸うときは足を引くか休みかのどちらかで、呼吸を吐くときにおなかを意識してクランクをふむのでしょうか?。

    • @wr2718
      @wr2718  11 หลายเดือนก่อน

      こんにちわ、そうですね息を吐くときにお腹でペダルを踏んでる感じですね、どちらの脚でもいいと思います、僕はフラットペダルなんで引き足と言われてる事が、あまり出来ないので😄例えば階段を登る時に片方の脚が段を踏んだ時にもう片方の脚が力が抜けてついてきてる感じですね、
      息は沢山吐けば沢山空気を吸えるので力が出ると思います😄坂は登った数だけ強くなると思いまね、僕も完全に素人ですからこんな感じでしか言えませんがごめんなさい🙇またよろしくお願いします🙇

  • @Mefnv
    @Mefnv 10 หลายเดือนก่อน

    ギア比はどれくらいですか?

    • @wr2718
      @wr2718  10 หลายเดือนก่อน

      こんにちわ😄このクロスバイクは手放してしまって、定かでないですが、F48.38.28 R11 -32の8スピードで一番軽くするとギヤ比0.875になりますね😏コメントありがとうございます😄またよろしくお願いします🙇

  • @PG_daimatsu
    @PG_daimatsu ปีที่แล้ว

    大阪方面からですね!

    • @wr2718
      @wr2718  ปีที่แล้ว +1

      はいそうですよ、大阪側から登ってますよ😊
      コメントありがとうございます。

  • @春児中本
    @春児中本 ปีที่แล้ว

    ロードバイクよりもクロスバイクの方が暗峠は楽に登れます。

    • @wr2718
      @wr2718  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そうですよね
      僕も春児中本さんの動画観てますよ!クロスバイクで
      ロードバイクに勝負挑んでるやつ、凄いですね
      頑張ってくださいね