【解決】別の枠に絵の具を引越します!【水彩パレット】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • パレットに色を出したは良いけれど、どうも並び順が気に入らない!
    透明水彩絵の具はパレットに出してから固めて使うと便利ですが、一度絵の具の位置を決めてしまうとなかなか移動するのが億劫だったりします。そんな時の色のお引越しのやり方動画です。
    BGM「日時計の丘」
    / @hmixbgm
    チャンネル登録で最新のデッサンに関する情報をゲットすることができます。
    → / @uniatelier
    絵画教室ウニアトリエホームページ
    →uniatelier.net/
    【関連動画】
    ▼こちらもぜひご覧ください▼
    ①デッサン・油絵・水彩画初心者に見てほしいおススメ動画
    ②動画で使用している機材
    ③ウニアトリエ・加藤和彦について
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ①デッサン・油絵・水彩画初心者に見てほしいおススメ動画
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★鉛筆デッサンのコツ「立方体」【デッサン】How to draw! [cube]
    • 鉛筆デッサンの描き方解説【立方体】初心者の方...
    ★解説動画「鉛筆の削り方」【デッサン】Learn to draw! [Pencil sharpening]
    • デッサン用鉛筆の削り方【絵画教室の基礎デッサ...
    ★解説動画「円柱の描き方」【デッサン】Learn to draw! [ Cylinder]
    • 円柱の描き方【基礎デッサン】楕円の見方 字幕付
    ★解説動画「エスキースとは」【デッサン・水彩・油彩】Learn to draw! [ Esquisse]
    • エスキースって何?【デッサン・水彩・油彩】絵...
    ★鉛筆デッサンの描き方「レモン」1/2 How to draw! [Lemon]
    • レモンの描き方1/2【鉛筆デッサン】初心者の...
    ★人物クロッキーのコツ001「裸婦」How to draw! body [nude]
    • Video
    ★人物クロッキーのコツ002「裸婦」How to draw! body [nude]
    • Video
    ★人物クロッキーの描き方 017「コスチューム」How to draw! body [costume]
    • 人物クロッキーの描き方 #017【コスチューム】
    ★解説動画「水張りのはがし方」【水彩画】How to peel off water
    • 水張りの剥がし方【水彩画】初心者の方へ
    ★透明水彩絵の具を使って色見本を作ろう![water color]
    • 自分だけの色見本を作ろう!【透明水彩絵の具入...
    ★解説動画「ペインティグナイフの使い方」【油絵】Learn to do! [oilpainting]
    • ペインティグナイフの使い方【油絵教室動画レッ...
    ★解説動画「油彩筆の洗い方」【油絵】Learn to do! [washing brush]
    • 油彩筆の洗い方【新潟の油絵教室】初心者の方へ...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ②動画で使用している機材
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【カメラ】Panasonic LUMIX DMC-GX8 /LUMIX DMC-G7 / Apple iphone8
    【レンズ】LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. / SIGMA 30mm/F2.8 DN
    【マイク】AGPTEK Z02 新型 クリップマイク コンデンサーマイク マイクロホン ピンマイク ミニ iPhone/iPad/Androidなど機器 PC用も可能 3.5mmプラグ 収納袋付属(ブラック)
    ・amzn.to/2wjz3xH
    SmartWaveTechnology SmartMike
    ・amzn.to/2M1nS7D
    ナカバヤシ iPhone(iPad、iPod Touch)対応高性能エレクトレットコンデンサーマイク IPMC-01AL
    ・amzn.to/2M2TdqK
    【照明】Yongnuo 600 LEDビデオライト
    ・amzn.to/2w9UAZO
    Neewer 調光可能な二色660 LEDビデオライト
    ・amzn.to/2M2T5aI
    【三脚】Velbon 三脚 EX-440N
    ・amzn.to/2HOiQpX
    SLIK 三脚 GX 6400 4段 レバーロック 21mmパイプ径 3ウェイ雲台 クイックシュー式 216835
    ・amzn.to/2wdHj2l
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ③ウニアトリエ・加藤和彦について
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★プロフィール
    uniatelier.net...
    ★仕事の依頼(絵画制作・googleストリートビュー店内撮影等)
    uniatelier.net...
    ★Facebook
    絵画教室ウニアトリエ
    / uniatelier.net
    kato kazuhiko
    (申請は一言メッセージを添えてくださると助かります)
    / kazuhiko.kato.18
    ★twitter
    / uniatelier_net
    ★instagram
    / uniatelier.ngt
    #uniatelier #描き方 #デッサン

ความคิดเห็น • 27

  • @atelier_khk
    @atelier_khk 4 ปีที่แล้ว +10

    この技はTH-cam初ではないでしょうか?加藤先生の貴重な動画に感謝です!

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 ปีที่แล้ว +3

      技っていうほどのものではないですが、「TH-cam初」っていう響きは良いですね笑

  • @marumarugoji4640
    @marumarugoji4640 4 ปีที่แล้ว +9

    消しゴム凄いですね。

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 ปีที่แล้ว +4

      消しゴム最強です笑

  • @user-wt8ue6qo7x
    @user-wt8ue6qo7x 2 ปีที่แล้ว

    新しくパレットを買い替えてもこの方法で絵具の引っ越しをしてみます。目から鱗です。

    • @uniatelier
      @uniatelier  ปีที่แล้ว

      はい、ぜひ絵の具のお引越しをやってみてください!

  • @user-kb3lp1ik8z
    @user-kb3lp1ik8z 4 ปีที่แล้ว +5

    消しゴムで染まったのが落ちるとは知りませんでした!ありがとうございます!!😄

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 ปีที่แล้ว +3

      不思議なくらい綺麗になります♪
      お試しあれ

  • @tmsan1387
    @tmsan1387 4 ปีที่แล้ว +3

    そうなんだぁ…予告からすごく気になっていました。パレットを変えたいけど絵の具がもったいないと思って躊躇していたのでやってみます!ありがとうございます✨

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 ปีที่แล้ว +7

      冬だと絵の具が硬くなって取りずらいかもしれませんが、夏の暑い時期だと柔らかくなりやすいですよ!
      ドライヤーを使たらより促進されると思います。

  • @user-dx8dh3zr2s
    @user-dx8dh3zr2s ปีที่แล้ว

    目から鱗です。
    これを知っていれば入れ替え自由なパレット買わなかったのにーーー😫

    • @uniatelier
      @uniatelier  ปีที่แล้ว

      入れ替え自由なパレットってどんなやつですか?
      パン・ハーフパンをカチャッとはめて使うタイプのやつかな?
      チューブ絵の具を固めて使うタイプでも同じように使えますね。

    • @user-dx8dh3zr2s
      @user-dx8dh3zr2s ปีที่แล้ว

      @@uniatelier 先生
      ホルベイン小部屋が取り外せる水彩パレットです。
      もちろんチューブを絞って使う物です。
      難点を言えば、重い😩😫😩のです。😭😭😭

  • @user-rb9tw4be2s
    @user-rb9tw4be2s 3 ปีที่แล้ว

    参考になりました!!

    • @uniatelier
      @uniatelier  3 ปีที่แล้ว

      使っているうちに、やっぱりこの位置よりもこっちの並びの方が良いいんだよね!
      ってタイミングで一度、並び順をリセットしてみると格段に使いやすくなります♪

  • @YJOmikansei
    @YJOmikansei 4 ปีที่แล้ว +3

    びっくり!初耳です!消しゴム!! もっと大きくパレットを買って時に絶対そうします (笑)
    皆んなさんお元気で何よりです (^-^) 自分も仕事はちょっと大変なっているので、こういう癒しの時間を、いつも有難うございます!
    これからも応援しています-

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 ปีที่แล้ว +5

      水彩パレットをリセットしたい方はやってみてください!
      いつも応援ありがとうございます。

  • @citron7294
    @citron7294 3 ปีที่แล้ว

    パレットづくりって悩みますよね、絵の具を新しく買い足したとき困っていました。カッターナイフで削ぎ落としたりしていましたが、待ってあげることが大切だったんですね。ありがとうございました。

    • @uniatelier
      @uniatelier  3 ปีที่แล้ว

      ゆっくり時間をかけて待ってあげると次第に柔らかくなってきますので、無理に剥がそうとしない方がうまくいきますよ♪

  • @user-yx3uw7ts5s
    @user-yx3uw7ts5s 4 ปีที่แล้ว +4

    オ~~~!!!とビックリ(◎_◎;)しました。そんな技があったんですね
    私は絵の具が少なくなると、筆で洗って新しいのを詰めていました。
    洗ってしまった絵の具達、可哀想だったな~
    動画アップの日にちが変更になるとの事でしたが、お忙しくお身体大丈夫かな?と
    いつも心配していました。
    これからも無理をなさらず、細く長く続けて下さいね。これからも応援しています。

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 ปีที่แล้ว +5

      絵の具は高価ですから大切に使わないとバチがあたります笑
      ご心配をおかけして申し訳ないです!
      こちらはいたって元気にやっておりますが、お陰様で最近急に忙しくなってきたこともあり、動画編集が間に合わずファンの皆さまには寂しい思いをさせて申し訳ございません♪
      とりあえず、動画1,000本突破するまで、あと300本は継続しますのでご安心ください笑

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m 3 ปีที่แล้ว

    絵の具の引っ越し…考えたことなかった。
    透明水彩はあまり力を入れてないこともあるせいか…セットで済ませちゃうから…
    個別にこだわりの色を使う場合は引っ越しが必要になるんでしょうね
    自分はアクリル、油、テンペラが多いので…だいたいその日の絵の具は綺麗に取っちゃう…
    油もパレットに絵の具の山を作ったりするのは嫌いなので…拭いちゃいますね
    板パレットでなく、プラ板や石板などを手に持たないで使うのが好きです。昔墓石屋さんに分けてもらった石の切れ端を四角く整えて使ってます。

  • @user-rp5ve2km5j
    @user-rp5ve2km5j 2 ปีที่แล้ว

    固まった絵の具にホコリが着いてしまってので対処法とかありますか?

    • @uniatelier
      @uniatelier  2 ปีที่แล้ว +2

      水で湿らせた軟毛筆で優しく洗ってやればOKです!

  • @user-de5nt3sp8o
    @user-de5nt3sp8o 4 ปีที่แล้ว +1

    すごくありがたいです!
    前質問したばっかりなのにすみません( ̄▽ ̄;)もう1つ、質問させていただきます。
    水彩は、薄い紙や画用紙などに水貼りせず塗ると紙がボコボコになるのは知ってるのですが、水彩紙でも一緒なのでしょうか?

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 ปีที่แล้ว +3

      はい、一緒です!
      滲みどめのサイジングが施されていても薄い紙は波打ちます。
      どの程度波打つのかは紙の厚さに比例します。
      極々厚口の用紙ならボコボコになりにくいです♪

    • @user-xs8yn3ci9m
      @user-xs8yn3ci9m 3 ปีที่แล้ว

      @@uniatelier さん
      割り込みすいません。
      自分はめんどくさいときは板より小さい紙を表面だけに水張りしちゃうこともあります。テープだけで…
      あとは、水貼りではなくただ布テープなどの強力なテープで四辺を全て貼ってあげるだけでもだいぶたわみは少なくなりますよ。1回目の水多めの塗りではたわみが出ますが、乾くとほとんどまっすぐ近くに戻ります。一度絵の具の幕が貼ると二回目以降はたわみが弱くなって描きやすくなりますね。
      多少たわみは出るので作品には向かないですが、めんどくさいときの練習くらいならいけるかな?って感じです。