ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
携帯キャリアが窓口でSIMカードの再発行の依頼を受けたとき、前のSIMカードを持参していない場合には、再発行の前にSIMカード登録電話番号宛にショートメール、あるいは電話して確認すればいいことで、この確認を店舗は徹底した方がいいと思います。客を信用する事と、依頼内容を確認することは別ですから。
おっしゃる通りですね!すでに対策してるかもです!その上で、我々に出来ることは、ターゲットにならないことですね!
@@AppleTaka 👌
再発行の前にSIMカード登録電話番号宛にショートメール、あるいは電話して確認 =>その通り同じこと思ったよ、この手口があるのだから、必要。それに登録住所に、郵便で連絡して確認したいと再発行できないとか、固定電話がある場合、固定電話にも確認電話するとか...お店も、ぬるいんじゃ?
@@KatJZ 全くです。むずかしいシステムではなく、また作ったセキュリティーシステムに頼らずに人的に防御できる内容だと思いますがね。
行政指導で、店舗に監視カメラを設置を義務付け、SIMは翌営業日の発行、または登録住所に郵送するルールにすれば、SIM利用者は安全でしょ。
この動画を上げた時点ですでに問題として把握されていて、対策はすでに講じているとのことでした。
携帯電話会社でSIMを再発行する時に、偽造身分証明書を見破る様な厳重に確認をしている携帯電話会社があれば教えて下さい。
まもなくマイナンバーカードを使った電子本人確認が始まりますので、そうなれば偽造は出来なくなりますし確実ですね!
貴重な動画をいつもありがとうございます!
今回は特に皆さんに伝えたかったです!
今回の動画はひじょーにタメになりました。段々と高度なやり方をしてくるんだなとビックリしました。 パスワードの管理ソフトを使おうと思います。 教えてくださり、ありがとうございます😊
犯罪をする側も余計な努力をしてくれるなぁと思います!ビックリですよね!
大変に勉強になりました。ありがとうございます。
知ってると知ってないとでは大違いの知識をご提供できたかなと思ってます!
私は1passwordを使って管理しています。一番の方法はリンクを踏まない。基本的に、配送業者はSMSは扱っていないこと。Amazonの場合にはメールなどはアカウントのメッセージのところに全て記載されます。(本物は)あと、キャリア側もSIM再発行は、もっと強化されれば良いのですが。(本当に再発行する場合は手間がかかりますが)
本当おっしゃる通りですね!1passwordは最も有名ですし間違いないですね!
以前、takaさんからBitwardenを紹介していただいてからずっと使ってますが、最強に使いやすいです。takaさんが推奨されているという事自体が安心感になっています。
僕も今でも愛用しています!近々さらに上手く使う方法をご紹介しようと思ってますのでまた見てください!
@@AppleTaka ありがとうございます!さらに便利な使い方、楽しみにしています!
この動画が上がった頃からかなり話題になって、被害の深刻さに驚いたことを覚えています。オンラインバンキング使っていると全財産をとられてしまう可能性があるにもかかわらず、大手携帯キャリアで本人確認の仕組みがアップデートされない事もセットで驚きました。2024年に入り議員さんが被害にあい、高額な時計などを購入されて初めて対策が支持されたようにも見えます。仕組みを提供する側も「どうせ保険会社が被害を補填する」と思っていれば対策も本腰を入れない可能性がありますね。個人で守れるのは一見古典的なアカウント情報保護だけのようです
古典的なアカウント保護も、バレたり総当たりがあることを前提に多要素認証をどのサービスも必須にすべきですね〜
お疲れ様です。いつも有意義な動画をありがとうございます。iCloudキーチェーンに2ヶ月前にしました。タカさんの動画を色々観て参考にしました。人の言う事を鵜呑みにするのでは無く、自分の頭で考える事はとても大事なんですね。
素晴らしいですね!キーチェーンは便利で安全ですので良いと思います!
いつもいい内容で信頼して見させていただいております。ありがとう😮
お役に立って良かったです!
ありがとうございます😊最近、カードで不正購入されかかったり使われたりとあったので身に染みます😂もう怖い怖い😱
危なかったですね〜昔以上に用心がいる時代ですね!
シムの再発行の場合、携帯会社も最初に本人確認した免許証の顔写真と突き合わせるくらいしてほしいですね。再発行したシムはその場で渡さず、書留で登録してある住所に送るとか。
おそらく何らかの対策をするか、すでにしてる気がします!今回の場合、携帯ショップが鍵ですからね。
基本的にショートメッセージにリンクがあったら怪しいと思って削除してますと言いつつ安心してると引っかかるのが詐欺ですよね言い方悪いかも知れないけど詐欺グループもよく思いつきますよね
いや本当に詐欺なんてしてないで?その努力をもっと他のことに向けてもらいたいですね!
怖すぎる。パスワード増えすぎてそろそろ整理したいと思ってた所でした。見直します。
昔は僕もボチボチでいいと言ってましたが、時間が経ってもう限界が来ていると言わざるを得ない状況になったなと思い始めました!
この犯罪自体知らなっかたのでびっくり、驚きでした。犯罪者(犯行のシナリオを考える中心人物)は知恵もスキルも度胸もあるので小市民はやられるばかりとなってしまう所をtakaさんの今回のアラート動画で少なくとも存在する危機には気付くことができました。セキュリティが重要な所で二段階認証が使用されているので被害を受けると甚大な被害になるので次の動画が気になるところです。Bitwardenの動画も記憶にありダウンロードしたのですが使いこなせずお蔵入りになっていたので今回もう一度トライしてみようかと思います。また、Bitwarden動画の続編(?)が出るそうなのでそれも期待しております。今回もいつもながらの「超有料級」動画をありがとうございます。
僕もびっくりしました。手間暇と頭も使って、それを悪いことに使うなんて本当にタチが悪くて迷惑千万ですよね。Bitwardenの続報動画は、今回紹介した動画を前提にお話ししますので、また動画を出す前に見直しておいていただけるとありがたいです!
お久しぶりです。「用心には用心を」ということですね。できるところから、1つずつ、さらなる対策をしていきたいと思います。
おかえりなさい!ボチボチでいいと以前の動画で話して3年経ってたみたいです!その間に詐欺側も進化してしまいました😅
本当に詳しい動画ありがとうございます。そこで提案なんですが本人確認時に例えば生年月日、干支、両親の名前、本籍地などをランダムで質問するようにするとか、防ぐ方法はいくつもあると思います。んで先の方もおっしゃってましたがその場で渡さずに書留で郵送を義務化させる。ショップにも責任をもたせるように総務省に提案してください。
マイナンバーカードを目視せず電子情報で確認する仕組みが入りつつあるので、本人確認はこれでかなり盤石になると思います!あとは目視や便宜を図る運用がなくなれば理想通りですね!
@@AppleTaka 返信ありがとうございます。とにかく総務省に働きかけが凄く大事にらなると思います。シムカードの再発行のリスクをショップの方に徹底させるのが肝要かと思います。
とても分かりやすいです!本当にイタチごっこですね。
まさにですよね!向こうに頑張られるのは困ってしまいます
連続質問失礼します。Bitwardenのマスターパスワードについてです。1.単語登録2.iPhoneのメモアプリでパスワードロックしてマスターパスワード記述ど忘れしたときの対策です。どちらの方が安全ですか? それともアナログメモ推奨ですか?
単語登録は端末がないと見れない可能性が高いのでやめておいた方が良いかと思います。あとは必要な時に自分が確実に見られる手段なら良いかと思います。昔作った動画です。メモの書き方の参考にしてみてください!th-cam.com/video/Q5swocFd2h0/w-d-xo.html
ありがとうございます。
セキュリティ安心な銀行やこのネット銀行はセキュリティもっと強化したほうがいいとかの話も聞きたいです。
それを説明するには僕が口座を作って試さないといけないので難しいですが、今の僕の理解ではネット銀行系が最も安全で、地方銀行や信用金庫みたいなものが低い可能性が高いと思います。利用客や組織の目的からどのように思っています。
気をつけます。
自分は初回登録の際にicloudの強力なパスワード生成を利用していますが、これを利用して登録できるものと利用できずに任意のパスワードを作成するケースとがあります。また、パスワードをicloudキーチェーンに保存しておくという管理方法をとっていますが、パスワード管理ソフトを利用するほうがいいのでしょうか?
iCloudキーチェーンもパスワード管理ソフトですので、現状それで都合が悪くなければそれで大丈夫ですよ!パスワードも出来るだけ自動生成のものを利用して、ルールに沿わない時だけご自身で設定してください!
カードの暗証番号も同じ番号を使い回していると危険です。システムの管理者が悪用しようと思ったら他のカードの暗証番号も簡単に突破されますよ。
確かに暗証番号の使い回しも危ないですね!
これにやられたら大変なことになりますね。タイムリーに詳しい解説をしていただき本当に有難うございました。
ぜひターゲットにならないように自己防衛を周りにも促していただければと思います!
会員制の通販サイトとかで「本人確認のため身分証明書の画像が必要です」と言われたら抵抗なく送ってしまうからな。
まともな通販サイトであれば、プライバシーポリシーに送った身分証のその後の扱い方も書いてくれてるかもですね!
icloudキーチェーンで都度都度パスワード変えるのはどうでしょうか?
それでもぜんぜん大丈夫です!パスワードはお勧めされてくるものを使うのが良いです!
IOSのバージョンアップでパスワード管理出来ると風の便りで聞きましたが、今すぐ!の為にご紹介のものを勧められますか?
今すぐであればBitwardenは完璧だと思いますが、9月にはパスワード管理アプリが出ますので、僕はそちらを使おうと思っています。今のタイミングならば待っても良いかと思います!
@@AppleTaka 早速のお返事をありがとうございました。ではでは、私もApple師匠に倣って9月まで待ちます🤗
なんて説明の上手な人なんだこの手口の詳細が知りたくて動画見させてもらいました。あまりの分かりやすい説明にびっくりしています。
ありがとうございます!励みになります!
SIMを再発行する際に対象のSIMが使用されているかどうかを確認せずに手続きをする業者にも問題があるのでは?
その通りですね!
iPhone純正のPW作成では甘いですか?自分は多用していますが。。
いえ、それもパスワード管理ソフトと考えてもらって大丈夫です!全部iPhoneに覚えさせて使ってください。
いま評判が悪いマイナンバーカード せっかくあるのだから、銀行、証券会社、携帯ショップでの身分証明はマイナンバーカード一択(必須)にして かつ利用者照明用パスワードが必要にしたらどうだろう? マイナポータルにアクセスできて本人確認ができることで初めて身元が証明できる どうよ? マイナンバーカードのパスワードまで使いまわしだとお手上げだけど 免許証やカードの提示だけでは身分聡明にならないとすれば。。
まさにそういう感じのことをマイナンバーでやろうとしてるんだと思います!デジ庁の職員は僕も応募しようかとも思いましたが、今いる方もかなり出来る方ばかりだと思いますし、良い着地点を探してくれると思います!
先日携帯にカードsizeのものを飾られたけど大丈夫かな?
どういう意味でしょうか?
生体認証PCアプリでも早く一般化してほしいね
Windowsは11で条件を満たせばという感じのようですので、これからに期待ですね〜
これは業者の受けつけ方法が悪い。まず、受けつけて3日、おくこと。その間に本当に繋がらないのか確認する 等
キャリアに行く予定があり確認しましたが、この動画を上げる時には対策していたようです。具体的な方法は教えたら意味がないと思うので教えてくれませんでしたが、サービス品質を保ちながら改善していると思います!
@@AppleTakaわざわざ 解答、ありがとうございます。 良かったです。
どんなに注意しても完璧でないのが頭の痛い問題ですね。パスキー🔑は少しでも被害を軽減する為のものなのでしょうか🤔
パスキーはパスワードレスの仕組みで、抜本的解決になると期待されてるんですが、サイト側の対応が必要なので普及にはもう少し時間がかかりそうですね!
@@AppleTaka さん なるほど🤔ありがとうございます‼️
いくつか質問があります。(質問1)日本で偽造免許証をそんなに簡単に作れるのか?(質問2)携帯電話ショップはSIMカード再発行をするときに店員さんは本来の利用者の顔写真と申請者の顔写真が異なっているかどうか確かめないのか?そもそもの前提として偽造免許証でこのような詐欺が出来てしまう携帯電話会社に問題があるのではないでしょうか?
僕もニュースで知った手口ですが、偽造免許証は作れるんでしょうね。店員さんが確認してないのかどうかも、ハッキリ分かりませんが、再発行できたということは確認できる運用では無かったということでしょうね。免許証のコピーは取っているはずですが、通常は確認しないのかもしれません。そもそも論として仰っていることは非常に共感します。ただ、それで終わってしまっては僕がチャンネルで発信する意味がありませんし、僕はジャーナリストでもなければ世直しする立場の人間でもないので、皆さんが僕のチャンネルに求めていただいている趣旨として、自己防衛が出来る部分をお伝えしました。
@@AppleTaka さん、お返事ありがとうございます!自己防衛対策を教えて頂きありがとうございます。助かっています。勘違いなさらないで欲しいのですが、私はTakaさんを責めているわけではありません。誤解を招いていたとしたら申し訳ございません。携帯電話会社様が本人確認の部分に関して、利用者が申請時の免許証と手続きに来たお客様の顔写真の一致がまず重要なのかなと思います。もちろん携帯電話会社様の問題はどうすることも出来ないため、我々ユーザーの視点から考えるとTakaさんのおっしゃる対策が有効なのかなと思います。私はかねてより実践済みです。
僕のチャンネルで「そもそもキャリアが悪いのでキャリアが何とかすべき」という結論で終わらせるスタンスは、キャリアで働いている方もご覧になっていただいているので、取りづらいというのはありますが、仰りたいことは共感しております。ニュースにもなりましたし、おそらく本人確認の方法は、今現在はかなり変わってるのかと思います!
ネットをとうして、お金のやり取りはしません、
それもひとつですね!
貴重な情報ありがとうございます!アカウント名やパスワードの管理として、iPhone標準のメモアプリに書いて鍵をしておくというのは、セキュリティ的に適切でしょうか。パスワード管理専門アプリの方がよいでしょうか。
結論から言いますと、もうご時世的には不適切となってしまいます。メモアプリではフィッシングに引っかかってしまうので、出来れば自動入力に対応したパスワード管理ソフトを利用してください。本物そっくりの偽サイトには自動でパスワードが入りませんので、騙されることがありません。メモだと自分でコピペしてると思います。偽サイトに気づかないと騙されて入力してしまいます。
@@AppleTaka ご回答ありがとうございます。自動入力対応のパスワード管理ソフトを利用することにします。
このような手口をよく考えますね。もっと真っ当な仕事にその能力使えばいいのにって思います。
ホントそう思います。そのエネルギーを良いことにむけてくれれば、もっと世の中良くなりそうですね!
動画を拝見しました、最近の本人認証で(eKYC)はあらかじめスマホで自分の顔写真と免許証などの本人確認の登録、すなわち自撮りした顔写真はキャリアに記録されている訳だから 店舗のパソコン上で来店した者とキャリアに登録した顔写真での本人であるか分かるのではないかと思います。店側が明らかに不審と思った時はその場で警察を呼び確認出来る体制に繋がればと考えます。
eKYCで本人確認した際の映像が、のちの本人確認に使用できるようにするには、利用者の同意が必要そうですが考え方はおっしゃる通りかと思います。昨今は利用目的以外の個人情報の保存はかなり厳しいですが、こういうことも含めて企業側がどれほど個人情報を保管して良いかは改めて考えても良いかもですね。
@@AppleTaka 返信有難う御座います、別の方の動画でQRコードを使った詐欺もあると聞いて何を信じて良いか?スマホの中身は一財産であり、キャリアの通信システムが無ければ個人情報が流出される事もないので、eKYCは必要不可欠なセキュリティシステムになって欲しいと感じます。
販売店側も免許証を目視確認だけだったらやばい
こういうこともありましたし、もう厳重確認する運用になってそうですね。
窓口がない会社の方が安全かもしれんな
だんだんそうなりつつありますね!
SIMカードを無くす理由ってなんでしょう❓SIMを取り出した事ないです
端末そのものを紛失した時が一番多いでしょうね〜
近ごろ、女房のスマホに、「宅配を持ち帰りました」って、SMSが良く来る。あれって、発信した電話番号は盗まれた電話番号のようですね。Bitwardenは有料のを使っていますので、IDは半年程度、パスワードは最長でも3か月程度で変更しています。Bitwardenを使えば超簡単に変更できますし、殆どのパスワードを最長にしています。40桁とか50桁とかできるものは最長。ただ、テレビでインターネットを見るときに、パスワードを打ち込まなくてはならない時にはこまりますね~~~。
まず桁数が多いのは、数万桁でもなければ、コンピュータ処理の前には効果が薄いので、無理のない桁数で良いかと思います。僕は12桁程度です。また、パスワードも全部別になっていれば、定期的に変える効果も薄くバレる前に変える効果は薄いので、無理もない範囲で続けられて良いかと思います!IDも変える習慣があるのはとても良いですね!
基本SMSは怪しいと思った方がいい。宅配業者連絡もラインが多い。実際悪徳業者は適当にSMS送って引っかかる人を待ってるだけ。
携帯会社は、その後このケースで対応されているのでしょうか?
直接お店に聞きましたが、僕が動画を上げた時点ですでに通達があったようです。
スマホ契約する時、本人確認提出で免許証のコピーされているはずなんだけどね。。顔が違う、番号が違う・・ってならないのでしょうか?それとも、そんなの確認していないのでしょうか??
現在はこのための対策をされているらしいですよ。詳しくは分かりませんが、入力する端末を見ていると、ショップの店員はコピーを確認できないように思います。最初の用途以外で個人情報は参照できないので、免許証のコピーの用途は契約の時に使われるんでしょうね。
@@AppleTaka さん、ご返信有難うございます。ほぼ意味ない、購入の為の確認という事なんですね。だったらコピーしなくても目視で良くないですかね。だいだいスマホ店員がどこまで知識があるのか・・ほんと、手続きしたスタッフやお店の責任とでも言わないと、本気出しませんよね
初めまして!嫁が1千万差し上げます詐欺に合って2年間3万払ってたそうです!その払ってたお金が消費者金融に100万借りて払ってたそうです!消費者金融に返済も無くとうとう嫁の会社に給料差し押さえになってしまいました!皆さんもお気をつけて!
それはいろいろと大変ですね!美味しい話はないということですよね〜
昔、よくあった詐欺貴方に遺産を譲りますがよく来ていたな発信は自称弁護士、又公認会計士を名乗る自称弁護士は絶対に所属弁護士協会や登録ナンバーを明かさないのがテンプレ振り込み手数料を払い貴方の口座番号を教えろが手口しつこいので放つていたら⭕億の遺産は遺族で分配しますがよろしいですか?と云うメールが最後には来た当然無視である
なるほどSIMがスワッピングするのか
そうですね!
パソコンメールにAmazonから支払い未確認とか来て、今は、楽天市場、他インターネット販売が全て来てる感じがします。あまり、メール見ないので貯めて破棄してますが。
おかしいなと思ってもリンクを飛ばなければ一旦は大丈夫ですね!
八十歳には無理かも!お話の内容の殆ど理解出来ていません,悔しいけれど😂😂😂高齢者が騙されるわけですよね。何もかも辞めて仕舞えば,問題ないのかも知れませんが,辞めてしまうと不便です。
働き手が減ってますので、便利な仕組みは今後も増えることが必然ですので、最低限どうすれば良いのかを把握するところからかもですね!
メール送りますって電話してからフィッシングメール送る手口は天才だと思った
その手口もやばそうですね…
詐欺の名前が悪いねSIMカード不正再発行詐欺とかわかりやすい危機感を与えないと
センスですね〜
生体認証をくくりつけてあれば大丈夫なのかなぁ?
この場合は関係ないですね〜免許証など偽造する手間があるので、対策としてはターゲットにならないことが大事で、そのためにはパスワードの使い回しをやめるなど、IDとパスワードの組み合わせがバレないことが大前提かと思います!
@@AppleTaka ありがとうございました!
TaKaさん ありがとうございます。携帯会社さんも何か策してもらわないといけないですね
すぐに出来る対策はもうしてると思います!あとはこちらも対策してそもそもターゲットにならないように気をつけないとですね!これ以外でも結局自分の脇が甘ければ今度は携帯会社以外を使った策で狙われてしまいますからね!
店員さんが、SIM渡す前に電話して確認すればいいんじゃない?それ無しでSIM渡したらダメじゃん👎
無理でしょう・・いまは仕事中スマホはロッカーに・・って会社がほとんどだから無くした・盗られたで再発行の確認の電話しても電話に出ることは出来ません。
今では念のために確認は強化されてる気がします!店員さんのところまで来たということは、いろいろな準備をさせてしまったということで、そうならないように自己防衛をお願いする動画です!
スマホを使わなければ良いのではと思うのだかどうでしょうか。無くても生きていけますよ。
それで大丈夫な方は、それで良いかと思います!もちろんお分かりいただいた上でコメントしていただいていると思いますけど、僕のチャンネルでは、使いたい人に向けて、それでも安全に使っていただくための情報提供をするチャンネルですので、使わなかったら良いという選択肢は僕の提供したい考え方ではありません。
これは店舗の責任だろ!お前が流出させているんだここさえ防げれば、漏れる事はない!
巧妙な偽造だと結局見抜けないので、電子本人確認があれば、どんな店員でも防げるようになると思います!
これは、本当に役に立ちました!!! 素晴らしい!!!!!さすが『スマートホンのプロ』ですね。 いやはや。。。。ビックリしました。教えていただいて、ありがとうございました。(^O^)/。
副業詐欺にひっかかりお金を返済してくれません!お金を相手に入金したら次の日仕事開始だったのですがわたしも入金してから怖くなりお金を返金してくれるように頼んでるのになんだかんだ理由をつけてかえしてくれません!旦那が言うにはそれが向こうの罠作最初からなんだかんだ理由をつけての作戦詐欺会社らしく。。会社の住所も番号もわかるのでたすけてください!何回も連絡して返済を求めてるのになんだかんだ理由をつけて捻られ話になりません( ; ; )まいにちそれの繰り返しです!電話するのも疲れます
僕が助けることは出来ませんが、警察に相談していなければ、まず相談されるのが良いのではないでしょうか。
@@AppleTaka 警察には電話で相談しました!相手の詐欺師話にならないので。通帳の明細と相手が送ってきた書類📄持って警察に13日に行く予定です!書類には返金しますとか書いてありますが。嘘🤥なので本当辛い毎日です
それが得策ですね!
テキストデータを認証に使う事の限界が来ている様に思う。顔以外の生体認証、早よ来てくれ😢
顔認証で他人を誤認識する確率は0.01%くらいと言われていますので、日常生活では今でも十分かとは思いますが、まもなく虹彩認証の製品も出ますし楽しみですね!
そろそろ詐欺も死刑にする必要が有るのかな。刑法の改正が出来るかな?
ホント迷惑しかない話ですね〜
パスワードはBitwardenで二段階認証はAuthyをメインで使ってますAuthyはGoogle認証互換でSMSよりセキュリティーは高いと思いますのでオススメですよただ対応してるサービスが限られるのが難点ですねヤフーのSMS認証は使い勝手が非常に悪いのでAuthyにはぜひ対応してほしいです
僕も以前Authyを使っていたこともありましたが、今現在はワンタイムパスワードにもBitwardenを使っています。年間費用が少しかかるのですが、Bitwardenのマスターパスワードにも2段階認証が掛けられるので必要経費としています。もうパスキーの準備が整い始めているので、とにかく急いであらゆるサイトがパスキーに対応して欲しいですね!
紐付けしない事やな(・ω・)
割といろんなサービスが電話番号を信用してるので、ここから改善しないといけない状況になってきてるってことですね〜
@@AppleTaka ですね軍事施設とかみたいに紐付けしない方が良いかも( _˙꒳˙)_
手堅い…(´・ω・`)?
そもそもターゲットにならないように、家に鍵をかけるような程度の最低限の自衛が必要ですね〜
そもそも顔写真一致しないんじゃ?別人だよねただの確認ミスやないか?(笑)
偽造免許証をわざわざ作るみたいですよ
@@AppleTaka いや元々あった本人の免許証と偽造免許証と闇バイトの顔が一致しなくないですか?第三者が変更出来るなら話は変わるけど(笑)
個人情報は目的以外で使えないので、契約時の本人確認以外の目的で、後から顔を写真を照合するための用途は、当時の個人情報取扱の規約にはないんだと思います。でも今は変わってると思いますよ。
なるほど!!
@@AppleTaka 🤥発見器で見抜こう😅
携帯キャリアが窓口でSIMカードの再発行の依頼を受けたとき、前のSIMカードを持参していない場合には、再発行の前にSIMカード登録電話番号宛にショートメール、あるいは電話して確認すればいいことで、この確認を店舗は徹底した方がいいと思います。
客を信用する事と、依頼内容を確認することは別ですから。
おっしゃる通りですね!
すでに対策してるかもです!
その上で、我々に出来ることは、ターゲットにならないことですね!
@@AppleTaka 👌
再発行の前にSIMカード登録電話番号宛にショートメール、あるいは電話して確認 =>その通り同じこと思ったよ、この手口があるのだから、必要。
それに登録住所に、郵便で連絡して確認したいと再発行できないとか、固定電話がある場合、固定電話にも確認電話するとか...
お店も、ぬるいんじゃ?
@@KatJZ 全くです。
むずかしいシステムではなく、また作ったセキュリティーシステムに頼らずに人的に防御できる内容だと思いますがね。
行政指導で、店舗に監視カメラを設置を義務付け、SIMは翌営業日の発行、または登録住所に郵送するルールにすれば、SIM利用者は安全でしょ。
この動画を上げた時点ですでに問題として把握されていて、対策はすでに講じているとのことでした。
携帯電話会社でSIMを再発行する時に、偽造身分証明書を見破る様な厳重に確認をしている携帯電話会社があれば教えて下さい。
まもなくマイナンバーカードを使った電子本人確認が始まりますので、そうなれば偽造は出来なくなりますし確実ですね!
貴重な動画をいつもありがとうございます!
今回は特に皆さんに伝えたかったです!
今回の動画はひじょーにタメになりました。段々と高度なやり方をしてくるんだなとビックリしました。
パスワードの管理ソフトを使おうと思います。
教えてくださり、ありがとうございます😊
犯罪をする側も余計な努力をしてくれるなぁと思います!ビックリですよね!
大変に勉強になりました。ありがとうございます。
知ってると知ってないとでは大違いの知識をご提供できたかなと思ってます!
私は1passwordを使って管理しています。一番の方法はリンクを踏まない。基本的に、配送業者はSMSは扱っていないこと。Amazonの場合にはメールなどはアカウントのメッセージのところに全て記載されます。(本物は)あと、キャリア側もSIM再発行は、もっと強化されれば良いのですが。(本当に再発行する場合は手間がかかりますが)
本当おっしゃる通りですね!
1passwordは最も有名ですし間違いないですね!
以前、takaさんからBitwardenを紹介していただいてからずっと使ってますが、最強に使いやすいです。takaさんが推奨されているという事自体が安心感になっています。
僕も今でも愛用しています!
近々さらに上手く使う方法をご紹介しようと思ってますのでまた見てください!
@@AppleTaka ありがとうございます!さらに便利な使い方、楽しみにしています!
この動画が上がった頃からかなり話題になって、被害の深刻さに驚いたことを覚えています。
オンラインバンキング使っていると全財産をとられてしまう可能性があるにもかかわらず、
大手携帯キャリアで本人確認の仕組みがアップデートされない事もセットで驚きました。
2024年に入り議員さんが被害にあい、高額な時計などを購入されて初めて対策が支持されたようにも見えます。
仕組みを提供する側も「どうせ保険会社が被害を補填する」と思っていれば対策も本腰を入れない可能性がありますね。
個人で守れるのは一見古典的なアカウント情報保護だけのようです
古典的なアカウント保護も、バレたり総当たりがあることを前提に多要素認証をどのサービスも必須にすべきですね〜
お疲れ様です。いつも有意義な動画をありがとうございます。iCloudキーチェーンに2ヶ月前にしました。タカさんの動画を色々観て参考にしました。人の言う事を鵜呑みにするのでは無く、自分の頭で考える事はとても大事なんですね。
素晴らしいですね!キーチェーンは便利で安全ですので良いと思います!
いつもいい内容で信頼して見させていただいております。ありがとう😮
お役に立って良かったです!
ありがとうございます😊
最近、カードで不正購入されかかったり
使われたりとあったので身に染みます😂
もう怖い怖い😱
危なかったですね〜
昔以上に用心がいる時代ですね!
シムの再発行の場合、携帯会社も最初に本人確認した免許証の顔写真と突き合わせるくらいしてほしいですね。
再発行したシムはその場で渡さず、書留で登録してある住所に送るとか。
おそらく何らかの対策をするか、すでにしてる気がします!
今回の場合、携帯ショップが鍵ですからね。
基本的にショートメッセージにリンクがあったら怪しいと思って削除してます
と言いつつ安心してると引っかかるのが詐欺ですよね
言い方悪いかも知れないけど詐欺グループもよく思いつきますよね
いや本当に詐欺なんてしてないで?その努力をもっと他のことに向けてもらいたいですね!
怖すぎる。
パスワード増えすぎてそろそろ整理したいと思ってた所でした。
見直します。
昔は僕もボチボチでいいと言ってましたが、時間が経ってもう限界が来ていると言わざるを得ない状況になったなと思い始めました!
この犯罪自体知らなっかたのでびっくり、驚きでした。犯罪者(犯行のシナリオを考える中心人物)は知恵もスキルも度胸もあるので小市民はやられるばかりとなってしまう所をtakaさんの今回のアラート動画で少なくとも存在する危機には気付くことができました。セキュリティが重要な所で二段階認証が使用されているので被害を受けると甚大な被害になるので次の動画が気になるところです。Bitwardenの動画も記憶にありダウンロードしたのですが使いこなせずお蔵入りになっていたので今回もう一度トライしてみようかと思います。また、Bitwarden動画の続編(?)が出るそうなのでそれも期待しております。今回もいつもながらの「超有料級」動画をありがとうございます。
僕もびっくりしました。
手間暇と頭も使って、それを悪いことに使うなんて本当にタチが悪くて迷惑千万ですよね。
Bitwardenの続報動画は、今回紹介した動画を前提にお話ししますので、また動画を出す前に見直しておいていただけるとありがたいです!
お久しぶりです。
「用心には用心を」ということですね。
できるところから、1つずつ、さらなる対策をしていきたいと思います。
おかえりなさい!
ボチボチでいいと以前の動画で話して3年経ってたみたいです!
その間に詐欺側も進化してしまいました😅
本当に詳しい動画ありがとうございます。
そこで提案なんですが
本人確認時に例えば生年月日、干支、両親の名前、本籍地などをランダムで質問するようにするとか、防ぐ方法はいくつもあると思います。んで先の方もおっしゃってましたが
その場で渡さずに書留で郵送を義務化させる。ショップにも責任をもたせるように総務省に提案してください。
マイナンバーカードを目視せず電子情報で確認する仕組みが入りつつあるので、本人確認はこれでかなり盤石になると思います!
あとは目視や便宜を図る運用がなくなれば理想通りですね!
@@AppleTaka 返信ありがとうございます。
とにかく総務省に働きかけが凄く大事にらなると思います。シムカードの再発行のリスクをショップの方に徹底させるのが肝要かと思います。
とても分かりやすいです!
本当にイタチごっこですね。
まさにですよね!
向こうに頑張られるのは困ってしまいます
連続質問失礼します。
Bitwardenのマスターパスワードについてです。
1.単語登録
2.iPhoneのメモアプリでパスワードロックしてマスターパスワード記述
ど忘れしたときの対策です。どちらの方が安全ですか? それともアナログメモ推奨ですか?
単語登録は端末がないと見れない可能性が高いのでやめておいた方が良いかと思います。
あとは必要な時に自分が確実に見られる手段なら良いかと思います。
昔作った動画です。
メモの書き方の参考にしてみてください!
th-cam.com/video/Q5swocFd2h0/w-d-xo.html
ありがとうございます。
セキュリティ安心な銀行やこのネット銀行はセキュリティもっと強化したほうがいいとかの話も聞きたいです。
それを説明するには僕が口座を作って試さないといけないので難しいですが、今の僕の理解ではネット銀行系が最も安全で、地方銀行や信用金庫みたいなものが低い可能性が高いと思います。
利用客や組織の目的からどのように思っています。
気をつけます。
お役に立って良かったです!
自分は初回登録の際にicloudの強力なパスワード生成を利用していますが、これを利用して登録できるものと利用できずに任意のパスワードを作成するケースとがあります。また、パスワードをicloudキーチェーンに保存しておくという管理方法をとっていますが、パスワード管理ソフトを利用するほうがいいのでしょうか?
iCloudキーチェーンもパスワード管理ソフトですので、現状それで都合が悪くなければそれで大丈夫ですよ!
パスワードも出来るだけ自動生成のものを利用して、ルールに沿わない時だけご自身で設定してください!
カードの暗証番号も同じ番号を使い回していると危険です。
システムの管理者が悪用しようと思ったら他のカードの暗証番号も簡単に突破されますよ。
確かに暗証番号の使い回しも危ないですね!
これにやられたら大変なことになりますね。タイムリーに詳しい解説をしていただき本当に有難うございました。
ぜひターゲットにならないように自己防衛を周りにも促していただければと思います!
会員制の通販サイトとかで「本人確認のため身分証明書の画像が必要です」と言われたら抵抗なく送ってしまうからな。
まともな通販サイトであれば、プライバシーポリシーに送った身分証のその後の扱い方も書いてくれてるかもですね!
icloudキーチェーンで
都度都度パスワード変えるのはどうでしょうか?
それでもぜんぜん大丈夫です!
パスワードはお勧めされてくるものを使うのが良いです!
IOSのバージョンアップでパスワード管理出来ると風の便りで聞きましたが、今すぐ!の為にご紹介のものを勧められますか?
今すぐであればBitwardenは完璧だと思いますが、9月にはパスワード管理アプリが出ますので、僕はそちらを使おうと思っています。
今のタイミングならば待っても良いかと思います!
@@AppleTaka 早速のお返事をありがとうございました。ではでは、私もApple師匠に倣って9月まで待ちます🤗
なんて説明の上手な人なんだ
この手口の詳細が知りたくて動画見させてもらいました。
あまりの分かりやすい説明にびっくりしています。
ありがとうございます!
励みになります!
SIMを再発行する際に対象のSIMが使用されているかどうかを確認せずに手続きをする業者にも問題があるのでは?
その通りですね!
iPhone純正のPW作成では甘いですか?自分は多用していますが。。
いえ、それもパスワード管理ソフトと考えてもらって大丈夫です!
全部iPhoneに覚えさせて使ってください。
いま評判が悪いマイナンバーカード せっかくあるのだから、銀行、証券会社、携帯ショップでの身分証明はマイナンバーカード一択(必須)にして かつ利用者照明用パスワードが必要にしたらどうだろう? マイナポータルにアクセスできて本人確認ができることで初めて身元が証明できる どうよ? マイナンバーカードのパスワードまで使いまわしだとお手上げだけど 免許証やカードの提示だけでは身分聡明にならないとすれば。。
まさにそういう感じのことをマイナンバーでやろうとしてるんだと思います!
デジ庁の職員は僕も応募しようかとも思いましたが、今いる方もかなり出来る方ばかりだと思いますし、良い着地点を探してくれると思います!
先日携帯にカードsizeのものを飾られたけど大丈夫かな?
どういう意味でしょうか?
生体認証PCアプリでも早く一般化してほしいね
Windowsは11で条件を満たせばという感じのようですので、これからに期待ですね〜
これは業者の受けつけ方法が悪い。まず、
受けつけて3日、おくこと。その間に本当に繋がらないのか確認する 等
キャリアに行く予定があり確認しましたが、この動画を上げる時には対策していたようです。
具体的な方法は教えたら意味がないと思うので教えてくれませんでしたが、サービス品質を保ちながら改善していると思います!
@@AppleTakaわざわざ 解答、ありがとうございます。 良かったです。
どんなに注意しても完璧でないのが頭の痛い問題ですね。パスキー🔑は少しでも被害を軽減する為のものなのでしょうか🤔
パスキーはパスワードレスの仕組みで、抜本的解決になると期待されてるんですが、サイト側の対応が必要なので普及にはもう少し時間がかかりそうですね!
@@AppleTaka さん なるほど🤔ありがとうございます‼️
いくつか質問があります。(質問1)日本で偽造免許証をそんなに簡単に作れるのか?(質問2)携帯電話ショップはSIMカード再発行をするときに店員さんは本来の利用者の顔写真と申請者の顔写真が異なっているかどうか確かめないのか?
そもそもの前提として偽造免許証でこのような詐欺が出来てしまう携帯電話会社に問題があるのではないでしょうか?
僕もニュースで知った手口ですが、偽造免許証は作れるんでしょうね。
店員さんが確認してないのかどうかも、ハッキリ分かりませんが、再発行できたということは確認できる運用では無かったということでしょうね。
免許証のコピーは取っているはずですが、通常は確認しないのかもしれません。
そもそも論として仰っていることは非常に共感します。
ただ、それで終わってしまっては僕がチャンネルで発信する意味がありませんし、僕はジャーナリストでもなければ世直しする立場の人間でもないので、皆さんが僕のチャンネルに求めていただいている趣旨として、自己防衛が出来る部分をお伝えしました。
@@AppleTaka さん、お返事ありがとうございます!自己防衛対策を教えて頂きありがとうございます。助かっています。勘違いなさらないで欲しいのですが、私はTakaさんを責めているわけではありません。誤解を招いていたとしたら申し訳ございません。
携帯電話会社様が本人確認の部分に関して、利用者が申請時の免許証と手続きに来たお客様の顔写真の一致がまず重要なのかなと思います。
もちろん携帯電話会社様の問題はどうすることも出来ないため、我々ユーザーの視点から考えるとTakaさんのおっしゃる対策が有効なのかなと思います。私はかねてより実践済みです。
僕のチャンネルで「そもそもキャリアが悪いのでキャリアが何とかすべき」という結論で終わらせるスタンスは、キャリアで働いている方もご覧になっていただいているので、取りづらいというのはありますが、仰りたいことは共感しております。
ニュースにもなりましたし、おそらく本人確認の方法は、今現在はかなり変わってるのかと思います!
ネットをとうして、お金のやり取りはしません、
それもひとつですね!
貴重な情報ありがとうございます!
アカウント名やパスワードの管理として、iPhone標準のメモアプリに書いて鍵をしておくというのは、セキュリティ的に適切でしょうか。
パスワード管理専門アプリの方がよいでしょうか。
結論から言いますと、もうご時世的には不適切となってしまいます。
メモアプリではフィッシングに引っかかってしまうので、出来れば自動入力に対応したパスワード管理ソフトを利用してください。
本物そっくりの偽サイトには自動でパスワードが入りませんので、騙されることがありません。
メモだと自分でコピペしてると思います。
偽サイトに気づかないと騙されて入力してしまいます。
@@AppleTaka ご回答ありがとうございます。自動入力対応のパスワード管理ソフトを利用することにします。
このような手口をよく考えますね。
もっと真っ当な仕事にその能力使えばいいのにって思います。
ホントそう思います。
そのエネルギーを良いことにむけてくれれば、もっと世の中良くなりそうですね!
動画を拝見しました、最近の本人認証で(eKYC)はあらかじめスマホで自分の顔写真と免許証などの本人確認の登録、すなわち自撮りした顔写真はキャリアに記録されている訳だから 店舗のパソコン上で来店した者とキャリアに登録した顔写真での本人であるか分かるのではないかと思います。店側が明らかに不審と思った時はその場で警察を呼び確認出来る体制に繋がればと考えます。
eKYCで本人確認した際の映像が、のちの本人確認に使用できるようにするには、利用者の同意が必要そうですが考え方はおっしゃる通りかと思います。
昨今は利用目的以外の個人情報の保存はかなり厳しいですが、こういうことも含めて企業側がどれほど個人情報を保管して良いかは改めて考えても良いかもですね。
@@AppleTaka 返信有難う御座います、別の方の動画でQRコードを使った詐欺もあると聞いて何を信じて良いか?スマホの中身は一財産であり、キャリアの通信システムが無ければ個人情報が流出される事もないので、eKYCは必要不可欠なセキュリティシステムになって欲しいと感じます。
販売店側も免許証を目視確認だけだったらやばい
こういうこともありましたし、もう厳重確認する運用になってそうですね。
窓口がない会社の方が安全かもしれんな
だんだんそうなりつつありますね!
SIMカードを無くす理由ってなんでしょう❓SIMを取り出した事ないです
端末そのものを紛失した時が一番多いでしょうね〜
近ごろ、女房のスマホに、「宅配を持ち帰りました」って、SMSが良く来る。あれって、発信した電話番号は盗まれた電話番号のようですね。Bitwardenは有料のを使っていますので、IDは半年程度、パスワードは最長でも3か月程度で変更しています。Bitwardenを使えば超簡単に変更できますし、殆どのパスワードを最長にしています。40桁とか50桁とかできるものは最長。ただ、テレビでインターネットを見るときに、パスワードを打ち込まなくてはならない時にはこまりますね~~~。
まず桁数が多いのは、数万桁でもなければ、コンピュータ処理の前には効果が薄いので、無理のない桁数で良いかと思います。
僕は12桁程度です。
また、パスワードも全部別になっていれば、定期的に変える効果も薄くバレる前に変える効果は薄いので、無理もない範囲で続けられて良いかと思います!
IDも変える習慣があるのはとても良いですね!
基本SMSは怪しいと思った方がいい。
宅配業者連絡もラインが多い。
実際悪徳業者は適当にSMS送って引っかかる人を待ってるだけ。
携帯会社は、その後このケースで対応されているのでしょうか?
直接お店に聞きましたが、僕が動画を上げた時点ですでに通達があったようです。
スマホ契約する時、本人確認提出で免許証のコピーされているはずなんだけどね。。顔が違う、番号が違う・・ってならないのでしょうか?
それとも、そんなの確認していないのでしょうか??
現在はこのための対策をされているらしいですよ。
詳しくは分かりませんが、入力する端末を見ていると、ショップの店員はコピーを確認できないように思います。
最初の用途以外で個人情報は参照できないので、免許証のコピーの用途は契約の時に使われるんでしょうね。
@@AppleTaka さん、ご返信有難うございます。ほぼ意味ない、購入の為の確認という事なんですね。だったらコピーしなくても
目視で良くないですかね。だいだいスマホ店員がどこまで知識があるのか・・
ほんと、手続きしたスタッフやお店の責任とでも言わないと、本気出しませんよね
初めまして!嫁が1千万差し上げます詐欺に合って2年間3万払ってたそうです!その払ってたお金が消費者金融に100万借りて払ってたそうです!消費者金融に返済も無くとうとう嫁の会社に給料差し押さえになってしまいました!皆さんもお気をつけて!
それはいろいろと大変ですね!美味しい話はないということですよね〜
昔、よくあった詐欺
貴方に遺産を譲りますがよく来ていたな
発信は自称弁護士、又公認会計士を名乗る
自称弁護士は絶対に所属弁護士協会や登録ナンバーを明かさないのがテンプレ
振り込み手数料を払い貴方の口座番号を教えろが手口
しつこいので放つていたら⭕億の遺産は遺族で分配しますがよろしいですか?と云うメールが最後には来た
当然無視である
なるほどSIMがスワッピングするのか
そうですね!
パソコンメールにAmazonから
支払い未確認とか来て、今は、楽天市場、他
インターネット販売が全て来てる感じがします。
あまり、メール見ないので貯めて破棄してますが。
おかしいなと思ってもリンクを飛ばなければ一旦は大丈夫ですね!
八十歳には無理かも!
お話の内容の殆ど理解出来ていません,悔しいけれど😂😂😂
高齢者が騙されるわけですよね。
何もかも辞めて仕舞えば,問題ないのかも知れませんが,
辞めてしまうと不便です。
働き手が減ってますので、便利な仕組みは今後も増えることが必然ですので、最低限どうすれば良いのかを把握するところからかもですね!
メール送りますって電話してからフィッシングメール送る手口は天才だと思った
その手口もやばそうですね…
詐欺の名前が悪いね
SIMカード不正再発行詐欺とかわかりやすい危機感を与えないと
センスですね〜
生体認証をくくりつけてあれば大丈夫なのかなぁ?
この場合は関係ないですね〜
免許証など偽造する手間があるので、対策としてはターゲットにならないことが大事で、そのためにはパスワードの使い回しをやめるなど、IDとパスワードの組み合わせがバレないことが大前提かと思います!
@@AppleTaka
ありがとうございました!
TaKaさん ありがとうございます。携帯会社さんも何か策してもらわないといけないですね
すぐに出来る対策はもうしてると思います!
あとはこちらも対策してそもそもターゲットにならないように気をつけないとですね!
これ以外でも結局自分の脇が甘ければ今度は携帯会社以外を使った策で狙われてしまいますからね!
店員さんが、SIM渡す前に電話して確認すればいいんじゃない?
それ無しでSIM渡したらダメじゃん👎
無理でしょう・・いまは仕事中スマホはロッカーに・・って会社がほとんどだから無くした・盗られたで再発行の確認の電話しても電話に出ることは出来ません。
今では念のために確認は強化されてる気がします!
店員さんのところまで来たということは、いろいろな準備をさせてしまったということで、そうならないように自己防衛をお願いする動画です!
スマホを使わなければ良いのではと思うのだかどうでしょうか。
無くても生きていけますよ。
それで大丈夫な方は、それで良いかと思います!
もちろんお分かりいただいた上でコメントしていただいていると思いますけど、僕のチャンネルでは、使いたい人に向けて、それでも安全に使っていただくための情報提供をするチャンネルですので、使わなかったら良いという選択肢は僕の提供したい考え方ではありません。
これは店舗の責任だろ!
お前が流出させているんだ
ここさえ防げれば、漏れる事はない!
巧妙な偽造だと結局見抜けないので、電子本人確認があれば、どんな店員でも防げるようになると思います!
これは、本当に役に立ちました!!! 素晴らしい!!!!!
さすが『スマートホンのプロ』ですね。 いやはや。。。。ビックリしました。
教えていただいて、ありがとうございました。(^O^)/。
お役に立って良かったです!
副業詐欺にひっかかりお金を返済してくれません!お金を相手に入金したら次の日仕事開始だったのですがわたしも入金してから怖くなりお金を返金してくれるように頼んでるのになんだかんだ理由をつけてかえしてくれません!旦那が言うにはそれが向こうの罠作最初からなんだかんだ理由をつけての作戦詐欺会社らしく。。会社の住所も番号もわかるのでたすけてください!何回も連絡して返済を求めてるのになんだかんだ理由をつけて捻られ話になりません( ; ; )まいにちそれの繰り返しです!電話するのも疲れます
僕が助けることは出来ませんが、警察に相談していなければ、まず相談されるのが良いのではないでしょうか。
@@AppleTaka 警察には電話で相談しました!相手の詐欺師話にならないので。通帳の明細と相手が送ってきた書類📄持って警察に13日に行く予定です!書類には返金しますとか書いてありますが。嘘🤥なので本当辛い毎日です
それが得策ですね!
テキストデータを認証に使う事の限界が来ている様に思う。
顔以外の生体認証、早よ来てくれ😢
顔認証で他人を誤認識する確率は0.01%くらいと言われていますので、日常生活では今でも十分かとは思いますが、まもなく虹彩認証の製品も出ますし楽しみですね!
そろそろ詐欺も死刑にする必要が有るのかな。刑法の改正が出来るかな?
ホント迷惑しかない話ですね〜
パスワードはBitwardenで二段階認証はAuthyをメインで使ってます
AuthyはGoogle認証互換でSMSよりセキュリティーは高いと思いますのでオススメですよ
ただ対応してるサービスが限られるのが難点ですね
ヤフーのSMS認証は使い勝手が非常に悪いのでAuthyにはぜひ対応してほしいです
僕も以前Authyを使っていたこともありましたが、今現在はワンタイムパスワードにもBitwardenを使っています。
年間費用が少しかかるのですが、Bitwardenのマスターパスワードにも2段階認証が掛けられるので必要経費としています。
もうパスキーの準備が整い始めているので、とにかく急いであらゆるサイトがパスキーに対応して欲しいですね!
紐付けしない事やな
(・ω・)
割といろんなサービスが電話番号を信用してるので、ここから改善しないといけない状況になってきてるってことですね〜
@@AppleTaka
ですね
軍事施設とかみたいに紐付けしない方が良いかも
( _˙꒳˙)_
手堅い…(´・ω・`)?
そもそもターゲットにならないように、家に鍵をかけるような程度の最低限の自衛が必要ですね〜
そもそも顔写真一致しないんじゃ?別人だよねただの確認ミスやないか?(笑)
偽造免許証をわざわざ作るみたいですよ
@@AppleTaka いや元々あった本人の免許証と偽造免許証と闇バイトの顔が一致しなくないですか?第三者が変更出来るなら話は変わるけど(笑)
個人情報は目的以外で使えないので、契約時の本人確認以外の目的で、後から顔を写真を照合するための用途は、当時の個人情報取扱の規約にはないんだと思います。
でも今は変わってると思いますよ。
なるほど!!
@@AppleTaka 🤥発見器で見抜こう😅
気をつけます。
そうですね!