ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この企画にだけ関しては、ためおじの魔改造力が1馬身以上抜き出てる…誰もが信じられない世界線だよね。ハルウララが常勝してる感。
すごい的確w
@@っちえら とらいぴおってなーにー?
なぜか認めたくないんだよなぁ
これはためおじさんと勝負させて、本当にそうなのか確かめるべき!
関係ないけど馬脱地システムの語録好き
2:20 頭ゴルシかよ!よく思いついて実行できるな
ロマンとはこういう事だという見本のような動画だと思う
ためおじのウマが一番スマートなんだよなあマン氏としょにきのウマはばんえい競馬に見えるくらい恵体
ためおじがまともに見える…
小型化できれば音声認識で飛べるトライグルとか作れそう
もはやフルスクラッチで0からマン氏の技術注ぎ込んだ方がいいんじゃないかって思えるくらい、基礎フレームしか残ってないのジワるw
いつ本気を出すか分からないという意味ではゴルシピッタリですな
ためおじ見てるから相手がいまどんな感じになってるか偵察しにきたら最初の原型留めてなくて草
まさかの音声認識が邪魔をする展開…(笑)
3:07証明をオフにする…だと…?(数学で証明に苦戦してる民)
メカダービーのGIレースがここにもw養生テープ杯 プラ 3800cmwこれ進化すると「不沈艦、抜錨ォッ!」するのか…w
声をかけたら早くなるとは!想像してた以上に早いですね!足を作り直したらもっと速くなりそうですね😊
「トリマバクハバ」語感好きw
もっと短い単語でオンにできたらいいのになぁ「オッケーグーグル『指せ』」で加速したらカッコよさそう
いつ加速するのか分からない、どっかんターボを彷彿とさせるシステムですね。
ゴール後の馬券購入者の怒号で伸びるのか…………
ためおじはパワーとスピードをガン振ってる感じだなぁ
もえてしまうの萌が不思議な感じやなー
旗ついてるとあのチョクセンバンチョーみたい
しっかし、「ザボーガー、パンチだ!」とか「キット!ターボだ!!」みたいに愛バが自分の声に応えるメカをDIYで実現出来る時代になるとは・・・・。
結局坂で滑るのさえ対策出来ればどうにでもなるっていう
真ん中でクラッシュ轟牙戦わせて接触するたびに周りを回っている馬の特殊能力が発動する混合競技開発してください!!!!!
純粋に凄い
爆速兄弟レッツ&ゴーでよくあるやつwww
バックブレーダー!パワーブースター!
かっとべ!マグナム!
@@うさぎ-y9d マグナムトルネード!
うぽつです!やっぱ加速ってかっこいい!
一気に戦国武将感が出た
2:15 モーターが萌えたら使い物にならないですもんね
ためおじにははたしてかてるのか!?
ためおじがまともに見えてくる世界線…どうしてこうなった…w
声援で加速...15年天皇賞・春のゴルシじゃん...w
パワー!!パワーが全て解決する
ためにならない!!4秒台出ちゃった
2:46 キュキュキュキュキュってモーター音がすげえ
走り方が馬というよりはゴキブr....おっと誰か来たようだ…
馬というよりマリネラ王家の…(^_^;)
メカゴルシ「おっ電気をつければいいんだな?」
マン氏がオンラインで仙台勢といちゃついてる
これが令和のパワーブースターですか?
声援で馬力上がるとか仮面ライダービルドみたいだ(最近ハマった)
これが私の全力だっ!
かっ飛べマグナム!!
マン氏のOK Google に家のGoogle homeが反応して草
秋元真夏さんかわいいですよね(改造内容から目を逸らしながら)
いつもオモウケド主は準さいこぱすだね!👍️
何かに似ているなと思ったら、ジャパンワールドカップのコンコンの目が赤く光ったときだ!
誰が勝つか分からんくなってきた
突然のfgo要素
3:55 リアル声援で加速…加速…あれ?
もう色々付けすぎてジョッキーの頭しか見えないから2つ頭の化け物に見えてきた 見た目を犠牲にした事で性能は良さそう
Gの足さばきにしかみえない…
まさにゴルシ
もう馬体ごと作ってくれた方が()
ウソダドンドコドーン
すでにAIが反乱を起こしている
壁に貼ってあるポスターと団扇が気になってしまった…。
うまだっちシステムが強い………々
やっぱり逃げが1番なんやねw
というか豆電池は使えないのだろうか()
ふーむ…ためおじ越えたねよしよし
これは改造じゃない…魔改造だ…
無駄をはぶく段階になればスマートになるから問題なんて無いってことよ!
最初からこれでいいかもしれないけど追い込みの方がかっこいいじゃん…?
負けず嫌い極まってるww
後ろ足がどうしても白タイツの人足にしかw
ためおじは今回マジだからね。マン氏は勝てんかもしれんね
草しか生えない()
メカダービー部門はためおじに勝てそうな相手がいない・・・・・・なぜだ・・・・・・
ベイブレード魔改造バトルの時の事を思い出していただけるとお分かりの通り…全員求めるものが違うのです…w
@@Official_I_AMMAN これは某P-1グランプリ宜しく芸術賞、それとロマン賞を設置せねばならぬ芸術点ならアイアムマン氏がいちばんだからなんとか評価できるシステム出来たらいいな・・・・・・
タイヤの付け根に爪をつけて逆に回らないようにしてはどうでしょうか?そうすれば微妙に後ろに下がったりする距離を稼げます。
初手ゴルシだとわかった
おかしいw馬の顔ついてリアルな脚がついてるマンさんの機体の方がキモいw早くカサカサ動くからさらにキモいwこれはレースが楽しみw
ここに来てためおじと並んできた
脳筋ドラグーンおじさん大丈夫かな…
これは次回骨折するな
素晴らしい!のに、何故だろう、最速にすると何か昆虫的な、、
このチャンネルってマン氏のチャンネルだよな…
こ れ で い い き が し て き た
OK Google 、お願いします。走ってください、お願いします
ゴキブリの形にしたら速くなるのでは!
坂…某おじさん、仙台勢もやっていたな、登坂能力はこちらのほうが上かな?わからん…、にしても馬鹿みたいな馬力
VTEC‥
Switch BOTかw
うぽつ。
この企画にだけ関しては、ためおじの魔改造力が1馬身以上抜き出てる…誰もが信じられない世界線だよね。ハルウララが常勝してる感。
すごい的確w
@@っちえら とらいぴおってなーにー?
なぜか認めたくないんだよなぁ
これはためおじさんと勝負させて、
本当にそうなのか確かめるべき!
関係ないけど馬脱地システムの語録好き
2:20 頭ゴルシかよ!
よく思いついて実行できるな
ロマンとはこういう事だという見本のような動画だと思う
ためおじのウマが一番スマートなんだよなあ
マン氏としょにきのウマはばんえい競馬に見えるくらい恵体
ためおじがまともに見える…
小型化できれば音声認識で飛べるトライグルとか作れそう
もはやフルスクラッチで0からマン氏の技術注ぎ込んだ方がいいんじゃないかって思えるくらい、基礎フレームしか残ってないのジワるw
いつ本気を出すか分からないという意味ではゴルシピッタリですな
ためおじ見てるから相手がいまどんな感じになってるか偵察しにきたら最初の原型留めてなくて草
まさかの音声認識が邪魔をする展開…(笑)
3:07証明をオフにする…だと…?
(数学で証明に苦戦してる民)
メカダービーのGIレースがここにもw
養生テープ杯 プラ 3800cmw
これ進化すると「不沈艦、抜錨ォッ!」するのか…w
声をかけたら早くなるとは!想像してた以上に早いですね!
足を作り直したらもっと速くなりそうですね😊
「トリマバクハバ」語感好きw
もっと短い単語でオンにできたらいいのになぁ
「オッケーグーグル『指せ』」で加速したらカッコよさそう
いつ加速するのか分からない、どっかんターボを彷彿とさせるシステムですね。
ゴール後の馬券購入者の怒号で伸びるのか…………
ためおじはパワーとスピードをガン振ってる感じだなぁ
もえてしまうの萌が不思議な感じやなー
旗ついてるとあのチョクセンバンチョーみたい
しっかし、「ザボーガー、パンチだ!」とか「キット!ターボだ!!」みたいに愛バが自分の声に応えるメカをDIYで実現出来る時代になるとは・・・・。
結局坂で滑るのさえ対策出来ればどうにでもなるっていう
真ん中でクラッシュ轟牙戦わせて接触するたびに周りを回っている馬の特殊能力が発動する混合競技開発してください!!!!!
純粋に凄い
爆速兄弟レッツ&ゴーでよくあるやつwww
バックブレーダー!パワーブースター!
かっとべ!マグナム!
@@うさぎ-y9d マグナムトルネード!
うぽつです!やっぱ加速ってかっこいい!
一気に戦国武将感が出た
2:15 モーターが萌えたら使い物にならないですもんね
ためおじにははたしてかてるのか!?
ためおじがまともに見えてくる世界線…
どうしてこうなった…w
声援で加速...
15年天皇賞・春のゴルシじゃん...w
パワー!!パワーが全て解決する
ためにならない!!4秒台出ちゃった
2:46 キュキュキュキュキュってモーター音がすげえ
走り方が馬というよりはゴキブr....おっと誰か来たようだ…
馬というよりマリネラ王家の…(^_^;)
メカゴルシ「おっ電気をつければいいんだな?」
マン氏がオンラインで仙台勢といちゃついてる
これが令和のパワーブースターですか?
声援で馬力上がるとか仮面ライダービルドみたいだ(最近ハマった)
これが私の全力だっ!
かっ飛べマグナム!!
マン氏のOK Google に家のGoogle homeが反応して草
秋元真夏さんかわいいですよね(改造内容から目を逸らしながら)
いつもオモウケド主は準さいこぱすだね!👍️
何かに似ているなと思ったら、ジャパンワールドカップのコンコンの目が赤く光ったときだ!
誰が勝つか分からんくなってきた
突然のfgo要素
3:55 リアル声援で加速…加速…あれ?
もう色々付けすぎてジョッキーの頭しか見えないから2つ頭の化け物に見えてきた
見た目を犠牲にした事で性能は良さそう
Gの足さばきにしかみえない…
まさにゴルシ
もう馬体ごと作ってくれた方が()
ウソダドンドコドーン
すでにAIが反乱を起こしている
壁に貼ってあるポスターと団扇が気になってしまった…。
うまだっちシステムが強い………々
やっぱり逃げが1番なんやねw
というか豆電池は使えないのだろうか()
ふーむ…ためおじ越えたね
よしよし
これは改造じゃない…
魔改造だ…
無駄をはぶく段階になればスマートになるから問題なんて無いってことよ!
最初からこれでいいかもしれないけど
追い込みの方がかっこいいじゃん…?
負けず嫌い極まってるww
後ろ足がどうしても白タイツの人足にしかw
ためおじは今回マジだからね。
マン氏は勝てんかもしれんね
草しか生えない()
メカダービー部門はためおじに勝てそうな相手がいない・・・・・・なぜだ・・・・・・
ベイブレード魔改造バトルの時の事を思い出していただけるとお分かりの通り…全員求めるものが違うのです…w
@@Official_I_AMMAN これは某P-1グランプリ宜しく芸術賞、それとロマン賞を設置せねばならぬ
芸術点ならアイアムマン氏がいちばんだからなんとか評価できるシステム出来たらいいな・・・・・・
タイヤの付け根に爪をつけて逆に回らないようにしてはどうでしょうか?そうすれば微妙に後ろに下がったりする距離を稼げます。
初手ゴルシだとわかった
おかしいw
馬の顔ついてリアルな脚がついてるマンさんの機体の方がキモいw
早くカサカサ動くからさらにキモいw
これはレースが楽しみw
ここに来てためおじと並んできた
脳筋ドラグーンおじさん大丈夫かな…
これは次回骨折するな
素晴らしい!のに、何故だろう、最速にすると何か昆虫的な、、
このチャンネルってマン氏のチャンネルだよな…
こ れ で い い き が し て き た
OK Google 、お願いします。走ってください、お願いします
ゴキブリの形にしたら速くなるのでは!
坂…某おじさん、仙台勢もやっていたな、登坂能力はこちらのほうが上かな?わからん…、にしても馬鹿みたいな馬力
VTEC‥
Switch BOTかw
うぽつ。