【結局どれ?】フリマアプリの使い分け!おすすめは○○【ずんだもん解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 使用素材:
    ・効果音ラボ
    ・DOVA-SYNDROME
    ・VOICEVOX
    ・ずんだもんの立ち絵素材
    seiga.nicovide...
    ・四国めたんの立ち絵素材
    seiga.nicovide...
    参考にさせて頂いたサイト:
    アルマジロ大百科 | フリマアプリと生活改善 catanuki.com/

ความคิดเห็น • 10

  • @kazuyoshisakamoto4096
    @kazuyoshisakamoto4096 หลายเดือนก่อน +6

    事務局の対応は売る方より買う方を優遇しますのでものすごくストレスが溜まりますね。変な購入者にあたってしまったら最悪。返品されても汚れていたろ壊れていたり、、結局、売る側が損して終了。

  • @マヌルネコ-l5v
    @マヌルネコ-l5v 4 หลายเดือนก่อน +11

    メルカリは他より問い合わせがしやすいという意味ではマシですが、普通に対応悪いと思います…
    偽物や転売を野放しにして手数料で荒稼ぎしてるんだからちゃんと働いてほしい

  • @堕天使ノリスケ
    @堕天使ノリスケ 6 หลายเดือนก่อน +2

    不用品出品フリマ…ラクマはどこに向かっているんだろう…

  • @user-mo4rm9cg9m
    @user-mo4rm9cg9m 8 หลายเดือนก่อน +3

    Yahooフリマはコンビニ受け取りできますか?

  • @ゆゆ-p2n7m
    @ゆゆ-p2n7m 6 หลายเดือนก่อน +7

    メルカリ対応悪いです💦
    偽物では無いものも偽物とし返品されたり嫌がらせの評価でも覆してはくれません。

  • @yu-mp2gl
    @yu-mp2gl 5 วันที่ผ่านมา

    ラクマは手数料5%になったら使います。今のままだと使う価値なし。

  • @kusu-
    @kusu- 6 หลายเดือนก่อน +5

    昔のメルカリ事務局は最悪の対応という評価だったのに、ずいぶんと変わったものだ。