台風19号に備えて買ったもの。3人家族3~4日分の備蓄品です。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 34

  • @シェリー-s3n
    @シェリー-s3n 2 ปีที่แล้ว

    今台風が再接近しているところです。とても参考になりました、ありがとうございました。

  • @布団猫-c1h
    @布団猫-c1h 3 ปีที่แล้ว

    在宅避難を前提とした備蓄が充実していてすごいと思いました。
    東京防災いい本ですよね。都民ではないのですが、旅行先の空港で
    偶然見かけたので暇つぶし用に購入して読んだら価値観がガラッと
    変わりました。

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      台風などで水害起きた時に、家から避難所までの道のりの方がハザードマップ的に危ないところが多くて、垂直避難になるのかなと思って揃えました。
      東京防災、本当にいいですよね!
      今まで漠然と何かあれば避難所に行けばいいと思ってましたが、色々と考えを改めました😌
      あとは、ネット検索すると東京マイタイムラインというものがあって、どの警戒レベルで何をするか、いつ避難するかを分かりやすく図に書き込めるのでおすすめです☺️

    • @布団猫-c1h
      @布団猫-c1h 3 ปีที่แล้ว

      @@mameko_channel 私の場合、ネットで避難所は市民の20~30%程度の収容人数しかないという情報を知り、「デマかも?」と住んでいる自治体の避難所一覧の収容人数を合計したところ本当に20%程度だったので、在宅避難を前提としました(汗)
      東京マイタイムライン…素敵なシステムですね!
      各自の状況に合わせて避難計画が立てられるのはすごいと思います。

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほどです!収容人数とか気にしてませんでした💦
      それも大事ですね、、
      私も確認してみようと思います!
      ありがとうございます☺️

  • @wvcw860
    @wvcw860 4 ปีที่แล้ว +3

    我が家は備蓄の水、食料を日常で消費してます。
    水はコストコで40本パックを2パック。減ってくると買い足ししてます。
    トイレ用の水は風呂の残り湯。
    交換した車のバッテリーは大容量なので保管してます。充電器とインバータも所有。
    現金も災害時対応に加えてます。
    311の時、自転車を停電してる自転車店で購入して22km走って帰宅できました。

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      素晴らしいですね!確かに日常で消費しながら備蓄していくほうが管理の手間がなくてよさそうです👍
      お風呂の残り湯、すぐ捨てちゃってましたが残しておけばいざというときに使えますもんね!
      参考になりました(^^)/ありがとうございます♪

  • @本堂信玄
    @本堂信玄 5 ปีที่แล้ว +13

    日頃から備えておけば何も怖くないです。
    日本人はなにか起きないと行動しませんよね・・・。なぜなんでしょうか?
    子どもたちには予習・復習・宿題ちゃんとやりなさい!と言っておきながら
    大人たちは日頃から何も対策をしていない。情けない。
    ちなみに、マメコさんの動画は素晴らしいと思いました^^こんなお母さんほしかった^^小学生5年生の男子より。

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*^-^*)
      私も台風が来ると聞いて備蓄品を買い足しているので、耳が痛いお話です💦
      すごくしっかりした意見で、てっきり大人の方かと思ってしまいました(;^_^A

    • @rii9212
      @rii9212 4 ปีที่แล้ว +2

      本当に小学5年生なのかな?

  • @qq9323909
    @qq9323909 5 ปีที่แล้ว +4

    日本語の字幕 大感謝

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  5 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、見ていただいてありがとうございます(*^-^*)

  • @ミッキー-x9z
    @ミッキー-x9z 4 ปีที่แล้ว +1

    尾西のドライカレーの粉を全部入れたら、塩辛いし、病気になりそうだったので、レトルトものの調味料は、調整して入れたら良いです!私なら半分位から始めます。
    パン缶は、主要5種食べたけど、缶でボローニャ以外全部美味しかったです。PANKANのオレンジは抜きん出てましたが。

  • @kyuuu-chan0526
    @kyuuu-chan0526 4 ปีที่แล้ว +1

    持ち出し避難用の荷物には、トランプやUNOがあると気分転換によいですよー

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  4 ปีที่แล้ว +1

      なるほどですね!入れておきます(^^♪
      ありがとうございます♪

  • @あんにこ
    @あんにこ 5 ปีที่แล้ว +12

    私、防災グッズを備えるのが好きです。
    でも、なんか防災グッズ大量に
    抱えてレジに持っていくのは
    ちょっとしんどいので、
    Amazonでの購入、私もしてみようと思いました(*^^)v
    こういう動画探してました☺︎

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      防災グッズって結構な量になるし、水などは重いのでネットで購入するのが便利ですよね。
      運んでくれる配達員さんには本当に感謝感謝です。

    • @un4670
      @un4670 4 ปีที่แล้ว

      自分も防災グッズ揃えるの好きです!

  • @プリンライス
    @プリンライス 3 ปีที่แล้ว +1

    非常用トイレはパッケージ販売されている物+市販の凝固剤とBOSHの袋を組み合わせて非常用トイレの予備にして備蓄してるわ
    凝固剤は食べた後に残った汁の処理に使えるし、BOSHの臭い袋は生ゴミの処理に使えるから有能です

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  3 ปีที่แล้ว

      使用期限きたらどうしよう?と思ってたので、ありがとうございます!

    • @プリンライス
      @プリンライス 3 ปีที่แล้ว

      @@mameko_channel さらにプラスで黒いゴミ袋組み合わせれば、さらに完璧ですよ

  • @miyu7941
    @miyu7941 5 ปีที่แล้ว +3

    アルファー米は味がついているものは美味しいですよ。
    施設に置いてあり、見直し、賞味期限切れの確認で食べました。

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  5 ปีที่แล้ว +1

      アルファ米、味付きも買って良かったです♪実際に食べてみるのも大事ですね!

  • @ミッキー-x9z
    @ミッキー-x9z 4 ปีที่แล้ว

    話がそれますが、自宅避難でのトイレ、生ゴミ、虫ニオイ問題ですが、長期になるなら、バイオトイレが良さそうです。
    うちは田舎なので、日常的に土の力を知って耕作してます。トイレは、だから土に埋めます。都会やマンションだと、バケツに畑用土やらヌカ、おがくずやら入れたら完成。土だけでもOK。スコップでかき混ぜます。ビニール袋やらのゴミも出ません。最近、知った方法です。

  • @藤竜也-d4l
    @藤竜也-d4l 5 ปีที่แล้ว +4

    お値段等、が知りたかったです。

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      お値段載せていなくてすみません💦
      遅くなってしまいましたが、ブログのほうに動画でご紹介した購入品をまとめてみました。
      xn--u9jtma1557azbs.com/typhoon-sonae/
      そちらで金額と購入した商品ページへのリンクを載せているので、よろしければそちらもご覧になってみてください。
      動画でご案内できずご不便をおかけしますm(__)m

    • @藤竜也-d4l
      @藤竜也-d4l 5 ปีที่แล้ว

      こんばんは!ご丁寧に、ありがとうございました❗被害はないですか?まだまだこれからのことも考えて家も用意しておきます❗福岡は余り災害が少なく市内は何となくパンや、カップ麺、レトルトのご飯、冷凍食品買ってました❗動画を拝見し考え変えました❗

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  5 ปีที่แล้ว +1

      @@藤竜也-d4l ご心配頂きありがとうございます(*^-^*)我が家は被害なく、親戚もみんな無事でほっとしております。
      動画がお役に立てて良かったです♪

    • @藤竜也-d4l
      @藤竜也-d4l 5 ปีที่แล้ว

      おはようございます❗被害がなくて良かったです❗またの動画楽しみにしてます❗

  • @elyz7996
    @elyz7996 5 ปีที่แล้ว +3

    静岡一人暮らしなのですが、
    カロリーメイト3個、水3リットルしか用意してないです…

    • @mameko_channel
      @mameko_channel  5 ปีที่แล้ว +4

      カロリーメイト3個じゃお腹すいちゃいます(;´Д`)
      コンビニとかスーパーとかもう菓子パン売り切れてたりしますかね…明日は休業のところも多いし、行けるなら今のうちに行っといてください~