高校訪問したくない入試担当職員へのアドバイス

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 มิ.ย. 2024
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co.jp/dp/4046062916/
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co.jp/dp/4480684492
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissance-eyes.com/requ...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    TH-camチャンネル「メガスタ」
    / @user-zn1ko7ry6y
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&TH-camr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育TH-camr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。TH-camは3000万再生、Twitterはフォロワー2万4千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

ความคิดเห็น • 20

  • @user-pk5qi7vn9f
    @user-pk5qi7vn9f หลายเดือนก่อน +23

    相手が欲しいものを売り込んでいくのが商売の基本というのは
    大学の営業においても変わらないということだと思います

  • @user-nl4eu8jy9k
    @user-nl4eu8jy9k หลายเดือนก่อน +24

    いいお話でした。当事者の心理を掴んでますね。共感します。

  • @user-or5zk5rm1d
    @user-or5zk5rm1d หลายเดือนก่อน +18

    営業をしてる方にはうなずける内容ですね。

  • @user-qk1hf4vg9y
    @user-qk1hf4vg9y หลายเดือนก่อน +4

    偏差値帯で高校から望むゾーンってのがあるからね

  • @user-lk9il1hu2d
    @user-lk9il1hu2d หลายเดือนก่อน +2

    高校生と直接進路面談するのは進路指導主事ではなく、教科の先生や担任の先生なのだから、そういう先生が大学に来てくれる何かを提供してファンになる先生を増やした方が良いと思う。
    出張授業は先生楽になるかもしれないけど、その先生自身が興味を持つわけでは無いのでファンになる事は無い。
    先生に対して興味を深める講義・研修や先生の学びにつながる場や先生同士を結びつける場を提供しリピーターになってもらえれば長い目で見ればファンの先生を増やせるんじゃ無いかなと。

  • @user-mn3zj6ye3s
    @user-mn3zj6ye3s หลายเดือนก่อน +18

    売れない会社の営業と同じですねぇ(笑)

  • @josephjapan
    @josephjapan หลายเดือนก่อน +2

    大学の職員の方々が、各高校の先生方が聞きたいと思う「価値ある話」をすることは、
    とても大切であることは理解できるのですが、実際は、とても難しいと思います。
    理屈では分かっても、実行するための知識や経験が不足しているのでは?

  • @ubega
    @ubega 28 วันที่ผ่านมา +1

    私が勤務していた首都圏の中堅予備校に立命館の方が来てました。あんな予備校にまで立命館レベルの大学の方が来て、自分の娘くらいのスタッフにペコペコしていて驚いた

  • @user-ic3vx8hr5b
    @user-ic3vx8hr5b หลายเดือนก่อน +6

    逆に中堅や進路多様高側から大学に指定校枠が欲しいみたいな売り込みはあるのかな
    偏差値40台50台の高校だってそれなりの上位大学実績欲しいだろうし
    あとは歴史が浅くて大学に実績が無い高校とか

  • @peko3339
    @peko3339 หลายเดือนก่อน

    大学のパンフレットを取り寄せると、オープンキャンパスのお知らせのメールや郵便などが、山ほど届く。そうされると、逆に冷める…というか、そんなにしないと生徒集まらないの?と思ってしまう。

  • @rota3886
    @rota3886 หลายเดือนก่อน +1

    カネの要らん客に「お金借りてくださーい」と言って回っていた元銀行員として、思いたあることばかりですわ(笑)
    あと、大学人は自分の話す内容がメタ視点のつもりで、めちゃポジトークって人が多い気がする

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f หลายเดือนก่อน +1

    悪い例は見事だけど、勧める内容の何もない大学職員がますます頭抱えそうだな(´・ω・`)

  • @ut_examer
    @ut_examer หลายเดือนก่อน +6

    文科省が主導して、高校訪問及び事前認可を受けた合同進学相談会と自大学オープンキャンパス以外の入試広報を一律禁止すべきでは?
    法令や基準で禁止にすればチキンレースが起きず、経営難の大学がかなり救われると考えます。

    • @luckykong
      @luckykong หลายเดือนก่อน +1

      良い提案だ!!!

  • @user-wc2zy6us6b
    @user-wc2zy6us6b หลายเดือนก่อน +8

    近畿大学はすばらしいですね。流石 関西の名門総合大学ですね

    • @user-oc7hg1dy3t
      @user-oc7hg1dy3t หลายเดือนก่อน

      上には上がいるのだから本学は素晴らしい名門だ流石だと言っていても仕方のない話…
      近大の職員さんも日々、関関同立の風下に置かれてご苦労なさっていると推察いたします。

  • @lannta2000
    @lannta2000 หลายเดือนก่อน +12

    もう諸外国は大学院進学率が30%~40%超だから学部の定員を半減してほしい。そうすればこんなアホな営業要らなくなります。ソースは次のレスに出します。もしよければ「諸外国はなんでこんなに修士の進学率が高いのか」とやっていただけると助かります。

    • @user-oc7hg1dy3t
      @user-oc7hg1dy3t หลายเดือนก่อน

      政府の命令で半減させることは厳しそうだが、人口減により自然に淘汰はされていくでしょう。いくら営業を頑張っても、どうにもならないものは、どうにもならないんだから

    • @lannta2000
      @lannta2000 หลายเดือนก่อน

      @@bouillon_2023 あれ?リンク消えてない?答えは59%で「カザフスタン並みに大学進学率が低い国」です。(※短大を入れると63%で世界52位だがメキシコのように短大まで義務教育という国もあるので本来は短期大学進学率を入れるのはインチキ)。

    • @lannta2000
      @lannta2000 หลายเดือนก่อน

      @@bouillon_2023 いいんです。入試偏差値しかこの日本という世間は見てねえんだから。要は偏差値だけあげろ。そのために定員を半分にして受験生を落とせ。こども受からなければ浪人しろ。以上!