ボザ / バスクラリネットのためのバラード
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 第4回 バスクラリネットコンクール 本選大会の音源になります。
たくさんの方々に支えていただき本選出場を果たし、さらには1位をいただく事ができました。
お忙しい中レッスンをしてくださった井上先生、二日に渡り伴奏を引き受けてくださった薩川先生、会場で話しかけてくださった皆さま、応援してくださった皆さま、コンクール運営の皆さま、審査員の皆さま、他にも数えきれないほどのたくさんの方々に感謝です。本当にありがとうございました!!
ピアノ:薩川 美和子先生
(素晴らしい伴奏をありがとうございました!)
バスクラリネット:瀬尾 宙夢
※映像は後日別撮りをしたものです
----------------------------------------------------------------
ホームページ
hiromu.themedi...
MUUU
muuu.com/colle...
公式LINE
lin.ee/16lGNvz
SNS
Twitter : / hiromucl
Instagram : / hiromu__cl
セッティング
Bass Clarinet : Buffet Crampon Prestige
Mouthpiece : Selmer focus
Ligature : Bullseye HOT GP
Reed : Vandoren V21 3.5
ご依頼はこちらにお願いいたします!
hiromu.cl@gmail.com
(又はTwitter、InstagramのDMにお願い致します)
----------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.fepidemicso...
-------------------------------------------------------------- - เพลง
上手すぎて言葉が出ない...
ありがとう!!
めっちゃ深い音…!好きです
ありがとうございます!😭
艶やかで張りがありながらも、深みや優しさがありとても素敵な音色をされていますね♪いつか生で聴いてみたいです♪
とても上手で聞き惚れてしまいました…!
私もこの曲を吹くことになったのですが、
よければ楽譜をどこで購入されたか教えていただきたいです!!
リード今3番使っててB♭の音とかほかの音もギーって感じになるんですけど今度吹くソロが柔らかいはっきりとした分厚い音を目指してそれに音量ももっと大きくしたくて、吹く時のポイントとか教えて貰いたいです!!リードは何使ってますか!
息をまとめて口を噛みすぎないことですかね!バスクラのリードはV21の3半を使ってます!!参考になればうれしいです!
今中学2年生で中2の初めからベークラからバスクラに変わりました。今度のソロコンでこの曲を候補に入れているのですが、吹く上でポイントや大切にしなければならない事などアドバイスがあれば教えて頂きたいです!
コメントありがとうございます!
まだまだ未熟なので人に教えられるほどじゃないですが、フレーズ感を大切にしたり、場面ごとにスピード感や音色を変えて面白く吹けるように意識しました。
応援してます!
@@hiromu_cl コメントに返信して下さりありがとうございます!!実はもうひとつ相談がありまして、最近高い音を出す時にギー(ビー)という汚い音が入ってしまうことが多くてリードや息の使い方を変えてみても治りません。マッピとリガチャーは高くて買えないので学校のものでマッピはヤマハ、リガチャーは金色を使っています。アドバイスあれば教えて頂きたいです!!🙇🏻♀️🙇🏻♀️
@@にくまん-x9f いえいえ!
息の方向を下にするように意識して、お腹の支えを強化すると良いと思います!!
いいアドバイスになるか分かりませんがぜひ意識してみてください!
ゴリラだいすき
🦍
今度ソロコンでこれ吹きます!
そうなんですね!頑張ってください!
とても良い音色ですね♪
バスクラリネットのメーカーはどこの楽器を使用していますか?
よければ教えて頂きたいです^_^
ありがとうございます!🤲
バスクラリネットはビュッフェクランポンの物を使用しております!
最低音と最高音知りたいです!
確か最低音が下のEbで最高音が上のGだったと思います...!
マウスピースとリガチャーは何を使っていますか??
マウスピースはセルマーのフォーカス、リガチャーはブルズアイのルージュホットGPです!
最低音と最高音教えていただきたいです🙏
最低音が下のEbで最高音が上のGだったと思います🙌🏻